作物統計調査
作物統計調査 作況調査(果樹) 確報 平成16年産果樹生産出荷統計
表 6 統計表 市町村別の結果樹面積・収穫量・出荷量 はっさく
        
    統計表ID: 0003315122
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 321件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 結果樹面積・10a当たり収量・収穫量・出荷量 | 市町村別果樹調査品目 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 結果樹面積 | 静岡県_計 | 2004年 | ha | 40 | 
| 結果樹面積 | 静岡県_計_三ケ日町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 静岡県_計_伊東市 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 大阪府_計 | 2004年 | ha | 19 | 
| 結果樹面積 | 大阪府_計_岸和田市 | 2004年 | ha | 5 | 
| 結果樹面積 | 大阪府_計_和泉市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 兵庫県_計 | 2004年 | ha | 13 | 
| 結果樹面積 | 兵庫県_計_一宮町 | 2004年 | ha | 5 | 
| 結果樹面積 | 奈良県_計 | 2004年 | ha | 20 | 
| 結果樹面積 | 奈良県_計_天理市 | 2004年 | ha | 10 | 
| 結果樹面積 | 奈良県_計_明日香村 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 奈良県_計_桜井市 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計 | 2004年 | ha | 1300 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_粉河町 | 2004年 | ha | 263 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_桃山町 | 2004年 | ha | 50 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_かつらぎ町 | 2004年 | ha | 67 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_打田町 | 2004年 | ha | 140 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_那賀町 | 2004年 | ha | 84 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_貴志川町 | 2004年 | ha | 65 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_海南市 | 2004年 | ha | 49 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_有田市 | 2004年 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_吉備町 | 2004年 | ha | 55 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_下津町 | 2004年 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_金屋町 | 2004年 | ha | 124 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_田辺市 | 2004年 | ha | 32 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_和歌山市 | 2004年 | ha | 48 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_広川町 | 2004年 | ha | 26 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_湯浅町 | 2004年 | ha | 22 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_川辺町 | 2004年 | ha | 70 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_野上町 | 2004年 | ha | 21 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_由良町 | 2004年 | ha | 43 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_上富田町 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_橋本市 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_中津村 | 2004年 | ha | 30 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_御坊市 | 2004年 | ha | 26 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_印南町 | 2004年 | ha | 18 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_日高町 | 2004年 | ha | 10 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_岩出町 | 2004年 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_日置川町 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_美里町 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_みなべ町 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 和歌山県_計_清水町 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計 | 2004年 | ha | 366 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_瀬戸田町 | 2004年 | ha | 103 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_大崎上島町 | 2004年 | ha | 37 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_豊町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_豊浜町 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_三原市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_倉橋町 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_蒲刈町 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_因島市 | 2004年 | ha | 137 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_向島町 | 2004年 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_福山市 | 2004年 | ha | 10 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_尾道市 | 2004年 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 広島県_計_江田島市 | 2004年 | ha | 17 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計 | 2004年 | ha | 35 | 
| 結果樹面積 | 山口県_計_萩市 | 2004年 | ha | 17 | 
| 結果樹面積 | 徳島県_計 | 2004年 | ha | 150 | 
| 結果樹面積 | 徳島県_計_鳴門市 | 2004年 | ha | 11 | 
| 結果樹面積 | 徳島県_計_美馬市 | 2004年 | ha | 73 | 
| 結果樹面積 | 徳島県_計_三野町 | 2004年 | ha | 21 | 
| 結果樹面積 | 徳島県_計_吉野川市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計 | 2004年 | ha | 79 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_高瀬町 | 2004年 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_綾歌町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_坂出市 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_高松市 | 2004年 | ha | 10 | 
| 結果樹面積 | 香川県_計_善通寺市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計 | 2004年 | ha | 412 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_松山市 | 2004年 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_吉田町 | 2004年 | ha | 19 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_西予市 | 2004年 | ha | 5 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_宇和島市 | 2004年 | ha | 13 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_大三島町 | 2004年 | ha | 49 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_上浦町 | 2004年 | ha | 97 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_四国中央市 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_津島町 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_長浜町 | 2004年 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_今治市 | 2004年 | ha | 15 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_吉海町 | 2004年 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_宮窪町 | 2004年 | ha | 37 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_伯方町 | 2004年 | ha | 39 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_岩城村 | 2004年 | ha | 33 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_弓削町 | 2004年 | ha | 27 | 
| 結果樹面積 | 愛媛県_計_朝倉村 | 2004年 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 高知県_計 | 2004年 | ha | 18 | 
| 結果樹面積 | 高知県_計_土佐市 | 2004年 | ha | 8 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_計 | 2004年 | ha | 47 | 
| 結果樹面積 | 福岡県_計_立花町 | 2004年 | ha | 13 | 
| 結果樹面積 | 長崎県_計 | 2004年 | ha | 38 | 
| 結果樹面積 | 長崎県_計_多良見町 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 長崎県_計_長崎市 | 2004年 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計 | 2004年 | ha | 43 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_熊本市 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_竜北町 | 2004年 | ha | 7 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_天水町 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 熊本県_計_宇土市 | 2004年 | ha | 3 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計 | 2004年 | ha | 63 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_日出町 | 2004年 | ha | 16 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_杵築市 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_津久見市 | 2004年 | ha | 4 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_大分市 | 2004年 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 大分県_計_佐伯市 | 2004年 | ha | 6 | 
| 結果樹面積 | 宮崎県_計 | 2004年 | ha | 33 | 
| 結果樹面積 | 宮崎県_計_日南市 | 2004年 | ha | 9 | 
| 結果樹面積 | 宮崎県_計_高岡町 | 2004年 | ha | 5 | 
| 結果樹面積 | 宮崎県_計_清武町 | 2004年 | ha | 5 | 
| 収穫量 | 静岡県_計 | 2004年 | t | 521 | 
| 収穫量 | 静岡県_計_三ケ日町 | 2004年 | t | 78 | 
| 収穫量 | 静岡県_計_伊東市 | 2004年 | t | 65 | 
| 収穫量 | 大阪府_計 | 2004年 | t | 413 | 
| 収穫量 | 大阪府_計_岸和田市 | 2004年 | t | 110 | 
| 収穫量 | 大阪府_計_和泉市 | 2004年 | t | 188 | 
| 収穫量 | 兵庫県_計 | 2004年 | t | 222 | 
| 収穫量 | 兵庫県_計_一宮町 | 2004年 | t | 85 | 
| 収穫量 | 奈良県_計 | 2004年 | t | 467 | 
| 収穫量 | 奈良県_計_天理市 | 2004年 | t | 257 | 
| 収穫量 | 奈良県_計_明日香村 | 2004年 | t | 80 | 
| 収穫量 | 奈良県_計_桜井市 | 2004年 | t | 63 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計 | 2004年 | t | 34800 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_粉河町 | 2004年 | t | 7500 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_桃山町 | 2004年 | t | 1300 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_かつらぎ町 | 2004年 | t | 1840 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_打田町 | 2004年 | t | 3640 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_那賀町 | 2004年 | t | 2310 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_貴志川町 | 2004年 | t | 1720 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_海南市 | 2004年 | t | 1290 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_有田市 | 2004年 | t | 297 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_吉備町 | 2004年 | t | 1460 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_下津町 | 2004年 | t | 244 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_金屋町 | 2004年 | t | 3510 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_田辺市 | 2004年 | t | 932 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_和歌山市 | 2004年 | t | 1280 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_広川町 | 2004年 | t | 676 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_湯浅町 | 2004年 | t | 612 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_川辺町 | 2004年 | t | 1760 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_野上町 | 2004年 | t | 545 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_由良町 | 2004年 | t | 1030 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_上富田町 | 2004年 | t | 79 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_橋本市 | 2004年 | t | 78 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_中津村 | 2004年 | t | 720 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_御坊市 | 2004年 | t | 634 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_印南町 | 2004年 | t | 427 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_日高町 | 2004年 | t | 243 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_岩出町 | 2004年 | t | 156 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_日置川町 | 2004年 | t | 76 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_美里町 | 2004年 | t | 77 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_みなべ町 | 2004年 | t | 70 | 
| 収穫量 | 和歌山県_計_清水町 | 2004年 | t | 68 | 
| 収穫量 | 広島県_計 | 2004年 | t | 8240 | 
| 収穫量 | 広島県_計_瀬戸田町 | 2004年 | t | 3210 | 
| 収穫量 | 広島県_計_大崎上島町 | 2004年 | t | 666 | 
| 収穫量 | 広島県_計_豊町 | 2004年 | t | 156 | 
| 収穫量 | 広島県_計_豊浜町 | 2004年 | t | 60 | 
| 収穫量 | 広島県_計_三原市 | 2004年 | t | 373 | 
| 収穫量 | 広島県_計_倉橋町 | 2004年 | t | 67 | 
| 収穫量 | 広島県_計_蒲刈町 | 2004年 | t | 147 | 
| 収穫量 | 広島県_計_因島市 | 2004年 | t | 2680 | 
| 収穫量 | 広島県_計_向島町 | 2004年 | t | 169 | 
| 収穫量 | 広島県_計_福山市 | 2004年 | t | 122 | 
| 収穫量 | 広島県_計_尾道市 | 2004年 | t | 118 | 
| 収穫量 | 広島県_計_江田島市 | 2004年 | t | 329 | 
| 収穫量 | 山口県_計 | 2004年 | t | 247 | 
| 収穫量 | 山口県_計_萩市 | 2004年 | t | 121 | 
| 収穫量 | 徳島県_計 | 2004年 | t | 2120 | 
| 収穫量 | 徳島県_計_鳴門市 | 2004年 | t | 201 | 
| 収穫量 | 徳島県_計_美馬市 | 2004年 | t | 781 | 
| 収穫量 | 徳島県_計_三野町 | 2004年 | t | 433 | 
| 収穫量 | 徳島県_計_吉野川市 | 2004年 | t | 173 | 
| 収穫量 | 香川県_計 | 2004年 | t | 1170 | 
| 収穫量 | 香川県_計_高瀬町 | 2004年 | t | 80 | 
| 収穫量 | 香川県_計_綾歌町 | 2004年 | t | 308 | 
| 収穫量 | 香川県_計_坂出市 | 2004年 | t | 65 | 
| 収穫量 | 香川県_計_高松市 | 2004年 | t | 218 | 
| 収穫量 | 香川県_計_善通寺市 | 2004年 | t | 127 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計 | 2004年 | t | 4890 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_松山市 | 2004年 | t | 116 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_吉田町 | 2004年 | t | 414 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_西予市 | 2004年 | t | 69 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_宇和島市 | 2004年 | t | 241 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_大三島町 | 2004年 | t | 659 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_上浦町 | 2004年 | t | 1200 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_四国中央市 | 2004年 | t | 63 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_津島町 | 2004年 | t | 73 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_長浜町 | 2004年 | t | 77 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_今治市 | 2004年 | t | 107 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_吉海町 | 2004年 | t | 98 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_宮窪町 | 2004年 | t | 318 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_伯方町 | 2004年 | t | 359 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_岩城村 | 2004年 | t | 298 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_弓削町 | 2004年 | t | 179 | 
| 収穫量 | 愛媛県_計_朝倉村 | 2004年 | t | 72 | 
| 収穫量 | 高知県_計 | 2004年 | t | 224 | 
| 収穫量 | 高知県_計_土佐市 | 2004年 | t | 92 | 
| 収穫量 | 福岡県_計 | 2004年 | t | 535 | 
| 収穫量 | 福岡県_計_立花町 | 2004年 | t | 146 | 
| 収穫量 | 長崎県_計 | 2004年 | t | 598 | 
| 収穫量 | 長崎県_計_多良見町 | 2004年 | t | 70 | 
| 収穫量 | 長崎県_計_長崎市 | 2004年 | t | 137 | 
| 収穫量 | 熊本県_計 | 2004年 | t | 826 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_熊本市 | 2004年 | t | 56 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_竜北町 | 2004年 | t | 186 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_天水町 | 2004年 | t | 72 | 
| 収穫量 | 熊本県_計_宇土市 | 2004年 | t | 57 | 
| 収穫量 | 大分県_計 | 2004年 | t | 1010 | 
| 収穫量 | 大分県_計_日出町 | 2004年 | t | 304 | 
| 収穫量 | 大分県_計_杵築市 | 2004年 | t | 74 | 
| 収穫量 | 大分県_計_津久見市 | 2004年 | t | 92 | 
| 収穫量 | 大分県_計_大分市 | 2004年 | t | 173 | 
| 収穫量 | 大分県_計_佐伯市 | 2004年 | t | 90 | 
| 収穫量 | 宮崎県_計 | 2004年 | t | 481 | 
| 収穫量 | 宮崎県_計_日南市 | 2004年 | t | 135 | 
| 収穫量 | 宮崎県_計_高岡町 | 2004年 | t | 78 | 
| 収穫量 | 宮崎県_計_清武町 | 2004年 | t | 80 | 
| 出荷量 | 静岡県_計 | 2004年 | t | 369 | 
| 出荷量 | 静岡県_計_三ケ日町 | 2004年 | t | 57 | 
| 出荷量 | 静岡県_計_伊東市 | 2004年 | t | 51 | 
| 出荷量 | 大阪府_計 | 2004年 | t | 314 | 
| 出荷量 | 大阪府_計_岸和田市 | 2004年 | t | 91 | 
| 出荷量 | 大阪府_計_和泉市 | 2004年 | t | 161 | 
| 出荷量 | 兵庫県_計 | 2004年 | t | 131 | 
| 出荷量 | 兵庫県_計_一宮町 | 2004年 | t | 56 | 
| 出荷量 | 奈良県_計 | 2004年 | t | 393 | 
| 出荷量 | 奈良県_計_天理市 | 2004年 | t | 228 | 
| 出荷量 | 奈良県_計_明日香村 | 2004年 | t | 70 | 
| 出荷量 | 奈良県_計_桜井市 | 2004年 | t | 50 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計 | 2004年 | t | 31000 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_粉河町 | 2004年 | t | 6630 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_桃山町 | 2004年 | t | 1110 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_かつらぎ町 | 2004年 | t | 1660 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_打田町 | 2004年 | t | 3250 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_那賀町 | 2004年 | t | 2040 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_貴志川町 | 2004年 | t | 1520 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_海南市 | 2004年 | t | 1170 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_有田市 | 2004年 | t | 273 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_吉備町 | 2004年 | t | 1320 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_下津町 | 2004年 | t | 220 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_金屋町 | 2004年 | t | 3160 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_田辺市 | 2004年 | t | 844 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_和歌山市 | 2004年 | t | 1160 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_広川町 | 2004年 | t | 610 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_湯浅町 | 2004年 | t | 552 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_川辺町 | 2004年 | t | 1590 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_野上町 | 2004年 | t | 494 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_由良町 | 2004年 | t | 933 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_上富田町 | 2004年 | t | 71 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_橋本市 | 2004年 | t | 67 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_中津村 | 2004年 | t | 650 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_御坊市 | 2004年 | t | 570 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_印南町 | 2004年 | t | 386 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_日高町 | 2004年 | t | 218 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_岩出町 | 2004年 | t | 126 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_日置川町 | 2004年 | t | 68 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_美里町 | 2004年 | t | 66 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_みなべ町 | 2004年 | t | 62 | 
| 出荷量 | 和歌山県_計_清水町 | 2004年 | t | 61 | 
| 出荷量 | 広島県_計 | 2004年 | t | 6860 | 
| 出荷量 | 広島県_計_瀬戸田町 | 2004年 | t | 2880 | 
| 出荷量 | 広島県_計_大崎上島町 | 2004年 | t | 580 | 
| 出荷量 | 広島県_計_豊町 | 2004年 | t | 140 | 
| 出荷量 | 広島県_計_豊浜町 | 2004年 | t | 54 | 
| 出荷量 | 広島県_計_三原市 | 2004年 | t | 297 | 
| 出荷量 | 広島県_計_倉橋町 | 2004年 | t | 60 | 
| 出荷量 | 広島県_計_蒲刈町 | 2004年 | t | 132 | 
| 出荷量 | 広島県_計_因島市 | 2004年 | t | 2080 | 
| 出荷量 | 広島県_計_向島町 | 2004年 | t | 122 | 
| 出荷量 | 広島県_計_福山市 | 2004年 | t | 71 | 
| 出荷量 | 広島県_計_尾道市 | 2004年 | t | 88 | 
| 出荷量 | 広島県_計_江田島市 | 2004年 | t | 244 | 
| 出荷量 | 山口県_計 | 2004年 | t | 147 | 
| 出荷量 | 山口県_計_萩市 | 2004年 | t | 75 | 
| 出荷量 | 徳島県_計 | 2004年 | t | 1220 | 
| 出荷量 | 徳島県_計_鳴門市 | 2004年 | t | 127 | 
| 出荷量 | 徳島県_計_美馬市 | 2004年 | t | 503 | 
| 出荷量 | 徳島県_計_三野町 | 2004年 | t | 205 | 
| 出荷量 | 徳島県_計_吉野川市 | 2004年 | t | 108 | 
| 出荷量 | 香川県_計 | 2004年 | t | 915 | 
| 出荷量 | 香川県_計_高瀬町 | 2004年 | t | 65 | 
| 出荷量 | 香川県_計_綾歌町 | 2004年 | t | 271 | 
| 出荷量 | 香川県_計_坂出市 | 2004年 | t | 55 | 
| 出荷量 | 香川県_計_高松市 | 2004年 | t | 178 | 
| 出荷量 | 香川県_計_善通寺市 | 2004年 | t | 106 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計 | 2004年 | t | 4220 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_松山市 | 2004年 | t | 98 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_吉田町 | 2004年 | t | 376 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_西予市 | 2004年 | t | 56 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_宇和島市 | 2004年 | t | 215 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_大三島町 | 2004年 | t | 590 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_上浦町 | 2004年 | t | 1050 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_四国中央市 | 2004年 | t | 53 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_津島町 | 2004年 | t | 55 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_長浜町 | 2004年 | t | 64 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_今治市 | 2004年 | t | 91 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_吉海町 | 2004年 | t | 77 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_宮窪町 | 2004年 | t | 280 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_伯方町 | 2004年 | t | 278 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_岩城村 | 2004年 | t | 253 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_弓削町 | 2004年 | t | 161 | 
| 出荷量 | 愛媛県_計_朝倉村 | 2004年 | t | 63 | 
| 出荷量 | 高知県_計 | 2004年 | t | 173 | 
| 出荷量 | 高知県_計_土佐市 | 2004年 | t | 76 | 
| 出荷量 | 福岡県_計 | 2004年 | t | 324 | 
| 出荷量 | 福岡県_計_立花町 | 2004年 | t | 94 | 
| 出荷量 | 長崎県_計 | 2004年 | t | 467 | 
| 出荷量 | 長崎県_計_多良見町 | 2004年 | t | 57 | 
| 出荷量 | 長崎県_計_長崎市 | 2004年 | t | 116 | 
| 出荷量 | 熊本県_計 | 2004年 | t | 683 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_熊本市 | 2004年 | t | 50 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_竜北町 | 2004年 | t | 162 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_天水町 | 2004年 | t | 64 | 
| 出荷量 | 熊本県_計_宇土市 | 2004年 | t | 50 | 
| 出荷量 | 大分県_計 | 2004年 | t | 768 | 
| 出荷量 | 大分県_計_日出町 | 2004年 | t | 242 | 
| 出荷量 | 大分県_計_杵築市 | 2004年 | t | 51 | 
| 出荷量 | 大分県_計_津久見市 | 2004年 | t | 77 | 
| 出荷量 | 大分県_計_大分市 | 2004年 | t | 134 | 
| 出荷量 | 大分県_計_佐伯市 | 2004年 | t | 82 | 
| 出荷量 | 宮崎県_計 | 2004年 | t | 291 | 
| 出荷量 | 宮崎県_計_日南市 | 2004年 | t | 54 | 
| 出荷量 | 宮崎県_計_高岡町 | 2004年 | t | 65 | 
| 出荷量 | 宮崎県_計_清武町 | 2004年 | t | 68 |