農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第3分冊、畜産経営編)
表 4-1-6 採卵養鶏経営 採卵養鶏経営 全国農業地域別(採卵養鶏部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003313214
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 288件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 部門の概況・分析指標_採卵 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 北海道 | 2007年 | 羽 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 東北 | 2007年 | 羽 | 5609 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 北陸 | 2007年 | 羽 | 4941 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 関東・東山 | 2007年 | 羽 | 9239 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 東海 | 2007年 | 羽 | 13497 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 近畿 | 2007年 | 羽 | 9788 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 中国 | 2007年 | 羽 | 5473 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 四国 | 2007年 | 羽 | 25321 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 九州 | 2007年 | 羽 | 18674 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 東北 | 2007年 | kg | 83736 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 北陸 | 2007年 | kg | 84844 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 関東・東山 | 2007年 | kg | 150865 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 東海 | 2007年 | kg | 212321 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 近畿 | 2007年 | kg | 143090 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 中国 | 2007年 | kg | 97772 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 四国 | 2007年 | kg | 437506 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 九州 | 2007年 | kg | 325864 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 4251 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 4585 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 6769 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 4757 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 4804 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 4380 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 7144 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 5691 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 2007年 | 時間 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 2007年 | 時間 | 3683 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 2007年 | 時間 | 4139 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 5098 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 2007年 | 時間 | 3487 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 2007年 | 時間 | 4208 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 2007年 | 時間 | 3451 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 2007年 | 時間 | 5898 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 2007年 | 時間 | 3554 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1508 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | -1695 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 4227 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2772 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 524 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 2360 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 8990 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 2971 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 17300 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 15517 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 30577 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 37014 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 27080 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 19632 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 73227 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 49077 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 622 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 1045 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1866 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2623 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1622 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 1217 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 5902 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 4560 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 15792 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 17212 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 26350 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 34242 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 26556 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 17272 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 64237 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 46106 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 224 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 315 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 679 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 822 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 541 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 217 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1659 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 1627 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | 2007年 | % | 8.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 13.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | 2007年 | % | 7.5 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | 2007年 | % | 1.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | 2007年 | % | 12.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | 2007年 | % | 12.3 | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | 2007年 | % | 6.1 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1980 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | -1052 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 5945 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 4250 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1092 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 3117 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 10424 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 5034 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | 2007年 | % | 11.4 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 19.4 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | 2007年 | % | 11.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | 2007年 | % | 4.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | 2007年 | % | 15.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | 2007年 | % | 14.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | 2007年 | % | 10.3 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 2007年 | 円 | 773 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 2007年 | 円 | 1161 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1358 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 2007年 | 円 | 2916 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 2007年 | 円 | 1913 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 2007年 | 円 | 1213 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 2007年 | 円 | 3096 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 2007年 | 円 | 1967 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | 2007年 | % | 39.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | 2007年 | % | 33.1 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 16.4 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | 2007年 | % | 20.3 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | 2007年 | % | 12.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | 2007年 | % | 26.0 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | 2007年 | % | 38.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | 2007年 | % | 22.8 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 2007年 | 回 | - | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 2007年 | 回 | 5.27 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 2007年 | 回 | 2.92 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 2007年 | 回 | 3.33 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 2007年 | 回 | 2.67 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 2007年 | 回 | 2.95 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 2007年 | 回 | 3.70 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 2007年 | 回 | 3.31 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 2007年 | 回 | 4.38 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 2007年 | 円 | 4070 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 2007年 | 円 | 3384 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 4517 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 2007年 | 円 | 7781 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 2007年 | 円 | 5637 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 2007年 | 円 | 4482 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 2007年 | 円 | 10250 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 2007年 | 円 | 8624 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 409 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | -410 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 829 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 795 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 125 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 684 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 1524 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 836 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 459 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | -319 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 460 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 200 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 57 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 444 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 406 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 265 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 466 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | -229 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 878 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 893 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 227 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 712 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 1459 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 885 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 603 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | -198 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 647 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 306 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 119 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 587 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 471 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 450 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | - | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 76 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 93 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 73 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 35 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 49 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 80 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 28 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 30 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | 千円 | 59 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | 千円 | 108 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 99 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | 千円 | 103 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | 千円 | 94 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | 千円 | 97 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | 千円 | 87 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | 千円 | 60 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 27 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | -34 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 46 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 21 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 5 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 43 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 36 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 16 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 308 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 314 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 331 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 274 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 277 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 359 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 289 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 263 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 282 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 348 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 285 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 254 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 271 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 316 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 254 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 247 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 35 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | -21 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 64 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 31 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 11 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 57 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 41 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 27 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | % | 90.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | % | 94.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | % | 96.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | % | 94.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | % | 94.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | % | 93.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | % | 99.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | % | 87.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | % | 68.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | % | 86.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | % | 88.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | % | 88.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | % | 74.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | % | 68.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | % | 99.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | % | 66.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東北 | 2007年 | % | 74.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | % | 110.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東海 | 2007年 | % | 90.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 近畿 | 2007年 | % | 76.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 中国 | 2007年 | % | 96.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 四国 | 2007年 | % | 100.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 九州 | 2007年 | % | 65.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | % | 91.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | % | 89.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | % | 98.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | % | 97.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | % | 96.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | % | 94.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | % | 99.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | % | 93.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | % | 93.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | % | 95.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | % | 96.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | % | 98.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | % | 97.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | % | 94.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | % | 99.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | % | 95.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東北 | 2007年 | % | 77.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | % | 107.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東海 | 2007年 | % | 93.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | % | 83.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 中国 | 2007年 | % | 96.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 四国 | 2007年 | % | 100.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 九州 | 2007年 | % | 73.4 |