農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成20年営農類型別経営統計(個別経営、第3分冊、畜産経営編)
表 2-4 採卵養鶏経営 採卵養鶏単一経営 全国農業地域別(採卵養鶏部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003313190
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 234件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 部門の概況・分析指標_採卵 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 北海道 | 2008年 | 羽 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 東北 | 2008年 | 羽 | 6927 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 北陸 | 2008年 | 羽 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 関東・東山 | 2008年 | 羽 | 10159 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 東海 | 2008年 | 羽 | 13631 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 近畿 | 2008年 | 羽 | 5917 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 中国 | 2008年 | 羽 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 四国 | 2008年 | 羽 | 22717 | 
| 採卵養鶏部門の概況_月平均採卵鶏飼養羽数 | 九州 | 2008年 | 羽 | 17573 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 北海道 | 2008年 | kg | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 東北 | 2008年 | kg | 112899 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 北陸 | 2008年 | kg | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 関東・東山 | 2008年 | kg | 163151 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 東海 | 2008年 | kg | 218474 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 近畿 | 2008年 | kg | 93732 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 中国 | 2008年 | kg | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 四国 | 2008年 | kg | 361368 | 
| 採卵養鶏部門の概況_鶏卵生産量 | 九州 | 2008年 | kg | 297422 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 2008年 | 時間 | 4030 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 2008年 | 時間 | 6505 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 2008年 | 時間 | 6077 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 2008年 | 時間 | 3475 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 2008年 | 時間 | 6590 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 2008年 | 時間 | 6919 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 2008年 | 時間 | 3048 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 2008年 | 時間 | 4535 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 2008年 | 時間 | 4892 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 2008年 | 時間 | 3463 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 2008年 | 時間 | 5496 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 2008年 | 時間 | 4928 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 東北 | 2008年 | 千円 | 2784 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 3726 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 東海 | 2008年 | 千円 | 5472 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 近畿 | 2008年 | 千円 | -521 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 四国 | 2008年 | 千円 | 2550 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得 | 九州 | 2008年 | 千円 | 3487 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2008年 | 千円 | 24295 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 35899 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2008年 | 千円 | 47189 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2008年 | 千円 | 18178 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2008年 | 千円 | 66443 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2008年 | 千円 | 54673 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 2008年 | 千円 | 2480 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 2476 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 2008年 | 千円 | 3530 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 2008年 | 千円 | 1764 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 2008年 | 千円 | 5453 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 2008年 | 千円 | 6358 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2008年 | 千円 | 21511 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 32173 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2008年 | 千円 | 41717 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2008年 | 千円 | 18699 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2008年 | 千円 | 63893 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2008年 | 千円 | 51186 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 2008年 | 千円 | 472 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 451 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 2008年 | 千円 | 650 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 2008年 | 千円 | 87 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 2008年 | 千円 | 967 | 
| 採卵養鶏部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 2008年 | 千円 | 931 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | 2008年 | % | 11.5 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | 2008年 | % | 10.4 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | 2008年 | % | 11.6 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | 2008年 | % | 3.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | 2008年 | % | 6.4 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 2008年 | 千円 | 3474 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 5392 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 2008年 | 千円 | 6955 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 2008年 | 千円 | -496 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 2008年 | 千円 | 3664 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 2008年 | 千円 | 5069 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | 2008年 | % | 14.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | 2008年 | % | 15.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | 2008年 | % | 14.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | 2008年 | % | -2.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | 2008年 | % | 5.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | 2008年 | % | 9.3 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 2008年 | 円 | 535 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 2008年 | 円 | 1928 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 2008年 | 円 | 2175 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 2008年 | 円 | 2305 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 2008年 | 円 | 2373 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 2008年 | 円 | 1623 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | 2008年 | % | 34.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | 2008年 | % | 18.3 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | 2008年 | % | 25.3 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | 2008年 | % | 6.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | 2008年 | % | -2.9 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | 2008年 | % | 37.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | 2008年 | % | 24.3 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 2008年 | 回 | -2.90 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 2008年 | 回 | 11.26 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 2008年 | 回 | -2.90 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 2008年 | 回 | 2.86 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 2008年 | 回 | 3.57 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 2008年 | 回 | 2.27 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 2008年 | 回 | -2.90 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 2008年 | 回 | 4.25 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 2008年 | 回 | 4.87 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 2008年 | 円 | 6029 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 2008年 | 円 | 5519 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 2008年 | 円 | 7765 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 2008年 | 円 | 5231 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 2008年 | 円 | 10082 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 2008年 | 円 | 7902 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 2008年 | 円 | 913 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 2008年 | 円 | 822 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 2008年 | 円 | 1119 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 2008年 | 円 | -150 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 2008年 | 円 | 464 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 2008年 | 円 | 708 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2008年 | 円 | 1290 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2008年 | 円 | 297 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2008年 | 円 | 414 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2008年 | 円 | -65 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2008年 | 円 | 163 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2008年 | 円 | 311 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 2008年 | 円 | 862 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 2008年 | 円 | 829 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 2008年 | 円 | 1144 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 2008年 | 円 | -143 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 2008年 | 円 | 556 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 2008年 | 円 | 733 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2008年 | 円 | 1610 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2008年 | 円 | 430 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2008年 | 円 | 526 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2008年 | 円 | -62 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2008年 | 円 | -3 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2008年 | 円 | 234 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2008年 | 円 | 451 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 北海道 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 東北 | 2008年 | 時間 | 58 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 北陸 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 2008年 | 時間 | 64 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 東海 | 2008年 | 時間 | 45 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 近畿 | 2008年 | 時間 | 59 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 中国 | 2008年 | 時間 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 四国 | 2008年 | 時間 | 29 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門労働時間 | 九州 | 2008年 | 時間 | 39 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2008年 | 千円 | 31 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 123 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2008年 | 千円 | 97 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2008年 | 千円 | 135 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2008年 | 千円 | 69 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2008年 | 千円 | 64 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 東北 | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 37 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 東海 | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 近畿 | 2008年 | 千円 | -9 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 四国 | 2008年 | 千円 | 11 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得 | 九州 | 2008年 | 千円 | 20 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2008年 | 千円 | 351 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 353 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2008年 | 千円 | 346 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2008年 | 千円 | 307 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2008年 | 千円 | 292 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2008年 | 千円 | 311 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2008年 | 千円 | 311 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 317 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2008年 | 千円 | 306 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2008年 | 千円 | 316 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2008年 | 千円 | 281 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2008年 | 千円 | 291 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 北海道 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 東北 | 2008年 | 千円 | 50 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 北陸 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 2008年 | 千円 | 53 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 東海 | 2008年 | 千円 | 51 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 近畿 | 2008年 | 千円 | -8 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 中国 | 2008年 | 千円 | -3 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 四国 | 2008年 | 千円 | 16 | 
| 分析指標_採卵鶏100羽当たり_付加価値額 | 九州 | 2008年 | 千円 | 29 |