農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第3分冊、畜産経営編)
表 2-2-6 肉用牛経営 繁殖牛経営 全国農業地域別(繁殖牛部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003311766
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 279件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 部門の概況・分析指標_肉用牛 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 29 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 東北 | 2007年 | 頭 | 10 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 北陸 | 2007年 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 関東・東山 | 2007年 | 頭 | 14 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 東海 | 2007年 | 頭 | 14 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 近畿 | 2007年 | 頭 | 9 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 中国 | 2007年 | 頭 | 4 | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 四国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_月平均繁殖雌牛飼養頭数 | 九州 | 2007年 | 頭 | 11 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | 2484 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 1503 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 1367 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 1390 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 1310 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 1163 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 2063 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 2007年 | 時間 | 2471 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 2007年 | 時間 | 1490 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 2007年 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 1355 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 2007年 | 時間 | 1375 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 2007年 | 時間 | 1299 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 2007年 | 時間 | 1117 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 2007年 | 時間 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 2007年 | 時間 | 1998 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 2738 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1470 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1612 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2249 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1685 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 704 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 1526 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 13211 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 4248 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 6674 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 6300 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 4790 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 2044 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 4620 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 2244 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 356 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 112 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 228 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 302 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 133 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 210 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 10473 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 2778 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 5062 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 4051 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 3105 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 1340 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 3094 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 489 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 140 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 168 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 156 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 136 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 80 | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 繁殖牛部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 145 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | 2007年 | % | 20.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | 2007年 | % | 34.6 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 24.2 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | 2007年 | % | 35.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | 2007年 | % | 35.2 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | 2007年 | % | 34.4 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | 2007年 | % | 33.0 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 3120 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1538 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1690 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2308 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1741 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 771 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 1606 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | 2007年 | % | 23.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | 2007年 | % | 36.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 25.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | 2007年 | % | 36.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | 2007年 | % | 36.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | 2007年 | % | 37.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | 2007年 | % | 34.8 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 2007年 | 円 | 6264 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 2007年 | 円 | 3659 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 5952 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 2007年 | 円 | 5285 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 2007年 | 円 | 3826 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 2007年 | 円 | 2098 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 2007年 | 円 | 2930 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | 2007年 | % | 13.3 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | 2007年 | % | 14.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 15.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | 2007年 | % | 15.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | 2007年 | % | 10.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | 2007年 | % | 15.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | 2007年 | % | 18.8 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 2007年 | 回 | 0.85 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 2007年 | 回 | 0.77 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 2007年 | 回 | - | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 2007年 | 回 | 0.82 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 2007年 | 回 | 0.86 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 2007年 | 回 | 0.96 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 2007年 | 回 | 0.84 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 2007年 | 回 | - | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 2007年 | 回 | 0.76 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 2007年 | 円 | 5318 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 2007年 | 円 | 2826 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 4882 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 2007年 | 円 | 4532 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 2007年 | 円 | 3656 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 2007年 | 円 | 1758 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 2007年 | 円 | 2239 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 1108 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 987 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1190 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 1636 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 1297 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 630 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 764 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 176 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 267 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 198 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 306 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 336 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 289 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 252 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 1256 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 1023 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1236 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 1660 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 1329 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 663 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 778 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 201 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 280 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 208 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 314 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 347 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 316 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | - | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 266 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | 86 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 150 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 98 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 99 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 146 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 291 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 188 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | 千円 | 537 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | 千円 | 550 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 581 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | 千円 | 525 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | 千円 | 557 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | 千円 | 610 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | 千円 | 550 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 94 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 147 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 115 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 161 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 187 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 176 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 139 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 456 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 425 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 477 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 450 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 532 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 511 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 420 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 361 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 278 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 362 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 289 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 345 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 335 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 281 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 108 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 154 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 121 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 165 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 193 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 193 | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_繁殖雌牛1頭当たり_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 146 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | % | 86.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | % | 71.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | % | 58.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | % | 78.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | % | 63.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | % | 70.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | % | 72.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | % | 85.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | % | 72.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | % | 72.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | % | 78.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | % | 74.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | % | 58.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | % | 74.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北海道 | 2007年 | % | 69.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東北 | 2007年 | % | 84.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | % | 69.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東海 | 2007年 | % | 109.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 近畿 | 2007年 | % | 93.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 中国 | 2007年 | % | 102.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 九州 | 2007年 | % | 75.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | % | 80.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | % | 75.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | % | 73.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | % | 91.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | % | 80.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | % | 68.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | % | 75.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | % | 83.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | % | 71.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | % | 75.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | % | 84.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | % | 75.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | % | 58.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | % | 75.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | % | 71.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東北 | 2007年 | % | 82.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | % | 66.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東海 | 2007年 | % | 107.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | % | 92.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 中国 | 2007年 | % | 93.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 四国 | 2007年 | % | - | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 九州 | 2007年 | % | 74.0 |