農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 3-4-4 販売農家 花き作経営 施設花き作経営 全国農業地域別(施設花き作部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003306866
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 297件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 部門の概況・分析指標_花き | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 北海道 | 2007年 | m2 | 4877 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 東北 | 2007年 | m2 | 2768 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 北陸 | 2007年 | m2 | 6295 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | m2 | 2908 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 東海 | 2007年 | m2 | 5153 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 近畿 | 2007年 | m2 | 3912 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 中国 | 2007年 | m2 | 1362 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 四国 | 2007年 | m2 | 3263 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積 | 九州 | 2007年 | m2 | 5472 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 北海道 | 2007年 | m2 | 4807 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 東北 | 2007年 | m2 | 1589 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 北陸 | 2007年 | m2 | 3104 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | m2 | 1555 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 東海 | 2007年 | m2 | 4277 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 近畿 | 2007年 | m2 | 3118 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 中国 | 2007年 | m2 | 1160 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 四国 | 2007年 | m2 | 2814 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_切り花作付面積 | 九州 | 2007年 | m2 | 4966 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 東北 | 2007年 | m2 | 724 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 北陸 | 2007年 | m2 | 3191 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | m2 | 705 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 東海 | 2007年 | m2 | 877 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 近畿 | 2007年 | m2 | 139 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 中国 | 2007年 | m2 | 129 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 四国 | 2007年 | m2 | 450 | 
| 施設花き部門の概況_施設花き作付面積_鉢物作付面積 | 九州 | 2007年 | m2 | 434 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | 5125 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 4224 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 4866 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 4453 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 6432 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 5887 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 3208 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 3313 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 6642 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 2007年 | 時間 | 3670 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 2007年 | 時間 | 3577 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 2007年 | 時間 | 3632 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 3360 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 2007年 | 時間 | 5288 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 2007年 | 時間 | 5218 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 2007年 | 時間 | 2354 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 2007年 | 時間 | 2675 | 
| 施設花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 2007年 | 時間 | 4826 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 2065 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 2566 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 3954 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1696 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 5650 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 4180 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 936 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 2404 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 2976 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 9031 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 7536 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 16484 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 9152 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 16171 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 11864 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 4076 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 8818 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 11882 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 266 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 44 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 76 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 43 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 12 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 6 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 54 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 13 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 45 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 6966 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 4970 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 12530 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 7456 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 10521 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 7684 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 3140 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 6414 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 8906 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 35 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 25 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 43 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 9 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 17 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 21 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 8 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 34 | 
| 施設花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 20 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | 2007年 | % | 22.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | 2007年 | % | 34.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | 2007年 | % | 24.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 18.5 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | 2007年 | % | 34.9 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | 2007年 | % | 35.2 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | 2007年 | % | 23.0 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | 2007年 | % | 27.3 | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | 2007年 | % | 25.0 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 3325 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 3184 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 5157 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 2726 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 6722 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 4790 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 1572 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 3160 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 4372 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | 2007年 | % | 36.8 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | 2007年 | % | 42.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | 2007年 | % | 31.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 29.8 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | 2007年 | % | 41.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | 2007年 | % | 40.4 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | 2007年 | % | 38.6 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | 2007年 | % | 35.8 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | 2007年 | % | 36.8 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 2007年 | 円 | 1046 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 2007年 | 円 | 851 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 2007年 | 円 | 1250 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1710 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 2007年 | 円 | 1718 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 2007年 | 円 | 1643 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 2007年 | 円 | 932 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 2007年 | 円 | 1645 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 2007年 | 円 | 1100 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | 2007年 | % | 26.4 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | 2007年 | % | 17.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | 2007年 | % | 24.7 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 14.6 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | 2007年 | % | 18.8 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | 2007年 | % | 13.7 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | 2007年 | % | 24.4 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | 2007年 | % | 17.1 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | 2007年 | % | 22.2 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 2007年 | 回 | 1.68 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 2007年 | 回 | 2.10 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 2007年 | 回 | 2.71 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 2007年 | 回 | 1.20 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 2007年 | 回 | 1.46 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 2007年 | 回 | 1.23 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 2007年 | 回 | 1.36 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 2007年 | 回 | 1.62 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 2007年 | 回 | 1.63 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 2007年 | 円 | 1762 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 2007年 | 円 | 1784 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 2007年 | 円 | 3388 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 2055 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 2007年 | 円 | 2514 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 2007年 | 円 | 2015 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 2007年 | 円 | 1271 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 2007年 | 円 | 2662 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 2007年 | 円 | 1789 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 563 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 717 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 1089 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 505 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 1068 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 801 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 398 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 899 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 617 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 385 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 714 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 650 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 223 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 511 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 432 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 313 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 441 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 407 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 649 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 754 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 1060 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 612 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 1045 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 814 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 490 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 954 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 658 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 620 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 886 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 848 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 358 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 608 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 495 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 526 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 580 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 598 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | 1051 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 1526 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 773 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 1531 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 1248 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 1505 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 2355 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 1015 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 1214 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | 千円 | 1100 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | 千円 | 1298 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | 千円 | 966 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 2618 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | 千円 | 2145 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | 千円 | 2473 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | 千円 | 2195 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | 千円 | 1671 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | 千円 | 1335 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 423 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 927 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 628 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 583 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1096 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1069 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 687 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 737 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 544 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 1852 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 2723 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 2619 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 3147 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 3138 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 3033 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 2993 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 2702 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 2171 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 1428 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1796 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 1990 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 2564 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2042 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1964 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 2305 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1966 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 1628 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 682 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1150 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 819 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 937 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1304 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1224 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 1154 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 968 | 
| 分析指標_作付面積1000m2当たり_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 799 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | % | 90.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | % | 76.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | % | 74.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | % | 84.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | % | 92.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | % | 77.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | % | 87.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | % | 76.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | % | 85.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | % | 76.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | % | 63.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | % | 75.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | % | 83.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | % | 89.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | % | 68.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | % | 75.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | % | 68.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | % | 76.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北海道 | 2007年 | % | 54.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東北 | 2007年 | % | 75.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北陸 | 2007年 | % | 77.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | % | 80.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東海 | 2007年 | % | 94.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 近畿 | 2007年 | % | 89.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 中国 | 2007年 | % | 89.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 四国 | 2007年 | % | 81.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 九州 | 2007年 | % | 82.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | % | 70.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | % | 75.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | % | 82.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | % | 88.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | % | 94.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | % | 85.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | % | 86.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | % | 87.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | % | 85.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | % | 77.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | % | 75.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | % | 84.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | % | 90.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | % | 95.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | % | 83.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | % | 85.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | % | 89.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | % | 86.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | % | 63.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東北 | 2007年 | % | 75.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | % | 76.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | % | 85.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東海 | 2007年 | % | 94.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | % | 89.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 中国 | 2007年 | % | 89.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 四国 | 2007年 | % | 84.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 九州 | 2007年 | % | 85.7 |