農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 3-3-4 販売農家 花き作経営 露地花き作単一経営 農業地域別(東北~九州)(露地花き作部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003306842
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 256件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 部門の概況・分析指標_花き | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 東北 | 2007年 | a | 144 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 北陸 | 2007年 | a | 121 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | a | 120 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 東海 | 2007年 | a | 108 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 近畿 | 2007年 | a | 68 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 中国 | 2007年 | a | X | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 四国 | 2007年 | a | 43 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積 | 九州 | 2007年 | a | 58 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 東北 | 2007年 | a | 141 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 北陸 | 2007年 | a | 96 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | a | 81 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 東海 | 2007年 | a | 108 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 近畿 | 2007年 | a | 39 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 中国 | 2007年 | a | X | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 四国 | 2007年 | a | 41 | 
| 露地花き部門の概況_露地花き作付面積_切り花作付面積 | 九州 | 2007年 | a | 55 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 4013 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 4976 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 3871 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 3603 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 3355 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | X | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 1770 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 3940 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 2007年 | 時間 | 3518 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 2007年 | 時間 | 4308 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 3412 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 2007年 | 時間 | 3104 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 2007年 | 時間 | 2272 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 2007年 | 時間 | X | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 2007年 | 時間 | 1718 | 
| 露地花き部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 2007年 | 時間 | 3473 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 5341 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 3418 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 2670 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2403 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 3963 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 654 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 3051 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 8801 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 14379 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 5844 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 4283 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 7048 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1890 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 5371 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 29 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 105 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 2 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 17 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 32 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 3460 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 10961 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 3174 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1880 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 3085 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1236 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 2320 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 164 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 9 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 2007年 | 千円 | - | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 2007年 | 千円 | - | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1 | 
| 露地花き部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 2007年 | 千円 | - | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | 2007年 | % | 60.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | 2007年 | % | 23.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 45.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | 2007年 | % | 56.1 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | 2007年 | % | 56.2 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | 2007年 | % | 34.6 | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | 2007年 | % | 56.8 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 5827 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 4274 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 3095 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 2770 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 4950 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 707 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 3486 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | 2007年 | % | 66.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | 2007年 | % | 29.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 53.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | 2007年 | % | 64.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | 2007年 | % | 70.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | 2007年 | % | 37.4 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | 2007年 | % | 64.9 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 2007年 | 円 | 624 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 2007年 | 円 | 486 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 824 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 2007年 | 円 | 308 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 2007年 | 円 | 774 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 2007年 | 円 | X | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 2007年 | 円 | 677 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 2007年 | 円 | 285 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | 2007年 | % | 40.3 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | 2007年 | % | 39.1 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 29.7 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | 2007年 | % | 37.6 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | 2007年 | % | 21.1 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | 2007年 | % | 31.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | 2007年 | % | 76.8 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 2007年 | 回 | 3.51 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 2007年 | 回 | 5.95 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 2007年 | 回 | 1.83 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 2007年 | 回 | 3.86 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 2007年 | 回 | 2.71 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 2007年 | 回 | X | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 2007年 | 回 | 1.58 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 2007年 | 回 | 4.78 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 2007年 | 円 | 2193 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 2007年 | 円 | 2890 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1510 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 2007年 | 円 | 1189 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 2007年 | 円 | 2101 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 2007年 | 円 | X | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 2007年 | 円 | 1068 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 2007年 | 円 | 1363 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 1518 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 793 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 783 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 774 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 1744 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | X | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 381 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 878 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 2131 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 1414 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 837 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 2165 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 1527 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | X | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 546 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 2717 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 1452 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 859 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 800 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 769 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 1475 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | X | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 399 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 885 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 2325 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 1768 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 970 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 2495 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 1907 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | X | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 590 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 3104 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 279 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 411 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 323 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 334 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 493 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | X | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 412 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 679 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | 千円 | 174 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | 千円 | 200 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 266 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | 千円 | 103 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | 千円 | 382 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | 千円 | 279 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | 千円 | 194 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 371 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 282 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 223 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 223 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 583 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 152 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 526 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 611 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 1188 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 487 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 397 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1036 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 440 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 926 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 240 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 906 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 265 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 174 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 454 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 287 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 400 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 405 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 353 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 258 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 256 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 728 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | X | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 164 | 
| 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 601 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | % | 87.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | % | 80.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | % | 92.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | % | 84.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | % | 96.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | % | 84.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | % | 88.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | % | 53.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | % | 61.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | % | 74.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | % | 35.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | % | 89.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | % | 41.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | % | 61.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東北 | 2007年 | % | 87.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北陸 | 2007年 | % | 82.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | % | 87.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東海 | 2007年 | % | 93.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 近畿 | 2007年 | % | 99.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 四国 | 2007年 | % | 117.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 九州 | 2007年 | % | 92.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | % | 86.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | % | 88.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | % | 86.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | % | 83.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | % | 97.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | % | 86.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | % | 89.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | % | 84.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | % | 90.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | % | 84.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | % | 73.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | % | 95.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | % | 76.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | % | 86.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東北 | 2007年 | % | 88.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | % | 85.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | % | 88.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東海 | 2007年 | % | 94.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | % | 99.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 中国 | 2007年 | % | X | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 四国 | 2007年 | % | 115.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 九州 | 2007年 | % | 92.9 |