農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 1-5-4 販売農家 野菜作経営 施設野菜作単一経営 全国農業地域別(施設野菜作部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003306722
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 297件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 部門の概況・分析指標_野菜 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 北海道 | 2007年 | m2 | 5188 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 東北 | 2007年 | m2 | 2548 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 北陸 | 2007年 | m2 | 11426 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | m2 | 5395 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 東海 | 2007年 | m2 | 4487 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 近畿 | 2007年 | m2 | 8893 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 中国 | 2007年 | m2 | 5174 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 四国 | 2007年 | m2 | 3012 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積 | 九州 | 2007年 | m2 | 5284 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 北海道 | 2007年 | m2 | 3364 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 東北 | 2007年 | m2 | 1316 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 北陸 | 2007年 | m2 | 4028 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | m2 | 3664 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 東海 | 2007年 | m2 | 3414 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 近畿 | 2007年 | m2 | 1765 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 中国 | 2007年 | m2 | 2305 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 四国 | 2007年 | m2 | 1501 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_果菜類作付面積 | 九州 | 2007年 | m2 | 4219 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 北海道 | 2007年 | m2 | 1797 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 東北 | 2007年 | m2 | 1212 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 北陸 | 2007年 | m2 | 7273 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 関東・東山 | 2007年 | m2 | 1646 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 東海 | 2007年 | m2 | 1069 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 近畿 | 2007年 | m2 | 7032 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 中国 | 2007年 | m2 | 2705 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 四国 | 2007年 | m2 | 1078 | 
| 施設野菜部門の概況_施設野菜作付面積_葉茎菜類作付面積 | 九州 | 2007年 | m2 | 1048 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | 4679 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 4398 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 5381 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 5463 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 5950 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 5556 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 4329 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 5327 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 5905 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北海道 | 2007年 | 時間 | 3235 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東北 | 2007年 | 時間 | 4354 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 北陸 | 2007年 | 時間 | 3551 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 4706 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 東海 | 2007年 | 時間 | 5293 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 近畿 | 2007年 | 時間 | 4959 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 中国 | 2007年 | 時間 | 3933 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 四国 | 2007年 | 時間 | 4634 | 
| 施設野菜部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 九州 | 2007年 | 時間 | 4959 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 3665 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 2013 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 2843 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 5360 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 5747 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 4720 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 3510 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 3798 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 4937 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 9547 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 6134 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 7671 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 10755 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 13783 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 9136 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 8339 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 8116 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 12084 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 95 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 38 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 46 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 93 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 118 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 113 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 84 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 131 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 256 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 5882 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 4121 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 4828 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 5395 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 8036 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 4416 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 4829 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 4318 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 7147 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 71 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東北 | 2007年 | 千円 | 32 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 40 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 22 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 東海 | 2007年 | 千円 | 39 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 38 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 中国 | 2007年 | 千円 | 29 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 四国 | 2007年 | 千円 | 50 | 
| 施設野菜部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 九州 | 2007年 | 千円 | 126 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北海道 | 2007年 | % | 38.4 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東北 | 2007年 | % | 32.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 北陸 | 2007年 | % | 37.1 | 
| 分析指標_部門所得率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 49.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 東海 | 2007年 | % | 41.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 近畿 | 2007年 | % | 51.7 | 
| 分析指標_部門所得率 | 中国 | 2007年 | % | 42.1 | 
| 分析指標_部門所得率 | 四国 | 2007年 | % | 46.8 | 
| 分析指標_部門所得率 | 九州 | 2007年 | % | 40.9 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 4966 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 2077 | 
| 分析指標_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 4386 | 
| 分析指標_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 5952 | 
| 分析指標_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 6442 | 
| 分析指標_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 5255 | 
| 分析指標_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 3944 | 
| 分析指標_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 4339 | 
| 分析指標_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 5753 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北海道 | 2007年 | % | 52.0 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東北 | 2007年 | % | 33.9 | 
| 分析指標_付加価値率 | 北陸 | 2007年 | % | 57.2 | 
| 分析指標_付加価値率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 55.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 東海 | 2007年 | % | 46.7 | 
| 分析指標_付加価値率 | 近畿 | 2007年 | % | 57.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 中国 | 2007年 | % | 47.3 | 
| 分析指標_付加価値率 | 四国 | 2007年 | % | 53.5 | 
| 分析指標_付加価値率 | 九州 | 2007年 | % | 47.6 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北海道 | 2007年 | 円 | 939 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東北 | 2007年 | 円 | 660 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 北陸 | 2007年 | 円 | 829 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 947 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 東海 | 2007年 | 円 | 1491 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 近畿 | 2007年 | 円 | 1148 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 中国 | 2007年 | 円 | 1426 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 四国 | 2007年 | 円 | 768 | 
| 分析指標_部門固定資産装備率 | 九州 | 2007年 | 円 | 1081 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北海道 | 2007年 | % | 22.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東北 | 2007年 | % | 28.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 北陸 | 2007年 | % | 12.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 関東・東山 | 2007年 | % | 21.2 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 東海 | 2007年 | % | 20.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 近畿 | 2007年 | % | 14.0 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 中国 | 2007年 | % | 25.0 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 四国 | 2007年 | % | 22.5 | 
| 分析指標_部門農機具資産比率 | 九州 | 2007年 | % | 21.6 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北海道 | 2007年 | 回 | 2.17 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東北 | 2007年 | 回 | 2.11 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 北陸 | 2007年 | 回 | 1.72 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 関東・東山 | 2007年 | 回 | 2.08 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 東海 | 2007年 | 回 | 1.55 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 近畿 | 2007年 | 回 | 1.43 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 中国 | 2007年 | 回 | 1.35 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 四国 | 2007年 | 回 | 1.98 | 
| 分析指標_部門固定資産回転率 | 九州 | 2007年 | 回 | 1.89 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北海道 | 2007年 | 円 | 2040 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東北 | 2007年 | 円 | 1395 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 北陸 | 2007年 | 円 | 1426 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1969 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 東海 | 2007年 | 円 | 2316 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 近畿 | 2007年 | 円 | 1644 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 中国 | 2007年 | 円 | 1926 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 四国 | 2007年 | 円 | 1524 | 
| 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 九州 | 2007年 | 円 | 2046 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 1133 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 462 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 801 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1139 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 1086 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 952 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 892 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 820 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 996 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 834 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 694 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 637 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1036 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 648 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 740 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 568 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 929 | 
| 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 773 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 1061 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 472 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 815 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1090 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 1083 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 946 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 911 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 815 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 974 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北海道 | 2007年 | 円 | 1130 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東北 | 2007年 | 円 | 716 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 北陸 | 2007年 | 円 | 983 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 関東・東山 | 2007年 | 円 | 1151 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 東海 | 2007年 | 円 | 726 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 近畿 | 2007年 | 円 | 824 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 中国 | 2007年 | 円 | 639 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 四国 | 2007年 | 円 | 1061 | 
| 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 九州 | 2007年 | 円 | 901 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | 時間 | 902 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | 時間 | 1726 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | 時間 | 471 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | 時間 | 1013 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | 時間 | 1326 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | 時間 | 625 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | 時間 | 837 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | 時間 | 1769 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | 時間 | 1118 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | 千円 | 847 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | 千円 | 1139 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | 千円 | 390 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 959 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | 千円 | 1977 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | 千円 | 717 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | 千円 | 1193 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | 千円 | 1358 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | 千円 | 1208 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 706 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 東北 | 2007年 | 千円 | 790 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 249 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 994 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1281 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 531 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 中国 | 2007年 | 千円 | 678 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1261 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得 | 九州 | 2007年 | 千円 | 934 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 1840 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | 千円 | 2407 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 671 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1994 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | 千円 | 3072 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 1027 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | 千円 | 1612 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | 千円 | 2695 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | 千円 | 2287 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 1134 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | 千円 | 1617 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 423 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1000 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1791 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 497 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | 千円 | 933 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1434 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | 千円 | 1353 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | 千円 | 957 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 東北 | 2007年 | 千円 | 815 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | 千円 | 384 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | 千円 | 1103 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 東海 | 2007年 | 千円 | 1436 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | 千円 | 591 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 中国 | 2007年 | 千円 | 762 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 四国 | 2007年 | 千円 | 1441 | 
| 分析指標_作付面積1,000m2当たり_付加価値額 | 九州 | 2007年 | 千円 | 1089 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北海道 | 2007年 | % | 94.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東北 | 2007年 | % | 87.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 北陸 | 2007年 | % | 95.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 関東・東山 | 2007年 | % | 90.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 東海 | 2007年 | % | 94.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 近畿 | 2007年 | % | 94.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 中国 | 2007年 | % | 90.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 四国 | 2007年 | % | 89.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 九州 | 2007年 | % | 93.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北海道 | 2007年 | % | 76.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東北 | 2007年 | % | 65.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 北陸 | 2007年 | % | 91.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 関東・東山 | 2007年 | % | 74.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 東海 | 2007年 | % | 82.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 近畿 | 2007年 | % | 82.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 中国 | 2007年 | % | 78.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 四国 | 2007年 | % | 70.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 九州 | 2007年 | % | 77.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北海道 | 2007年 | % | 74.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東北 | 2007年 | % | 86.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 北陸 | 2007年 | % | 76.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 関東・東山 | 2007年 | % | 97.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 東海 | 2007年 | % | 97.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 近畿 | 2007年 | % | 97.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 中国 | 2007年 | % | 87.7 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 四国 | 2007年 | % | 97.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 九州 | 2007年 | % | 96.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北海道 | 2007年 | % | 81.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東北 | 2007年 | % | 79.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 北陸 | 2007年 | % | 86.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 関東・東山 | 2007年 | % | 92.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 東海 | 2007年 | % | 95.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 近畿 | 2007年 | % | 94.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 中国 | 2007年 | % | 90.3 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 四国 | 2007年 | % | 93.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 九州 | 2007年 | % | 92.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北海道 | 2007年 | % | 86.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東北 | 2007年 | % | 76.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 北陸 | 2007年 | % | 93.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 関東・東山 | 2007年 | % | 87.0 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 東海 | 2007年 | % | 93.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 近畿 | 2007年 | % | 90.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 中国 | 2007年 | % | 92.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 四国 | 2007年 | % | 89.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 九州 | 2007年 | % | 89.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北海道 | 2007年 | % | 77.6 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東北 | 2007年 | % | 86.4 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 北陸 | 2007年 | % | 82.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 関東・東山 | 2007年 | % | 97.1 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 東海 | 2007年 | % | 97.8 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 近畿 | 2007年 | % | 96.9 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 中国 | 2007年 | % | 88.5 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 四国 | 2007年 | % | 97.2 | 
| 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 九州 | 2007年 | % | 96.1 |