農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第2分冊、野菜作・果樹作・花き作経営編)
表 1-2-1 販売農家 野菜作経営 露地野菜作経営 全国(露地野菜作作付延べ面積規模別、果菜類が主、葉茎菜類が主、根菜類が主)(経営全体) 経営の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003306630
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 700件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営耕地規模別 | 経営の概況と分析指標 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 平均 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 749 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 1740 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 4381 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 181 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 2641 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 48 | 
| 平均 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 2 | 
| 平均 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 7 | 
| 平均 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 5 | 
| 平均 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 1742 | 
| 平均 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 2067 | 
| 平均 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 2680 | 
| 平均 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 613 | 
| 平均 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1531 | 
| 平均 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 5340 | 
| 平均 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1016 | 
| 平均 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 4324 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 2 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -75 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -250 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 177 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3897 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3368 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 88 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 441 | 
| 平均 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 45.7 | 
| 平均 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 45.7 | 
| 平均 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 39.7 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1904 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 43.5 | 
| 平均 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1223 | 
| 平均 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 49.9 | 
| 平均 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.24 | 
| 平均 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 162 | 
| 平均 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 198 | 
| 平均 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2384 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 777 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1626 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 632 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 492 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 97 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 210 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 658 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 538 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 106 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 229 | 
| 平均 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 3536 | 
| 平均 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 1765 | 
| 0.5ha未満 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 205 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 701 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 2088 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 55 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 1387 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 20 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 4 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 5 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 1 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 705 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 2462 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 3107 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 645 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1801 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 4968 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 922 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 4046 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 36 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | 245 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -247 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 528 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3645 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3152 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 87 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 406 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 22.1 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 22.3 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 33.6 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 748 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 35.8 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1281 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 44.6 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 0.81 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 184 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 235 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2355 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 332 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1131 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 359 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 273 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 64 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 250 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 374 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 292 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 69 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 267 | 
| 0.5ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 2565 | 
| 0.5ha未満 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 1145 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 147 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 1659 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 3945 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 119 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 2286 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 36 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 6 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 6 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 1659 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 1873 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 2512 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 639 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1534 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 5066 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 993 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 4073 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | -209 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -524 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -382 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | -351 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 4066 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3443 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 99 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 524 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 47.0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 47.0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 42.1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1779 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 45.1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 922 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 50.7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.31 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 210 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 194 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2272 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 744 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1338 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 525 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 549 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 106 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 227 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 543 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 588 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 114 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 244 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 3023 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 1534 | 
| 1.0ha以上 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 397 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 4892 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 11662 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 642 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 6770 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 150 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 5 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 16 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 11 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 4897 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 1213 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 1694 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 481 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 757 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 6867 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1314 | 
| 1.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 5553 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 224 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -336 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -67 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | -45 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 4398 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3881 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 94 | 
| 1.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 423 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 80.1 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 80.1 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 41.9 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 5453 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 46.8 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1454 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 54.9 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.65 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 116 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 169 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2611 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1860 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2496 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 1103 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 690 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 117 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 190 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1119 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 769 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 130 | 
| 1.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 212 | 
| 1.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 7087 | 
| 1.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 3891 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 133 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 3560 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 7526 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 228 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 3966 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 80 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 3 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 3 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 3563 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 1550 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 2261 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 711 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 814 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 5927 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1177 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 4750 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 256 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -497 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -58 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | -183 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3932 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3452 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 96 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 384 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 69.6 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 69.7 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 47.3 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 3807 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 50.6 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1220 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 50.8 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.48 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 176 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 215 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2449 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1471 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2046 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 894 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 701 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 151 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 254 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 915 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 750 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 161 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 272 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 5076 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 2578 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 72 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 6394 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 12991 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 673 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 6597 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 223 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 6394 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 673 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 732 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 59 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 608 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 7675 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1192 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 6483 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 767 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -301 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | 112 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 354 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 4733 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 4118 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 98 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 517 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 90.5 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 90.5 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 49.2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 6906 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 53.2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1350 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 45.8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.76 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 153 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 206 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2656 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2212 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2721 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 1267 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 866 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 179 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 260 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1263 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 936 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 193 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 281 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 7380 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 3383 | 
| 3.0ha以上 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 192 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 7716 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 22925 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 1847 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 15209 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 306 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 12 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 64 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 52 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 7728 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 622 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 734 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 112 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 703 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 9053 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1815 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 7238 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | -278 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | 109 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -234 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 65 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 5530 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 4976 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 85 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 469 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 92.4 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 92.6 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 33.7 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 9244 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 40.3 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1961 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 63.7 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.79 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 65 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 127 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2998 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2555 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 3326 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 1452 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 602 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 77 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 126 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1415 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 721 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 92 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 151 | 
| 3.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 12818 | 
| 3.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 8159 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 87 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 6662 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 17539 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 1336 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 10877 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 246 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 22 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 115 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 93 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 6684 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 486 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 488 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 2 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 787 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 7957 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1454 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 6503 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | -494 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | 479 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -119 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 104 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 5012 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 4568 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 111 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 333 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 92.9 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 93.2 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 38.0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 7590 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 43.3 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1515 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 59.2 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.86 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 101 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 152 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2644 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2213 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2897 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 1232 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 708 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 108 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 175 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1222 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 807 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 123 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 200 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 9408 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 5570 | 
| 5.0ha以上 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 105 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 9056 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 29759 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 2498 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 20703 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 380 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 9056 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 796 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 1047 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 251 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 597 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 10449 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 2270 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 8179 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | -3 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -361 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -380 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 16 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 6187 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 5493 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 51 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 643 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 91.9 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 91.9 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 30.4 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 11345 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 38.1 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 2465 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 66.8 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.74 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 46 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 114 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 3437 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2979 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 3920 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 1742 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 528 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 60 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 100 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1631 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 662 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 75 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 126 | 
| 5.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 17145 | 
| 5.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 11445 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 43 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 7102 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 23607 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 2151 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 16505 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 392 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 7102 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 404 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 435 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 31 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 343 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 7849 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1540 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 6309 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 79 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -605 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -700 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 174 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 5381 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 4788 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 70 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 523 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 94.6 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 94.6 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 30.1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 8788 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 37.2 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 2061 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 65.0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.73 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 63 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 131 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2744 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2483 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 3088 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 1372 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 520 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 68 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 114 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1327 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 644 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 84 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 141 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 13645 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 8875 | 
| 7.0ha以上 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 62 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 10526 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 34383 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 2757 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 23857 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 372 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | - | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | - | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | - | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 10526 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 1089 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 1505 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 416 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 786 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 12401 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 2817 | 
| 7.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 9584 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | -67 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -177 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -137 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | -107 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 6797 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 6022 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 43 | 
| 7.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 732 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 90.6 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 90.6 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 30.6 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 13267 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 38.6 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 2746 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 67.6 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.74 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 39 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 107 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 3900 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 3310 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 4537 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 2018 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 532 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 57 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 95 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1843 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 671 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 72 | 
| 7.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 119 | 
| 7.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 19768 | 
| 7.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 13371 | 
| うち果菜類が主 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 156 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 1457 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 3631 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 132 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 2174 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 40 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 5 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 8 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 3 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 1462 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 1942 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 2581 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 639 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1480 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 4884 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 993 | 
| うち果菜類が主 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 3891 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | -565 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -196 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -152 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | -609 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | - | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3965 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3524 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 98 | 
| うち果菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 343 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 42.8 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 42.9 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 40.1 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1552 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 42.7 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1236 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 49.0 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.11 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 158 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 195 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2180 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 650 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1487 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 568 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 444 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 87 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 280 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 585 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 473 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 92 | 
| うち果菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 298 | 
| うち果菜類が主 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 3281 | 
| うち果菜類が主 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 1607 | 
| うち葉茎菜類が主 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 419 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 1793 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 4623 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 209 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 2830 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 56 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 2 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 6 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 4 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 1795 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 2028 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 2587 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 559 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1577 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 5400 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 943 | 
| うち葉茎菜類が主 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 4457 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 168 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | 80 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -264 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 512 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | 0 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3934 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3340 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 89 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 505 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 46.9 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 47.0 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 38.8 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1972 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 42.7 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1220 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 51.6 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.28 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 167 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 204 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2411 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 800 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1660 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 640 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 497 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 101 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 183 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 666 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 546 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 111 | 
| うち葉茎菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 201 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 3611 | 
| うち葉茎菜類が主 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 1862 | 
| うち根菜類が主 | 集計戸数 | 2007年 | 戸 | 139 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業所得 | 2007年 | 千円 | 2612 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 6320 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 262 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 3708 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 62 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 4 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 4 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農業及び農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 2616 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農外所得 | 2007年 | 千円 | 2368 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 3130 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 762 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1223 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_総所得 | 2007年 | 千円 | 6207 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1348 | 
| うち根菜類が主 | 経営の概況_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 4859 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2007年 | 千円 | 149 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2007年 | 千円 | -255 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2007年 | 千円 | -288 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2007年 | 千円 | 182 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2007年 | 千円 | - | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2007年 | 千円 | 0 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3568 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2007年 | 千円 | 3001 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2007年 | 千円 | 79 | 
| うち根菜類が主 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2007年 | 千円 | 488 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農業依存度 | 2007年 | % | 52.4 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農業及び農業生産関連事業依存度 | 2007年 | % | 52.5 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農業所得率 | 2007年 | % | 41.3 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 2952 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 46.7 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1425 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農機具資産比率 | 2007年 | % | 47.7 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.34 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 128 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 182 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2007年 | 千円 | 2641 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 1111 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 2291 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 859 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2007年 | 円 | 556 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 101 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_収益性_野菜作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2007年 | 千円 | 207 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 895 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 628 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 114 | 
| うち根菜類が主 | 分析指標_生産性(付加価値額)_野菜作作付延べ面積10a当たり | 2007年 | 千円 | 234 | 
| うち根菜類が主 | (参考)農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 4701 | 
| うち根菜類が主 | (参考)農業固定資産額_農機具 | 2007年 | 千円 | 2243 |