農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成22年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 14-2 (付表)累年統計表 畑作経営(経営全体) 北海道
        
    統計表ID: 0003305991
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 172件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営の概況と分析指標(累年) | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 190 | 
| 集計経営体数 | 2009年 | 経営体 | 191 | 
| 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 189 | 
| 集計経営体数 | 2007年 | 経営体 | 225 | 
| 集計経営体数 | 2006年 | 経営体 | 232 | 
| 集計経営体数 | 2005年 | 経営体 | 233 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2010年 | 人 | 2.51 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2009年 | 人 | 2.61 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2008年 | 人 | 2.64 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2007年 | 人 | 2.72 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2006年 | 人 | 2.63 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2005年 | 人 | 2.60 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2010年 | a | 2897.4 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2009年 | a | 2830.9 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2008年 | a | 2783.1 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2007年 | a | 2705.0 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2006年 | a | 2540.0 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2005年 | a | 2435.0 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2010年 | a | 761.1 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2009年 | a | 733.8 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2008年 | a | 728.8 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2007年 | a | 719.0 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2006年 | a | 686.0 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2005年 | a | 638.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2010年 | a | 360.3 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2009年 | a | 378.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2008年 | a | 367.8 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2007年 | a | 363.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2006年 | a | 353.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2005年 | a | 358.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2010年 | a | 97.3 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2009年 | a | 102.2 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2008年 | a | 110.1 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2007年 | a | 103.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2006年 | a | 122.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2005年 | a | 89.0 | 
| 経営の概況_作付規模_ばれいしょ | 2010年 | a | 508.1 | 
| 経営の概況_作付規模_ばれいしょ | 2009年 | a | 492.6 | 
| 経営の概況_作付規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 486.6 | 
| 経営の概況_作付規模_ばれいしょ | 2007年 | a | 486.0 | 
| 経営の概況_作付規模_ばれいしょ | 2006年 | a | 434.0 | 
| 経営の概況_作付規模_ばれいしょ | 2005年 | a | 416.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物 | 2010年 | a | 644.5 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物 | 2009年 | a | 646.6 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物 | 2008年 | a | 630.5 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物 | 2007年 | a | 603.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物 | 2006年 | a | 573.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物 | 2005年 | a | 555.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物_うちてんさい | 2010年 | a | 637.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物_うちてんさい | 2009年 | a | 637.9 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物_うちてんさい | 2008年 | a | 620.1 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物_うちてんさい | 2007年 | a | 597.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物_うちてんさい | 2006年 | a | 566.0 | 
| 経営の概況_作付規模_工芸農作物_うちてんさい | 2005年 | a | 548.0 | 
| 経営の概況_畑作営農規模 | 2010年 | a | 2290.0 | 
| 経営の概況_畑作営農規模 | 2009年 | a | 2261.9 | 
| 経営の概況_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2227.5 | 
| 経営の概況_畑作営農規模 | 2007年 | a | 2202.0 | 
| 経営の概況_畑作営農規模 | 2006年 | a | 2025.0 | 
| 経営の概況_畑作営農規模 | 2005年 | a | 1945.0 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 3699 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2009年 | 時間 | 3829 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 3960 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 3969 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2006年 | 時間 | 3781 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2005年 | 時間 | 3765 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 11366 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2009年 | 千円 | 11446 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 12186 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 13279 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2006年 | 千円 | 12987 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2005年 | 千円 | 12432 | 
| 経営収支_農業所得 | 2010年 | 千円 | 7951 | 
| 経営収支_農業所得 | 2009年 | 千円 | 8604 | 
| 経営収支_農業所得 | 2008年 | 千円 | 7864 | 
| 経営収支_農業所得 | 2007年 | 千円 | 8129 | 
| 経営収支_農業所得 | 2006年 | 千円 | 8018 | 
| 経営収支_農業所得 | 2005年 | 千円 | 7023 | 
| 経営収支_農業所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 8149 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 27610 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2009年 | 千円 | 28772 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 27973 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 25592 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2006年 | 千円 | 24493 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2005年 | 千円 | 22829 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 19659 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2009年 | 千円 | 20168 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 20109 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 17463 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2006年 | 千円 | 16475 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2005年 | 千円 | 15806 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 17443 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2010年 | 千円 | 2521 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2009年 | 千円 | 2387 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2008年 | 千円 | 2578 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2007年 | 千円 | 1937 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2006年 | 千円 | 1907 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2005年 | 千円 | 1764 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 1917 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2009年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2006年 | 千円 | 0 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2005年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2009年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2006年 | 千円 | 0 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2005年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2010年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2009年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2006年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2005年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | - | 
| 経営収支_農外所得 | 2010年 | 千円 | 408 | 
| 経営収支_農外所得 | 2009年 | 千円 | 431 | 
| 経営収支_農外所得 | 2008年 | 千円 | 458 | 
| 経営収支_農外所得 | 2007年 | 千円 | 453 | 
| 経営収支_農外所得 | 2006年 | 千円 | 420 | 
| 経営収支_農外所得 | 2005年 | 千円 | 343 | 
| 経営収支_農外所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 453 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2010年 | 千円 | 426 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2009年 | 千円 | 446 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 478 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 505 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2006年 | 千円 | 484 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2005年 | 千円 | 411 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2010年 | 千円 | 18 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2009年 | 千円 | 15 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 20 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 52 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2006年 | 千円 | 64 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2005年 | 千円 | 68 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 52 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 599 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2009年 | 千円 | 683 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 600 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 546 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2006年 | 千円 | 492 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2005年 | 千円 | 437 | 
| 経営収支_総所得 | 2010年 | 千円 | 8958 | 
| 経営収支_総所得 | 2009年 | 千円 | 9718 | 
| 経営収支_総所得 | 2008年 | 千円 | 8922 | 
| 経営収支_総所得 | 2007年 | 千円 | 9128 | 
| 経営収支_総所得 | 2006年 | 千円 | 8930 | 
| 経営収支_総所得 | 2005年 | 千円 | 7803 | 
| 経営収支_総所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 9148 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2010年 | 千円 | 1745 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2009年 | 千円 | 1592 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 1239 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 1503 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2006年 | 千円 | 1359 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2005年 | 千円 | 1618 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 7213 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2009年 | 千円 | 8126 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 7683 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 7625 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2006年 | 千円 | 7571 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2005年 | 千円 | 6185 | 
| 経営収支_可処分所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 7645 | 
| (参考)推計家計費 | 2010年 | 千円 | 6039 | 
| (参考)推計家計費 | 2009年 | 千円 | 5706 | 
| (参考)推計家計費 | 2008年 | 千円 | 5445 | 
| (参考)推計家計費 | 2007年 | 千円 | 5802 | 
| (参考)推計家計費 | 2006年 | 千円 | 5887 | 
| (参考)推計家計費 | 2005年 | 千円 | 5872 | 
| (参考)推計家計費(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 5799 |