農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成22年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 14-1 (付表)累年統計表 水田作経営(全国)(経営全体)
        
    統計表ID: 0003305988
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 160件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営の概況と分析指標(累年) | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 1619 | 
| 集計経営体数 | 2009年 | 経営体 | 1624 | 
| 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 1629 | 
| 集計経営体数 | 2007年 | 経営体 | 2293 | 
| 集計経営体数 | 2006年 | 経営体 | 2279 | 
| 集計経営体数 | 2005年 | 経営体 | 2305 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2010年 | 人 | 1.97 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2009年 | 人 | 1.96 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2008年 | 人 | 1.99 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2007年 | 人 | 1.98 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2006年 | 人 | 2.00 | 
| 経営の概況_年間月平均農業経営関与者 | 2005年 | 人 | 2.01 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2010年 | a | 198.1 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2009年 | a | 192.0 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2008年 | a | 186.5 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2007年 | a | 178.0 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2006年 | a | 171.0 | 
| 経営の概況_経営耕地面積 | 2005年 | a | 169.0 | 
| 経営の概況_作付規模_稲作 | 2010年 | a | 124.5 | 
| 経営の概況_作付規模_稲作 | 2009年 | a | 119.7 | 
| 経営の概況_作付規模_稲作 | 2008年 | a | 116.2 | 
| 経営の概況_作付規模_稲作 | 2007年 | a | 111.0 | 
| 経営の概況_作付規模_稲作 | 2006年 | a | 107.0 | 
| 経営の概況_作付規模_稲作 | 2005年 | a | 105.0 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2010年 | a | 12.9 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2009年 | a | 12.8 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2008年 | a | 11.8 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2007年 | a | 11.0 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2006年 | a | 13.0 | 
| 経営の概況_作付規模_麦類 | 2005年 | a | 13.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2010年 | a | 9.9 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2009年 | a | 10.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2008年 | a | 9.6 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2007年 | a | 10.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2006年 | a | 9.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類 | 2005年 | a | 9.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2010年 | a | 9.1 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2009年 | a | 9.1 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2008年 | a | 8.8 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2007年 | a | 9.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2006年 | a | 9.0 | 
| 経営の概況_作付規模_豆類_うち大豆 | 2005年 | a | 8.0 | 
| 経営の概況_水田作営農規模 | 2010年 | a | 148.5 | 
| 経営の概況_水田作営農規模 | 2009年 | a | 142.5 | 
| 経営の概況_水田作営農規模 | 2008年 | a | 137.8 | 
| 経営の概況_水田作営農規模 | 2007年 | a | 133.0 | 
| 経営の概況_水田作営農規模 | 2006年 | a | 130.0 | 
| 経営の概況_水田作営農規模 | 2005年 | a | 128.0 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 854 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2009年 | 時間 | 836 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 852 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2007年 | 時間 | 829 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2006年 | 時間 | 807 | 
| 経営の概況_自営農業労働時間 | 2005年 | 時間 | 822 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 2524 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2009年 | 千円 | 2670 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 2755 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2007年 | 千円 | 2648 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2006年 | 千円 | 2627 | 
| 経営の概況_農業固定資産額 | 2005年 | 千円 | 2584 | 
| 経営収支_農業所得 | 2010年 | 千円 | 475 | 
| 経営収支_農業所得 | 2009年 | 千円 | 346 | 
| 経営収支_農業所得 | 2008年 | 千円 | 393 | 
| 経営収支_農業所得 | 2007年 | 千円 | 372 | 
| 経営収支_農業所得 | 2006年 | 千円 | 386 | 
| 経営収支_農業所得 | 2005年 | 千円 | 424 | 
| 経営収支_農業所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 374 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 2260 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2009年 | 千円 | 2094 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 2131 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2007年 | 千円 | 1842 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2006年 | 千円 | 1818 | 
| 経営収支_農業所得_農業粗収益 | 2005年 | 千円 | 1863 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 1785 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2009年 | 千円 | 1748 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 1738 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2007年 | 千円 | 1470 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2006年 | 千円 | 1432 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費 | 2005年 | 千円 | 1439 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 1468 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2010年 | 千円 | 529 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2009年 | 千円 | 513 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2008年 | 千円 | 524 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2007年 | 千円 | 351 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2006年 | 千円 | 340 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費 | 2005年 | 千円 | 336 | 
| 経営収支_農業所得_農業経営費_うち減価償却費(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 349 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | 2 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2009年 | 千円 | 2 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2007年 | 千円 | 3 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2006年 | 千円 | 3 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得 | 2005年 | 千円 | 3 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 3 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2010年 | 千円 | 3 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2009年 | 千円 | 6 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 5 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2007年 | 千円 | 10 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2006年 | 千円 | 14 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2005年 | 千円 | 16 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2010年 | 千円 | 1 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2009年 | 千円 | 4 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 2 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2007年 | 千円 | 7 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2006年 | 千円 | 11 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2005年 | 千円 | 13 | 
| 経営収支_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 7 | 
| 経営収支_農外所得 | 2010年 | 千円 | 1893 | 
| 経営収支_農外所得 | 2009年 | 千円 | 1986 | 
| 経営収支_農外所得 | 2008年 | 千円 | 2275 | 
| 経営収支_農外所得 | 2007年 | 千円 | 2323 | 
| 経営収支_農外所得 | 2006年 | 千円 | 2550 | 
| 経営収支_農外所得 | 2005年 | 千円 | 2733 | 
| 経営収支_農外所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 2323 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2010年 | 千円 | 2018 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2009年 | 千円 | 2134 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 2446 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2007年 | 千円 | 2514 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2006年 | 千円 | 2790 | 
| 経営収支_農外所得_農外収入 | 2005年 | 千円 | 2972 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2010年 | 千円 | 125 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2009年 | 千円 | 148 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 171 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2007年 | 千円 | 191 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2006年 | 千円 | 240 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出 | 2005年 | 千円 | 239 | 
| 経営収支_農外所得_農外支出(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 191 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 2042 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2009年 | 千円 | 2055 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1944 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2007年 | 千円 | 1941 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2006年 | 千円 | 1933 | 
| 経営収支_年金等の収入 | 2005年 | 千円 | 1826 | 
| 経営収支_総所得 | 2010年 | 千円 | 4412 | 
| 経営収支_総所得 | 2009年 | 千円 | 4389 | 
| 経営収支_総所得 | 2008年 | 千円 | 4615 | 
| 経営収支_総所得 | 2007年 | 千円 | 4639 | 
| 経営収支_総所得 | 2006年 | 千円 | 4872 | 
| 経営収支_総所得 | 2005年 | 千円 | 4986 | 
| 経営収支_総所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 4641 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2010年 | 千円 | 581 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2009年 | 千円 | 595 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 630 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2007年 | 千円 | 651 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2006年 | 千円 | 706 | 
| 経営収支_租税公課諸負担(関与者の農業以外の経営) | 2005年 | 千円 | 700 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 3831 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2009年 | 千円 | 3794 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3985 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2007年 | 千円 | 3988 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2006年 | 千円 | 4166 | 
| 経営収支_可処分所得 | 2005年 | 千円 | 4286 | 
| 経営収支_可処分所得(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 3990 | 
| (参考)推計家計費 | 2010年 | 千円 | 3880 | 
| (参考)推計家計費 | 2009年 | 千円 | 3913 | 
| (参考)推計家計費 | 2008年 | 千円 | 4051 | 
| (参考)推計家計費 | 2007年 | 千円 | 3852 | 
| (参考)推計家計費 | 2006年 | 千円 | 4065 | 
| (参考)推計家計費 | 2005年 | 千円 | 4122 | 
| (参考)推計家計費(2007年度税制改正前の減価償却計算結果) | 2007年 | 千円 | 3852 |