農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作、畑作経営編)
表 2-3-2 販売農家 畑作経営 都府県の作物別経営(主要地域)(当該部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003305884
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 330件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| かんしょ、ばれいしょ、茶、さとうきび経営(主要地域) | 部門の概況・分析指標_畑作 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 128 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 31465 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 2249 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 1985 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 2716 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 4722 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 2 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 2006 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 57.5 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 3015 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 63.9 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 744 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 42.7 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 2.82 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 2100 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1368 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 1623 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1341 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 1802 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 176 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 131 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 2458 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 212 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 369 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 157 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 236 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 59.4 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 44.7 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 70.6 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 63.1 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 55.2 | 
| かんしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 70.3 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 130 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 34885 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1086 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 952 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 721 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 1685 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 7 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 964 | 
| かんしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 42.8 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 839 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 49.8 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 927 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 61.0 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.67 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 1552 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 757 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 716 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 773 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 833 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 84 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 77 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 2683 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 55 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 130 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 74 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 65 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 53.6 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 38.9 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 77.7 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 59.6 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 50.7 | 
| かんしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 76.3 | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | - | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | - | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | X | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 88 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 24095 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1583 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 1502 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 1021 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 2302 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 28 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 1281 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 11 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 44.4 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1084 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 47.1 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 677 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 41.0 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 2.15 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 1454 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 680 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 953 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 685 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 1012 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 180 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 122 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 2738 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 116 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 262 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 146 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 123 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 57.1 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 43.8 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 65.2 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 63.5 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 62.2 | 
| ばれいしょ作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 64.3 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 67 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 3388 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 470 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 459 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 87 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 1350 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | - | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 1263 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 3 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 6.4 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 104 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 7.7 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 6985 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 34.4 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 0.41 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 2872 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 190 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 27 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 221 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 32 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 70 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 490 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 506 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 13 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 201 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 189 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 16 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 48.5 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 63.8 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 43.9 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 68.9 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 71.7 | 
| 茶作経営_関東・東山 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 48.4 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 89 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 10130 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1316 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 1108 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 877 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 3216 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 14 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 2339 | 
| 茶作経営_東海 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 0 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 27.3 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1114 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 34.6 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 3201 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 23.4 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 0.76 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 2444 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 792 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 208 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 847 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 264 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 148 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 473 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 1138 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 99 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 361 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 263 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 125 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 71.0 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 79.1 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 82.0 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 84.6 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 85.6 | 
| 茶作経営_東海 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 83.3 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 98 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 13689 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1607 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 1321 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 1755 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 5170 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 6 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 3415 | 
| 茶作経営_近畿 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 8 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 33.9 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 2095 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 40.5 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 3705 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 20.8 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 0.87 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 3217 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1329 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 295 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1304 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 352 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 164 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 608 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 1397 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 179 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 528 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 348 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 214 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 71.1 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 83.3 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 89.8 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 85.1 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 82.9 | 
| 茶作経営_近畿 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 90.3 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 123 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 13925 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1068 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 832 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 1199 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 3773 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 5 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 2574 | 
| 茶作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 1 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 31.8 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1516 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 40.2 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 5311 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 22.6 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 0.67 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 3533 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1441 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 211 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1419 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 267 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 87 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 461 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 1132 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 97 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 307 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 209 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 123 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 72.8 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 87.7 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 94.7 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 88.5 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 85.9 | 
| 茶作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 94.6 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 251 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 122683 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1037 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 948 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 927 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 2576 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 11 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 1649 | 
| さとうきび作経営_九州 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 19 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 36.0 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 1181 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 45.8 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 1132 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 60.5 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 2.19 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 2484 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 978 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 790 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 1139 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 1006 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 41 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 47 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 4888 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 37 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 103 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 66 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 47 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 63.4 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 42.5 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 66.5 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 68.8 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 70.1 | 
| さとうきび作経営_九州 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 69.9 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門作付面積 | 2007年 | a | 162 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門生産量 | 2007年 | kg | 72947 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 1283 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2007年 | 時間 | 1199 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門所得 | 2007年 | 千円 | 755 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 1570 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2007年 | 千円 | 20 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 815 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 当該部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2007年 | 千円 | 8 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門所得率 | 2007年 | % | 48.1 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 844 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_付加価値率 | 2007年 | % | 53.8 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2007年 | 円 | 747 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2007年 | % | 51.3 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2007年 | 回 | 1.64 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2007年 | 円 | 1224 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 630 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 787 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2007年 | 円 | 658 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2007年 | 円 | 880 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2007年 | 時間 | 79 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | 千円 | 59 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門生産量 | 2007年 | kg | 4503 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2007年 | 千円 | 47 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | 千円 | 97 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2007年 | 千円 | 50 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2007年 | 千円 | 52 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門労働時間 | 2007年 | % | 88.5 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門固定資産(土地を除く。) | 2007年 | % | 73.9 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得 | 2007年 | % | 93.2 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門粗収益 | 2007年 | % | 92.5 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_部門所得_部門経営費 | 2007年 | % | 91.9 | 
| さとうきび作経営_沖縄 | 分析指標_部門比率(農業全体に占める割合)_付加価値額 | 2007年 | % | 93.8 |