農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成20年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 2-1 畑作経営 北海道 畑作作付延べ面積規模別(経営全体) 主要農畜産物の生産概況
        
    統計表ID: 0003305763
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 756件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 畑作経営部門別 | 経営耕地規模別 | 主要農畜産物_畑作 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 11.2 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 975.2 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 962.3 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 404.2 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 106.6 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 567.7 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 355.6 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 99 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 793.2 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 788.9 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 24.2 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2695.0 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 49698 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 2694 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 212265 | 
| 麦類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 513480 | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | X | 
| 麦類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | X | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 23.3 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 320.9 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 318.9 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 283.4 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 38.5 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 44.5 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 169.2 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 238.4 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 238.4 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 845.3 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 16526 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 1005 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 17941 | 
| 麦類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 185662 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 10.8 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 994.0 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 980.8 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 407.7 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 108.6 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 582.7 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 360.9 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 101 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 809.2 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 804.8 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 24.9 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2748.3 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 50652 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 2743 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 217848 | 
| 麦類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 522925 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 32.0 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 645.5 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 640.3 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 281.3 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 51.6 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 273.9 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 337.2 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 304 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.2 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 463.8 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 463.7 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 21.5 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.1 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 1580.0 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 33785 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 1173 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 98266 | 
| 麦類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 307047 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 1.1 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1152.4 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1135.6 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 465.1 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 134.5 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 723.0 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 371.7 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 9 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 966.1 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 959.7 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 26.3 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3279.0 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 58316 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3456 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 272179 | 
| 麦類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 621006 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 2.1 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 962.1 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 936.7 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 428.0 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 116.8 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 604.3 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 374.8 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 10 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 713.4 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 713.4 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 30.3 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.0 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2672.6 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 50212 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3173 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 210245 | 
| 麦類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 452370 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1143.0 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1138.4 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 450.2 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 151.2 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 793.6 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 271.5 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 12 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1157.0 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1137.1 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 30.7 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 1.0 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3507.5 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 57929 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3726 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 315414 | 
| 麦類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 752262 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1863.7 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1851.9 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 632.0 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 163.1 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 1002.3 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 576.0 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1472.7 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1472.0 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 2.7 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 4989.5 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 88585 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3901 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 403933 | 
| 麦類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 950576 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 13.3 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 784.0 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 772.6 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 536.3 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 160.5 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 516.0 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 283.4 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 43 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 656.2 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 654.7 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 4.2 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 39.6 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.2 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2428.6 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 40594 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3830 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 194664 | 
| 豆類作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 422191 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 16.0 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 93.6 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 4.3 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 130.8 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 90.5 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 122 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 54.7 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 37.5 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 1.6 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 246.6 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | - | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 94 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 49324 | 
| 豆類作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 16615 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 117.9 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 126.9 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 126.9 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 500.4 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 206.5 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 246.3 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 153.7 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 147 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 214.2 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 214.2 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 863.7 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 6540 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4481 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 79449 | 
| 豆類作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 131095 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 3.9 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 895.3 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 882.1 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 569.6 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 167.1 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 566.0 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 308.0 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 29 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 736.1 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 735.5 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 4.9 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 45.6 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.2 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2715.1 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 46353 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4028 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 214695 | 
| 豆類作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 475420 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 10.3 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 513.0 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 513.0 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 431.7 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 101.0 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 227.3 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 314.7 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 87 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 450.9 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 450.8 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 79.2 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.7 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.1 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 1533.8 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 29136 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 2047 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 80840 | 
| 豆類作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 295445 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 1.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1073.7 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1054.4 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 634.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 198.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 724.1 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 304.8 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 2 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 869.3 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 868.4 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 7.2 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 30.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.4 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3266.5 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 54390 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4953 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 277186 | 
| 豆類作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 559442 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 1.9 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1000.2 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 970.8 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 540.2 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 147.4 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 564.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 373.9 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 4 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 658.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 658.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 38.2 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2718.0 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 50466 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4005 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 206531 | 
| 豆類作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 410877 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 996.1 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 991.0 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 661.1 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 255.0 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 855.5 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 222.3 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1051.7 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1049.6 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 20.0 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 26.6 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 1.1 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3522.8 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 50479 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 6007 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 333974 | 
| 豆類作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 698441 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1630.4 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1612.4 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 965.2 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 249.1 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 1033.9 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 248.4 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1250.5 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1249.4 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 4.2 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 4908.8 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 83372 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 5958 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 417390 | 
| 豆類作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 795474 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 20.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 781.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 771.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 391.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 128.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 679.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 295.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 117 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.1 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 704.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 698.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 4.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 20.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2504.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 40578 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3109 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 250347 | 
| ばれいしょ作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 452086 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 13.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 0.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 0.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 77.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 3.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 142.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 79.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 101 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 45.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 31.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 14.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 239.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 9 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 78 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 51938 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 14219 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 123.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 15.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 14.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 381.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 208.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 638.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 316.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 154 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 124.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 124.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 926.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 736 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4460 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 195345 | 
| ばれいしょ作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 59702 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 12.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 905.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 894.1 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 416.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 131.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 725.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 311.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 116 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.1 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 803.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 798.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 4.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 22.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2812.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 47030 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3241 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 270587 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 518680 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 42.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 507.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 500.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 249.1 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 62.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 419.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 287.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 395 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 422.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 422.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 11.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 1520.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 26398 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 1364 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 149264 | 
| ばれいしょ作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 275727 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 1.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1056.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1043.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 480.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 157.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 841.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 320.1 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 10 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 947.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 940.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 6.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 25.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3302.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 54839 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3951 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 316508 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 610638 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 2.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 932.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 912.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 352.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 99.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 718.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 387.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 12 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 686.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 686.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 29.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2661.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 50340 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 2761 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 250071 | 
| ばれいしょ作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 441337 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1024.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1019.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 555.9 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 220.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 859.4 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 267.7 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 11 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1120.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1101.1 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 17.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 29.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 1.0 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3523.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 51618 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 5226 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 338464 | 
| ばれいしょ作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 721431 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1629.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1614.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 762.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 206.3 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 1268.2 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 206.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1469.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1468.6 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 3.5 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 5153.8 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 81338 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4936 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 511076 | 
| ばれいしょ作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 951269 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 15.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 767.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 757.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 393.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 115.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 499.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 308.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 82 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 691.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 679.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 3.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 30.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2329.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 39786 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 2768 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 185365 | 
| 工芸農作物作経営 | 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 438612 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 5.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 26.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 1.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 25.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 64.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 37 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 71.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 13.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 293.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 4 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 32 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 9555 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 5933 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 117.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 120.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 120.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 485.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 201.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 248.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 162.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 160 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 249.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 243.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 879.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 6281 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 4222 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 78534 | 
| 工芸農作物作経営 | 5.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 149911 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 10.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 930.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 917.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 445.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 128.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 590.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 356.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 85 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 817.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 813.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 3.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 37.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2743.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 48212 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3105 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 219949 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 525384 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 29.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 510.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 505.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 328.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 67.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 274.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 329.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 252 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | 0.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 497.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 497.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 64.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 1541.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 29468 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 1351 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 96894 | 
| 工芸農作物作経営 | 10.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 324304 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 1.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1120.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1104.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 499.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 155.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 733.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 368.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 9 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 962.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 955.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 5.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 25.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3287.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 56696 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3899 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 275648 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 616400 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | 2.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 962.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 936.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 428.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 116.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 604.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 374.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 10 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 713.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 713.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 30.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 2672.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 50212 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3173 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 210245 | 
| 工芸農作物作経営 | 20.0~30.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 452370 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1048.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1044.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 552.6 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 213.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 818.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 271.4 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | 11 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1129.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1111.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | 16.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 28.2 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | 0.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 3513.8 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 53148 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 5021 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 322154 | 
| 工芸農作物作経営 | 30.0~40.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 727742 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 2008年 | a | 1863.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類_小麦 | 2008年 | a | 1851.9 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 2008年 | a | 632.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 2008年 | a | 163.1 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 2008年 | a | 1002.3 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 2008年 | a | 576.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 2008年 | a | 1472.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物_てんさい | 2008年 | a | 1472.0 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 2008年 | a | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 2008年 | m2 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 2008年 | a | 2.7 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 2008年 | 頭 | - | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_畑作営農規模 | 2008年 | a | 4989.5 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 2008年 | kg | 88585 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 2008年 | kg | 3901 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_ばれいしょ | 2008年 | kg | 403933 | 
| 工芸農作物作経営 | 40.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_てんさい | 2008年 | kg | 950576 |