農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成19年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作、畑作経営編)
表 1-5-1 販売農家 水田作経営 稲作1位複合経営 水田作作付延べ面積規模別、2位作物が麦類作または豆類作、野菜作、果樹作(経営全体) 主要農畜産物の生産概況
        
    統計表ID: 0003305370
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200701-200712
    データ件数: 855件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営耕地規模別 | 主要農畜産物_水田作 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 133 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 118 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 647 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 29 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 24 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 231 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 19 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 16 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 153 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 18 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 14 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 106 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 8 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 17 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 16 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 47 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 135 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 100 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 1316 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 6 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 6 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 23 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 15 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 10 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 165 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 5 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 5 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | 27 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 179 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 156 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 997 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 6641 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 5896 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 31712 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 1221 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 933 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 10895 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 316 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 247 | 
| 平均 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 2637 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 33 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 33 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 9 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 9 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 11 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 11 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 0 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 0 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 34 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 34 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 1576 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 1576 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 2 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 2 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 16 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 16 | 
| 0.5ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 68 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 68 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 12 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 12 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 45 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 45 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 72 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 72 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 3425 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 3425 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 93 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 93 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 31 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 31 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 135 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 136 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 109 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 5 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 5 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 13 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 13 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 7 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 11 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 11 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 4 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 4 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 12 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 16 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 16 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 155 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 153 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 215 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 4 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 5 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 7 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 7 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 11 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 11 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 147 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 148 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 112 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 6744 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 6738 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 6984 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 214 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 220 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 138 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 142 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 215 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 213 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 22 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 22 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 9 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 6 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 6 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 31 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 33 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 242 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 96 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 45 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 48 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 19 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 20 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 246 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 244 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 10957 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 11052 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | X | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 869 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 916 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 106 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 111 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 472 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 399 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 877 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 205 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 178 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 347 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 121 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 101 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 228 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 109 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 101 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 158 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 8 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 40 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 34 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 70 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 540 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 437 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 1116 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 9 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 10 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 7 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 35 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 68 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 35 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 247 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 12 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 7 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | 41 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 794 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 684 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 1402 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 23300 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 19672 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 43502 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 8472 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 7056 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 16355 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 2121 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 1791 | 
| 3.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 3958 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 307 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 308 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 225 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 50 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 51 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 29 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 28 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 81 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 27 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 27 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 31 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 29 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 120 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 420 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 427 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 10 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 11 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 11 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 4 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 4 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 16 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 17 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 10 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 10 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 1 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 1 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 392 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 394 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 306 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 15403 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 15525 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 8196 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 1917 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 1950 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 465 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 473 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 10 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 593 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 486 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 908 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 320 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 303 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 364 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 188 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 172 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 235 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 171 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 172 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 167 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 9 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 46 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 39 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 68 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 629 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 447 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 1169 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 7 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 9 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 11 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 37 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 106 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 54 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 259 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 13 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | 43 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 1090 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 965 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 1454 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 29133 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 23701 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 45217 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 13313 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 12017 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 17150 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 3344 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 3071 | 
| 5.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 4150 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 349 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 349 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 168 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 168 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 74 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 74 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 74 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 74 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 26 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 26 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 617 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 616 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | X | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 17 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 17 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 15 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 15 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 600 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 600 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | X | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 17291 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 17288 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | X | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 6769 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 6771 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 1872 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 1872 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 519 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 460 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 705 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 195 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 225 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 102 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 151 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 169 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 96 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 145 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 168 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 70 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 1 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 49 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 51 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 44 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 810 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 347 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 2278 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 5 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 22 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 168 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 92 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 407 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 861 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 857 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 874 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 26133 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 22759 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 36834 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 8122 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 9453 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 3898 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 2138 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 2224 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 1868 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 880 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 758 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 1011 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 577 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 650 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 496 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 324 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 342 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 304 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 280 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 342 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 215 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 7 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 12 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 60 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 41 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 80 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 457 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 313 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 610 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 4 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | 1 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 24 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 5 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 44 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 120 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 60 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 185 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 35 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 7 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | 65 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 1 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 2 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 1746 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 1745 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 1747 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 42444 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 35881 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 49442 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 24256 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 24661 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 23823 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 5843 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 6352 | 
| 10.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 5300 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 763 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 709 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 834 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 343 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 378 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 297 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 125 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 92 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 169 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 101 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 92 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 113 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 6 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 2 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 12 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 52 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 54 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 49 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 373 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 388 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 353 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 4 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 6 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | 1 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 3 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 7 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 139 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 105 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 182 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 17 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 12 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | 24 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 2 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 3 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 1222 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 1174 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 1285 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 36286 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 33419 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 40043 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 13971 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 14461 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 13329 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 2002 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 1236 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 3006 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 747 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 585 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 951 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 623 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 641 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 602 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 509 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 588 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 409 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 440 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 588 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 255 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 3 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 34 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 16 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 56 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 289 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 302 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 271 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 72 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 20 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 138 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 1 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | 2 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 126 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | 1 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | 284 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 1807 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 1808 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 1808 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 36854 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 28101 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 47832 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 28012 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 26822 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 29504 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 8815 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 11381 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 5595 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 1197 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 都府県 | 2007年 | a | 1072 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 北海道 | 2007年 | a | 1277 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 975 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 都府県 | 2007年 | a | 1395 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 北海道 | 2007年 | a | 705 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 556 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 都府県 | 2007年 | a | 757 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 北海道 | 2007年 | a | 426 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 495 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 都府県 | 2007年 | a | 756 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 北海道 | 2007年 | a | 328 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 13 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 都府県 | 2007年 | a | 3 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 北海道 | 2007年 | a | 19 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 94 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 都府県 | 2007年 | a | 32 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 北海道 | 2007年 | a | 134 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 737 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 都府県 | 2007年 | m2 | 122 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 北海道 | 2007年 | m2 | 1132 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 都府県 | 2007年 | a | 5 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 26 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 北海道 | 2007年 | a | 42 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 都府県 | 2007年 | a | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 北海道 | 2007年 | a | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 175 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 都府県 | 2007年 | m2 | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 北海道 | 2007年 | m2 | 288 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 都府県 | 2007年 | a | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 北海道 | 2007年 | a | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | - | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 都府県 | 2007年 | 頭 | 1 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 北海道 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 2677 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 都府県 | 2007年 | a | 3221 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 北海道 | 2007年 | a | 2325 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 58052 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 都府県 | 2007年 | kg | 50732 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 北海道 | 2007年 | kg | 62750 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 40624 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 都府県 | 2007年 | kg | 49937 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 北海道 | 2007年 | kg | 34645 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 10794 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 都府県 | 2007年 | kg | 14870 | 
| 20.0ha以上 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 北海道 | 2007年 | kg | 8177 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 209 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 200 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 113 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 105 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 11 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 38 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 2 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 507 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 10039 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 8204 | 
| 麦類または豆類が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 2116 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 117 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 12 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 9 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 8 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 25 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 216 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | 1 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | 0 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 138 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 5897 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 539 | 
| 野菜が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 119 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水稲 | 全国 | 2007年 | a | 101 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_麦類 | 全国 | 2007年 | a | 2 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類 | 全国 | 2007年 | a | 5 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_豆類_大豆 | 全国 | 2007年 | a | 5 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_かんしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_ばれいしょ | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地野菜計 | 全国 | 2007年 | a | 7 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設野菜計 | 全国 | 2007年 | m2 | 64 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_果樹(植栽面積) | 全国 | 2007年 | a | 39 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_工芸農作物 | 全国 | 2007年 | a | 1 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_露地花き | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_施設花き | 全国 | 2007年 | m2 | - | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_飼料作物 | 全国 | 2007年 | a | 0 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_搾乳牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_肥育牛月平均飼養頭数 | 全国 | 2007年 | 頭 | - | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_水田作営農規模 | 全国 | 2007年 | a | 110 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_水稲 | 全国 | 2007年 | kg | 5164 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_麦類 | 全国 | 2007年 | kg | 95 | 
| 果樹が2位 | 主要農畜産物の生産概況_作付(飼養)規模_生産量_大豆 | 全国 | 2007年 | kg | 45 |