農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成20年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 5-1 水田作経営 稲作1位複合経営 全国(水田作作付延べ面積規模別、2位作物が麦類作又は豆類作、野菜作、果樹作)(経営全体) 経営の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003305151
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 849件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営耕地規模別 | 経営の概況と分析指標 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 平均 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 804 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 698 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 2931 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 391 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 2233 | 
| 平均 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 84 | 
| 平均 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 4 | 
| 平均 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 10 | 
| 平均 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 6 | 
| 平均 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1783 | 
| 平均 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 2099 | 
| 平均 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 316 | 
| 平均 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1787 | 
| 平均 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 2051 | 
| 平均 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 4536 | 
| 平均 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 605 | 
| 平均 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3931 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 244 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -218 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -121 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 147 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 1 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 0 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3871 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3098 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 105 | 
| 平均 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 668 | 
| 平均 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 28.1 | 
| 平均 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 71.9 | 
| 平均 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 23.8 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 851 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 29.0 | 
| 平均 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2796 | 
| 平均 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 60.1 | 
| 平均 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.91 | 
| 平均 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 48 | 
| 平均 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 135 | 
| 平均 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2279 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 351 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3324 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 638 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 217 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 29 | 
| 平均 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 39 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 741 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 265 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 36 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 47 | 
| 平均 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 3210 | 
| 平均 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 1930 | 
| 0.5ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 20 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | -108 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 643 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 72 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 751 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 7 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1010 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1044 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 34 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1010 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 3086 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 3988 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 466 | 
| 0.5ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3522 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 160 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -116 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | 41 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3696 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 2840 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 100 | 
| 0.5ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 756 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 112.0 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | -97 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2528 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 56.0 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.46 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 74 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 188 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 1994 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | -54 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | -10800 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | -201 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | -78 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | -15 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | -31 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | -176 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | -70 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | -13 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | -28 | 
| 0.5ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 1393 | 
| 0.5ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 780 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 52 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 159 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 1350 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 111 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 1191 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 21 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 2464 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 3113 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 649 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 2464 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1844 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 4467 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 672 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3795 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 330 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -407 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -278 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 201 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3749 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 2990 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 98 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 661 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 6.1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 93.9 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 11.8 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 196 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 14.5 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2576 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 54.6 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.63 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 61 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 158 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2428 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 86 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3975 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 196 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 74 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 12 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 22 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 235 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 91 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 14 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 27 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 2151 | 
| 0.5~1.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 1175 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 82 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 743 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 2625 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 231 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 1882 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 53 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 12 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 18 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 6 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1484 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1557 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 73 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1496 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1983 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 4222 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 510 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3712 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | -24 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -230 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -144 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | -110 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3717 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 2994 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 107 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 616 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 33.2 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 66.8 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 28.3 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 813 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 31.0 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2502 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 56.9 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.91 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 59 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 147 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2143 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 377 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 4128 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 661 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 256 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 38 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 51 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 702 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 281 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 41 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 55 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 2897 | 
| 1.0~2.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 1649 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 77 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 943 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 4048 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 418 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 3105 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 110 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1933 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1963 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 30 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1933 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1178 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 4054 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 644 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3410 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 245 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -184 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -128 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 189 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 4007 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3342 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 111 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 554 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 32.8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 67.2 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 23.3 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 1131 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 27.9 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2477 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 61.5 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.92 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 55 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 136 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2027 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 472 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 1924 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 561 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 214 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 29 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 635 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 256 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 35 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 47 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 4411 | 
| 2.0~3.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 2713 | 
| 3.0ha以上 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 573 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 3600 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 11563 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 1998 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 7963 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 433 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 13 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 53 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1599 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1983 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 384 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1612 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1310 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 6522 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 780 | 
| 3.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 5742 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 529 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | 136 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | 63 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 602 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 5 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 0 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 4698 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3916 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 127 | 
| 3.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 655 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 69.1 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 30.9 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 31.1 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 4448 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 38.5 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 3362 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 65.9 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.23 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 33 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 110 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2752 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 1519 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3673 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 1402 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 384 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 42 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 46 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 1594 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 474 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 52 | 
| 3.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 57 | 
| 3.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 9380 | 
| 3.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 6179 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 126 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 1953 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 6737 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 827 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 4784 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 204 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 20 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 83 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 63 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1818 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 2351 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 533 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1838 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1796 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 5587 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 646 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 4941 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 292 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | 214 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | 216 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 290 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 4 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 4279 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3569 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 132 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 578 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 51.5 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 48.5 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 29.0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 2305 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 34.2 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 3031 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 63.6 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.95 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 49 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 150 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2367 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 828 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 2382 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 871 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 275 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 41 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 50 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 985 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 325 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 49 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 59 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 7093 | 
| 3.0~5.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 4512 | 
| 5.0ha以上 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 447 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 5316 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 16587 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 3215 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 11271 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 672 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 6 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 23 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 17 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1369 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1598 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 229 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1375 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 804 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 7495 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 918 | 
| 5.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 6577 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 777 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | 56 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -96 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 929 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 5 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 1 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 5142 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 4286 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 119 | 
| 5.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 737 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 79.5 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 20.5 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 32.0 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 6679 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 40.3 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 3605 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 67.3 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.41 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 26 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 95 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 3123 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 2215 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 4583 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 1827 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 452 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 43 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 45 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 2048 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 568 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 54 | 
| 5.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 57 | 
| 5.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 11759 | 
| 5.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 7914 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 92 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 2829 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 9371 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 1215 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 6542 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 344 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1668 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1943 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 275 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1668 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 856 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 5353 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 596 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 4757 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 930 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -732 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -237 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 435 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 7 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 4470 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3611 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 116 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 743 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 62.9 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 37.1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 30.2 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 3571 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 38.1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 3140 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 66.6 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.23 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 37 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 117 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2411 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 1274 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3722 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 1284 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 372 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 44 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 47 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 1474 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 470 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 55 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 60 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 7605 | 
| 5.0~7.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 5062 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 77 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 4470 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 13504 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 1922 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 9034 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 590 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1630 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1687 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 57 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1630 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 820 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 6920 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 754 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 6166 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 627 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -2 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -105 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 730 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 5273 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 4370 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 136 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 767 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 73.3 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 26.7 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 33.1 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 5447 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 40.3 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2769 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 68.0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.55 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 31 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 87 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 3117 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 2014 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3756 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 1567 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 512 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 44 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 52 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 1728 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 624 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 54 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 63 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 8732 | 
| 7.0~10.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 5938 | 
| 10.0ha以上 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 278 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 7893 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 24469 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 5676 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 16576 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 993 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 13 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 56 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 43 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 964 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1265 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 301 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 977 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 752 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 9622 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 1287 | 
| 10.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 8335 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 742 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | 740 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | 27 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 1455 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 6 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 2 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 5631 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 4799 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 120 | 
| 10.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 712 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 89.0 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 11.0 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 32.3 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 10011 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 40.9 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 4258 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 67.4 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.43 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 21 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 91 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 3617 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 2967 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 5369 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 2242 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 462 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 42 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 43 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 2493 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 586 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 53 | 
| 10.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 54 | 
| 10.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 17094 | 
| 10.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 11513 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 102 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 6287 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 17199 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 3186 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 10912 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 710 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 4 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 6 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 2 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1092 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1315 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 223 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1096 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 871 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 8254 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 1017 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 7237 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 716 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | 1119 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | 331 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 1504 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 11 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 5094 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 4366 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 123 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 605 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 85.2 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 14.8 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 36.6 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 7452 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 43.3 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 3199 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 65.9 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.51 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 27 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 86 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 3315 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 2525 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 4657 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 1926 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 552 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 48 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 52 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 2095 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 655 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 56 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 62 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 11380 | 
| 10.0~15.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 7504 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 55 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 7645 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 24334 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 5214 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 16689 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 961 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 74 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 185 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 111 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 753 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1159 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 406 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 827 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 580 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 9052 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 1386 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 7666 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | -613 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -551 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -1468 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 304 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 5608 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 4922 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 112 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 574 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 90.2 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 9.8 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 31.4 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 9492 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 39.0 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 4557 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 69.9 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.33 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 21 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 96 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 3256 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 2750 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 4839 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 2142 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 418 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 44 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 2364 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 519 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 50 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 54 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 18297 | 
| 15.0~20.0ha未満 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 12787 | 
| 20.0ha以上 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 121 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 11451 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 39806 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 11246 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 28355 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 1609 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | -12 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 63 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 75 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 857 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1237 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 380 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 845 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 634 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 12930 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 1776 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 11154 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 1838 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | 932 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | 533 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 2237 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 6763 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 5594 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 128 | 
| 20.0ha以上 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 1041 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 93.1 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 6.9 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 28.8 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 15775 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 39.6 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 5656 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 67.3 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.41 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 16 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 93 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 4474 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3962 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 6816 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 2848 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 407 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 38 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 35 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 3171 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 561 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 52 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 48 | 
| 20.0ha以上 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 28140 | 
| 20.0ha以上 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 18932 | 
| 麦類または豆類が2位 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 338 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 1104 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 4203 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 1000 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 3099 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 159 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 2 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 5 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1780 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1965 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 185 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1782 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 1998 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 4884 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 518 | 
| 麦類または豆類が2位 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 4366 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 136 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -12 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -66 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 190 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 1 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 0 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3736 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3058 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 99 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 579 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 38.3 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 61.7 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 26.3 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 1378 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 32.8 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 4403 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 72.0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 1.02 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 26 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 116 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2442 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 552 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 6494 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 1273 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 268 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 31 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 32 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 1474 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 335 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 39 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 4117 | 
| 麦類または豆類が2位 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 2963 | 
| 野菜が2位 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 287 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 638 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 2570 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 219 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 1932 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 61 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 8 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 18 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業支出 | 2008年 | 千円 | 10 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1817 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 2142 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 325 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1825 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 2296 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 4759 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 700 | 
| 野菜が2位 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 4059 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | 552 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -283 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -92 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | 361 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | - | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | 0 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3766 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 2985 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 108 | 
| 野菜が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 673 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 25.9 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 74.1 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 24.8 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 750 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 29.2 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2265 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 61.6 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.93 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 61 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 139 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 2333 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 313 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 3038 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 543 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 232 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 32 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 46 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 617 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 273 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 38 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 54 | 
| 野菜が2位 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 2752 | 
| 野菜が2位 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 1695 | 
| 果樹が2位 | 集計経営体数 | 2008年 | 経営体 | 57 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業所得 | 2008年 | 千円 | 423 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益 | 2008年 | 千円 | 2153 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業所得_農業粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2008年 | 千円 | 119 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業所得_農業経営費 | 2008年 | 千円 | 1730 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業所得_農業経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2008年 | 千円 | 42 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農業生産関連事業所得_農業生産関連事業収入 | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農外所得 | 2008年 | 千円 | 1035 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農外所得_農外収入 | 2008年 | 千円 | 1062 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農外所得_農外支出 | 2008年 | 千円 | 27 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_農外及び農業生産関連事業所得 | 2008年 | 千円 | 1038 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_年金等の収入 | 2008年 | 千円 | 2092 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_総所得 | 2008年 | 千円 | 3553 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_租税公課諸負担(農業以外の経営) | 2008年 | 千円 | 488 | 
| 果樹が2位 | 経営の概況_可処分所得 | 2008年 | 千円 | 3065 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_流動資産増減額 | 2008年 | 千円 | -472 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_固定資産増減額 | 2008年 | 千円 | -240 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_負債増減額 | 2008年 | 千円 | -58 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_当期資本増減額 | 2008年 | 千円 | -654 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外利益(資産分割) | 2008年 | 千円 | 3 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_経営外損失(資産分割・偶発損失) | 2008年 | 千円 | - | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費 | 2008年 | 千円 | 3839 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_現金支出 | 2008年 | 千円 | 3099 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_生産現物家計消費 | 2008年 | 千円 | 130 | 
| 果樹が2位 | (参考)資産及び負債等(経営)、推計家計費_推計家計費_減価償却費 | 2008年 | 千円 | 610 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農業依存度 | 2008年 | % | 29.0 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農外及び農業生産関連事業依存度 | 2008年 | % | 71.0 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農業所得率 | 2008年 | % | 19.6 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_付加価値額 | 2008年 | 千円 | 531 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_付加価値率 | 2008年 | % | 24.7 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農業固定資産装備率 | 2008年 | 円 | 2605 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農機具資産比率 | 2008年 | % | 43.0 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農業固定資産回転率 | 2008年 | 回 | 0.72 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_自営農業労働時間 | 2008年 | 時間 | 63 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_集約度(経営耕地面積10a当たり)_農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 164 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_農業経営関与者1人当たり総所得 | 2008年 | 千円 | 1813 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性_農業経営関与者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 216 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性_農業専従者1人当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 1567 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性_家族農業労働1時間当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 392 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性_農業固定資産千円当たり農業所得 | 2008年 | 円 | 142 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性_経営耕地面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 23 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性_水田作作付延べ面積10a当たり農業所得 | 2008年 | 千円 | 40 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2008年 | 円 | 463 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2008年 | 円 | 178 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_経営耕地面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 29 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2008年 | 千円 | 51 | 
| 果樹が2位 | (参考)農業固定資産額 | 2008年 | 千円 | 2988 | 
| 果樹が2位 | (参考)農業固定資産額_自動車・農機具 | 2008年 | 千円 | 1286 |