農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成22年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 7-1 水田作経営 豆類作経営 全国(水田作作付延べ面積規模別、豆類作1位経営) (経営全体)
        
    統計表ID: 0003304916
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 735件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営耕地規模別 | 経営全体_営農類型別経営統計(個別経営) | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 115 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 2921 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 9587 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 5197 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 3540 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 245 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 584 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 90 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 92 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 568 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 26 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | 24 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | 6 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 3975 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 1381 | |
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 6666 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 257 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 767 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 520 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 330 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 193 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 1548 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 312 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 224 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | 0 | 
| 平均 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 1436 | 
| 平均 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 1086 | 
| 平均 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 5443 | 
| 平均 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 876 | 
| 平均 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 4567 | 
| 平均 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 30.5 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 3606 | 
| 平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 1322 | 
| 平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1849 | 
| 平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 418 | 
| 平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 41 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2042 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 516 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 50 | 
| 平均 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.21 | 
| 平均 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 807.5 | 
| 平均 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 366.9 | 
| 平均 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 1766 | 
| 平均 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1580 | 
| 平均 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 6994 | 
| 平均 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 720.5 | 
| 平均 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 221.9 | 
| 平均 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 203.8 | 
| 平均 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 3564 | 
| 0.5ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | - | |
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | - | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 0.5~1.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 1 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | X | |
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | X | 
| 0.5~1.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | X | 
| 1.0~2.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 5 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 606 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 2534 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 1580 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 1009 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 264 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 3 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 304 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 788 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 108 | |
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 1928 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 68 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 135 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 114 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 84 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 142 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 808 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 173 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 8 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 196 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 1531 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 2333 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 419 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 1914 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 23.9 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 659 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 297 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 625 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 103 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 37 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 671 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 112 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 40 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.04 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 196.5 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 78.2 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 982 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 969 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 5867 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 163.1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 53.1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 50.9 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 333 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 7 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 682 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 3097 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 2049 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 1754 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 12 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 72 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 211 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 960 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 160 | |
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 2415 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 63 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 240 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 212 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 156 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 96 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 642 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 77 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 47 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 980 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 1101 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 2763 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 347 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 2416 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 22.0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 792 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 326 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 718 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 291 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 25 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 772 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 338 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 29 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.09 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 279.0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 37.6 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 1026 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 950 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 2345 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 272.0 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 31.7 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 30.5 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 243 | 
| 3.0ha以上_平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 102 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 6039 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 18844 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 9813 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 6392 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 570 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 1208 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 211 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 217 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 1034 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 61 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | 55 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | 15 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 8211 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 3071 | |
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 12805 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 510 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 1546 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 997 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 607 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 306 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 2743 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 593 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 484 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | -2 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 2469 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 768 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 9274 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1581 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 7693 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 32.0 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 7548 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 2516 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2458 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 510 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 43 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2671 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 638 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 54 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.40 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 1578.4 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 803.3 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 2826 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 2457 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 11831 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 1396.1 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 475.3 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 434.4 | 
| 3.0ha以上_平均 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 8103 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 5 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 609 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 4701 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 2171 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 741 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 299 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 279 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 40 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 714 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 93 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 2396 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 1296 | |
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 4092 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 208 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 463 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 198 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 146 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 131 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 1173 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 201 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 92 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 2087 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 1489 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 4185 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1097 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 3088 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 13.0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 840 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 290 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 576 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 88 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 16 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 790 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 121 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 22 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.10 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 452.5 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 144.1 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 1063 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1057 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 6916 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 382.5 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 151.3 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 151.3 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 2815 | 
| 5.0ha以上_平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 97 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 6776 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 20757 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 10844 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 7154 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 606 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 1334 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 233 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 247 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 1077 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 56 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | 63 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | 17 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 8999 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 3312 | |
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 13981 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 549 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 1692 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 1105 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 669 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 330 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 2955 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 646 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 538 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | -3 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 2522 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 672 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 9967 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1647 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 8320 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 32.6 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 8457 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 2788 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2557 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 542 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 44 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2757 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 677 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 55 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.43 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 1730.5 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 892.4 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 3068 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 2650 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 12496 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 1533.2 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 519.1 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 472.6 | 
| 5.0ha以上_平均 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 8818 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 9 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 3971 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 9467 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 4778 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 4126 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 66 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 521 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 4 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 61 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 4365 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 1232 | |
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 5496 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 181 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 619 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 417 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 197 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 100 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 1339 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 193 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 144 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 1266 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 668 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 5905 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 597 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 5308 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 41.9 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 4766 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 1813 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3524 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 768 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 60 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 4063 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 922 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 72 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.19 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 698.7 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 361.7 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 1173 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1127 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 5172 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 658.4 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 235.4 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 221.3 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 3579 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 15 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 3713 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 11622 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 6586 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 3947 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 339 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 912 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 160 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 319 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 701 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 195 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 4406 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 1616 | |
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 7909 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 416 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 1023 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 691 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 433 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 214 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 2064 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 446 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 341 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 2962 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 921 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 7596 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1852 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 5744 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 31.9 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 4314 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 1794 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1759 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 438 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 46 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1965 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 509 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 53 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.07 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 1043.7 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 508.7 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 2195 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 2111 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 8470 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 810.1 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 324.9 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 267.8 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 4245 | 
| 10.0ha以上_平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 73 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 9002 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 28230 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 14564 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 9509 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 886 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 1765 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 333 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 284 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 1544 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 10 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | 111 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | 28 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 12455 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 4694 | |
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 19228 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 718 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 2309 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 1494 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 914 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 449 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 3829 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 868 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 742 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | -5 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 2672 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 555 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 12224 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1850 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 10374 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 31.9 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 11439 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 3359 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2700 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 547 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 42 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2851 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 695 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 54 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.68 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 2344.1 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 1222.2 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 4012 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 3334 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 16455 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 2118.9 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 690.3 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 639.6 | 
| 10.0ha以上_平均 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 12439 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 18 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 5861 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 17362 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 8706 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 5321 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 757 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 726 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 0 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 97 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 1654 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 1 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | 34 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 8149 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 3312 | |
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 11501 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 522 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 1438 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 1034 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 554 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 405 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 2152 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 442 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 592 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 1208 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 440 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 7509 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1467 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 6042 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 33.8 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 6925 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 2432 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2542 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 725 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 47 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2654 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 856 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 55 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.41 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 1510.5 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 439.2 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 2609 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 2306 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 8089 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 1260.1 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 356.5 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 343.7 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 6417 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 13 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 10190 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 27238 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 15802 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 9185 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 440 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 1900 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 1279 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 856 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 2014 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 20 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 10479 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 4071 | |
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 17048 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 702 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 2253 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 1332 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 784 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 291 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 2893 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 789 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 871 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 1838 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 619 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 12647 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1630 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 11017 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 37.4 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 12934 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 3204 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2442 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 644 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 57 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2726 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 817 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 72 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 3.18 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 2469.2 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 1421.1 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 4745 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 4172 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 15832 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 1785.5 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 581.8 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 493.3 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 10810 | 
| 20.0ha以上 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 42 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 11208 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 39122 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 19305 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 13673 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 1292 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 2657 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 45 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 97 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 1138 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | 12 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | 253 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | 74 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 17779 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 6395 | |
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 27914 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 913 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 3169 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 2032 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 1336 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 593 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 6006 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 1322 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 803 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | -12 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 4586 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 624 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 16406 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 2353 | 
| 20.0ha以上 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 14053 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 28.6 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 14746 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 4278 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2977 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 453 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 36 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3031 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 596 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 47 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.62 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 3051.7 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 1835.3 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 4865 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 3765 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 24753 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 3142.0 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 1074.6 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 1012.1 | 
| 20.0ha以上 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 19161 | 
| 豆類作1位 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 8 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得 | 2010年 | 千円 | 6287 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益 | 2010年 | 千円 | 25560 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入 | 2010年 | 千円 | 10490 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_稲作 | 2010年 | 千円 | 3806 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_麦類 | 2010年 | 千円 | 1000 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_豆類 | 2010年 | 千円 | 3312 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_いも類 | 2010年 | 千円 | 237 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_工芸農作物 | 2010年 | 千円 | 1417 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_野菜 | 2010年 | 千円 | 563 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_果樹 | 2010年 | 千円 | - | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_作物収入_花き | 2010年 | 千円 | - | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_畜産収入 | 2010年 | 千円 | - | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 14603 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業粗収益_共済・補助金等受取金_水田利活用自給力向上事業 | 2010年 | 6845 | |
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費 | 2010年 | 千円 | 19273 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_種苗・苗木 | 2010年 | 千円 | 764 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_肥料 | 2010年 | 千円 | 2942 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農業薬剤 | 2010年 | 千円 | 1694 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_光熱動力 | 2010年 | 千円 | 885 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用自動車 | 2010年 | 千円 | 329 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農機具 | 2010年 | 千円 | 3788 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_農用建物 | 2010年 | 千円 | 840 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業所得_農業経営費_共済等の掛金・拠出金 | 2010年 | 千円 | 804 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農業生産関連事業所得 | 2010年 | 千円 | - | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_農外所得 | 2010年 | 千円 | 105 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_年金等の収入 | 2010年 | 千円 | 149 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_総所得 | 2010年 | 千円 | 6541 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_租税公課諸負担 | 2010年 | 千円 | 1452 | 
| 豆類作1位 | 経営収支の総括_可処分所得 | 2010年 | 千円 | 5089 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_農業所得率 | 2010年 | % | 24.6 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 8817 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業経営関与者一人当たり | 2010年 | 千円 | 2858 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_収益性(農業所得)_家族農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2489 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_収益性(農業所得)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 398 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_収益性(農業所得)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 31 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_自営農業労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3000 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_農業固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 558 | 
| 豆類作1位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_水田作作付延べ面積10a当たり | 2010年 | 千円 | 43 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_月平均農業経営関与者数 | 2010年 | 人 | 2.20 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_経営耕地面積 | 2010年 | a | 2485.4 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_経営耕地面積_借入地 | 2010年 | a | 1620.4 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_自営農業労働時間 | 2010年 | 時間 | 2939 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_自営農業労働時間_家族(ゆい・手間替受け含む。) | 2010年 | 時間 | 2526 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_農業固定資産額 | 2010年 | 千円 | 15812 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_水田作作付延べ面積 | 2010年 | a | 2031.5 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_豆類作作付面積 | 2010年 | a | 1059.5 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_豆類作作付面積_大豆作付面積 | 2010年 | a | 926.7 | 
| 豆類作1位 | 経営の概要_大豆生産量 | 2010年 | kg | 20572 |