農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(個別経営) 確報 平成22年営農類型別経営統計(個別経営、第1分冊、水田作・畑作経営編)
表 5-1 水田作経営 稲作1位複合経営 全国(水田作作付延べ面積規模別、2位作物が麦類作又は豆類作、野菜作、果樹作) (稲作部門) 部門の概況と分析指標
        
    統計表ID: 0003304855
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201001-201012
    データ件数: 578件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営耕地規模別 | 部門の概況・分析指標_稲作 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 866 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 160.4 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 160.0 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 0.4 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 7997 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 7992 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 5 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 7665 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 479 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 446 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 452 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 2042 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 503 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 395 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 1590 | 
| 平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 41 | 
| 平均 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 22.1 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 564 | 
| 平均 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 27.6 | 
| 平均 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3908 | 
| 平均 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 62.7 | 
| 平均 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.09 | 
| 平均 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 4263 | 
| 平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1013 | 
| 平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 241 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1177 | 
| 平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 301 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 30 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 117 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 499 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 28 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 99 | 
| 平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 35 | 
| 0.5ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 24 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 34.7 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 34.7 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 1796 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 1796 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 1537 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 198 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 184 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | -171 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 429 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 65 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 46 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 600 | 
| 0.5ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 2 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | nc | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | -161 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | nc | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 6091 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 57.0 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 0.36 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 2167 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | -929 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | -142 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | -813 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | -133 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 57 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 348 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 518 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | -49 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 124 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 173 | 
| 0.5ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | -46 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 41 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 69.7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 69.4 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 0.3 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 3453 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 3449 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 4 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 3184 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 364 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 340 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 48 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 863 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 149 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 119 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 815 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 5.6 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 72 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 8.3 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3382 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 68.7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 0.70 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 2371 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 141 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 39 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 198 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 58 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 52 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 177 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 495 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 7 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 124 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 117 | 
| 0.5~1.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 10 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 93 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 131.1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 131.1 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 6500 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 6500 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 6051 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 464 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 447 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 302 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 1705 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 435 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 325 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 1403 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 26 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 17.7 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 348 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 20.4 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 4149 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 49.7 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 0.89 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 3675 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 676 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 157 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 750 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 181 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 35 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 147 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 496 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 23 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 130 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 107 | 
| 1.0~2.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 27 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 83 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 220.8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 218.1 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 2.7 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 11163 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 11132 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 31 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 10813 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 605 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 566 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 695 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 2858 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 714 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 546 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 2163 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 76 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 24.3 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 822 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 28.8 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3640 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 68.6 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.30 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 4724 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1228 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 316 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1359 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 373 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 27 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 100 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 506 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 31 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 129 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 98 | 
| 2.0~3.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 37 | 
| 3.0ha以上_平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 625 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 531.8 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 531.5 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 0.3 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 26417 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 26410 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 7 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 26036 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 1094 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 994 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 2256 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 6754 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 1811 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 1458 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 4498 | 
| 3.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 162 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 33.4 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 2782 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 41.2 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3481 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 70.0 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.77 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 6174 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2270 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 592 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2543 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 731 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 21 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 72 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 497 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 42 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 85 | 
| 3.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 52 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 133 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 325.1 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 324.4 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 0.7 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 16146 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 16131 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 15 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 15854 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 787 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 745 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 1237 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 4129 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 1075 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 877 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 2892 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 109 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 30.0 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 1522 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 36.9 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3313 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 74.5 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.58 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 5247 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1660 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 474 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1934 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 584 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 24 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 80 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 497 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 38 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 89 | 
| 3.0~5.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 47 | 
| 5.0ha以上_平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 492 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 730.3 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 730.3 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 36283 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 36283 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 35816 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 1387 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1232 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 3236 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 9275 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 2517 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 2015 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 6039 | 
| 5.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 212 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 34.9 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 3993 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 43.1 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3576 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 67.6 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.87 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 6687 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2627 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 652 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2879 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 805 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 19 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 68 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 497 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 44 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 83 | 
| 5.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 55 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 102 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 432.7 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 432.7 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 21971 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 21971 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 21648 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 970 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 896 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 1726 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 5491 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 1461 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 1172 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 3765 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 103 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 31.4 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 2175 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 39.6 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3268 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 72.1 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.73 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 5661 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1926 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 544 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2242 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 686 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 22 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 73 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 508 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 40 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 87 | 
| 5.0~7.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 50 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 89 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 628.7 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 628.7 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 31361 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 31361 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 30886 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 1127 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1029 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 2774 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 7843 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 2056 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 1681 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 5069 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 198 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 35.4 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 3352 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 42.7 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3243 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 75.0 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 2.15 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 6959 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2696 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 759 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2974 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 917 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 18 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 58 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 499 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 44 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 125 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 81 | 
| 7.0~10.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 53 | 
| 10.0ha以上_平均 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 301 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 1164.2 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 1164.2 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 57165 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 57165 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 56527 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 2077 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1783 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 5408 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 14896 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 4133 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 3279 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 9488 | 
| 10.0ha以上_平均 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 355 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 36.3 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 6665 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 44.7 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3887 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 63.1 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.85 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 7172 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3033 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 670 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3209 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 826 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 18 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 69 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 491 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 46 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 128 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 81 | 
| 10.0ha以上_平均 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 57 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 107 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 894.9 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 894.9 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 44043 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 44043 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 43428 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 1734 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1535 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 4163 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 11337 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 3084 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 2500 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 7174 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 301 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 36.7 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 4960 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 43.8 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3243 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 61.9 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 2.02 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 6538 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2712 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 740 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2860 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 882 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 19 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 63 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 492 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 47 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 80 | 
| 10.0~15.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 55 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 56 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 1178.3 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 1178.3 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 58918 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 58918 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 58567 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 2103 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 1927 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 5774 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 15003 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 4297 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 3321 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 9229 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 336 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 38.5 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 6835 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 45.6 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3604 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 61.5 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.98 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 7134 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 2996 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 762 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3250 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 902 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 18 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 64 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 500 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 49 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 127 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 78 | 
| 15.0~20.0ha未満 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 58 | 
| 20.0ha以上 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 138 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 1548.5 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 1548.5 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 75224 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 75224 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 74372 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 2559 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 2053 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 6982 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 20018 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 5557 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 4388 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 13036 | 
| 20.0ha以上 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 446 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 34.9 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 9032 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 45.1 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 4673 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 64.7 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.67 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 7823 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3401 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 584 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 3530 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 755 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 17 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 77 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 486 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 45 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 129 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 84 | 
| 20.0ha以上 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 58 | 
| 麦類または豆類が2位 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 370 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 196.5 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 196.5 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 0.0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 9818 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 9818 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 9503 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 510 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 470 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 655 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 2560 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 720 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 526 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 1905 | 
| 麦類または豆類が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 61 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 25.6 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 794 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 31.0 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 4169 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 71.1 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.20 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 5020 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1394 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 308 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1557 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 373 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 26 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 108 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 500 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 33 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 130 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 97 | 
| 麦類または豆類が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 40 | 
| 野菜が2位 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 306 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 139.2 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 138.9 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | 0.3 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 6971 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 6963 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | 8 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 6627 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 471 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 444 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 332 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 1746 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 385 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 315 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 1414 | 
| 野菜が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 32 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 19.0 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 421 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 24.1 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 3616 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 57.3 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.03 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 3707 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 748 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 195 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 894 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 247 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 34 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 122 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 501 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 24 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 125 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 102 | 
| 野菜が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 30 | 
| 果樹が2位 | 集計経営体数 | 2010年 | 経営体 | 50 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積 | 2010年 | a | 129.3 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_水稲作付面積 | 2010年 | a | 129.3 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_稲作作付面積_陸稲作付面積 | 2010年 | a | - | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量 | 2010年 | kg | 6479 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量_水稲生産量 | 2010年 | kg | 6479 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_稲作生産量_陸稲生産量 | 2010年 | kg | - | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_水稲販売数量 | 2010年 | kg | 6072 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 384 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門労働時間_部門家族労働時間(ゆい・手間替え受け含む。) | 2010年 | 時間 | 357 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門所得 | 2010年 | 千円 | 309 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 1498 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金 | 2010年 | 千円 | 342 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門粗収益_共済受取金・奨励補助金等受取金_米戸別所得補償モデル事業 | 2010年 | 千円 | 312 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 1189 | 
| 果樹が2位 | 稲作部門の概況_部門所得_部門経営費_共済掛金・奨励補助金等掛金 | 2010年 | 千円 | 19 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_部門所得率 | 2010年 | % | 20.6 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 398 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_付加価値率 | 2010年 | % | 26.6 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_部門固定資産装備率 | 2010年 | 円 | 2406 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_部門農機具資産比率 | 2010年 | % | 52.8 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_部門固定資産回転率 | 2010年 | 回 | 1.62 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_部門労働1時間当たり粗収益 | 2010年 | 円 | 3901 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門家族労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 866 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_収益性(部門所得)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 334 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門労働1時間当たり | 2010年 | 円 | 1036 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_生産性(付加価値額)_部門固定資産千円当たり | 2010年 | 円 | 431 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門労働時間 | 2010年 | 時間 | 30 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門固定資産(土地を除く。) | 2010年 | 千円 | 71 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_稲作生産量 | 2010年 | kg | 501 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得 | 2010年 | 千円 | 24 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門粗収益 | 2010年 | 千円 | 116 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_部門所得_部門経営費 | 2010年 | 千円 | 92 | 
| 果樹が2位 | 分析指標_作付面積10a当たり_付加価値額 | 2010年 | 千円 | 31 |