農業経営統計調査
農業経営統計調査 営農類型別経営統計(組織経営) 確報 平成20年営農類型別経営統計(組織経営編)
表 4-1-4 営農類型別経営統計 任意組織経営の水田作経営のうち集落営農 稲作単一経営 稲作作付面積規模別(全国) 経営の概況
        
    統計表ID: 0003301248
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200801-200812
    データ件数: 1584件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営の種類 | 経営の概況_任意組織経営 | 経営耕地規模別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 稲作経営 | 集計組織数 | 平均 | 2008年 | 組織 | 162 | 
| 稲作経営 | 集計組織数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 27 | 
| 稲作経営 | 集計組織数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 42 | 
| 稲作経営 | 集計組織数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 組織 | 93 | 
| 稲作経営 | 集計組織数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 41 | 
| 稲作経営 | 集計組織数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 組織 | 52 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数 | 平均 | 2008年 | 戸 | 41 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 34 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 30 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 53 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 38 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 65 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 平均 | 2008年 | 戸 | 39 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 29 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 29 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 53 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 38 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 64 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 7 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 6 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 2 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 11 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 7 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 14 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 10 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 3 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 6 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 18 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 11 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 23 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 22 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 20 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 21 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 24 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 20 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 27 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 平均 | 2008年 | 戸 | 2 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 5 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 稲作経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作経営 | 出資金 | 平均 | 2008年 | 万円 | 321 | 
| 稲作経営 | 出資金 | 10.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 266 | 
| 稲作経営 | 出資金 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 288 | 
| 稲作経営 | 出資金 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 万円 | 376 | 
| 稲作経営 | 出資金 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 451 | 
| 稲作経営 | 出資金 | 30.0ha以上 | 2008年 | 万円 | 304 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6539 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3391 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3904 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 10287 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 7176 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13284 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6485 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3307 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3877 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 10228 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 7110 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13232 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 5784 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3040 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3577 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 8981 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6634 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 11244 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 701 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 267 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 300 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 1247 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 476 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 1988 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 54 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 84 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 27 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 59 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 66 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 52 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 42 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 13 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 41 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 10 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 29 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 42 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 14 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 34 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 42 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6003 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2595 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3531 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9770 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6820 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 12612 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 5968 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2567 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3504 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9724 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6754 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 12585 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 35 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 28 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 27 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 46 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 66 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 27 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 329 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 270 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 231 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 435 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 303 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 562 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 314 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 231 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 231 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 422 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 303 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 537 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 15 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 39 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 13 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 1 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 1 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 1 | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数 | 平均 | 2008年 | 人 | 3.26 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.69 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.96 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 5.14 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.59 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 6.64 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 平均 | 2008年 | 人 | 3.24 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.65 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.94 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 5.11 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.56 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 6.61 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.04 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 平均 | 2008年 | 人 | 38.25 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 20.86 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 28.41 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 55.32 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 37.58 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 72.40 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 32.33 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 19.16 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 24.69 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 45.40 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 31.62 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 58.66 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 5.92 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.70 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.72 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 9.92 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 5.96 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 13.74 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.47 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.13 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.79 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.46 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.13 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.01 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 平均 | 2008年 | 人 | 38.18 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 20.86 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 28.31 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 55.23 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 37.43 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 72.38 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 32.28 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 19.16 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 24.62 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 45.34 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 31.51 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 58.66 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 5.90 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.70 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.69 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 9.89 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 5.92 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 13.72 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.46 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.13 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.45 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.69 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.46 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.13 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.59 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.16 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.26 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 1.08 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.52 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.62 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.07 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.10 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.09 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.15 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.05 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.07 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.06 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.11 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.04 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.01 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.01 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 平均 | 2008年 | 日 | 5.77 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0ha未満 | 2008年 | 日 | 11.63 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 日 | 2.88 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 日 | 4.79 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 日 | 6.32 | 
| 稲作経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 30.0ha以上 | 2008年 | 日 | 3.32 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積 | 平均 | 2008年 | a | 3642.1 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1539.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2272.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5845.8 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3857.4 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7760.9 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_田 | 平均 | 2008年 | a | 3592.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1509.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2233.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5777.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3838.1 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7645.4 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 平均 | 2008年 | a | 48.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 28.8 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 37.0 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 68.3 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 19.3 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 115.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 平均 | 2008年 | a | 0.9 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1.2 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2.0 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地 | 平均 | 2008年 | a | 3453.0 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1336.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2066.9 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5677.1 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3646.8 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7632.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 平均 | 2008年 | a | 3405.1 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1307.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2032.0 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5608.8 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3627.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7517.1 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地 | 平均 | 2008年 | a | 189.1 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 203.0 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 205.7 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 168.7 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 210.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 128.3 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 平均 | 2008年 | a | 187.5 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 202.0 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 201.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 168.7 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 210.6 | 
| 稲作経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 128.3 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積 | 平均 | 2008年 | a | 4029.2 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1806.0 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2690.0 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 6275.8 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 4697.6 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7795.8 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 平均 | 2008年 | a | 3987.3 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1778.7 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2639.7 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 6232.3 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 4678.5 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7728.9 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 平均 | 2008年 | a | 41.0 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 26.1 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 48.3 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 43.5 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 19.1 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 66.9 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 平均 | 2008年 | a | 0.9 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1.2 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2.0 | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 平均 | 2008年 | a | 13.8 | 
| 稲作経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 43.4 | 
| 稲作経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 7.6 | 
| 稲作経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 2.4 | 
| 稲作経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.4 | 
| 稲作経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 4.4 | 
| 稲作経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 平均 | 2008年 | a | 816.8 | 
| 稲作経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 2662.0 | 
| 稲作経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 363.9 | 
| 稲作経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 153.6 | 
| 稲作経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 150.7 | 
| 稲作経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 156.4 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 平均 | 2008年 | a | 3882.4 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1756.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2579.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 6048.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 4546.9 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7494.4 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 2254.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 611.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1440.8 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 3780.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 2459.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 5052.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 115721 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 31551 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 69662 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 197210 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 124650 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 267096 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 895.9 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 739.1 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 711.1 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 1123.8 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 1170.6 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 1078.6 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 33456 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 26668 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 26826 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 42266 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 47283 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 37433 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 74.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 22.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 43.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 126.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 54.8 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 195.9 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 679.6 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 385.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 429.4 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 1032.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 874.4 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 1185.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 667.1 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 374.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 406.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 1027.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 867.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 1182.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 12561 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 5766 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 7855 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 19898 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 17908 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 21815 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 1.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 4.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 11.8 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 8.6 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 6.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 17.6 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 8.6 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 26.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 平均 | 2008年 | m2 | 42.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | m2 | 62.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | m2 | 75.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | m2 | 6.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | m2 | 12.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 平均 | 2008年 | a | 0.9 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1.2 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 11.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 19.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 15.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 30.4 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 平均 | 2008年 | m2 | 0.8 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | m2 | 2.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | m2 | 4.0 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 60.3 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 29.9 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 116.7 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 61.5 | 
| 稲作経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 169.9 | 
| 稲作1位経営 | 集計組織数 | 平均 | 2008年 | 組織 | 150 | 
| 稲作1位経営 | 集計組織数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 19 | 
| 稲作1位経営 | 集計組織数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 40 | 
| 稲作1位経営 | 集計組織数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 組織 | 91 | 
| 稲作1位経営 | 集計組織数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 39 | 
| 稲作1位経営 | 集計組織数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 組織 | 52 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数 | 平均 | 2008年 | 戸 | 40 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 33 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 28 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 52 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 36 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 65 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 平均 | 2008年 | 戸 | 39 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 28 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 27 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 52 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 36 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 64 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 7 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 7 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 2 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 11 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 7 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 14 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 10 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 3 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 4 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 17 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 9 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 23 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 22 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 18 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 21 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 24 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 20 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 27 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 平均 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 5 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 稲作1位経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作1位経営 | 出資金 | 平均 | 2008年 | 万円 | 307 | 
| 稲作1位経営 | 出資金 | 10.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 220 | 
| 稲作1位経営 | 出資金 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 292 | 
| 稲作1位経営 | 出資金 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 万円 | 357 | 
| 稲作1位経営 | 出資金 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 420 | 
| 稲作1位経営 | 出資金 | 30.0ha以上 | 2008年 | 万円 | 304 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6567 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3108 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3770 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 10306 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6849 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13284 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6519 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3053 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3742 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 10245 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6776 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13232 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 5773 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2735 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3480 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 8930 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6243 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 11244 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 746 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 318 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 262 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 1315 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 533 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 1988 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 48 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 55 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 28 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 61 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 73 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 52 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 27 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 52 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 14 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 26 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 45 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 10 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 21 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 14 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 35 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 28 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 42 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6057 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2413 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3399 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9770 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6469 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 12612 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6019 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2380 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3371 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9722 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6396 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 12585 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 38 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 33 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 28 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 48 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 73 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 27 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 309 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 143 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 223 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 450 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 320 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 562 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 303 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 143 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 223 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 437 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 320 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 537 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 0 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 13 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数 | 平均 | 2008年 | 人 | 3.28 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.56 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.89 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 5.16 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.42 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 6.64 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 平均 | 2008年 | 人 | 3.26 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.53 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.87 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 5.13 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.39 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 6.61 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作1位経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 平均 | 2008年 | 人 | 38.86 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 19.54 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 27.24 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 56.62 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 38.27 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 72.40 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 32.73 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 17.51 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 24.31 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 46.15 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 31.60 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 58.66 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 6.13 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.03 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.93 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 10.47 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 6.67 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 13.74 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.88 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.15 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.79 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.88 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.48 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.15 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.01 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 平均 | 2008年 | 人 | 38.78 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 19.54 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 27.13 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 56.53 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 38.10 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 72.38 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 32.68 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 17.51 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 24.24 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 46.09 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 31.47 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 58.66 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 6.10 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.03 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.89 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 10.44 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 6.63 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 13.72 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.88 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.48 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.15 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.49 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.88 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.48 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.15 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.77 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.61 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.20 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.27 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 1.06 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.42 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.62 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.08 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.11 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.09 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.17 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.05 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.07 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.06 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.13 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.04 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.03 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.04 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.01 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.01 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 平均 | 2008年 | 日 | 4.93 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0ha未満 | 2008年 | 日 | 7.96 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 日 | 3.00 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 日 | 5.06 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 日 | 7.07 | 
| 稲作1位経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 30.0ha以上 | 2008年 | 日 | 3.32 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積 | 平均 | 2008年 | a | 3633.7 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1179.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2183.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5870.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3672.8 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7760.9 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_田 | 平均 | 2008年 | a | 3595.2 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1163.9 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2161.6 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5807.6 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3672.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7645.4 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 平均 | 2008年 | a | 37.5 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 13.5 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 19.3 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 62.4 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.8 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 115.5 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 平均 | 2008年 | a | 1.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1.6 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2.1 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地 | 平均 | 2008年 | a | 3447.5 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1023.2 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1968.7 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5692.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3437.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7632.6 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 平均 | 2008年 | a | 3410.8 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1009.4 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1951.5 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5629.6 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3436.2 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7517.1 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地 | 平均 | 2008年 | a | 186.2 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 155.8 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 214.3 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 178.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 235.8 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 128.3 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 平均 | 2008年 | a | 184.4 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 154.5 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 210.1 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 178.0 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 235.8 | 
| 稲作1位経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 128.3 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積 | 平均 | 2008年 | a | 3899.9 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1459.8 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2554.9 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 6047.4 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 4015.6 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7795.8 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 平均 | 2008年 | a | 3869.0 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1444.4 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2521.7 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 6011.2 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 4015.1 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7728.9 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 平均 | 2008年 | a | 29.9 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 13.8 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 31.1 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 36.2 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.5 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 66.9 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 平均 | 2008年 | a | 1.0 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1.6 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2.1 | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 平均 | 2008年 | a | 11.6 | 
| 稲作1位経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 38.1 | 
| 稲作1位経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 7.9 | 
| 稲作1位経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 2.5 | 
| 稲作1位経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.4 | 
| 稲作1位経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 4.4 | 
| 稲作1位経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 平均 | 2008年 | a | 650.4 | 
| 稲作1位経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 2198.1 | 
| 稲作1位経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 379.5 | 
| 稲作1位経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 162.2 | 
| 稲作1位経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 168.6 | 
| 稲作1位経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 156.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 平均 | 2008年 | a | 3770.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1432.9 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2458.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5845.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3929.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7494.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 2364.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 665.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1438.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 3851.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 2456.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 5052.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 121547 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 34694 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 69698 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 201068 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 124339 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 267096 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 697.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 489.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 555.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 902.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 697.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 1078.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 24964 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 17636 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 19437 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 32568 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 26915 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 37433 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 80.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 23.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 45.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 133.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 61.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 195.9 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 643.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 262.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 447.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 967.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 714.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 1185.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 632.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 259.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 423.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 962.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 706.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 1182.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 11965 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 5084 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 8189 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 18008 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 13585 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 21815 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 1.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 5.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 11.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 3.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 6.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 18.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 9.7 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 26.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 平均 | 2008年 | m2 | 46.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | m2 | 80.3 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | m2 | 78.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | m2 | 6.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | m2 | 12.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 平均 | 2008年 | a | 1.0 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 1.6 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 7.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 16.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 30.4 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 平均 | 2008年 | m2 | 0.9 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | m2 | 2.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | m2 | 4.5 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 66.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 31.2 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 123.1 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 68.8 | 
| 稲作1位経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 169.9 | 
| 稲作単一経営 | 集計組織数 | 平均 | 2008年 | 組織 | 98 | 
| 稲作単一経営 | 集計組織数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 7 | 
| 稲作単一経営 | 集計組織数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 23 | 
| 稲作単一経営 | 集計組織数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 組織 | 68 | 
| 稲作単一経営 | 集計組織数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 組織 | 30 | 
| 稲作単一経営 | 集計組織数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 組織 | 38 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数 | 平均 | 2008年 | 戸 | 41 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 40 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 22 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 55 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 32 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 75 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 平均 | 2008年 | 戸 | 40 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 37 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 21 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 54 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 32 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 74 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 8 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 16 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 11 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 2 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_主業農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 19 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 12 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 2 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 3 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 20 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 10 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_準主業農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 29 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 平均 | 2008年 | 戸 | 20 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 19 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 17 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 23 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 20 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_個別経営体_副業的農家 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 26 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 平均 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 10.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 3 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 戸 | 0 | 
| 稲作単一経営 | 構成世帯数_非農家世帯 | 30.0ha以上 | 2008年 | 戸 | 1 | 
| 稲作単一経営 | 出資金 | 平均 | 2008年 | 万円 | 301 | 
| 稲作単一経営 | 出資金 | 10.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 318 | 
| 稲作単一経営 | 出資金 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 324 | 
| 稲作単一経営 | 出資金 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 万円 | 282 | 
| 稲作単一経営 | 出資金 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 万円 | 413 | 
| 稲作単一経営 | 出資金 | 30.0ha以上 | 2008年 | 万円 | 159 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6998 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2423 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3478 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 10291 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6650 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13706 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6970 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2423 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3471 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 10243 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6576 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13681 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6241 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 2153 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3239 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9093 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6100 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 11900 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 729 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 270 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 232 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 1150 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 476 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 1781 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 28 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 7 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 48 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 74 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | 16 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 26 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 44 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 10 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | 12 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 1 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 22 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 30 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_雇用_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 15 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6534 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 1831 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3230 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9720 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6225 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 13001 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 6506 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 1831 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 3223 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 9672 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 6151 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 12976 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | 28 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 7 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 48 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 74 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 25 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | 351 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 132 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 161 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 524 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 365 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 672 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | 351 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 132 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 161 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | 524 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | 365 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | 672 | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_雇用_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 投下労働時間_農業生産関連事業投下労働時間_販売及び一般管理部門_雇用 | 30.0ha以上 | 2008年 | 時間 | - | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数 | 平均 | 2008年 | 人 | 3.50 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.22 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.74 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 5.14 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.33 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 6.86 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 平均 | 2008年 | 人 | 3.48 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.22 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 1.74 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 5.12 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.29 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 6.84 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.00 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.04 | 
| 稲作単一経営 | 専従換算農業従事者数_雇用者 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 平均 | 2008年 | 人 | 42.26 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 19.40 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 25.70 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 58.06 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 34.49 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。) | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 80.18 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 34.98 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 16.50 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 21.94 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 47.54 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 28.34 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 65.55 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 7.28 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.90 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.76 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 10.52 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 6.15 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 14.63 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.15 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.16 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.17 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.09 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.15 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.16 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.17 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.09 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 平均 | 2008年 | 人 | 42.22 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 19.40 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 25.58 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 58.06 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 34.49 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 80.18 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 34.96 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 16.50 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 21.88 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 47.54 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 28.34 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 65.55 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 7.26 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.90 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 3.70 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 10.52 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 6.15 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 14.63 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.15 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.16 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.17 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.09 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.67 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | 2.15 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.16 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 0.64 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.17 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.09 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.73 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.30 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | 1.18 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.50 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_構成員_150日以上 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | 1.80 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.04 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.12 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.06 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 平均 | 2008年 | 人 | 0.02 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | 0.06 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_男 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_常時雇用者_販売及び一般管理部門専従_女 | 30.0ha以上 | 2008年 | 人 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 平均 | 2008年 | 日 | 3.29 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0ha未満 | 2008年 | 日 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | 日 | - | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | 日 | 6.12 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | 日 | 9.28 | 
| 稲作単一経営 | 農業従事者数(常時雇用者を含む。)_臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 30.0ha以上 | 2008年 | 日 | 3.16 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積 | 平均 | 2008年 | a | 3776.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 809.9 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2098.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5532.0 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3399.1 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7533.8 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_田 | 平均 | 2008年 | a | 3774.8 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 807.7 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2094.8 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5531.9 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3399.0 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7533.8 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 平均 | 2008年 | a | 0.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 2.2 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_普通畑 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 平均 | 2008年 | a | 1.2 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 3.5 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_樹園地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_牧草地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地 | 平均 | 2008年 | a | 3636.7 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 725.9 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1945.1 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5387.7 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3141.5 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7495.8 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 平均 | 2008年 | a | 3635.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 724.4 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1941.6 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5387.6 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3141.4 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_自作地_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7495.8 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地 | 平均 | 2008年 | a | 139.6 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 84.0 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 153.2 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 144.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 257.6 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 38.0 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 平均 | 2008年 | a | 139.5 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 83.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 153.2 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 144.3 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 257.6 | 
| 稲作単一経営 | 経営耕地面積_借入地_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 38.0 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積 | 平均 | 2008年 | a | 3643.0 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 776.8 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2062.7 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5313.9 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3275.3 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7227.0 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 平均 | 2008年 | a | 3641.8 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 776.8 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 2059.2 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5313.8 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3275.2 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_田 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 7227.0 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_普通畑 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 平均 | 2008年 | a | 1.2 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 3.5 | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_樹園地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 作物の作付延べ面積_牧草地 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 平均 | 2008年 | a | 2.5 | 
| 稲作単一経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 3.6 | 
| 稲作単一経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 2.4 | 
| 稲作単一経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 0.5 | 
| 稲作単一経営 | 水稲全作業受託面積(実面積) | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 4.3 | 
| 稲作単一経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 平均 | 2008年 | a | 493.5 | 
| 稲作単一経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 2493.7 | 
| 稲作単一経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 305.7 | 
| 稲作単一経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 133.7 | 
| 稲作単一経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 167.8 | 
| 稲作単一経営 | 水稲部分作業受託面積(延べ面積) | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 102.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 平均 | 2008年 | a | 3498.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 770.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1959.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 5110.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 3173.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水田作作付延べ面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 6928.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 2660.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 616.6 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 1500.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 3872.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 2407.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_稲作作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 5247.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 137491 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 29850 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 74999 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 202205 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 122696 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_水稲生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 276825 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 295.6 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 102.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 194.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 404.7 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 245.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 554.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 8289 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 2189 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 3682 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 12622 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 8037 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_麦類生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 16924 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 80.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 7.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 146.4 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 29.7 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_雑穀作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 256.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 459.4 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 37.4 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 257.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 686.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 490.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 870.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 444.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 30.7 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 217.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 685.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 490.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_豆類作付面積_白大豆作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 868.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 平均 | 2008年 | kg | 7786 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 10.0ha未満 | 2008年 | kg | 182 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | kg | 4242 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | kg | 11813 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | kg | 8169 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_白大豆生産量 | 30.0ha以上 | 2008年 | kg | 15232 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_かんしょ作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 1.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | 14.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 0.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_ばれいしょ作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 0.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 11.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 4.3 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 18.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 1.1 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地野菜作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 34.3 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 平均 | 2008年 | m2 | 46.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | m2 | 130.3 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | m2 | 5.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設野菜作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | m2 | 11.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 平均 | 2008年 | a | 1.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 3.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_果樹植栽面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_工芸農作物作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_露地花き作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 平均 | 2008年 | m2 | 1.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | m2 | 2.8 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | m2 | 5.9 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_施設花き作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | m2 | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 平均 | 2008年 | a | 99.5 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 10.0ha未満 | 2008年 | a | - | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2008年 | a | 53.3 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 20.0ha以上_平均 | 2008年 | a | 152.0 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 20.0~30.0ha未満 | 2008年 | a | 90.2 | 
| 稲作単一経営 | 主要農産物の生産概況_飼料作物作付面積 | 30.0ha以上 | 2008年 | a | 210.0 |