農業経営統計調査
農業経営統計調査 農業組織経営経営体調査 確報 平成14年農業組織経営体経営調査報告
表 1-1-2 経営統計 稲作1位の経営統計 任意経営体 水稲作付面積規模別(全国) 経営の概況
        
    統計表ID: 0003296077
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200201-200212
    データ件数: 316件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営の概況_農業組織経営経営体調査 | 経営耕地規模別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 構成農家戸数 | 平均 | 2002年 | 戸 | 23.3 | 
| 構成農家戸数 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 8.4 | 
| 構成農家戸数 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 18.9 | 
| 構成農家戸数 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 37.2 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 平均 | 2002年 | 戸 | 20.0 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 8.4 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 16.7 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 30.6 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 平均 | 2002年 | 戸 | 21.6 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 8.4 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 15.4 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 37.2 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 平均 | 2002年 | 戸 | 1.0 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 0.8 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 1.4 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 0.6 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 平均 | 2002年 | 戸 | 4.0 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 0.7 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 2.6 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 7.7 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 平均 | 2002年 | 戸 | 16.6 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 6.9 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 11.4 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 28.9 | 
| 事業従事者数 | 平均 | 2002年 | 人 | 33.7 | 
| 事業従事者数 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 16.0 | 
| 事業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 28.6 | 
| 事業従事者数 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 50.5 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 平均 | 2002年 | 人 | 33.7 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 16.0 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 28.6 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 50.3 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 平均 | 2002年 | 人 | 21.9 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 9.2 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 19.6 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 31.9 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 平均 | 2002年 | 人 | 0.1 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 0.3 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 平均 | 2002年 | 人 | 11.8 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 6.8 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 9.0 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 18.4 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 平均 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 平均 | 2002年 | 人 | 0.0 | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 0.2 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 平均 | 2002年 | 日 | 13.8 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0ha未満 | 2002年 | 日 | 16.5 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 日 | 12.5 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0ha以上 | 2002年 | 日 | 14.2 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 平均 | 2002年 | 時間 | 4103 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2552 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 3192 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 6194 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 平均 | 2002年 | 時間 | 3759 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2484 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2891 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 5646 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2002年 | 時間 | 344 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 68 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 301 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 548 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 平均 | 2002年 | 時間 | 4073 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2517 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 3190 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 6130 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2002年 | 時間 | 3735 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2452 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2889 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 5595 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2002年 | 時間 | 338 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 65 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 301 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 535 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 平均 | 2002年 | 時間 | 2998 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 1822 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2375 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 4488 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2002年 | 時間 | 2762 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 1773 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 2122 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 4176 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2002年 | 時間 | 236 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 49 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 時間 | 253 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上 | 2002年 | 時間 | 312 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 平均 | 2002年 | 人 | 2.04 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 1.26 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 1.60 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 3.07 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 平均 | 2002年 | 人 | 1.93 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 1.23 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 1.57 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 2.81 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 平均 | 2002年 | 人 | 0.11 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 0.03 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 0.03 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 0.26 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 平均 | 2002年 | 人 | 1.50 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 0.91 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 1.19 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 2.24 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 平均 | 2002年 | 人 | 1.45 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 0.89 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 1.17 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 2.14 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 平均 | 2002年 | 人 | 0.05 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0ha未満 | 2002年 | 人 | 0.02 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 人 | 0.02 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 20.0ha以上 | 2002年 | 人 | 0.10 | 
| 経営耕地面積 | 平均 | 2002年 | a | 2497 | 
| 経営耕地面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 1290 | 
| 経営耕地面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 1933 | 
| 経営耕地面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 3920 | 
| 経営耕地面積_田 | 平均 | 2002年 | a | 2492 | 
| 経営耕地面積_田 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 1278 | 
| 経営耕地面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 1930 | 
| 経営耕地面積_田 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 3917 | 
| 経営耕地面積_畑 | 平均 | 2002年 | a | 5 | 
| 経営耕地面積_畑 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 12 | 
| 経営耕地面積_畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 3 | 
| 経営耕地面積_畑 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 2 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 平均 | 2002年 | a | 1868 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 631 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 1449 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 3104 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 平均 | 2002年 | a | 1866 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 631 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 1446 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 3103 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 平均 | 2002年 | a | 2 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | - | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 3 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 1 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 平均 | 2002年 | a | 628 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 659 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 484 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 816 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 平均 | 2002年 | a | 626 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 647 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 484 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 814 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 平均 | 2002年 | a | 3 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 12 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | - | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 2 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 平均 | 2002年 | a | 1759.6 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 892.1 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 1342.9 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 2798.7 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 平均 | 2002年 | kg | 85101 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 44945 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 64639 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 134842 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 平均 | 2002年 | kg | 78816 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 42959 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 59872 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 124175 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 平均 | 2002年 | kg | 65526 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 27648 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 51790 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 104623 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 平均 | 2002年 | kg | 12818 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 15311 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 7128 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 19513 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 平均 | 2002年 | a | 320.5 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 175.5 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 182.1 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 590.7 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 平均 | 2002年 | a | 170.9 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 139.1 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 170.3 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 188.4 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 平均 | 2002年 | kg | 10227 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 4969 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 5347 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 19833 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 平均 | 2002年 | kg | 10210 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 4969 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 5312 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 19833 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 平均 | 2002年 | a | 309 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 211.3 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 230.1 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 471.1 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 平均 | 2002年 | a | 309 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 211.3 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 230.1 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 470.9 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 平均 | 2002年 | kg | 4222 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 10.0ha未満 | 2002年 | kg | 2933 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | kg | 3761 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 20.0ha以上 | 2002年 | kg | 5541 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 平均 | 2002年 | a | 633.7 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 372.7 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 480.7 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 985.2 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 平均 | 2002年 | a | 600.3 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 342.1 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 445.6 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 952.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 平均 | 2002年 | 戸 | 13.9 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 7.3 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 7.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 25.9 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 平均 | 2002年 | 戸 | 0.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | - | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 0.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 1.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 平均 | 2002年 | 戸 | 6.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 4.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 3.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 10.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 平均 | 2002年 | 戸 | 12.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 10.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 6.9 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 戸 | 5.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 20.0ha以上 | 2002年 | 戸 | 25.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 平均 | 2002年 | a | 16.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | - | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 4.4 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 42.8 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 平均 | 2002年 | a | 707.3 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 282.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 382.8 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 1385.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 平均 | 2002年 | a | 467.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 23.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 232 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 1031 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 平均 | 2002年 | a | 100 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 87.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 77.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 138.9 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 平均 | 2002年 | a | 119 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 85.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 126.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 126.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 平均 | 2002年 | a | 30.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 26.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 29.2 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 34.4 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 平均 | 2002年 | a | 225.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 267.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 148.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 312.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 平均 | 2002年 | a | 342.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 10.0ha未満 | 2002年 | a | 231.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | a | 100.8 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 20.0ha以上 | 2002年 | a | 740.8 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 平均 | 2002年 | 台 | 2.6 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 10.0ha未満 | 2002年 | 台 | 2.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 台 | 2.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 20.0ha以上 | 2002年 | 台 | 2.9 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 平均 | 2002年 | 台 | 0.9 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 10.0ha未満 | 2002年 | 台 | 0.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 台 | 0.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 20.0ha以上 | 2002年 | 台 | 1.4 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 平均 | 2002年 | 台 | 2.1 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 10.0ha未満 | 2002年 | 台 | 2.0 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 台 | 1.9 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 20.0ha以上 | 2002年 | 台 | 2.3 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 平均 | 2002年 | 台 | 2.1 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 10.0ha未満 | 2002年 | 台 | 1.9 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 台 | 1.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 20.0ha以上 | 2002年 | 台 | 2.8 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 平均 | 2002年 | 台 | 0.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 10.0ha未満 | 2002年 | 台 | 0.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 台 | 0.1 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 20.0ha以上 | 2002年 | 台 | 0.5 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 平均 | 2002年 | - | 1.0 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 10.0ha未満 | 2002年 | - | 1.3 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | - | 0.6 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 20.0ha以上 | 2002年 | - | 1.5 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 平均 | 2002年 | 千円 | 3247 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 3024 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 1127 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 6344 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 平均 | 2002年 | 千円 | 7052 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 2872 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 4411 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 12948 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 平均 | 2002年 | 千円 | 6541 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 2872 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 3863 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 12222 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 平均 | 2002年 | 千円 | 1034 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 1690 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 1370 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 220 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 平均 | 2002年 | 千円 | 5507 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 1182 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 2493 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 12002 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 平均 | 2002年 | 千円 | 2982 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 222 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 973 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 7247 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 平均 | 2002年 | 千円 | 511 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | - | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 547 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 727 | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 平均 | 2002年 | 千円 | 261 | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | - | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 473 | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | 100 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 平均 | 2002年 | 千円 | 109 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 10.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 464 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 10.0~20.0ha未満 | 2002年 | 千円 | 56 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 20.0ha以上 | 2002年 | 千円 | - |