農業経営統計調査
農業経営統計調査 農業組織経営経営体調査 確報 平成15年農業組織経営体経営調査報告
表 1-1-2 経営統計 稲作の経営統計 組織(任意) 水稲作付面積規模別(全国) 経営の概況
        
    統計表ID: 0003296070
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 316件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2023-12-19
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 経営の概況_農業組織経営経営体調査 | 経営耕地規模別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 構成農家戸数 | 平均 | 2003年 | 戸 | 24.2 | 
| 構成農家戸数 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 11.8 | 
| 構成農家戸数 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 20.2 | 
| 構成農家戸数 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 38.0 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 平均 | 2003年 | 戸 | 21.8 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 11.8 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 18.2 | 
| 構成農家戸数_事務所所在集落内 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 33.4 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 平均 | 2003年 | 戸 | 21.3 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 11.8 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 14.7 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 38.0 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 平均 | 2003年 | 戸 | 1.0 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 0.8 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 1.3 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_主業農家 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 0.5 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 平均 | 2003年 | 戸 | 2.0 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 0.7 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 2.4 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_準主業農家 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 2.1 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 平均 | 2003年 | 戸 | 18.3 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 10.3 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 11.0 | 
| 構成農家戸数_主副業別構成農家戸数_副業的農家 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 35.4 | 
| 事業従事者数 | 平均 | 2003年 | 人 | 34.3 | 
| 事業従事者数 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 19.0 | 
| 事業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 28.8 | 
| 事業従事者数 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 52.5 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 平均 | 2003年 | 人 | 34.3 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 19.0 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 28.8 | 
| 事業従事者数_従事構成員 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 52.2 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 平均 | 2003年 | 人 | 23.5 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 12.3 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 19.5 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 36.6 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 平均 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 事業従事者数_従事構成員_男子_うち250日以上 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 平均 | 2003年 | 人 | 10.8 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 6.7 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 9.3 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 15.6 | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 平均 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_従事構成員_女子_うち250日以上 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 平均 | 2003年 | 人 | 0.0 | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | - | 
| 事業従事者数_常時雇用者 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 平均 | 2003年 | 日 | 9.2 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0ha未満 | 2003年 | 日 | 5.3 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 日 | 8.4 | 
| 臨時雇用者従事日数(延べ人日) | 20.0ha以上 | 2003年 | 日 | 12.8 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 平均 | 2003年 | 時間 | 4073 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2652 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 3224 | 
| 投下労働時間_労働時間 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 6325 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 平均 | 2003年 | 時間 | 3716 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2561 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2918 | 
| 投下労働時間_労働時間_生産部門 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 5730 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2003年 | 時間 | 357 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 91 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 306 | 
| 投下労働時間_労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 595 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 平均 | 2003年 | 時間 | 4065 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2644 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 3222 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 6305 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2003年 | 時間 | 3708 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2554 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2916 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 5710 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2003年 | 時間 | 357 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 90 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 306 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 595 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 平均 | 2003年 | 時間 | 2983 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 1746 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2542 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 4442 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 平均 | 2003年 | 時間 | 2729 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 1686 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 2289 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_生産部門 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 4075 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 平均 | 2003年 | 時間 | 254 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 60 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 時間 | 253 | 
| 投下労働時間_農業投下労働時間_稲作部門投下労働時間_販売及び一般管理部門 | 20.0ha以上 | 2003年 | 時間 | 367 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 平均 | 2003年 | 人 | 2.03 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 1.32 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 1.61 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 3.15 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 平均 | 2003年 | 人 | 1.92 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 1.30 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 1.58 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_うち構成員(専従換算) | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 2.86 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 平均 | 2003年 | 人 | 0.11 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.02 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.03 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算農業従事者数_雇用者(専従換算) | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 0.29 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 平均 | 2003年 | 人 | 1.49 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.87 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 1.27 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数 | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 2.22 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 平均 | 2003年 | 人 | 1.44 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.86 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 1.25 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_うち構成員(専従換算) | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 2.08 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 平均 | 2003年 | 人 | 0.05 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.01 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 人 | 0.02 | 
| 専従者換算従事者数_専従換算稲作部門従事者数_雇用者(専従換算) | 20.0ha以上 | 2003年 | 人 | 0.14 | 
| 経営耕地面積 | 平均 | 2003年 | a | 2507 | 
| 経営耕地面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 1307 | 
| 経営耕地面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 1907 | 
| 経営耕地面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 4211 | 
| 経営耕地面積_田 | 平均 | 2003年 | a | 2501 | 
| 経営耕地面積_田 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 1282 | 
| 経営耕地面積_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 1906 | 
| 経営耕地面積_田 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 4208 | 
| 経営耕地面積_畑 | 平均 | 2003年 | a | 6 | 
| 経営耕地面積_畑 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 24 | 
| 経営耕地面積_畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 0 | 
| 経営耕地面積_畑 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 3 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 平均 | 2003年 | a | 1915 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 805 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 1377 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 3463 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 平均 | 2003年 | a | 1913 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 796 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 1377 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_田 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 3463 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 平均 | 2003年 | a | 2 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 8 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 0 | 
| 経営耕地面積_構成農家所有地_畑 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | - | 
| 経営耕地面積_借入地 | 平均 | 2003年 | a | 592 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 502 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 530 | 
| 経営耕地面積_借入地 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 748 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 平均 | 2003年 | a | 588 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 486 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 529 | 
| 経営耕地面積_借入地_田 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 745 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 平均 | 2003年 | a | 4 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 16 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 0 | 
| 経営耕地面積_借入地_畑 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 3 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 平均 | 2003年 | a | 1752 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 798 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 1374 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲作付面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 2941 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 平均 | 2003年 | kg | 77970 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 36015 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 58906 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲生産数量 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 134401 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 平均 | 2003年 | kg | 73272 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 32350 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 54456 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 128684 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 平均 | 2003年 | kg | 56062 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 20402 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 45982 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_うち自主流通米 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 93687 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 平均 | 2003年 | kg | 15407 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 11948 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 7834 | 
| 主要作目の作付・生産概況_水稲販売数量_直接販売 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 30190 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 平均 | 2003年 | a | 332 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 319 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 196 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 571 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 平均 | 2003年 | a | 167 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 171 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 135 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類作付面積_うち小麦作付面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 220 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 平均 | 2003年 | kg | 10466 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 9919 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 5759 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類生産数量 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 18726 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 平均 | 2003年 | kg | 10541 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 9919 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 5759 | 
| 主要作目の作付・生産概況_麦類販売数量 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 18971 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 平均 | 2003年 | a | 363 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 209 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 234 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 669 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 平均 | 2003年 | a | 363 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 209 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 234 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類作付面積_うち大豆作付面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 669 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 平均 | 2003年 | kg | 4543 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 10.0ha未満 | 2003年 | kg | 2022 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | kg | 2481 | 
| 主要作目の作付・生産概況_豆類生産数量 | 20.0ha以上 | 2003年 | kg | 9481 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 平均 | 2003年 | a | 690 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 435 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 528 | 
| 水田農業経営確立対策田面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 1110 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 平均 | 2003年 | a | 636 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 435 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 468 | 
| 水田農業経営確立対策田面積_転作実施面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 1036 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 平均 | 2003年 | 戸 | 13.9 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 5.4 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 12.3 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数) | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 21.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 平均 | 2003年 | 戸 | 0.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | - | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 0.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数(実戸数)_うち全作業受託戸数 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 1.6 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 平均 | 2003年 | 戸 | 6.1 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 3.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 5.4 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在集落内 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 8.9 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 平均 | 2003年 | 戸 | 12.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 10.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 5.4 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 戸 | 10.5 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲作業受託戸数の地域範囲_事務所所在市町村内 | 20.0ha以上 | 2003年 | 戸 | 20.7 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 平均 | 2003年 | a | 51 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | - | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 63 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲全作業受託面積 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 60 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 平均 | 2003年 | a | 826 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 314 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 685 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積) | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 1360 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 平均 | 2003年 | a | 487 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 75 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 280 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_育苗 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 1074 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 平均 | 2003年 | a | 96 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 136 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 111 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_耕起・代かき | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 47 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 平均 | 2003年 | a | 133 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 131 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 178 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_田植 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 58 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 平均 | 2003年 | a | 49 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 57 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 74 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_防除 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | - | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 平均 | 2003年 | a | 232 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 306 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 273 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_稲刈・脱穀 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 120 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 平均 | 2003年 | a | 388 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 10.0ha未満 | 2003年 | a | 212 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | a | 375 | 
| 水稲作業受託の概要_水稲部分作業受託面積(実面積)_乾燥・調製 | 20.0ha以上 | 2003年 | a | 512 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 平均 | 2003年 | 台 | 2.6 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.0 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター | 20.0ha以上 | 2003年 | 台 | 3.0 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 平均 | 2003年 | 台 | 1.0 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_トラクター_うち50PS以上 | 20.0ha以上 | 2003年 | 台 | 1.6 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 平均 | 2003年 | 台 | 2.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.8 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_田植機 | 20.0ha以上 | 2003年 | 台 | 2.9 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 平均 | 2003年 | 台 | 2.3 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.1 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.8 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン | 20.0ha以上 | 2003年 | 台 | 3.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 平均 | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.2 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.1 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_コンバイン_うち普通型 | 20.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.8 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 平均 | 2003年 | - | 1.0 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 10.0ha未満 | 2003年 | - | 1.3 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | - | 0.7 | 
| 主要農業機械・施設の装備状況_乾燥施設 | 20.0ha以上 | 2003年 | - | 1.4 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 平均 | 2003年 | 千円 | 3361 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 2374 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 1638 | 
| 組織の資産等の概要_出資金額 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 6840 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 平均 | 2003年 | 千円 | 6284 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 1804 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 3947 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 12818 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 平均 | 2003年 | 千円 | 5599 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 1804 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 3065 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 12069 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 平均 | 2003年 | 千円 | 551 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 1187 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 574 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_短期借入金残高 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 144 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 平均 | 2003年 | 千円 | 5048 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 617 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 2491 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 11925 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 平均 | 2003年 | 千円 | 2983 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | - | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 1234 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_借入金残高_長期借入金残高_うち制度資金残高 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 7658 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 平均 | 2003年 | 千円 | 685 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | - | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 882 | 
| 組織の資産等の概要_借入金残高等_買掛金・未払金残高 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 749 | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 平均 | 2003年 | 千円 | 250 | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | - | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 420 | 
| 組織の資産等の概要_売掛金・未収入金残高 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | 106 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 平均 | 2003年 | 千円 | 8 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 10.0ha未満 | 2003年 | 千円 | - | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 10.0~20.0ha未満 | 2003年 | 千円 | 16 | 
| 組織の資産等の概要_期中受取資本補助金額 | 20.0ha以上 | 2003年 | 千円 | - |