農業経営統計調査
農業経営統計調査 農業組織経営経営体調査 確報 平成14年農業組織経営体経営調査報告
表 1-1-1 経営統計 稲作1位の経営統計 法人経営体 全国・全国農業地域別 稲作経営収支
        
    統計表ID: 0003296049
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200201-200212
    データ件数: 310件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 稲作経営収支 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 全国 | 2002年 | 千円 | 30497.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 33497.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 30376.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 東北 | 2002年 | 千円 | 21441.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 34578.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 32121.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 東海 | 2002年 | 千円 | 46186.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 25411.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 22703.0 | 
| 稲作経営収支_稲作収入計 | 九州 | 2002年 | 千円 | 25891.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 全国 | 2002年 | 千円 | 22881.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 23599.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 22854.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 東北 | 2002年 | 千円 | 19090.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 25107.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 21429.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 東海 | 2002年 | 千円 | 41934.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 19791.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 13560.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費計 | 九州 | 2002年 | 千円 | 18644.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 全国 | 2002年 | 千円 | 355.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 8.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 369.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 東北 | 2002年 | 千円 | 664.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 520.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | -207.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 東海 | 2002年 | 千円 | -351.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 近畿 | 2002年 | 千円 | -196.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 31.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_期中棚卸増減 | 九州 | 2002年 | 千円 | 4153.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 810.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 298.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 831.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 401.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 673.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 1393.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 2519.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 507.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 618.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_種苗費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 869.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 1531.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1634.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 1526.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1041.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 1526.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 1464.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 2930.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 1434.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1594.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_肥料費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1074.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 1632.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 2092.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 1614.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1155.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 1693.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 989.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 3885.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 1262.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1495.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_農薬費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1423.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 869.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1011.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 864.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 771.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 1196.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 617.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 513.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 649.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 602.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_諸材料費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 346.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 1467.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1358.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 1472.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1028.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 1592.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 839.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 2867.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 1775.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1409.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_修繕費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 858.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 761.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1056.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 749.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 700.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 891.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 563.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 1086.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 664.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 439.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_光熱動力費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 469.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 全国 | 2002年 | 千円 | 2241.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 3100.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 2206.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1248.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 2551.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 2404.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 東海 | 2002年 | 千円 | 4978.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 1012.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1551.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_賃借料 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1347.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 594.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1858.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 543.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 977.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 496.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 498.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 411.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 832.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 57.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_土地改良・水利費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 228.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 565.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 288.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 576.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 606.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 739.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 721.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 330.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 472.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 182.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_販売経費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 73.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 全国 | 2002年 | 千円 | 1042.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 2609.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 979.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 東北 | 2002年 | 千円 | 880.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 1080.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 970.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 東海 | 2002年 | 千円 | 1074.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 560.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 902.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_租税公課 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1539.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 全国 | 2002年 | 千円 | 344.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 388.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 342.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 東北 | 2002年 | 千円 | 824.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 329.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 165.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 東海 | 2002年 | 千円 | 213.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 259.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 33.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_負債利子 | 九州 | 2002年 | 千円 | 21.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 全国 | 2002年 | 千円 | 2574.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1396.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 2621.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1695.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 3292.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 2368.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 東海 | 2002年 | 千円 | 4714.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 2470.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1213.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_雇用労賃 | 九州 | 2002年 | 千円 | 873.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 全国 | 2002年 | 千円 | 2873.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 261.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 2978.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 東北 | 2002年 | 千円 | 2079.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 3787.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 3609.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 東海 | 2002年 | 千円 | 4770.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 2420.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 636.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_支払地代 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1526.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 全国 | 2002年 | 千円 | 2784.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 2872.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 2781.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 東北 | 2002年 | 千円 | 2997.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 2176.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 2313.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 東海 | 2002年 | 千円 | 8020.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 3344.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1405.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_その他の費用 | 九州 | 2002年 | 千円 | 2322.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 2440.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 3369.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 2403.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 2025.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 2567.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 2723.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 3974.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 2327.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1393.0 | 
| 稲作経営収支_稲作経営費_減価償却費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1523.0 | 
| 稲作所得 | 全国 | 2002年 | 千円 | 7616.0 | 
| 稲作所得 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 9898.0 | 
| 稲作所得 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 7522.0 | 
| 稲作所得 | 東北 | 2002年 | 千円 | 2351.0 | 
| 稲作所得 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 9471.0 | 
| 稲作所得 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 10692.0 | 
| 稲作所得 | 東海 | 2002年 | 千円 | 4252.0 | 
| 稲作所得 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 5620.0 | 
| 稲作所得 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 9143.0 | 
| 稲作所得 | 九州 | 2002年 | 千円 | 7247.0 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 全国 | 2002年 | % | 25.0 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 北海道 | 2002年 | % | 29.5 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 都府県 | 2002年 | % | 24.8 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 東北 | 2002年 | % | 11.0 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 北陸 | 2002年 | % | 27.4 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 関東・東山 | 2002年 | % | 33.3 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 東海 | 2002年 | % | 9.2 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 近畿 | 2002年 | % | 22.1 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 中国・四国 | 2002年 | % | 40.3 | 
| 分析指標等_稲作所得率 | 九州 | 2002年 | % | 28.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 全国 | 2002年 | 千円 | 13407.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 11943.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 13463.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 東北 | 2002年 | 千円 | 6948.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 16879.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 16834.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 東海 | 2002年 | 千円 | 13950.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 10769.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 11025.0 | 
| 分析指標等_付加価値額 | 九州 | 2002年 | 千円 | 9667.0 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 全国 | 2002年 | % | 44.0 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 北海道 | 2002年 | % | 35.7 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 都府県 | 2002年 | % | 44.3 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 東北 | 2002年 | % | 32.4 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 北陸 | 2002年 | % | 48.8 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 関東・東山 | 2002年 | % | 52.4 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 東海 | 2002年 | % | 30.2 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 近畿 | 2002年 | % | 42.4 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 中国・四国 | 2002年 | % | 48.6 | 
| 分析指標等_付加価値率 | 九州 | 2002年 | % | 37.3 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 全国 | 2002年 | 千円 | 15847.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 15313.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 15866.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 東北 | 2002年 | 千円 | 8973.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 19446.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 19557.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 東海 | 2002年 | 千円 | 17923.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 13096.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 12418.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値額 | 九州 | 2002年 | 千円 | 11190.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 全国 | 2002年 | % | 52.0 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 北海道 | 2002年 | % | 45.7 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 都府県 | 2002年 | % | 52.2 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 東北 | 2002年 | % | 41.8 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 北陸 | 2002年 | % | 56.2 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 関東・東山 | 2002年 | % | 60.9 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 東海 | 2002年 | % | 38.8 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 近畿 | 2002年 | % | 51.5 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 中国・四国 | 2002年 | % | 54.7 | 
| 分析指標等_粗付加価値率 | 九州 | 2002年 | % | 43.2 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 全国 | 2002年 | 千円 | 4851.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 2690.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 5152.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1881.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 5321.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 7425.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 東海 | 2002年 | 千円 | 2158.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 5063.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 7199.0 | 
| 分析指標等_専従構成員1人当たり稲作所得 | 九州 | 2002年 | 千円 | 6194.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 全国 | 2002年 | 千円 | 5299.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 2771.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 5473.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 東北 | 2002年 | 千円 | 3676.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 6072.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 6899.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 東海 | 2002年 | 千円 | 4697.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 5104.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 4857.0 | 
| 分析指標等_専従者1人当たり付加価値額 | 九州 | 2002年 | 千円 | 4455.0 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 全国 | 2002年 | 円 | 2425 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 北海道 | 2002年 | 円 | 1345 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 都府県 | 2002年 | 円 | 2576 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 東北 | 2002年 | 円 | 940 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 北陸 | 2002年 | 円 | 2660 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 関東・東山 | 2002年 | 円 | 3713 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 東海 | 2002年 | 円 | 1079 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 近畿 | 2002年 | 円 | 2532 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 中国・四国 | 2002年 | 円 | 3600 | 
| 分析指標等_構成員稲作労働1時間当たり稲作所得 | 九州 | 2002年 | 円 | 3097 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 全国 | 2002年 | 円 | 2650 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 北海道 | 2002年 | 円 | 1385 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 都府県 | 2002年 | 円 | 2736 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 東北 | 2002年 | 円 | 1838 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 北陸 | 2002年 | 円 | 3036 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 関東・東山 | 2002年 | 円 | 3450 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 東海 | 2002年 | 円 | 2348 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 近畿 | 2002年 | 円 | 2552 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 中国・四国 | 2002年 | 円 | 2428 | 
| 分析指標等_稲作労働1時間当たり付加価値額 | 九州 | 2002年 | 円 | 2227 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 全国 | 2002年 | 千円 | 3338.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 3707.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 3323.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 東北 | 2002年 | 千円 | 2230.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 4358.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 2968.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 東海 | 2002年 | 千円 | 4348.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 2412.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 2142.0 | 
| (参考)圧縮計算しない場合の減価償却費 | 九州 | 2002年 | 千円 | 1915.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 全国 | 2002年 | 千円 | 1813.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 1951.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 1808.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 東北 | 2002年 | 千円 | 1545.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 2000.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 2124.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 東海 | 2002年 | 千円 | 3120.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 1122.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 1211.0 | 
| (参考)稲作収入のうち稲作経営安定対策補てん金 | 九州 | 2002年 | 千円 | 281.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 全国 | 2002年 | 千円 | 547.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 北海道 | 2002年 | 千円 | 888.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 都府県 | 2002年 | 千円 | 533.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 東北 | 2002年 | 千円 | 383.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 北陸 | 2002年 | 千円 | 582.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 関東・東山 | 2002年 | 千円 | 453.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 東海 | 2002年 | 千円 | 1025.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 近畿 | 2002年 | 千円 | 539.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 中国・四国 | 2002年 | 千円 | 391.0 | 
| (参考)稲作経営安定対策拠出金 | 九州 | 2002年 | 千円 | 429.0 |