農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成16年産米及び麦類の生産費
表 1-2-4 麦類生産費 生産概要及び生産費 小麦の作付規模別生産費 調査農家の生産概要・経営概況
        
    統計表ID: 0003290237
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200401-200412
    データ件数: 5040件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 調査経営体の生産概要・経営概況 | 農産物作付面積規模別 | 全国、都府県、全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 6.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 6.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_世帯員数_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 3.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 6.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 3.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 3.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 3.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 5.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 4.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 4.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 3.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 3.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 5.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 5.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 5.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 4.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 4.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 4.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 6.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 3.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 3.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_家族員数_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 3.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 2.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 2.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業就業者_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 2.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 1.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 1.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 1.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 1.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_男 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 1.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 平均 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | - | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | X | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.0 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.2 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.8 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.1 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.7 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.9 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 人 | 0.6 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 人 | 0.4 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 人 | 0.3 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 人 | 0.5 | 
| 労働力(1戸当たり)_農業専従者_女 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 人 | 0.7 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 2270.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 2314.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 342.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 320.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 345.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 294.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 293.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 276.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 133.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 130.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 134.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 134.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 143.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 76.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 209.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 197.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 185.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 182.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 166.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 188.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1082.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1058.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 330.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 360.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 360.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 398.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 269.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 252.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1728.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1861.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 716.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 543.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1127.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 353.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 488.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 398.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1680.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1965.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 782.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 819.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 982.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 956.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 650.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 703.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 2869.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 2977.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 1876.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1960.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1620.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1798.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 1006.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 1144.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 2254.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 2235.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 966.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1309.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1408.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1719.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 656.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 979.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 3151.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 3302.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 2325.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 2263.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1749.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1855.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 1308.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 1301.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 454.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 546.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 310.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 287.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 291.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 241.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 268.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 249.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 107.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 103.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 91.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 87.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 128.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 62.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 185.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 167.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 140.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 142.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 143.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 156.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 525.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 949.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 291.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 327.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 302.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 339.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 242.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 230.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1040.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 819.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 668.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 513.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1015.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 304.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 453.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 367.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 516.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 599.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 743.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 777.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 933.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 907.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 619.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 665.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 309.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 314.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 1820.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1860.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1483.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1544.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 987.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 1122.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 430.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 363.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 890.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1083.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1219.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1224.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 624.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 944.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 253.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 293.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 2280.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 2220.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1646.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1774.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 1299.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_田 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 1293.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 1767.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 1743.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 53.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 52.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 26.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 43.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 47.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 15.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 14.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 23.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 29.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 41.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 36.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 23.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 557.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 109.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 39.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 58.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 59.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 22.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 632.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 984.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 48.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 30.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 112.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 49.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 31.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1129.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1366.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 39.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 42.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 49.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 49.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 31.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 38.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 2494.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 2630.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 56.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 100.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 137.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 254.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 22.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1824.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1852.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 76.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 226.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 189.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 495.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 2802.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 2970.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 45.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 43.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 103.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 81.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 9.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 8.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 1764.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 1738.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 24.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 45.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 48.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 13.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 18.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 26.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 45.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 11.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 17.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 38.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 31.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 11.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 13.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 557.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 94.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 24.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 55.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 52.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 11.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 9.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 632.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 984.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 36.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 18.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 110.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 49.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 13.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 11.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1129.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1366.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 30.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 39.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 48.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 46.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 17.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 38.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 2489.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 2623.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 53.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 99.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 136.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 253.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 17.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1823.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1851.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 76.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 225.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 189.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 495.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 34.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 2795.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 2960.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 40.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 41.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 102.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 79.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 5.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_普通畑 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 4.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 5.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 8.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 7.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 8.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 4.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 13.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 14.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 8.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 2.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 17.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 6.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 10.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 5.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 15.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 8.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 7.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 16.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 13.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 2.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 22.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 20.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 9.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 14.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 5.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 7.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 2.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 3.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 7.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 10.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 5.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 2.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 4.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_畑_樹園地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 4.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 49.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 0.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 4.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 4.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 56.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 58.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 66.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 33.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 20.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 96.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 39.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_牧草地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 452.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 322.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 45.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 37.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 47.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 33.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 30.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 37.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 14.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 12.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 42.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 63.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 22.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 18.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 271.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 73.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 50.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 59.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 50.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 55.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 54.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 455.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 79.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 45.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 32.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 23.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 30.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 61.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 35.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 1008.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 453.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 30.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 30.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 294.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 349.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 42.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 41.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 26.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 36.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 29.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 19.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 82.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 500.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 37.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 79.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 23.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 67.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 51.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 391.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 284.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 44.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 25.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 27.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 14.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 10.0 | 
| 土地(1戸当たり)_経営耕地面積_耕地以外の土地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 12.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 632.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 596.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 141.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 136.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 117.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 121.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 157.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 150.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 34.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 35.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 32.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 35.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 39.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 35.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 72.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 72.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 67.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 68.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 73.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 75.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 134.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 134.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 141.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 144.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 130.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 151.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 146.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 141.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 262.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 258.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 240.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 235.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 229.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 219.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 241.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 243.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 400.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 401.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 374.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 388.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 373.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 413.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 379.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 376.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 905.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 922.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 1075.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1145.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 864.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 972.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 808.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 831.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 615.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 596.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 583.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 598.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 616.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 611.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 574.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 582.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 1038.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 1064.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 1317.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1399.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1017.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1230.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 1008.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 1071.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 516.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 488.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 65.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 64.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 57.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 55.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 82.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 79.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 32.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 31.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 31.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 30.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 31.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 28.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 54.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 56.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 52.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 48.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 57.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 59.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 130.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 133.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 100.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 90.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 102.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 90.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 106.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 91.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 169.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 242.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 85.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 93.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 71.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 91.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 98.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 100.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 355.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 331.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 91.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 128.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 86.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 91.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 99.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 162.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 728.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 738.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 125.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 128.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 81.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 130.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 185.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 196.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 523.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 526.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 123.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 127.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 70.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 119.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 155.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 140.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 822.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 830.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 126.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 128.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 88.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 137.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 211.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_自作地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 251.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 116.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 107.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 76.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 72.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 60.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 65.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 75.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 70.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 4.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 7.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 7.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 18.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 16.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 15.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 19.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 15.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 16.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 3.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 1.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 41.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 53.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 28.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 61.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 39.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 49.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 93.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 15.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 154.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 141.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 158.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 127.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 142.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 142.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 44.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 69.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 283.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 259.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 286.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 322.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 279.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 213.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 177.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 184.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 949.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1017.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 782.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 842.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 622.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 634.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 92.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 69.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 460.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 470.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 545.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 491.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 419.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 442.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 215.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 234.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 1191.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 1271.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 929.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1093.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 797.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地_小作地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 820.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 9.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 9.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 2.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 2.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 3.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 1.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 1.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 8.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 6.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 2.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 3.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 2.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 3.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 13.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 3.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 2.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 4.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 5.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 5.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 5.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 4.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 8.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 6.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 11.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 13.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 3.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 4.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 2.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 6.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 4.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 8.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 3.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 15.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 16.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 3.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 3.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 5.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | 9.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | 9.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 2.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | 2.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | 3.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 1.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 1.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 1.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 1.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 8.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 6.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 2.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 3.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 2.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 3.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 13.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 3.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 2.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 2.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 4.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 5.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 5.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 5.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 4.5 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 8.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 6.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 11.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 13.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 3.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 4.3 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 2.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 4.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | 2.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | 6.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | 4.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | 3.6 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | 8.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | 3.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | 3.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | 15.4 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | 16.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 3.9 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 3.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | 1.8 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | 1.7 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | 4.2 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_所有地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | 5.1 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | a | 0.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 平均 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | X | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 0.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | a | 0.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | a | 0.0 | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | a | - | 
| 調査麦作_使用地面積(1戸当たり)_作付地以外_借入地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | a | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 北海道 | 2004年 | 円 | 10947 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10959 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 都府県 | 2004年 | 円 | 17090 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17519 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14535 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14757 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 九州 | 2004年 | 円 | 19952 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 平均 | 九州 | 2003年 | 円 | 20857 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 13602 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 14033 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 13588 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 13511 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 16541 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 14924 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16967 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 18237 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14815 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14735 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 19856 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 22488 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11694 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 17110 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 17809 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17643 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14659 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 13247 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 20783 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 20402 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 12242 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 9119 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 17747 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 19373 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 12400 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 13335 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 19453 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 21844 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11507 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10729 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 18575 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17529 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 17304 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14813 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 19939 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 20363 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 10772 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10894 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16551 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17248 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 13358 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 16977 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 円 | 19587 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 円 | 20910 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11383 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10565 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 18313 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 18054 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 18750 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 16583 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 19602 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 20552 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 10606 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10975 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16173 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17097 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 11329 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 17114 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 円 | 19580 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり) | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 円 | 21083 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11251 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 円 | 11069 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 円 | 17882 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 円 | 18773 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14886 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14556 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 九州 | 2004年 | 円 | 21273 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 平均 | 九州 | 2003年 | 円 | 22740 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 13766 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 14416 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 13442 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 13308 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 18638 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 16914 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 17365 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 18310 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 15130 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14571 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 20690 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 22258 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11788 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 17195 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 18379 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 19302 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14566 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 13476 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 21037 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 22430 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 13945 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 9178 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 20479 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 21690 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14043 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14586 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 22962 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 23902 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11533 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10605 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 20123 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 21227 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 17769 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14374 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 21750 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 24096 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11092 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 円 | 11012 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 円 | 20179 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 円 | 20995 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 18033 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 22391 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 円 | 22418 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 円 | 25691 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11678 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10791 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 19428 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 25117 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 19344 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 25015 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 21321 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 5.0~7.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 25576 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 10922 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 円 | 11075 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 円 | 20543 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 円 | 19311 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 17384 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 20768 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 円 | 23109 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_自作地 | 7.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 円 | 25753 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 北海道 | 2004年 | 円 | 9598 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10463 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16412 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 都府県 | 2003年 | 円 | 16382 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 14193 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14935 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 九州 | 2004年 | 円 | 18518 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 平均 | 九州 | 2003年 | 円 | 18740 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | - | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 11078 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 11229 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 17046 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14866 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 9152 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 8499 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | X | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 15740 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17972 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 13647 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 15198 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 16807 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 0.5~1.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 23323 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 8545 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 8545 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16476 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 14789 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 15005 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 12903 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 20143 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 1.0~2.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 16587 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 9189 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 8206 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16242 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 17817 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 11653 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 12445 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 17015 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 2.0~3.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 20362 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2004年 | 円 | 11293 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 北海道 | 2003年 | 円 | 11320 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2004年 | 円 | 18075 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 都府県 | 2003年 | 円 | 15679 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 17168 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 14938 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2004年 | 円 | 19275 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 3.0~5.0ha未満 | 九州 | 2003年 | 円 | 17513 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2004年 | 円 | 9459 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 北海道 | 2003年 | 円 | 10416 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2004年 | 円 | 16081 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 都府県 | 2003年 | 円 | 16755 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2004年 | 円 | 12873 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 関東・東山 | 2003年 | 円 | 16154 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2004年 | 円 | 18769 | 
| 作付地の実勢地代(10a当たり)_小作地 | 5.0ha以上 | 九州 | 2003年 | 円 | 19532 |