農業経営統計調査
農業経営統計調査 農産物生産費 確報 平成15年産工芸農作物等の生産費
表 1 価格安定対象作物の生産費 原料用かんしょ・原料用ばれいしょ・てんさい 農機具所有台数と収益性
        
    統計表ID: 0003290122
    政府統計名: 農業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 560件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 農機具所有台数と収益性 | 農産物作付面積規模別 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 2.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20馬力未満 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 8.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 2.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 7.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_20~50馬力未満 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 7.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 31.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 27.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 18.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 29.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 39.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 36.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 43.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 27.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 25.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 21.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 31.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 29.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 29.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_50馬力以上 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 29.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 12.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 13.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_トラクター耕うん機_歩行型 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 1.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 4.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 3.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_たい肥散布機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 0.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 19.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 18.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 26.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 16.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 20.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 18.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 21.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 17.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 15.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 12.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 15.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 22.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 22.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_総合は種機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 22.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 11.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 14.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 11.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 11.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 13.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 12.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 13.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_移植機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 11.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 17.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 15.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 12.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 18.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 18.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 17.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 19.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 15.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 12.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 20.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 18.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 18.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_中耕除草機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 18.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 12.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 7.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 7.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 8.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 8.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_栽培管理用機具_肥料散布機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 10.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 10.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 11.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 9.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 11.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 8.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 8.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 7.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 11.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 9.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力噴霧機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 8.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 0.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_防除用機具_動力散粉機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 2.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 13.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 15.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 20.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 13.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 14.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 11.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 9.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 10.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_調査作物収穫機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 9.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 1.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 1.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 8.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 8.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 11.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 7.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 15.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 8.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 9.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 11.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 8.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 10.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_その他の収穫機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 5.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 7.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 6.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 3.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 4.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 3.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 5.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 3.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 4.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 3.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 4.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_脱穀機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 3.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 3.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 3.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 1.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 4.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 7.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 5.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 6.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_動力乾燥機 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 5.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | - | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 1.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 2.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.5 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 1.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 0.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_収穫調製用機具_トレーラー | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 0.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 台 | 20.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 台 | 20.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 43.6 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 37.8 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 29.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 39.7 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 55.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 45.0 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 65.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 台 | 42.4 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 台 | 35.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 台 | 35.1 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 台 | 44.3 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 台 | 49.2 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 台 | 52.9 | 
| 農機具所有台数(10戸当たり)_四輪自動車 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 台 | 44.5 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | kg | 3096 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | kg | 3110 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | kg | 4660 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | kg | 4301 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | kg | 4357 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | kg | 4796 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | kg | 4675 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | kg | 4320 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | kg | 4870 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | kg | 6070 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | kg | 5905 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | kg | 6155 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | kg | 5930 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | kg | 6116 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | kg | 6272 | 
| 調査作物主産物数量_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | kg | 6000 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | kg | 16339 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | kg | 17263 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | kg | 288349 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | kg | 71938 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | kg | 150938 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | kg | 283488 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | kg | 515210 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | kg | 345251 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | kg | 678680 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | kg | 393062 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | kg | 111095 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | kg | 225327 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | kg | 355339 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | kg | 662320 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | kg | 518296 | 
| 調査作物主産物数量_1戸当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | kg | 844884 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 97697 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 98138 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 84004 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 75438 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 74725 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 83734 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 85999 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 79958 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 89332 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 110962 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 103769 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 108971 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 108792 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 112736 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 116701 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 109787 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 97697 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 98138 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 84004 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 75438 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 74725 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 83734 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 85999 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 79958 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 89332 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 110962 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 103769 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 108971 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 108792 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 112736 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 116701 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 109787 | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_10a当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 3156 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 3155 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 1803 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1754 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1715 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1745 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 1839 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1850 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 1834 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 18279 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 17573 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 17704 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18345 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 18433 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18607 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 18297 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 3156 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 3155 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 1803 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1754 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1715 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1745 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 1839 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1850 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 1834 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 18279 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 17573 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 17704 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18345 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 18433 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18607 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_主産物 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 18297 | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_粗収益_主産物単位数量当たり_副産物 | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | - | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 55873 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 56234 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 35597 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 29590 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 21155 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 35888 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 37431 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 31699 | 
| 収益性_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 40590 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 48056 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 39437 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 46783 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 44970 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 50137 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 51342 | 
| 収益性_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 49237 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 8250 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 8294 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 32922 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18698 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 14964 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 28568 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 41077 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 26892 | 
| 収益性_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 52800 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 27112 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 13783 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 19193 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 25789 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 32373 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 32676 | 
| 収益性_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 32102 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 46038 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 46549 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 25875 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 21058 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 11334 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 26232 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 27532 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 23839 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 29567 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 38445 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 28244 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 35925 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 35526 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 40859 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 40634 | 
| 収益性_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 41021 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 6798 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 6866 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 23931 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 13307 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 8017 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 20881 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 30213 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 20224 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 38461 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 21690 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 9871 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 14738 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 20373 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 26382 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 25861 | 
| 収益性_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 26746 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 98440 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 98916 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 84238 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 75829 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 74829 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 84130 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 86154 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 80221 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 89428 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 110962 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 103769 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 108971 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 108792 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 112736 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 116701 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 109787 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 3180 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 3180 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 1808 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1763 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1717 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1753 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 1842 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 1856 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 1836 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 18279 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 17573 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 17704 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18345 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 18433 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18607 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_粗収益_主産物単位数量当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 18297 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 56616 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 57012 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 35831 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 29981 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 21259 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 36284 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 37586 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 31962 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 40686 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 48056 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 39437 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 46783 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 44970 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 50137 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 51342 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 49237 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 8360 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 8409 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 33138 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 18945 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 15037 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 28883 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 41247 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 27115 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 52925 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 27112 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 13783 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 19193 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 25789 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 32373 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 32676 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_所得_1日当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 32102 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 46781 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 47327 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 26109 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 21449 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 11438 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 26628 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 27687 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 24102 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 29663 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 38445 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 28244 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 35925 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 35526 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 40859 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 40634 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_10a当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 41021 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州) | 2003年 | 円 | 6907 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用かんしょ_平均(九州)_鹿児島 | 2003年 | 円 | 6980 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 24147 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 13554 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 8091 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 21196 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 30384 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 20447 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | 原料用ばれいしょ_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 38586 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_平均(北海道) | 2003年 | 円 | 21690 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0ha未満 | 2003年 | 円 | 9871 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_3.0~5.0ha未満 | 2003年 | 円 | 14738 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_5.0~7.0ha未満 | 2003年 | 円 | 20373 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0ha以上 | 2003年 | 円 | 26382 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_7.0~10.0ha未満 | 2003年 | 円 | 25861 | 
| (参考)奨励金を加えた場合_家族労働報酬_1日当たり | てんさい_作付規模別_10.0ha以上 | 2003年 | 円 | 26746 |