医療施設調査
医療施設調査 平成29年医療施設(静態・動態)調査 上巻
表 J34 病院数(重複計上),処方の状況・精神科病院-一般病院・開設者別
        
    統計表ID: 0003289707
    政府統計名: 医療施設調査
    作成機関名: 厚生労働省
    調査年月: 201701-201712
    データ件数: 384件
    公開日: 2019-03-29
    最終更新日: 2025-03-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 処方の状況_004 | 開設者_022 | 精神科病院-一般病院_003 | 調査年9 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 病院数(重複計上) | 総数 | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 8412 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1059 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 7353 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 327 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 324 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 14 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 14 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 313 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 310 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 1211 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 41 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1170 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 198 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 25 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 173 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 627 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 623 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 102 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 8 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 94 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 284 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 280 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 52 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 52 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 200 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 162 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 5766 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 913 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 4853 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 608 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 42 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 566 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 210 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 22 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 188 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 164 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 総数 | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 163 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 4883 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 506 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 4377 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 287 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 285 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 285 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 283 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 963 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 32 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 931 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 150 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 18 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 132 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 455 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 453 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 97 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 8 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 89 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 261 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 257 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 49 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 49 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 151 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 23 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 128 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 2947 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 418 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 2529 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 383 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 22 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 361 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 35 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 35 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 68 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 9 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 59 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 156 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(施設数) | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 155 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 1459787 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 64935 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1394852 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 193847 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 419 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 193428 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 193843 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 419 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 193424 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 435657 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2705 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 432952 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 49235 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1315 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 47920 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 170369 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 149 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 170220 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 64942 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 722 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 64220 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 151111 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 519 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 150592 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 27669 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 27669 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 47630 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2247 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 45383 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 559610 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 56473 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 503137 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 167745 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1985 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 165760 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 17638 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 17638 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 9991 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1106 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 8885 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 160659 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 294 | 
| 病院数(重複計上) | 薬剤管理指導(9月中の回数) | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 160365 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 5432 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 124 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 5308 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 279 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 279 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 6 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 6 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 273 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 273 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 1060 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1058 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 142 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 141 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 568 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 568 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 87 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 86 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 263 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 263 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 50 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 50 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 146 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 10 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 136 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 3362 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 101 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 3261 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 410 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 8 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 402 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 37 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 37 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 88 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 85 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 154 | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 医療用麻薬有施設数 | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 154 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 437 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 50 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 387 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 17 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 16 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 16 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 15 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 44 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 44 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 5 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 5 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 23 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 23 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 15 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 15 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 8 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 6 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 321 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 44 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 277 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 35 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 33 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 9 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 8 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量を処方の基本単位) | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 6256 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 810 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 5446 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 220 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 218 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 11 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 11 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 209 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 207 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 934 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 896 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 148 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 22 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 126 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 483 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 479 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 79 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 8 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 71 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 224 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 220 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 42 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 42 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 148 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 31 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 117 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 4293 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 691 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 3602 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 439 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 34 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 405 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 31 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 31 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 149 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 14 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 135 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 104 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1日量を処方の基本単位) | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 103 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 1421 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 150 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1271 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 77 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 77 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 75 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 75 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 207 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 205 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 41 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 39 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 107 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 107 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 21 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 21 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 7 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 7 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 38 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 35 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 934 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 135 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 799 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 113 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 5 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 108 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 41 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 5 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 36 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 55 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(1回量と1日量を併記) | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 55 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 総数 | 総数 | 平成29年(2017年) | 298 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 総数 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 49 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 総数 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 249 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 13 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 13 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(厚生労働省) | 総数 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(厚生労働省) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(厚生労働省) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 13 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 国(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 13 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(総数) | 総数 | 平成29年(2017年) | 26 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(総数) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(総数) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 25 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(都道府県) | 総数 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(都道府県) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(都道府県) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(市町村) | 総数 | 平成29年(2017年) | 14 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(市町村) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(市町村) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 14 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 総数 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(地方独立行政法人) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(その他) | 総数 | 平成29年(2017年) | 7 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(その他) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公的医療機関(その他) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 7 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 社会保険関係団体 | 総数 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 社会保険関係団体 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 社会保険関係団体 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公益法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 6 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公益法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 公益法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 4 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 医療法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 218 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 医療法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 43 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 医療法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 175 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | その他の法人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 21 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | その他の法人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 1 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | その他の法人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 20 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 会社 | 総数 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 会社 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 会社 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 個人 | 総数 | 平成29年(2017年) | 11 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 個人 | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | 2 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 個人 | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 9 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 医育機関(再掲) | 総数 | 平成29年(2017年) | 3 | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 医育機関(再掲) | 精神科病院 | 平成29年(2017年) | - | 
| 病院数(重複計上) | 内服薬処方せんにおける分量記載方法(規定なし) | 医育機関(再掲) | 一般病院 | 平成29年(2017年) | 3 |