漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第5巻
表 6 全国編 新規着業経営体及び休廃業経営体(経営体階層別) 個人漁業経営体出身の漁業就業者 自営漁業従事日数別漁業就業者数 経営体階層
        
    統計表ID: 0003282676
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 603件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 従事日数_2003 | 海面漁業の生産構造 | 新規着業・休廃業経営体 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 人数 | 計 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 33959 | 
| 人数 | 計 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 58123 | 
| 人数 | 計 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 1851 | 
| 人数 | 計 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 2315 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 66 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 198 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 10618 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 16367 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 6247 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 10955 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 6630 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 10662 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 2519 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 3399 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1050 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1601 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 158 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 190 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 91 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 136 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 43 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 104 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 16 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 40 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 16 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 30 | 
| 人数 | 計 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 101 | 
| 人数 | 計 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 26 | 
| 人数 | 計 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 926 | 
| 人数 | 計 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 1661 | 
| 人数 | 計 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | 33 | 
| 人数 | 計 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | 95 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 142 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 372 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 158 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 515 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 77 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 164 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 94 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 266 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 609 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 1314 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 494 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 911 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 60 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 13 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 10 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 64 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 120 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 568 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 1321 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 816 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 3441 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 169 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 188 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 659 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 61 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 651 | 
| 人数 | 計 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 663 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 515 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 850 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 27 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 142 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 278 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 81 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 168 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 158 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 174 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 33 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 38 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 16 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 36 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 20 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 23 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 20 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 21 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 雇われのみの漁業就業者 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 29日以下 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 43 | 
| 人数 | 29日以下 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 72 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 15 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 32 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 10 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 29日以下 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 29日以下 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~89日 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 10997 | 
| 人数 | 30~89日 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 19288 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 1294 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 1589 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 39 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 119 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 4737 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 8566 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 2050 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 3588 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1476 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2348 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 427 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 614 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 156 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 230 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 20 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 34 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 15 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 8 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 30~89日 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 16 | 
| 人数 | 30~89日 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 30~89日 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 167 | 
| 人数 | 30~89日 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 358 | 
| 人数 | 30~89日 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 30~89日 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | 62 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 15 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 25 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 81 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 216 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 127 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 232 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 8 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 27 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 157 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 534 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 83 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 386 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 21 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 38 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 73 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 80 | 
| 人数 | 30~89日 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 150 | 
| 人数 | 90~149日 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 9445 | 
| 人数 | 90~149日 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 16072 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 411 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 572 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 22 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 52 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 3330 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4614 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 2112 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 3765 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1813 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 3276 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 606 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 885 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 214 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 365 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 36 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 35 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 19 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 40 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 19 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 90~149日 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 90~149日 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 90~149日 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 192 | 
| 人数 | 90~149日 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 354 | 
| 人数 | 90~149日 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 90~149日 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | 20 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 42 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 15 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 31 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 22 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 106 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 230 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 85 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 200 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 21 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 160 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 392 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 161 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 754 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 28 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 22 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 106 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 92 | 
| 人数 | 90~149日 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 172 | 
| 人数 | 150~199日 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 5370 | 
| 人数 | 150~199日 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 9894 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 69 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 73 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 16 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1242 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1626 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 984 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1844 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1455 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2527 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 550 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 837 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 248 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 405 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 37 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 31 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 30 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 32 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 20 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 150~199日 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 150~199日 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 150~199日 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 182 | 
| 人数 | 150~199日 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 301 | 
| 人数 | 150~199日 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 150~199日 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 32 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 26 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 8 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 13 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 86 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 277 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 65 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 139 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 15 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 86 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 181 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 171 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 1061 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 49 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 108 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 13 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 149 | 
| 人数 | 150~199日 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 139 | 
| 人数 | 200~249日 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 4217 | 
| 人数 | 200~249日 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 7087 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 29 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 32 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 721 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 851 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 635 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1033 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1072 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1580 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 543 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 666 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 223 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 341 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 38 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 53 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 31 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 20 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 200~249日 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 26 | 
| 人数 | 200~249日 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 200~249日 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 162 | 
| 人数 | 200~249日 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 300 | 
| 人数 | 200~249日 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 200~249日 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 45 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 93 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 16 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 25 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 9 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 37 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 155 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 336 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 59 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 179 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 8 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 31 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 87 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 107 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 261 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 901 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 51 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 33 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 161 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 148 | 
| 人数 | 200~249日 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 105 | 
| 人数 | 250~299日 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 2175 | 
| 人数 | 250~299日 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 3346 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 13 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 10 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 285 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 305 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 261 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 422 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 494 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 625 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 280 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 282 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 128 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 170 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 26 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 10 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 250~299日 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 18 | 
| 人数 | 250~299日 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 250~299日 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 120 | 
| 人数 | 250~299日 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 198 | 
| 人数 | 250~299日 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 250~299日 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 32 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 100 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 31 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 121 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 24 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 66 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 133 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 183 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 94 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 105 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 43 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 54 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 111 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 291 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 32 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 120 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 12 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 136 | 
| 人数 | 250~299日 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 45 | 
| 人数 | 300日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 人 | 1197 | 
| 人数 | 300日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 人 | 1514 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 人 | 18 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 人 | 11 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 146 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 95 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 123 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 128 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 152 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 125 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 75 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 73 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 60 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 49 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 8 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 7 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 8 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 17 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 人 | 1 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 人 | 2 | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 300日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 300日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 300日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 300日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 300日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 人 | 82 | 
| 人数 | 300日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 人 | 125 | 
| 人数 | 300日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 300日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 3 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 74 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 134 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 80 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 208 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 34 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 71 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 50 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 110 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 45 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 48 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 56 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 48 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 6 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 5 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | - | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 34 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 10 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 22 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 28 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 26 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 44 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 4 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 45 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 91 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 人 | 14 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 33 | 
| 人数 | 300日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 人 | 42 |