漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第5巻
表 5 全国編 新規着業経営体及び休廃業経営体(経営体階層別) 個人漁業経営体 専兼業別、基幹的漁業従事者の性別・男子年齢別、従事日数別経営体数 経営体階層
        
    統計表ID: 0003282674
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 3283件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 専兼業・男女別・従事日数 | 海面漁業の生産構造 | 新規着業・休廃業経営体 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 26556 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 43819 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1469 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1974 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 168 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8897 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13425 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5446 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9148 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5119 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8127 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1810 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2421 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 717 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1128 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 計 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 計 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 計 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 計 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 633 | 
| 経営体数 | 計 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1144 | 
| 経営体数 | 計 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 計 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 302 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 331 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 746 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 601 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 357 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 816 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 417 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1667 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 314 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 381 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 458 | 
| 経営体数 | 専業 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8455 | 
| 経営体数 | 専業 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14935 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 324 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2283 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3665 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1879 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3637 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1818 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3108 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 639 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 940 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 298 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 447 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 専業 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 専業 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 334 | 
| 経営体数 | 専業 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 166 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 332 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 234 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 184 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 491 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 213 | 
| 経営体数 | 専業 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8438 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14837 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 323 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2282 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3665 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1879 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3637 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1818 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3103 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 638 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 929 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 428 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 332 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 164 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 332 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 184 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 491 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 188 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 211 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8172 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14375 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 144 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2241 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3576 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1871 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3620 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1808 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3086 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 634 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 922 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 286 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 427 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 323 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 151 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 164 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 322 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 226 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 114 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 471 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 201 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 148 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1867 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2108 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 188 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 206 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 587 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 535 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 285 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1599 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1826 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 518 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 438 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 250 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 251 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 268 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2539 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3274 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 625 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 534 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 579 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 589 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 612 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 916 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 203 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1810 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2423 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 343 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 269 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 368 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 379 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 474 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 695 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 172 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 729 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 851 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 211 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 210 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 221 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3766 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8993 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1398 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2854 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1085 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2825 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 609 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1635 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 146 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 339 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 151 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1893 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4367 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 517 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 927 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 509 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1306 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 409 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 961 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1873 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4626 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 881 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1927 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 576 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1519 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 200 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 674 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 266 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 462 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 254 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 190 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 338 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 225 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 専業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が女子_120日未満 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7272 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11147 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 162 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1751 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2027 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1139 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1665 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1855 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2835 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 841 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 985 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 337 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 515 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 257 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 377 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 119 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 303 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 975 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 第1種兼業 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 191 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員なし | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7252 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11074 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 159 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1751 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2027 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1139 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1665 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1855 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2834 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 839 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 976 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 329 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 500 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 257 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 375 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 119 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 298 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 975 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 191 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7153 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10944 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1719 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1990 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1130 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1661 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1851 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2824 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 838 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 974 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 327 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 499 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 256 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 372 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 154 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 289 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 178 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 966 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2008 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2468 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 365 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 360 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 219 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 197 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 565 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 667 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 325 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 308 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 184 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 249 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1597 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1938 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 238 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 193 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 163 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 151 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 470 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 533 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 235 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 411 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 530 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_49歳以下_120日未満 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3010 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4465 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 696 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 627 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 478 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 603 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 804 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1259 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 336 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 131 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 225 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 144 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 484 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2266 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3458 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 429 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 336 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 338 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 445 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 636 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 994 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 334 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 191 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 455 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 744 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1007 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 267 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 168 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_50~64歳_120日未満 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2135 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4011 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 658 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1003 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 433 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 861 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 482 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 898 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 177 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 231 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1292 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2479 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 296 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 402 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 523 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 316 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 610 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 165 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_のり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 199 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日以上 | 海面養殖_その他の養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 計 | 新規着業経営体 | 経営体 | 843 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 計 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1532 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船非使用 | 新規着業経営体 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船非使用 | 休廃業経営体 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 362 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 601 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 168 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 338 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 166 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 288 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 大型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 大型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | さけ定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 小型定置網 | 新規着業経営体 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 小型定置網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 地びき網 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 地びき網 | 休廃業経営体 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_かき類養殖 | 休廃業経営体 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 第1種兼業_海上作業従事世帯員あり_基幹的従事者が男子_65歳以上_120日未満 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 新規着業経営体 | 経営体 | 2 |