農林業センサス
2005年農林業センサス 農業地域類型別報告書
表 3 農業経営体 販売目的のきのこ類の栽培経営体数
        
    統計表ID: 0003279641
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 335件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 農業地域類型 | 全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 合計 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 26399 | 
| 経営体数 | 合計 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 322 | 
| 経営体数 | 合計 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 26077 | 
| 経営体数 | 合計 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 4664 | 
| 経営体数 | 合計 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 1024 | 
| 経営体数 | 合計 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 5235 | 
| 経営体数 | 合計 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 2043 | 
| 経営体数 | 合計 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 1155 | 
| 経営体数 | 合計 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 2037 | 
| 経営体数 | 合計 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 1911 | 
| 経営体数 | 合計 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 1364 | 
| 経営体数 | 合計 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 3203 | 
| 経営体数 | 合計 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 1245 | 
| 経営体数 | 合計 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 1958 | 
| 経営体数 | 合計 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 1964 | 
| 経営体数 | 合計 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 6701 | 
| 経営体数 | 合計 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 4799 | 
| 経営体数 | 合計 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 1902 | 
| 経営体数 | 合計 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 合計 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 210 | 
| 経営体数 | 合計 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 1752 | 
| 経営体数 | 合計 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 460 | 
| 経営体数 | 合計 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 591 | 
| 経営体数 | 合計 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 713 | 
| 経営体数 | 合計 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 938 | 
| 経営体数 | 合計 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 543 | 
| 経営体数 | 合計 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 622 | 
| 経営体数 | 合計 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 878 | 
| 経営体数 | 合計 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 329 | 
| 経営体数 | 合計 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 407 | 
| 経営体数 | 合計 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 合計 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 262 | 
| 経営体数 | 合計 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 614 | 
| 経営体数 | 合計 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 合計 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 231 | 
| 経営体数 | 合計 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 合計 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 152 | 
| 経営体数 | 合計 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 1885 | 
| 経営体数 | 合計 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 396 | 
| 経営体数 | 合計 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 926 | 
| 経営体数 | 合計 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 297 | 
| 経営体数 | 合計 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 合計 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 合計 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 305 | 
| 経営体数 | 合計 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 合計 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 475 | 
| 経営体数 | 合計 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 合計 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 164 | 
| 経営体数 | 合計 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 362 | 
| 経営体数 | 合計 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 883 | 
| 経営体数 | 合計 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 812 | 
| 経営体数 | 合計 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 557 | 
| 経営体数 | 合計 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 589 | 
| 経営体数 | 合計 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 344 | 
| 経営体数 | 合計 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 合計 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 1049 | 
| 経営体数 | 合計 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 416 | 
| 経営体数 | 合計 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 500 | 
| 経営体数 | 合計 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 182 | 
| 経営体数 | 合計 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 321 | 
| 経営体数 | 合計 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 1070 | 
| 経営体数 | 合計 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 2726 | 
| 経営体数 | 合計 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 1638 | 
| 経営体数 | 合計 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 264 | 
| 経営体数 | 合計 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 6161 | 
| 経営体数 | 合計 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 985 | 
| 経営体数 | 合計 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 5167 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 2590 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 2550 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 163 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 1102 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 268 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 557 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 277 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 329 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 285 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 202 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 277 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 242 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 212 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 254 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 1257 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 都市的地域 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 313 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 3966 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 3901 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 1220 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 250 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 1534 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 772 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 236 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 526 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 176 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 371 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 289 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 248 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 268 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 238 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 268 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 266 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 182 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 501 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 1589 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 平地農業地域 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 10630 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 10523 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 1828 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 471 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 1726 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 733 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 297 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 696 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 550 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 591 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 1383 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 412 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 971 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 917 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 3054 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 2666 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 388 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 745 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 221 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 453 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 154 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 204 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 375 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 274 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 662 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 341 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 286 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 431 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 300 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 633 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 721 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 1481 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 185 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 203 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 2067 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 中間農業地域 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 2300 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 9213 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 9103 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 1453 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 224 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 873 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 270 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 538 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 856 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 383 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 1484 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 730 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 754 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 830 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 2999 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 1592 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 1407 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 671 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 142 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 202 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 256 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 468 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 243 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 375 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 119 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 119 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 149 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 549 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 287 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 354 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 340 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 245 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 1140 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 1398 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 1248 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 481 | 
| 経営体数 | 山間農業地域 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 2314 |