農林業センサス
2005年農林業センサス 第7巻 農山村地域調査及び農村集落調査報告書
表 4 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) 全国農業地域・都道府県別 農業集落の立地条件 山村・過疎・特定農山村地域別農業集落数
        
    統計表ID: 0003279512
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 603件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 山村・過疎・特定農山村地域 | 全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 全国 | 2005年 | 集落 | 139465 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 北海道 | 2005年 | 集落 | 7325 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 都府県 | 2005年 | 集落 | 132140 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 東北 | 2005年 | 集落 | 17629 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 北陸 | 2005年 | 集落 | 11028 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 24776 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 北関東 | 2005年 | 集落 | 9157 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 南関東 | 2005年 | 集落 | 9251 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 東山 | 2005年 | 集落 | 6368 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 東海 | 2005年 | 集落 | 11688 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 近畿 | 2005年 | 集落 | 10849 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 中国 | 2005年 | 集落 | 19738 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 山陰 | 2005年 | 集落 | 5707 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 山陽 | 2005年 | 集落 | 14031 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 四国 | 2005年 | 集落 | 11083 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 九州 | 2005年 | 集落 | 24603 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 北九州 | 2005年 | 集落 | 15851 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 南九州 | 2005年 | 集落 | 8752 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 沖縄 | 2005年 | 集落 | 746 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 青森県 | 2005年 | 集落 | 1759 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 3615 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 2647 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 2745 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 山形県 | 2005年 | 集落 | 2711 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 福島県 | 2005年 | 集落 | 4152 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 3819 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 3316 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 2022 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 4112 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 千葉県 | 2005年 | 集落 | 3516 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 東京都 | 2005年 | 集落 | 247 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | 1376 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 5078 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 富山県 | 2005年 | 集落 | 2209 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 石川県 | 2005年 | 集落 | 1915 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 福井県 | 2005年 | 集落 | 1826 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 1614 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 長野県 | 2005年 | 集落 | 4754 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 3103 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 3336 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 愛知県 | 2005年 | 集落 | 3137 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 三重県 | 2005年 | 集落 | 2112 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | 1554 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 京都府 | 2005年 | 集落 | 1703 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 大阪府 | 2005年 | 集落 | 782 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 3748 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 1468 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | 1594 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 1634 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 島根県 | 2005年 | 集落 | 4073 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 4559 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 広島県 | 2005年 | 集落 | 5270 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 山口県 | 2005年 | 集落 | 4202 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 2240 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 香川県 | 2005年 | 集落 | 3181 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 3196 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 高知県 | 2005年 | 集落 | 2466 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 3471 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 1931 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 長崎県 | 2005年 | 集落 | 2934 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 4202 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 大分県 | 2005年 | 集落 | 3313 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 2700 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 6052 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 28112 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 8352 | 
| 調査対象農業集落数 | 合計 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 30821 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 全国 | 2005年 | 集落 | 1112 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 北海道 | 2005年 | 集落 | 157 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 都府県 | 2005年 | 集落 | 955 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 東北 | 2005年 | 集落 | 330 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 北陸 | 2005年 | 集落 | 92 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 138 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 北関東 | 2005年 | 集落 | 121 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 南関東 | 2005年 | 集落 | 14 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 東山 | 2005年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 東海 | 2005年 | 集落 | 32 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 近畿 | 2005年 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 中国 | 2005年 | 集落 | 242 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 山陰 | 2005年 | 集落 | 29 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 山陽 | 2005年 | 集落 | 213 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 四国 | 2005年 | 集落 | 54 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 九州 | 2005年 | 集落 | 44 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 北九州 | 2005年 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 南九州 | 2005年 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 沖縄 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 青森県 | 2005年 | 集落 | 60 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 28 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 33 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 50 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 山形県 | 2005年 | 集落 | 45 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 福島県 | 2005年 | 集落 | 114 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 4 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 61 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 14 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 千葉県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 東京都 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 富山県 | 2005年 | 集落 | 20 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 石川県 | 2005年 | 集落 | 51 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 福井県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 2 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 長野県 | 2005年 | 集落 | 1 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 17 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 愛知県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 三重県 | 2005年 | 集落 | 15 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 京都府 | 2005年 | 集落 | 7 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 大阪府 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 10 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 29 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 島根県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 岡山県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 広島県 | 2005年 | 集落 | 174 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 山口県 | 2005年 | 集落 | 39 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 徳島県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 香川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 54 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 高知県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 11 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 長崎県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 12 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 大分県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 155 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 15 | 
| 集落数 | 振興山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 296 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 全国 | 2005年 | 集落 | 12963 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 北海道 | 2005年 | 集落 | 2299 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 都府県 | 2005年 | 集落 | 10664 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 東北 | 2005年 | 集落 | 1736 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 北陸 | 2005年 | 集落 | 1044 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 186 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 北関東 | 2005年 | 集落 | 125 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 南関東 | 2005年 | 集落 | 28 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 東山 | 2005年 | 集落 | 33 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 東海 | 2005年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 近畿 | 2005年 | 集落 | 236 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 中国 | 2005年 | 集落 | 1652 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 山陰 | 2005年 | 集落 | 365 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 山陽 | 2005年 | 集落 | 1287 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 四国 | 2005年 | 集落 | 393 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 九州 | 2005年 | 集落 | 5209 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 北九州 | 2005年 | 集落 | 2116 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 南九州 | 2005年 | 集落 | 3093 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 沖縄 | 2005年 | 集落 | 152 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 青森県 | 2005年 | 集落 | 209 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 349 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 357 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 287 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 山形県 | 2005年 | 集落 | 328 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 福島県 | 2005年 | 集落 | 206 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 83 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 42 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 群馬県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 千葉県 | 2005年 | 集落 | 24 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 東京都 | 2005年 | 集落 | 4 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 806 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 富山県 | 2005年 | 集落 | 190 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 石川県 | 2005年 | 集落 | 48 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 福井県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 山梨県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 長野県 | 2005年 | 集落 | 33 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 静岡県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 愛知県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 三重県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 京都府 | 2005年 | 集落 | 32 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 大阪府 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 184 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 20 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 7 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 島根県 | 2005年 | 集落 | 358 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 236 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 広島県 | 2005年 | 集落 | 704 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 山口県 | 2005年 | 集落 | 347 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 53 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 香川県 | 2005年 | 集落 | 136 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 161 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 高知県 | 2005年 | 集落 | 43 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 233 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 183 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 長崎県 | 2005年 | 集落 | 671 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 487 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 大分県 | 2005年 | 集落 | 542 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 179 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 2914 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 186 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 過疎地域のみ | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 2045 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 全国 | 2005年 | 集落 | 14886 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 北海道 | 2005年 | 集落 | 71 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 都府県 | 2005年 | 集落 | 14815 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 東北 | 2005年 | 集落 | 1377 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 北陸 | 2005年 | 集落 | 1530 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 2714 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 北関東 | 2005年 | 集落 | 492 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 南関東 | 2005年 | 集落 | 762 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 東山 | 2005年 | 集落 | 1460 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 東海 | 2005年 | 集落 | 1073 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 近畿 | 2005年 | 集落 | 2099 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 中国 | 2005年 | 集落 | 1850 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 山陰 | 2005年 | 集落 | 531 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 山陽 | 2005年 | 集落 | 1319 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 四国 | 2005年 | 集落 | 1353 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 九州 | 2005年 | 集落 | 2806 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 北九州 | 2005年 | 集落 | 2231 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 南九州 | 2005年 | 集落 | 575 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 沖縄 | 2005年 | 集落 | 13 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 青森県 | 2005年 | 集落 | 9 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 506 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 103 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 111 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 山形県 | 2005年 | 集落 | 204 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 福島県 | 2005年 | 集落 | 444 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 140 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 218 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 134 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 182 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 千葉県 | 2005年 | 集落 | 429 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 東京都 | 2005年 | 集落 | 4 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | 147 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 578 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 富山県 | 2005年 | 集落 | 225 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 石川県 | 2005年 | 集落 | 115 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 福井県 | 2005年 | 集落 | 612 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 501 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 長野県 | 2005年 | 集落 | 959 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 366 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 389 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 愛知県 | 2005年 | 集落 | 100 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 三重県 | 2005年 | 集落 | 218 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | 124 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 京都府 | 2005年 | 集落 | 367 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 大阪府 | 2005年 | 集落 | 50 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 783 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 149 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | 626 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 242 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 島根県 | 2005年 | 集落 | 289 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 487 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 広島県 | 2005年 | 集落 | 621 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 山口県 | 2005年 | 集落 | 211 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 333 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 香川県 | 2005年 | 集落 | 331 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 461 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 高知県 | 2005年 | 集落 | 228 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 283 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 481 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 長崎県 | 2005年 | 集落 | 370 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 614 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 大分県 | 2005年 | 集落 | 483 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 216 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 359 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 3103 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 684 | 
| 集落数 | 特定農山村地域のみ | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 3203 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 全国 | 2005年 | 集落 | 544 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 北海道 | 2005年 | 集落 | 267 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 都府県 | 2005年 | 集落 | 277 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 東北 | 2005年 | 集落 | 139 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 北陸 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 13 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 北関東 | 2005年 | 集落 | 13 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 南関東 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 東山 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 東海 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 近畿 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 中国 | 2005年 | 集落 | 88 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 山陰 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 山陽 | 2005年 | 集落 | 88 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 四国 | 2005年 | 集落 | 25 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 九州 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 北九州 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 南九州 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 沖縄 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 青森県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 64 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 44 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 19 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 山形県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 福島県 | 2005年 | 集落 | 12 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 茨城県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 栃木県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 13 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 千葉県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 東京都 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 新潟県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 富山県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 石川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 福井県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 山梨県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 長野県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 静岡県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 愛知県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 三重県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 京都府 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 大阪府 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 奈良県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 島根県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 15 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 広島県 | 2005年 | 集落 | 73 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 山口県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 20 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 香川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 5 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 高知県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 福岡県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 長崎県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 熊本県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 大分県 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 13 | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎重複 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 113 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 全国 | 2005年 | 集落 | 7431 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 北海道 | 2005年 | 集落 | 182 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 都府県 | 2005年 | 集落 | 7249 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 東北 | 2005年 | 集落 | 1759 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 北陸 | 2005年 | 集落 | 707 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 1215 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 北関東 | 2005年 | 集落 | 431 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 南関東 | 2005年 | 集落 | 223 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 東山 | 2005年 | 集落 | 561 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 東海 | 2005年 | 集落 | 1005 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 近畿 | 2005年 | 集落 | 905 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 中国 | 2005年 | 集落 | 674 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 山陰 | 2005年 | 集落 | 338 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 山陽 | 2005年 | 集落 | 336 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 四国 | 2005年 | 集落 | 507 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 九州 | 2005年 | 集落 | 477 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 北九州 | 2005年 | 集落 | 251 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 南九州 | 2005年 | 集落 | 226 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 沖縄 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 青森県 | 2005年 | 集落 | 92 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 720 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 107 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 280 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 山形県 | 2005年 | 集落 | 216 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 福島県 | 2005年 | 集落 | 344 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 6 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 234 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 191 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 118 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 千葉県 | 2005年 | 集落 | 32 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 東京都 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | 73 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 271 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 富山県 | 2005年 | 集落 | 176 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 石川県 | 2005年 | 集落 | 70 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 福井県 | 2005年 | 集落 | 190 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 143 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 長野県 | 2005年 | 集落 | 418 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 488 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 244 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 愛知県 | 2005年 | 集落 | 106 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 三重県 | 2005年 | 集落 | 167 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | 151 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 京都府 | 2005年 | 集落 | 197 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 大阪府 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 421 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 32 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | 104 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 230 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 島根県 | 2005年 | 集落 | 108 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 161 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 広島県 | 2005年 | 集落 | 119 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 山口県 | 2005年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 56 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 香川県 | 2005年 | 集落 | 71 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 145 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 高知県 | 2005年 | 集落 | 235 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 96 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 20 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 長崎県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 52 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 大分県 | 2005年 | 集落 | 83 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 174 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 52 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 1459 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 761 | 
| 集落数 | 山村・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 1181 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2005年 | 集落 | 12686 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2005年 | 集落 | 334 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2005年 | 集落 | 12352 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 東北 | 2005年 | 集落 | 1127 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 北陸 | 2005年 | 集落 | 1247 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 933 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 北関東 | 2005年 | 集落 | 290 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 南関東 | 2005年 | 集落 | 104 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 東山 | 2005年 | 集落 | 539 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 東海 | 2005年 | 集落 | 392 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 近畿 | 2005年 | 集落 | 445 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 中国 | 2005年 | 集落 | 2556 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 山陰 | 2005年 | 集落 | 758 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 山陽 | 2005年 | 集落 | 1798 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 四国 | 2005年 | 集落 | 1746 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 九州 | 2005年 | 集落 | 3836 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 北九州 | 2005年 | 集落 | 2908 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 南九州 | 2005年 | 集落 | 928 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 沖縄 | 2005年 | 集落 | 70 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2005年 | 集落 | 75 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 97 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 151 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 307 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2005年 | 集落 | 175 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2005年 | 集落 | 322 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 124 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 90 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 76 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 3 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2005年 | 集落 | 101 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 944 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2005年 | 集落 | 18 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2005年 | 集落 | 244 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2005年 | 集落 | 41 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 179 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2005年 | 集落 | 360 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 126 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 108 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2005年 | 集落 | 55 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2005年 | 集落 | 103 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | 5 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2005年 | 集落 | 97 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 164 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 64 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | 115 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 65 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2005年 | 集落 | 693 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 774 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2005年 | 集落 | 523 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2005年 | 集落 | 501 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 346 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2005年 | 集落 | 123 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 864 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2005年 | 集落 | 413 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 195 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 54 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2005年 | 集落 | 890 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 1063 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2005年 | 集落 | 706 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 202 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 726 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 1041 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 284 | 
| 集落数 | 過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 4302 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 全国 | 2005年 | 集落 | 19746 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北海道 | 2005年 | 集落 | 1936 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 都府県 | 2005年 | 集落 | 17810 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東北 | 2005年 | 集落 | 2783 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北陸 | 2005年 | 集落 | 1027 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 1627 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北関東 | 2005年 | 集落 | 367 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南関東 | 2005年 | 集落 | 129 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東山 | 2005年 | 集落 | 1131 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海 | 2005年 | 集落 | 1489 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 近畿 | 2005年 | 集落 | 1371 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国 | 2005年 | 集落 | 4848 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陰 | 2005年 | 集落 | 1799 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山陽 | 2005年 | 集落 | 3049 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 四国 | 2005年 | 集落 | 2188 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 九州 | 2005年 | 集落 | 2477 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 北九州 | 2005年 | 集落 | 1720 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 南九州 | 2005年 | 集落 | 757 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 沖縄 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 青森県 | 2005年 | 集落 | 324 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 640 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 138 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 658 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山形県 | 2005年 | 集落 | 463 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福島県 | 2005年 | 集落 | 560 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 86 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 78 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 203 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 66 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 千葉県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東京都 | 2005年 | 集落 | 63 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 327 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 富山県 | 2005年 | 集落 | 108 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 石川県 | 2005年 | 集落 | 424 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福井県 | 2005年 | 集落 | 168 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 291 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長野県 | 2005年 | 集落 | 840 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 619 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 233 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛知県 | 2005年 | 集落 | 361 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 三重県 | 2005年 | 集落 | 276 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | 40 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 京都府 | 2005年 | 集落 | 315 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大阪府 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 337 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 272 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | 407 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 325 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 島根県 | 2005年 | 集落 | 1474 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 779 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 広島県 | 2005年 | 集落 | 1496 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 山口県 | 2005年 | 集落 | 774 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 589 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 香川県 | 2005年 | 集落 | 124 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 584 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 高知県 | 2005年 | 集落 | 891 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 142 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 91 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 長崎県 | 2005年 | 集落 | - | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 552 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 大分県 | 2005年 | 集落 | 935 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 606 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 151 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 1860 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 1256 | 
| 集落数 | 山村・過疎・特定農山村重複 | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 7036 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 全国 | 2005年 | 集落 | 70097 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 北海道 | 2005年 | 集落 | 2079 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 都府県 | 2005年 | 集落 | 68018 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 東北 | 2005年 | 集落 | 8378 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 北陸 | 2005年 | 集落 | 5381 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 関東・東山 | 2005年 | 集落 | 17950 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 北関東 | 2005年 | 集落 | 7318 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 南関東 | 2005年 | 集落 | 7991 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 東山 | 2005年 | 集落 | 2641 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 東海 | 2005年 | 集落 | 7641 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 近畿 | 2005年 | 集落 | 5764 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 中国 | 2005年 | 集落 | 7828 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 山陰 | 2005年 | 集落 | 1887 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 山陽 | 2005年 | 集落 | 5941 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 四国 | 2005年 | 集落 | 4817 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 九州 | 2005年 | 集落 | 9748 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 北九州 | 2005年 | 集落 | 6596 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 南九州 | 2005年 | 集落 | 3152 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 沖縄 | 2005年 | 集落 | 511 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 青森県 | 2005年 | 集落 | 990 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 岩手県 | 2005年 | 集落 | 1211 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 宮城県 | 2005年 | 集落 | 1714 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 秋田県 | 2005年 | 集落 | 1033 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 山形県 | 2005年 | 集落 | 1280 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 福島県 | 2005年 | 集落 | 2150 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 茨城県 | 2005年 | 集落 | 3376 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 栃木県 | 2005年 | 集落 | 2593 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 群馬県 | 2005年 | 集落 | 1349 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 埼玉県 | 2005年 | 集落 | 3729 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 千葉県 | 2005年 | 集落 | 2930 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 東京都 | 2005年 | 集落 | 176 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 神奈川県 | 2005年 | 集落 | 1156 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 新潟県 | 2005年 | 集落 | 2131 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 富山県 | 2005年 | 集落 | 1472 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 石川県 | 2005年 | 集落 | 963 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 福井県 | 2005年 | 集落 | 815 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 山梨県 | 2005年 | 集落 | 498 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 長野県 | 2005年 | 集落 | 2143 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 岐阜県 | 2005年 | 集落 | 1448 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 静岡県 | 2005年 | 集落 | 2345 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 愛知県 | 2005年 | 集落 | 2515 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 三重県 | 2005年 | 集落 | 1333 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 滋賀県 | 2005年 | 集落 | 1234 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 京都府 | 2005年 | 集落 | 682 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 大阪府 | 2005年 | 集落 | 732 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 兵庫県 | 2005年 | 集落 | 1849 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 奈良県 | 2005年 | 集落 | 925 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 和歌山県 | 2005年 | 集落 | 342 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 鳥取県 | 2005年 | 集落 | 736 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 島根県 | 2005年 | 集落 | 1151 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 岡山県 | 2005年 | 集落 | 2107 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 広島県 | 2005年 | 集落 | 1560 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 山口県 | 2005年 | 集落 | 2274 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 徳島県 | 2005年 | 集落 | 843 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 香川県 | 2005年 | 集落 | 2396 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 愛媛県 | 2005年 | 集落 | 922 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 高知県 | 2005年 | 集落 | 656 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 福岡県 | 2005年 | 集落 | 2511 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 佐賀県 | 2005年 | 集落 | 1102 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 長崎県 | 2005年 | 集落 | 1003 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 熊本県 | 2005年 | 集落 | 1422 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 大分県 | 2005年 | 集落 | 558 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 宮崎県 | 2005年 | 集落 | 1323 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 鹿児島県 | 2005年 | 集落 | 1829 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 関東農政局 | 2005年 | 集落 | 20295 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 東海農政局 | 2005年 | 集落 | 5296 | 
| 集落数 | いずれの指定もない | 中国四国農政局 | 2005年 | 集落 | 12645 |