農林業センサス
2005年農林業センサス 第5巻 農林業経営体調査報告書(種類別統計編)
表 7 農家以外の農業事業体に関する統計 農家以外の農業事業体 販売目的の事業体 農作業を受託した事業体の耕種部門の事業部門別受託作業面積
        
    統計表ID: 0003279383
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 670件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 農作業(2005年) | 全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 面積 | 計 | 全国 | 2005年 | ha | 162921 | 
| 面積 | 計 | 北海道 | 2005年 | ha | 11215 | 
| 面積 | 計 | 都府県 | 2005年 | ha | 151705 | 
| 面積 | 計 | 東北 | 2005年 | ha | 23568 | 
| 面積 | 計 | 北陸 | 2005年 | ha | 25987 | 
| 面積 | 計 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 17138 | 
| 面積 | 計 | 北関東 | 2005年 | ha | 8190 | 
| 面積 | 計 | 南関東 | 2005年 | ha | 2441 | 
| 面積 | 計 | 東山 | 2005年 | ha | 6507 | 
| 面積 | 計 | 東海 | 2005年 | ha | 17532 | 
| 面積 | 計 | 近畿 | 2005年 | ha | 12315 | 
| 面積 | 計 | 中国 | 2005年 | ha | 11950 | 
| 面積 | 計 | 山陰 | 2005年 | ha | 3989 | 
| 面積 | 計 | 山陽 | 2005年 | ha | 7961 | 
| 面積 | 計 | 四国 | 2005年 | ha | 4810 | 
| 面積 | 計 | 九州 | 2005年 | ha | 35822 | 
| 面積 | 計 | 北九州 | 2005年 | ha | 12353 | 
| 面積 | 計 | 南九州 | 2005年 | ha | 23469 | 
| 面積 | 計 | 沖縄 | 2005年 | ha | 2583 | 
| 面積 | 計 | 青森県 | 2005年 | ha | 2195 | 
| 面積 | 計 | 岩手県 | 2005年 | ha | 7343 | 
| 面積 | 計 | 宮城県 | 2005年 | ha | 4696 | 
| 面積 | 計 | 秋田県 | 2005年 | ha | 4217 | 
| 面積 | 計 | 山形県 | 2005年 | ha | 2194 | 
| 面積 | 計 | 福島県 | 2005年 | ha | 2922 | 
| 面積 | 計 | 茨城県 | 2005年 | ha | 5918 | 
| 面積 | 計 | 栃木県 | 2005年 | ha | 1201 | 
| 面積 | 計 | 群馬県 | 2005年 | ha | 1070 | 
| 面積 | 計 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 1052 | 
| 面積 | 計 | 千葉県 | 2005年 | ha | 1311 | 
| 面積 | 計 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 計 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 79 | 
| 面積 | 計 | 新潟県 | 2005年 | ha | 11412 | 
| 面積 | 計 | 富山県 | 2005年 | ha | 5165 | 
| 面積 | 計 | 石川県 | 2005年 | ha | 2611 | 
| 面積 | 計 | 福井県 | 2005年 | ha | 6800 | 
| 面積 | 計 | 山梨県 | 2005年 | ha | 636 | 
| 面積 | 計 | 長野県 | 2005年 | ha | 5871 | 
| 面積 | 計 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 6258 | 
| 面積 | 計 | 静岡県 | 2005年 | ha | 1033 | 
| 面積 | 計 | 愛知県 | 2005年 | ha | 5775 | 
| 面積 | 計 | 三重県 | 2005年 | ha | 4466 | 
| 面積 | 計 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 4624 | 
| 面積 | 計 | 京都府 | 2005年 | ha | 1034 | 
| 面積 | 計 | 大阪府 | 2005年 | ha | 1053 | 
| 面積 | 計 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 5102 | 
| 面積 | 計 | 奈良県 | 2005年 | ha | 34 | 
| 面積 | 計 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 468 | 
| 面積 | 計 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 1305 | 
| 面積 | 計 | 島根県 | 2005年 | ha | 2684 | 
| 面積 | 計 | 岡山県 | 2005年 | ha | 2858 | 
| 面積 | 計 | 広島県 | 2005年 | ha | 2561 | 
| 面積 | 計 | 山口県 | 2005年 | ha | 2543 | 
| 面積 | 計 | 徳島県 | 2005年 | ha | 1032 | 
| 面積 | 計 | 香川県 | 2005年 | ha | 1043 | 
| 面積 | 計 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 1932 | 
| 面積 | 計 | 高知県 | 2005年 | ha | 804 | 
| 面積 | 計 | 福岡県 | 2005年 | ha | 5804 | 
| 面積 | 計 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 476 | 
| 面積 | 計 | 長崎県 | 2005年 | ha | 963 | 
| 面積 | 計 | 熊本県 | 2005年 | ha | 1291 | 
| 面積 | 計 | 大分県 | 2005年 | ha | 3819 | 
| 面積 | 計 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 8566 | 
| 面積 | 計 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 14903 | 
| 面積 | 計 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 18171 | 
| 面積 | 計 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 16499 | 
| 面積 | 計 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 16761 | 
| 面積 | 水稲作 | 全国 | 2005年 | ha | 132326 | 
| 面積 | 水稲作 | 北海道 | 2005年 | ha | 3658 | 
| 面積 | 水稲作 | 都府県 | 2005年 | ha | 128667 | 
| 面積 | 水稲作 | 東北 | 2005年 | ha | 20740 | 
| 面積 | 水稲作 | 北陸 | 2005年 | ha | 23631 | 
| 面積 | 水稲作 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 14743 | 
| 面積 | 水稲作 | 北関東 | 2005年 | ha | 7117 | 
| 面積 | 水稲作 | 南関東 | 2005年 | ha | 2139 | 
| 面積 | 水稲作 | 東山 | 2005年 | ha | 5487 | 
| 面積 | 水稲作 | 東海 | 2005年 | ha | 15201 | 
| 面積 | 水稲作 | 近畿 | 2005年 | ha | 10782 | 
| 面積 | 水稲作 | 中国 | 2005年 | ha | 11397 | 
| 面積 | 水稲作 | 山陰 | 2005年 | ha | 3717 | 
| 面積 | 水稲作 | 山陽 | 2005年 | ha | 7679 | 
| 面積 | 水稲作 | 四国 | 2005年 | ha | 4328 | 
| 面積 | 水稲作 | 九州 | 2005年 | ha | 27845 | 
| 面積 | 水稲作 | 北九州 | 2005年 | ha | 9971 | 
| 面積 | 水稲作 | 南九州 | 2005年 | ha | 17874 | 
| 面積 | 水稲作 | 沖縄 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 水稲作 | 青森県 | 2005年 | ha | 1506 | 
| 面積 | 水稲作 | 岩手県 | 2005年 | ha | 6533 | 
| 面積 | 水稲作 | 宮城県 | 2005年 | ha | 4309 | 
| 面積 | 水稲作 | 秋田県 | 2005年 | ha | 3946 | 
| 面積 | 水稲作 | 山形県 | 2005年 | ha | 1779 | 
| 面積 | 水稲作 | 福島県 | 2005年 | ha | 2667 | 
| 面積 | 水稲作 | 茨城県 | 2005年 | ha | 5328 | 
| 面積 | 水稲作 | 栃木県 | 2005年 | ha | 937 | 
| 面積 | 水稲作 | 群馬県 | 2005年 | ha | 852 | 
| 面積 | 水稲作 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 913 | 
| 面積 | 水稲作 | 千葉県 | 2005年 | ha | 1148 | 
| 面積 | 水稲作 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 水稲作 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 77 | 
| 面積 | 水稲作 | 新潟県 | 2005年 | ha | 10557 | 
| 面積 | 水稲作 | 富山県 | 2005年 | ha | 4769 | 
| 面積 | 水稲作 | 石川県 | 2005年 | ha | 2472 | 
| 面積 | 水稲作 | 福井県 | 2005年 | ha | 5833 | 
| 面積 | 水稲作 | 山梨県 | 2005年 | ha | 514 | 
| 面積 | 水稲作 | 長野県 | 2005年 | ha | 4974 | 
| 面積 | 水稲作 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 5854 | 
| 面積 | 水稲作 | 静岡県 | 2005年 | ha | 412 | 
| 面積 | 水稲作 | 愛知県 | 2005年 | ha | 5180 | 
| 面積 | 水稲作 | 三重県 | 2005年 | ha | 3755 | 
| 面積 | 水稲作 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 3952 | 
| 面積 | 水稲作 | 京都府 | 2005年 | ha | 962 | 
| 面積 | 水稲作 | 大阪府 | 2005年 | ha | 1053 | 
| 面積 | 水稲作 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 4616 | 
| 面積 | 水稲作 | 奈良県 | 2005年 | ha | 31 | 
| 面積 | 水稲作 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 168 | 
| 面積 | 水稲作 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 1119 | 
| 面積 | 水稲作 | 島根県 | 2005年 | ha | 2598 | 
| 面積 | 水稲作 | 岡山県 | 2005年 | ha | 2786 | 
| 面積 | 水稲作 | 広島県 | 2005年 | ha | 2470 | 
| 面積 | 水稲作 | 山口県 | 2005年 | ha | 2424 | 
| 面積 | 水稲作 | 徳島県 | 2005年 | ha | 985 | 
| 面積 | 水稲作 | 香川県 | 2005年 | ha | 675 | 
| 面積 | 水稲作 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 1877 | 
| 面積 | 水稲作 | 高知県 | 2005年 | ha | 792 | 
| 面積 | 水稲作 | 福岡県 | 2005年 | ha | 4511 | 
| 面積 | 水稲作 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 257 | 
| 面積 | 水稲作 | 長崎県 | 2005年 | ha | 844 | 
| 面積 | 水稲作 | 熊本県 | 2005年 | ha | 1168 | 
| 面積 | 水稲作 | 大分県 | 2005年 | ha | 3190 | 
| 面積 | 水稲作 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 6471 | 
| 面積 | 水稲作 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 11403 | 
| 面積 | 水稲作 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 15155 | 
| 面積 | 水稲作 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 14789 | 
| 面積 | 水稲作 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 15725 | 
| 面積 | 麦作 | 全国 | 2005年 | ha | 5721 | 
| 面積 | 麦作 | 北海道 | 2005年 | ha | 999 | 
| 面積 | 麦作 | 都府県 | 2005年 | ha | 4722 | 
| 面積 | 麦作 | 東北 | 2005年 | ha | 368 | 
| 面積 | 麦作 | 北陸 | 2005年 | ha | 656 | 
| 面積 | 麦作 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 1073 | 
| 面積 | 麦作 | 北関東 | 2005年 | ha | 550 | 
| 面積 | 麦作 | 南関東 | 2005年 | ha | 147 | 
| 面積 | 麦作 | 東山 | 2005年 | ha | 376 | 
| 面積 | 麦作 | 東海 | 2005年 | ha | 1042 | 
| 面積 | 麦作 | 近畿 | 2005年 | ha | 775 | 
| 面積 | 麦作 | 中国 | 2005年 | ha | 56 | 
| 面積 | 麦作 | 山陰 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 麦作 | 山陽 | 2005年 | ha | 49 | 
| 面積 | 麦作 | 四国 | 2005年 | ha | 30 | 
| 面積 | 麦作 | 九州 | 2005年 | ha | 721 | 
| 面積 | 麦作 | 北九州 | 2005年 | ha | 721 | 
| 面積 | 麦作 | 南九州 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 麦作 | 沖縄 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 青森県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 麦作 | 岩手県 | 2005年 | ha | 242 | 
| 面積 | 麦作 | 宮城県 | 2005年 | ha | 85 | 
| 面積 | 麦作 | 秋田県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 麦作 | 山形県 | 2005年 | ha | 26 | 
| 面積 | 麦作 | 福島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 茨城県 | 2005年 | ha | 312 | 
| 面積 | 麦作 | 栃木県 | 2005年 | ha | 150 | 
| 面積 | 麦作 | 群馬県 | 2005年 | ha | 88 | 
| 面積 | 麦作 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 74 | 
| 面積 | 麦作 | 千葉県 | 2005年 | ha | 73 | 
| 面積 | 麦作 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 神奈川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 新潟県 | 2005年 | ha | 34 | 
| 面積 | 麦作 | 富山県 | 2005年 | ha | 65 | 
| 面積 | 麦作 | 石川県 | 2005年 | ha | 54 | 
| 面積 | 麦作 | 福井県 | 2005年 | ha | 503 | 
| 面積 | 麦作 | 山梨県 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 麦作 | 長野県 | 2005年 | ha | 371 | 
| 面積 | 麦作 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 241 | 
| 面積 | 麦作 | 静岡県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 麦作 | 愛知県 | 2005年 | ha | 325 | 
| 面積 | 麦作 | 三重県 | 2005年 | ha | 462 | 
| 面積 | 麦作 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 406 | 
| 面積 | 麦作 | 京都府 | 2005年 | ha | 29 | 
| 面積 | 麦作 | 大阪府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 341 | 
| 面積 | 麦作 | 奈良県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 和歌山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 鳥取県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 島根県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 麦作 | 岡山県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 麦作 | 広島県 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 麦作 | 山口県 | 2005年 | ha | 27 | 
| 面積 | 麦作 | 徳島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 香川県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 麦作 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 麦作 | 高知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 福岡県 | 2005年 | ha | 456 | 
| 面積 | 麦作 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 16 | 
| 面積 | 麦作 | 長崎県 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 麦作 | 熊本県 | 2005年 | ha | 14 | 
| 面積 | 麦作 | 大分県 | 2005年 | ha | 230 | 
| 面積 | 麦作 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 麦作 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 麦作 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 1088 | 
| 面積 | 麦作 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 1027 | 
| 面積 | 麦作 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 86 | 
| 面積 | 大豆作 | 全国 | 2005年 | ha | 5338 | 
| 面積 | 大豆作 | 北海道 | 2005年 | ha | 236 | 
| 面積 | 大豆作 | 都府県 | 2005年 | ha | 5102 | 
| 面積 | 大豆作 | 東北 | 2005年 | ha | 1232 | 
| 面積 | 大豆作 | 北陸 | 2005年 | ha | 1069 | 
| 面積 | 大豆作 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 552 | 
| 面積 | 大豆作 | 北関東 | 2005年 | ha | 241 | 
| 面積 | 大豆作 | 南関東 | 2005年 | ha | 79 | 
| 面積 | 大豆作 | 東山 | 2005年 | ha | 232 | 
| 面積 | 大豆作 | 東海 | 2005年 | ha | 457 | 
| 面積 | 大豆作 | 近畿 | 2005年 | ha | 275 | 
| 面積 | 大豆作 | 中国 | 2005年 | ha | 408 | 
| 面積 | 大豆作 | 山陰 | 2005年 | ha | 222 | 
| 面積 | 大豆作 | 山陽 | 2005年 | ha | 185 | 
| 面積 | 大豆作 | 四国 | 2005年 | ha | 22 | 
| 面積 | 大豆作 | 九州 | 2005年 | ha | 1088 | 
| 面積 | 大豆作 | 北九州 | 2005年 | ha | 1076 | 
| 面積 | 大豆作 | 南九州 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 大豆作 | 沖縄 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 青森県 | 2005年 | ha | 263 | 
| 面積 | 大豆作 | 岩手県 | 2005年 | ha | 179 | 
| 面積 | 大豆作 | 宮城県 | 2005年 | ha | 258 | 
| 面積 | 大豆作 | 秋田県 | 2005年 | ha | 252 | 
| 面積 | 大豆作 | 山形県 | 2005年 | ha | 255 | 
| 面積 | 大豆作 | 福島県 | 2005年 | ha | 25 | 
| 面積 | 大豆作 | 茨城県 | 2005年 | ha | 145 | 
| 面積 | 大豆作 | 栃木県 | 2005年 | ha | 69 | 
| 面積 | 大豆作 | 群馬県 | 2005年 | ha | 27 | 
| 面積 | 大豆作 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 14 | 
| 面積 | 大豆作 | 千葉県 | 2005年 | ha | 65 | 
| 面積 | 大豆作 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 神奈川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 新潟県 | 2005年 | ha | 495 | 
| 面積 | 大豆作 | 富山県 | 2005年 | ha | 323 | 
| 面積 | 大豆作 | 石川県 | 2005年 | ha | 29 | 
| 面積 | 大豆作 | 福井県 | 2005年 | ha | 221 | 
| 面積 | 大豆作 | 山梨県 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 大豆作 | 長野県 | 2005年 | ha | 215 | 
| 面積 | 大豆作 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 74 | 
| 面積 | 大豆作 | 静岡県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 大豆作 | 愛知県 | 2005年 | ha | 196 | 
| 面積 | 大豆作 | 三重県 | 2005年 | ha | 179 | 
| 面積 | 大豆作 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 219 | 
| 面積 | 大豆作 | 京都府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 大阪府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 57 | 
| 面積 | 大豆作 | 奈良県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 和歌山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 162 | 
| 面積 | 大豆作 | 島根県 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 大豆作 | 岡山県 | 2005年 | ha | 52 | 
| 面積 | 大豆作 | 広島県 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 大豆作 | 山口県 | 2005年 | ha | 73 | 
| 面積 | 大豆作 | 徳島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 香川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 大豆作 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 大豆作 | 高知県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 大豆作 | 福岡県 | 2005年 | ha | 778 | 
| 面積 | 大豆作 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 大豆作 | 長崎県 | 2005年 | ha | 56 | 
| 面積 | 大豆作 | 熊本県 | 2005年 | ha | 59 | 
| 面積 | 大豆作 | 大分県 | 2005年 | ha | 173 | 
| 面積 | 大豆作 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 大豆作 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 大豆作 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 560 | 
| 面積 | 大豆作 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 449 | 
| 面積 | 大豆作 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 429 | 
| 面積 | 野菜作 | 全国 | 2005年 | ha | 2156 | 
| 面積 | 野菜作 | 北海道 | 2005年 | ha | 795 | 
| 面積 | 野菜作 | 都府県 | 2005年 | ha | 1361 | 
| 面積 | 野菜作 | 東北 | 2005年 | ha | 112 | 
| 面積 | 野菜作 | 北陸 | 2005年 | ha | 252 | 
| 面積 | 野菜作 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 49 | 
| 面積 | 野菜作 | 北関東 | 2005年 | ha | 45 | 
| 面積 | 野菜作 | 南関東 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 東山 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 野菜作 | 東海 | 2005年 | ha | 107 | 
| 面積 | 野菜作 | 近畿 | 2005年 | ha | 49 | 
| 面積 | 野菜作 | 中国 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 野菜作 | 山陰 | 2005年 | ha | 13 | 
| 面積 | 野菜作 | 山陽 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 野菜作 | 四国 | 2005年 | ha | 392 | 
| 面積 | 野菜作 | 九州 | 2005年 | ha | 366 | 
| 面積 | 野菜作 | 北九州 | 2005年 | ha | 114 | 
| 面積 | 野菜作 | 南九州 | 2005年 | ha | 252 | 
| 面積 | 野菜作 | 沖縄 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 野菜作 | 青森県 | 2005年 | ha | 8 | 
| 面積 | 野菜作 | 岩手県 | 2005年 | ha | 85 | 
| 面積 | 野菜作 | 宮城県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 野菜作 | 秋田県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 野菜作 | 山形県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 福島県 | 2005年 | ha | 8 | 
| 面積 | 野菜作 | 茨城県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 野菜作 | 栃木県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 群馬県 | 2005年 | ha | 42 | 
| 面積 | 野菜作 | 埼玉県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 千葉県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 神奈川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 新潟県 | 2005年 | ha | 14 | 
| 面積 | 野菜作 | 富山県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 野菜作 | 石川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 福井県 | 2005年 | ha | 231 | 
| 面積 | 野菜作 | 山梨県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 長野県 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 野菜作 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 野菜作 | 静岡県 | 2005年 | ha | 43 | 
| 面積 | 野菜作 | 愛知県 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 野菜作 | 三重県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 野菜作 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 野菜作 | 京都府 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 野菜作 | 大阪府 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 野菜作 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 46 | 
| 面積 | 野菜作 | 奈良県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 野菜作 | 和歌山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 鳥取県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 島根県 | 2005年 | ha | 13 | 
| 面積 | 野菜作 | 岡山県 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 野菜作 | 広島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 山口県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 徳島県 | 2005年 | ha | 36 | 
| 面積 | 野菜作 | 香川県 | 2005年 | ha | 356 | 
| 面積 | 野菜作 | 愛媛県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 高知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 福岡県 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 野菜作 | 佐賀県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 野菜作 | 長崎県 | 2005年 | ha | 23 | 
| 面積 | 野菜作 | 熊本県 | 2005年 | ha | 44 | 
| 面積 | 野菜作 | 大分県 | 2005年 | ha | 44 | 
| 面積 | 野菜作 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 90 | 
| 面積 | 野菜作 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 162 | 
| 面積 | 野菜作 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 92 | 
| 面積 | 野菜作 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 64 | 
| 面積 | 野菜作 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 410 | 
| 面積 | 果樹作 | 全国 | 2005年 | ha | 1291 | 
| 面積 | 果樹作 | 北海道 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 都府県 | 2005年 | ha | 1291 | 
| 面積 | 果樹作 | 東北 | 2005年 | ha | 182 | 
| 面積 | 果樹作 | 北陸 | 2005年 | ha | 86 | 
| 面積 | 果樹作 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 161 | 
| 面積 | 果樹作 | 北関東 | 2005年 | ha | 130 | 
| 面積 | 果樹作 | 南関東 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 東山 | 2005年 | ha | 31 | 
| 面積 | 果樹作 | 東海 | 2005年 | ha | 516 | 
| 面積 | 果樹作 | 近畿 | 2005年 | ha | 306 | 
| 面積 | 果樹作 | 中国 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 果樹作 | 山陰 | 2005年 | ha | 8 | 
| 面積 | 果樹作 | 山陽 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 果樹作 | 四国 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 果樹作 | 九州 | 2005年 | ha | 6 | 
| 面積 | 果樹作 | 北九州 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 果樹作 | 南九州 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 果樹作 | 沖縄 | 2005年 | ha | 6 | 
| 面積 | 果樹作 | 青森県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 果樹作 | 岩手県 | 2005年 | ha | 157 | 
| 面積 | 果樹作 | 宮城県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 秋田県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 山形県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 果樹作 | 福島県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 果樹作 | 茨城県 | 2005年 | ha | 130 | 
| 面積 | 果樹作 | 栃木県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 群馬県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 埼玉県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 千葉県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 神奈川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 新潟県 | 2005年 | ha | 84 | 
| 面積 | 果樹作 | 富山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 石川県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 果樹作 | 福井県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 山梨県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 果樹作 | 長野県 | 2005年 | ha | 19 | 
| 面積 | 果樹作 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 果樹作 | 静岡県 | 2005年 | ha | 456 | 
| 面積 | 果樹作 | 愛知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 三重県 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 果樹作 | 滋賀県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 京都府 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 果樹作 | 大阪府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 果樹作 | 奈良県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 300 | 
| 面積 | 果樹作 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 果樹作 | 島根県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 果樹作 | 岡山県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 果樹作 | 広島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 山口県 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 果樹作 | 徳島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 香川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 果樹作 | 高知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 福岡県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 佐賀県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 長崎県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 熊本県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 果樹作 | 大分県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 宮崎県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 果樹作 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 果樹作 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 617 | 
| 面積 | 果樹作 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 果樹作 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 27 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 全国 | 2005年 | ha | 7450 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 4341 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 3109 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 東北 | 2005年 | ha | 539 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 31 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 76 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 北関東 | 2005年 | ha | 17 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 南関東 | 2005年 | ha | 50 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 東山 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 東海 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 23 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 中国 | 2005年 | ha | 39 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 山陰 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 山陽 | 2005年 | ha | 30 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 四国 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 九州 | 2005年 | ha | 2400 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 北九州 | 2005年 | ha | 196 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 南九州 | 2005年 | ha | 2204 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 青森県 | 2005年 | ha | 349 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 岩手県 | 2005年 | ha | 131 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 宮城県 | 2005年 | ha | 33 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 秋田県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 山形県 | 2005年 | ha | 22 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 福島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 茨城県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 栃木県 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 群馬県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 25 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 千葉県 | 2005年 | ha | 23 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 新潟県 | 2005年 | ha | 31 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 富山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 石川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 福井県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 山梨県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 長野県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 岐阜県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 静岡県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 愛知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 三重県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 京都府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 大阪府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 奈良県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 和歌山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 島根県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 岡山県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 広島県 | 2005年 | ha | 13 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 山口県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 徳島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 香川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 愛媛県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 高知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 福岡県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 佐賀県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 長崎県 | 2005年 | ha | 21 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 熊本県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 大分県 | 2005年 | ha | 171 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 1563 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 641 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 76 | 
| 面積 | 飼料用作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 飼料用作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 39 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 全国 | 2005年 | ha | 5670 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 243 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 5427 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 東北 | 2005年 | ha | 51 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 13 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 北関東 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 南関東 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 東山 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 東海 | 2005年 | ha | 176 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 27 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 中国 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 山陰 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 山陽 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 四国 | 2005年 | ha | 23 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 九州 | 2005年 | ha | 2572 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 北九州 | 2005年 | ha | 251 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 南九州 | 2005年 | ha | 2321 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | 2560 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 青森県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 岩手県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 宮城県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 秋田県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 山形県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 福島県 | 2005年 | ha | 50 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 茨城県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 栃木県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 群馬県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 埼玉県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 千葉県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 神奈川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 新潟県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 富山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 石川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 福井県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 山梨県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 長野県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 静岡県 | 2005年 | ha | 100 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 愛知県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 三重県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 23 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 京都府 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 大阪府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 兵庫県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 奈良県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 和歌山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 鳥取県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 島根県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 岡山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 広島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 山口県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 徳島県 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 香川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 高知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | 工芸農作物 | 福岡県 | 2005年 | ha | 42 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 195 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 長崎県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 熊本県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 大分県 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 415 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 1906 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 113 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 76 | 
| 面積 | 工芸農作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 25 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 全国 | 2005年 | ha | 2558 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 北海道 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 都府県 | 2005年 | ha | 2558 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 東北 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 北陸 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 関東・東山 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 北関東 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 南関東 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 東山 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 東海 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 近畿 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 中国 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 山陰 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 山陽 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 四国 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 九州 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 北九州 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 南九州 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 沖縄 | 2005年 | ha | 2558 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 青森県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 岩手県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 宮城県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 秋田県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 山形県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 福島県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 茨城県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 栃木県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 群馬県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 埼玉県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 千葉県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 東京都 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 神奈川県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 新潟県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 富山県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 石川県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 福井県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 山梨県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 長野県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 岐阜県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 静岡県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 愛知県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 三重県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 滋賀県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 京都府 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 大阪府 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 兵庫県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 奈良県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 和歌山県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 鳥取県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 島根県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 岡山県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 広島県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 山口県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 徳島県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 香川県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 愛媛県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 高知県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 福岡県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 佐賀県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 長崎県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 熊本県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 大分県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 宮崎県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 関東農政局 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 東海農政局 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | さとうきび(沖縄県) | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 999999999999991 | 
| 面積 | その他の作物 | 全国 | 2005年 | ha | 2969 | 
| 面積 | その他の作物 | 北海道 | 2005年 | ha | 943 | 
| 面積 | その他の作物 | 都府県 | 2005年 | ha | 2027 | 
| 面積 | その他の作物 | 東北 | 2005年 | ha | 344 | 
| 面積 | その他の作物 | 北陸 | 2005年 | ha | 260 | 
| 面積 | その他の作物 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 470 | 
| 面積 | その他の作物 | 北関東 | 2005年 | ha | 89 | 
| 面積 | その他の作物 | 南関東 | 2005年 | ha | 26 | 
| 面積 | その他の作物 | 東山 | 2005年 | ha | 355 | 
| 面積 | その他の作物 | 東海 | 2005年 | ha | 33 | 
| 面積 | その他の作物 | 近畿 | 2005年 | ha | 77 | 
| 面積 | その他の作物 | 中国 | 2005年 | ha | 20 | 
| 面積 | その他の作物 | 山陰 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | その他の作物 | 山陽 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | その他の作物 | 四国 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 九州 | 2005年 | ha | 823 | 
| 面積 | その他の作物 | 北九州 | 2005年 | ha | 22 | 
| 面積 | その他の作物 | 南九州 | 2005年 | ha | 801 | 
| 面積 | その他の作物 | 沖縄 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 青森県 | 2005年 | ha | 46 | 
| 面積 | その他の作物 | 岩手県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | その他の作物 | 宮城県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 秋田県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | その他の作物 | 山形県 | 2005年 | ha | 104 | 
| 面積 | その他の作物 | 福島県 | 2005年 | ha | 164 | 
| 面積 | その他の作物 | 茨城県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | その他の作物 | 栃木県 | 2005年 | ha | 40 | 
| 面積 | その他の作物 | 群馬県 | 2005年 | ha | 48 | 
| 面積 | その他の作物 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 25 | 
| 面積 | その他の作物 | 千葉県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | その他の作物 | 東京都 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 神奈川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 新潟県 | 2005年 | ha | 194 | 
| 面積 | その他の作物 | 富山県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | その他の作物 | 石川県 | 2005年 | ha | 53 | 
| 面積 | その他の作物 | 福井県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | その他の作物 | 山梨県 | 2005年 | ha | 76 | 
| 面積 | その他の作物 | 長野県 | 2005年 | ha | 279 | 
| 面積 | その他の作物 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 27 | 
| 面積 | その他の作物 | 静岡県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 愛知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 三重県 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | その他の作物 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | その他の作物 | 京都府 | 2005年 | ha | 37 | 
| 面積 | その他の作物 | 大阪府 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 28 | 
| 面積 | その他の作物 | 奈良県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 和歌山県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | その他の作物 | 島根県 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | その他の作物 | 岡山県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | その他の作物 | 広島県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | その他の作物 | 山口県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 徳島県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 香川県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 愛媛県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 高知県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 福岡県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | その他の作物 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | その他の作物 | 長崎県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | その他の作物 | 熊本県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | その他の作物 | 大分県 | 2005年 | ha | - | 
| 面積 | その他の作物 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 26 | 
| 面積 | その他の作物 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 775 | 
| 面積 | その他の作物 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 470 | 
| 面積 | その他の作物 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 33 | 
| 面積 | その他の作物 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 20 |