農林業センサス
2005年農林業センサス 第5巻 農林業経営体調査報告書(種類別統計編)
表 6 農家以外の農業事業体に関する統計 農家以外の農業事業体 事業体計 農家以外の農業事業体の状況 (2)経営耕地の状況
        
    統計表ID: 0003279362
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 670件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 事業体の経営耕地の状況 | 全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 事業体数 | 経営耕地 | 全国 | 2005年 | 事業体 | 12822 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 北海道 | 2005年 | 事業体 | 1325 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 都府県 | 2005年 | 事業体 | 11497 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 東北 | 2005年 | 事業体 | 2033 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 北陸 | 2005年 | 事業体 | 1658 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 関東・東山 | 2005年 | 事業体 | 2030 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 北関東 | 2005年 | 事業体 | 689 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 南関東 | 2005年 | 事業体 | 739 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 東山 | 2005年 | 事業体 | 602 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 東海 | 2005年 | 事業体 | 1141 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 近畿 | 2005年 | 事業体 | 1251 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 中国 | 2005年 | 事業体 | 1033 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 山陰 | 2005年 | 事業体 | 397 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 山陽 | 2005年 | 事業体 | 636 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 四国 | 2005年 | 事業体 | 462 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 九州 | 2005年 | 事業体 | 1629 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 北九州 | 2005年 | 事業体 | 949 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 南九州 | 2005年 | 事業体 | 680 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 沖縄 | 2005年 | 事業体 | 260 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 青森県 | 2005年 | 事業体 | 230 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 岩手県 | 2005年 | 事業体 | 455 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 宮城県 | 2005年 | 事業体 | 588 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 秋田県 | 2005年 | 事業体 | 253 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 山形県 | 2005年 | 事業体 | 195 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 福島県 | 2005年 | 事業体 | 312 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 茨城県 | 2005年 | 事業体 | 313 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 栃木県 | 2005年 | 事業体 | 182 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 群馬県 | 2005年 | 事業体 | 194 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 埼玉県 | 2005年 | 事業体 | 324 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 千葉県 | 2005年 | 事業体 | 238 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 東京都 | 2005年 | 事業体 | 86 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 神奈川県 | 2005年 | 事業体 | 91 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 新潟県 | 2005年 | 事業体 | 636 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 富山県 | 2005年 | 事業体 | 519 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 石川県 | 2005年 | 事業体 | 195 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 福井県 | 2005年 | 事業体 | 308 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 山梨県 | 2005年 | 事業体 | 132 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 長野県 | 2005年 | 事業体 | 470 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 岐阜県 | 2005年 | 事業体 | 343 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 静岡県 | 2005年 | 事業体 | 261 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 愛知県 | 2005年 | 事業体 | 312 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 三重県 | 2005年 | 事業体 | 225 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 滋賀県 | 2005年 | 事業体 | 374 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 京都府 | 2005年 | 事業体 | 186 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 大阪府 | 2005年 | 事業体 | 65 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 兵庫県 | 2005年 | 事業体 | 472 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 奈良県 | 2005年 | 事業体 | 66 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 和歌山県 | 2005年 | 事業体 | 88 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 鳥取県 | 2005年 | 事業体 | 116 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 島根県 | 2005年 | 事業体 | 281 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 岡山県 | 2005年 | 事業体 | 199 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 広島県 | 2005年 | 事業体 | 272 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 山口県 | 2005年 | 事業体 | 165 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 徳島県 | 2005年 | 事業体 | 113 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 香川県 | 2005年 | 事業体 | 93 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 愛媛県 | 2005年 | 事業体 | 147 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 高知県 | 2005年 | 事業体 | 109 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 福岡県 | 2005年 | 事業体 | 244 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 佐賀県 | 2005年 | 事業体 | 90 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 長崎県 | 2005年 | 事業体 | 146 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 熊本県 | 2005年 | 事業体 | 238 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 大分県 | 2005年 | 事業体 | 231 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 宮崎県 | 2005年 | 事業体 | 237 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | 事業体 | 443 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 関東農政局 | 2005年 | 事業体 | 2291 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 東海農政局 | 2005年 | 事業体 | 880 | 
| 事業体数 | 経営耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | 事業体 | 1495 | 
| 事業体数 | 耕地 | 全国 | 2005年 | 事業体 | 7009 | 
| 事業体数 | 耕地 | 北海道 | 2005年 | 事業体 | 1104 | 
| 事業体数 | 耕地 | 都府県 | 2005年 | 事業体 | 5905 | 
| 事業体数 | 耕地 | 東北 | 2005年 | 事業体 | 945 | 
| 事業体数 | 耕地 | 北陸 | 2005年 | 事業体 | 440 | 
| 事業体数 | 耕地 | 関東・東山 | 2005年 | 事業体 | 1145 | 
| 事業体数 | 耕地 | 北関東 | 2005年 | 事業体 | 380 | 
| 事業体数 | 耕地 | 南関東 | 2005年 | 事業体 | 460 | 
| 事業体数 | 耕地 | 東山 | 2005年 | 事業体 | 305 | 
| 事業体数 | 耕地 | 東海 | 2005年 | 事業体 | 688 | 
| 事業体数 | 耕地 | 近畿 | 2005年 | 事業体 | 519 | 
| 事業体数 | 耕地 | 中国 | 2005年 | 事業体 | 514 | 
| 事業体数 | 耕地 | 山陰 | 2005年 | 事業体 | 170 | 
| 事業体数 | 耕地 | 山陽 | 2005年 | 事業体 | 344 | 
| 事業体数 | 耕地 | 四国 | 2005年 | 事業体 | 319 | 
| 事業体数 | 耕地 | 九州 | 2005年 | 事業体 | 1152 | 
| 事業体数 | 耕地 | 北九州 | 2005年 | 事業体 | 603 | 
| 事業体数 | 耕地 | 南九州 | 2005年 | 事業体 | 549 | 
| 事業体数 | 耕地 | 沖縄 | 2005年 | 事業体 | 183 | 
| 事業体数 | 耕地 | 青森県 | 2005年 | 事業体 | 146 | 
| 事業体数 | 耕地 | 岩手県 | 2005年 | 事業体 | 222 | 
| 事業体数 | 耕地 | 宮城県 | 2005年 | 事業体 | 135 | 
| 事業体数 | 耕地 | 秋田県 | 2005年 | 事業体 | 157 | 
| 事業体数 | 耕地 | 山形県 | 2005年 | 事業体 | 109 | 
| 事業体数 | 耕地 | 福島県 | 2005年 | 事業体 | 176 | 
| 事業体数 | 耕地 | 茨城県 | 2005年 | 事業体 | 168 | 
| 事業体数 | 耕地 | 栃木県 | 2005年 | 事業体 | 86 | 
| 事業体数 | 耕地 | 群馬県 | 2005年 | 事業体 | 126 | 
| 事業体数 | 耕地 | 埼玉県 | 2005年 | 事業体 | 178 | 
| 事業体数 | 耕地 | 千葉県 | 2005年 | 事業体 | 169 | 
| 事業体数 | 耕地 | 東京都 | 2005年 | 事業体 | 47 | 
| 事業体数 | 耕地 | 神奈川県 | 2005年 | 事業体 | 66 | 
| 事業体数 | 耕地 | 新潟県 | 2005年 | 事業体 | 220 | 
| 事業体数 | 耕地 | 富山県 | 2005年 | 事業体 | 79 | 
| 事業体数 | 耕地 | 石川県 | 2005年 | 事業体 | 91 | 
| 事業体数 | 耕地 | 福井県 | 2005年 | 事業体 | 50 | 
| 事業体数 | 耕地 | 山梨県 | 2005年 | 事業体 | 54 | 
| 事業体数 | 耕地 | 長野県 | 2005年 | 事業体 | 251 | 
| 事業体数 | 耕地 | 岐阜県 | 2005年 | 事業体 | 122 | 
| 事業体数 | 耕地 | 静岡県 | 2005年 | 事業体 | 188 | 
| 事業体数 | 耕地 | 愛知県 | 2005年 | 事業体 | 230 | 
| 事業体数 | 耕地 | 三重県 | 2005年 | 事業体 | 148 | 
| 事業体数 | 耕地 | 滋賀県 | 2005年 | 事業体 | 97 | 
| 事業体数 | 耕地 | 京都府 | 2005年 | 事業体 | 92 | 
| 事業体数 | 耕地 | 大阪府 | 2005年 | 事業体 | 51 | 
| 事業体数 | 耕地 | 兵庫県 | 2005年 | 事業体 | 153 | 
| 事業体数 | 耕地 | 奈良県 | 2005年 | 事業体 | 53 | 
| 事業体数 | 耕地 | 和歌山県 | 2005年 | 事業体 | 73 | 
| 事業体数 | 耕地 | 鳥取県 | 2005年 | 事業体 | 62 | 
| 事業体数 | 耕地 | 島根県 | 2005年 | 事業体 | 108 | 
| 事業体数 | 耕地 | 岡山県 | 2005年 | 事業体 | 125 | 
| 事業体数 | 耕地 | 広島県 | 2005年 | 事業体 | 115 | 
| 事業体数 | 耕地 | 山口県 | 2005年 | 事業体 | 104 | 
| 事業体数 | 耕地 | 徳島県 | 2005年 | 事業体 | 83 | 
| 事業体数 | 耕地 | 香川県 | 2005年 | 事業体 | 67 | 
| 事業体数 | 耕地 | 愛媛県 | 2005年 | 事業体 | 104 | 
| 事業体数 | 耕地 | 高知県 | 2005年 | 事業体 | 65 | 
| 事業体数 | 耕地 | 福岡県 | 2005年 | 事業体 | 121 | 
| 事業体数 | 耕地 | 佐賀県 | 2005年 | 事業体 | 57 | 
| 事業体数 | 耕地 | 長崎県 | 2005年 | 事業体 | 83 | 
| 事業体数 | 耕地 | 熊本県 | 2005年 | 事業体 | 178 | 
| 事業体数 | 耕地 | 大分県 | 2005年 | 事業体 | 164 | 
| 事業体数 | 耕地 | 宮崎県 | 2005年 | 事業体 | 210 | 
| 事業体数 | 耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | 事業体 | 339 | 
| 事業体数 | 耕地 | 関東農政局 | 2005年 | 事業体 | 1333 | 
| 事業体数 | 耕地 | 東海農政局 | 2005年 | 事業体 | 500 | 
| 事業体数 | 耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | 事業体 | 833 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 全国 | 2005年 | 事業体 | 920 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 北海道 | 2005年 | 事業体 | 106 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 都府県 | 2005年 | 事業体 | 814 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 東北 | 2005年 | 事業体 | 91 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 北陸 | 2005年 | 事業体 | 49 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 関東・東山 | 2005年 | 事業体 | 181 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 北関東 | 2005年 | 事業体 | 58 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 南関東 | 2005年 | 事業体 | 76 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 東山 | 2005年 | 事業体 | 47 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 東海 | 2005年 | 事業体 | 138 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 近畿 | 2005年 | 事業体 | 65 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 中国 | 2005年 | 事業体 | 62 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 山陰 | 2005年 | 事業体 | 19 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 山陽 | 2005年 | 事業体 | 43 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 四国 | 2005年 | 事業体 | 41 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 九州 | 2005年 | 事業体 | 173 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 北九州 | 2005年 | 事業体 | 70 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 南九州 | 2005年 | 事業体 | 103 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 沖縄 | 2005年 | 事業体 | 14 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 青森県 | 2005年 | 事業体 | 16 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 岩手県 | 2005年 | 事業体 | 29 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 宮城県 | 2005年 | 事業体 | 10 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 秋田県 | 2005年 | 事業体 | 8 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 山形県 | 2005年 | 事業体 | 8 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 福島県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 茨城県 | 2005年 | 事業体 | 32 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 栃木県 | 2005年 | 事業体 | 8 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 群馬県 | 2005年 | 事業体 | 18 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 埼玉県 | 2005年 | 事業体 | 39 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 千葉県 | 2005年 | 事業体 | 28 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 東京都 | 2005年 | 事業体 | 1 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 神奈川県 | 2005年 | 事業体 | 8 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 新潟県 | 2005年 | 事業体 | 27 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 富山県 | 2005年 | 事業体 | 6 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 石川県 | 2005年 | 事業体 | 14 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 福井県 | 2005年 | 事業体 | 2 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 山梨県 | 2005年 | 事業体 | 3 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 長野県 | 2005年 | 事業体 | 44 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 岐阜県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 静岡県 | 2005年 | 事業体 | 34 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 愛知県 | 2005年 | 事業体 | 61 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 三重県 | 2005年 | 事業体 | 23 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 滋賀県 | 2005年 | 事業体 | 13 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 京都府 | 2005年 | 事業体 | 13 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 大阪府 | 2005年 | 事業体 | 4 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 兵庫県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 奈良県 | 2005年 | 事業体 | 6 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 和歌山県 | 2005年 | 事業体 | 9 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 鳥取県 | 2005年 | 事業体 | 7 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 島根県 | 2005年 | 事業体 | 12 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 岡山県 | 2005年 | 事業体 | 21 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 広島県 | 2005年 | 事業体 | 11 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 山口県 | 2005年 | 事業体 | 11 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 徳島県 | 2005年 | 事業体 | 7 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 香川県 | 2005年 | 事業体 | 9 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 愛媛県 | 2005年 | 事業体 | 14 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 高知県 | 2005年 | 事業体 | 11 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 福岡県 | 2005年 | 事業体 | 15 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 佐賀県 | 2005年 | 事業体 | 9 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 長崎県 | 2005年 | 事業体 | 7 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 熊本県 | 2005年 | 事業体 | 10 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 大分県 | 2005年 | 事業体 | 29 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 宮崎県 | 2005年 | 事業体 | 52 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | 事業体 | 51 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 関東農政局 | 2005年 | 事業体 | 215 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 東海農政局 | 2005年 | 事業体 | 104 | 
| 事業体数 | 耕地_うち貸付耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | 事業体 | 103 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 全国 | 2005年 | 事業体 | 907 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 北海道 | 2005年 | 事業体 | 61 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 都府県 | 2005年 | 事業体 | 846 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 東北 | 2005年 | 事業体 | 98 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 北陸 | 2005年 | 事業体 | 53 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 関東・東山 | 2005年 | 事業体 | 176 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 北関東 | 2005年 | 事業体 | 62 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 南関東 | 2005年 | 事業体 | 57 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 東山 | 2005年 | 事業体 | 57 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 東海 | 2005年 | 事業体 | 136 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 近畿 | 2005年 | 事業体 | 57 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 中国 | 2005年 | 事業体 | 86 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 山陰 | 2005年 | 事業体 | 22 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 山陽 | 2005年 | 事業体 | 64 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 四国 | 2005年 | 事業体 | 61 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 九州 | 2005年 | 事業体 | 163 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 北九州 | 2005年 | 事業体 | 93 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 南九州 | 2005年 | 事業体 | 70 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 沖縄 | 2005年 | 事業体 | 16 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 青森県 | 2005年 | 事業体 | 13 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 岩手県 | 2005年 | 事業体 | 22 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 宮城県 | 2005年 | 事業体 | 16 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 秋田県 | 2005年 | 事業体 | 18 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 山形県 | 2005年 | 事業体 | 9 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 福島県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 茨城県 | 2005年 | 事業体 | 26 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 栃木県 | 2005年 | 事業体 | 8 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 群馬県 | 2005年 | 事業体 | 28 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 埼玉県 | 2005年 | 事業体 | 25 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 千葉県 | 2005年 | 事業体 | 22 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 東京都 | 2005年 | 事業体 | 4 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 神奈川県 | 2005年 | 事業体 | 6 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 新潟県 | 2005年 | 事業体 | 25 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 富山県 | 2005年 | 事業体 | 6 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 石川県 | 2005年 | 事業体 | 21 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 福井県 | 2005年 | 事業体 | 1 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 山梨県 | 2005年 | 事業体 | 10 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 長野県 | 2005年 | 事業体 | 47 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 岐阜県 | 2005年 | 事業体 | 19 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 静岡県 | 2005年 | 事業体 | 36 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 愛知県 | 2005年 | 事業体 | 50 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 三重県 | 2005年 | 事業体 | 31 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 滋賀県 | 2005年 | 事業体 | 8 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 京都府 | 2005年 | 事業体 | 12 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 大阪府 | 2005年 | 事業体 | 7 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 兵庫県 | 2005年 | 事業体 | 9 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 奈良県 | 2005年 | 事業体 | 7 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 和歌山県 | 2005年 | 事業体 | 14 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 鳥取県 | 2005年 | 事業体 | 7 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 島根県 | 2005年 | 事業体 | 15 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 岡山県 | 2005年 | 事業体 | 26 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 広島県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 山口県 | 2005年 | 事業体 | 18 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 徳島県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 香川県 | 2005年 | 事業体 | 16 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 愛媛県 | 2005年 | 事業体 | 20 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 高知県 | 2005年 | 事業体 | 5 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 福岡県 | 2005年 | 事業体 | 17 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 佐賀県 | 2005年 | 事業体 | 9 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 長崎県 | 2005年 | 事業体 | 15 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 熊本県 | 2005年 | 事業体 | 23 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 大分県 | 2005年 | 事業体 | 29 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 宮崎県 | 2005年 | 事業体 | 29 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 鹿児島県 | 2005年 | 事業体 | 41 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 関東農政局 | 2005年 | 事業体 | 212 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 東海農政局 | 2005年 | 事業体 | 100 | 
| 事業体数 | 耕作放棄地 | 中国四国農政局 | 2005年 | 事業体 | 147 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 全国 | 2005年 | 事業体 | 8477 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 北海道 | 2005年 | 事業体 | 657 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 都府県 | 2005年 | 事業体 | 7820 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 東北 | 2005年 | 事業体 | 1374 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 北陸 | 2005年 | 事業体 | 1478 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 関東・東山 | 2005年 | 事業体 | 1324 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 北関東 | 2005年 | 事業体 | 460 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 南関東 | 2005年 | 事業体 | 432 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 東山 | 2005年 | 事業体 | 432 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 東海 | 2005年 | 事業体 | 723 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 近畿 | 2005年 | 事業体 | 908 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 中国 | 2005年 | 事業体 | 701 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 山陰 | 2005年 | 事業体 | 303 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 山陽 | 2005年 | 事業体 | 398 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 四国 | 2005年 | 事業体 | 270 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 九州 | 2005年 | 事業体 | 895 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 北九州 | 2005年 | 事業体 | 521 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 南九州 | 2005年 | 事業体 | 374 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 沖縄 | 2005年 | 事業体 | 147 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 青森県 | 2005年 | 事業体 | 129 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 岩手県 | 2005年 | 事業体 | 294 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 宮城県 | 2005年 | 事業体 | 499 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 秋田県 | 2005年 | 事業体 | 132 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 山形県 | 2005年 | 事業体 | 129 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 福島県 | 2005年 | 事業体 | 191 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 茨城県 | 2005年 | 事業体 | 223 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 栃木県 | 2005年 | 事業体 | 116 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 群馬県 | 2005年 | 事業体 | 121 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 埼玉県 | 2005年 | 事業体 | 206 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 千葉県 | 2005年 | 事業体 | 134 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 東京都 | 2005年 | 事業体 | 47 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 神奈川県 | 2005年 | 事業体 | 45 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 新潟県 | 2005年 | 事業体 | 556 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 富山県 | 2005年 | 事業体 | 482 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 石川県 | 2005年 | 事業体 | 160 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 福井県 | 2005年 | 事業体 | 280 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 山梨県 | 2005年 | 事業体 | 93 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 長野県 | 2005年 | 事業体 | 339 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 岐阜県 | 2005年 | 事業体 | 270 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 静岡県 | 2005年 | 事業体 | 149 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 愛知県 | 2005年 | 事業体 | 164 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 三重県 | 2005年 | 事業体 | 140 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 滋賀県 | 2005年 | 事業体 | 325 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 京都府 | 2005年 | 事業体 | 133 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 大阪府 | 2005年 | 事業体 | 19 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 兵庫県 | 2005年 | 事業体 | 366 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 奈良県 | 2005年 | 事業体 | 28 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 和歌山県 | 2005年 | 事業体 | 37 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 鳥取県 | 2005年 | 事業体 | 80 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 島根県 | 2005年 | 事業体 | 223 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 岡山県 | 2005年 | 事業体 | 121 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 広島県 | 2005年 | 事業体 | 187 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 山口県 | 2005年 | 事業体 | 90 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 徳島県 | 2005年 | 事業体 | 59 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 香川県 | 2005年 | 事業体 | 59 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 愛媛県 | 2005年 | 事業体 | 86 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 高知県 | 2005年 | 事業体 | 66 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 福岡県 | 2005年 | 事業体 | 172 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 佐賀県 | 2005年 | 事業体 | 51 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 長崎県 | 2005年 | 事業体 | 91 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 熊本県 | 2005年 | 事業体 | 95 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 大分県 | 2005年 | 事業体 | 112 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 宮崎県 | 2005年 | 事業体 | 110 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | 事業体 | 264 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 関東農政局 | 2005年 | 事業体 | 1473 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 東海農政局 | 2005年 | 事業体 | 574 | 
| 事業体数 | 借入耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | 事業体 | 971 | 
| 面積 | 経営耕地 | 全国 | 2005年 | ha | 259938 | 
| 面積 | 経営耕地 | 北海道 | 2005年 | ha | 111600 | 
| 面積 | 経営耕地 | 都府県 | 2005年 | ha | 148338 | 
| 面積 | 経営耕地 | 東北 | 2005年 | ha | 47351 | 
| 面積 | 経営耕地 | 北陸 | 2005年 | ha | 27544 | 
| 面積 | 経営耕地 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 19820 | 
| 面積 | 経営耕地 | 北関東 | 2005年 | ha | 9294 | 
| 面積 | 経営耕地 | 南関東 | 2005年 | ha | 4943 | 
| 面積 | 経営耕地 | 東山 | 2005年 | ha | 5583 | 
| 面積 | 経営耕地 | 東海 | 2005年 | ha | 12390 | 
| 面積 | 経営耕地 | 近畿 | 2005年 | ha | 8357 | 
| 面積 | 経営耕地 | 中国 | 2005年 | ha | 11081 | 
| 面積 | 経営耕地 | 山陰 | 2005年 | ha | 4790 | 
| 面積 | 経営耕地 | 山陽 | 2005年 | ha | 6291 | 
| 面積 | 経営耕地 | 四国 | 2005年 | ha | 2321 | 
| 面積 | 経営耕地 | 九州 | 2005年 | ha | 17358 | 
| 面積 | 経営耕地 | 北九州 | 2005年 | ha | 10860 | 
| 面積 | 経営耕地 | 南九州 | 2005年 | ha | 6498 | 
| 面積 | 経営耕地 | 沖縄 | 2005年 | ha | 2115 | 
| 面積 | 経営耕地 | 青森県 | 2005年 | ha | 9916 | 
| 面積 | 経営耕地 | 岩手県 | 2005年 | ha | 17736 | 
| 面積 | 経営耕地 | 宮城県 | 2005年 | ha | 9031 | 
| 面積 | 経営耕地 | 秋田県 | 2005年 | ha | 3717 | 
| 面積 | 経営耕地 | 山形県 | 2005年 | ha | 3279 | 
| 面積 | 経営耕地 | 福島県 | 2005年 | ha | 3672 | 
| 面積 | 経営耕地 | 茨城県 | 2005年 | ha | 4223 | 
| 面積 | 経営耕地 | 栃木県 | 2005年 | ha | 3086 | 
| 面積 | 経営耕地 | 群馬県 | 2005年 | ha | 1985 | 
| 面積 | 経営耕地 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 1255 | 
| 面積 | 経営耕地 | 千葉県 | 2005年 | ha | 2213 | 
| 面積 | 経営耕地 | 東京都 | 2005年 | ha | 272 | 
| 面積 | 経営耕地 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 1203 | 
| 面積 | 経営耕地 | 新潟県 | 2005年 | ha | 8990 | 
| 面積 | 経営耕地 | 富山県 | 2005年 | ha | 11015 | 
| 面積 | 経営耕地 | 石川県 | 2005年 | ha | 2828 | 
| 面積 | 経営耕地 | 福井県 | 2005年 | ha | 4711 | 
| 面積 | 経営耕地 | 山梨県 | 2005年 | ha | 756 | 
| 面積 | 経営耕地 | 長野県 | 2005年 | ha | 4827 | 
| 面積 | 経営耕地 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 5155 | 
| 面積 | 経営耕地 | 静岡県 | 2005年 | ha | 1307 | 
| 面積 | 経営耕地 | 愛知県 | 2005年 | ha | 3844 | 
| 面積 | 経営耕地 | 三重県 | 2005年 | ha | 2083 | 
| 面積 | 経営耕地 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 3375 | 
| 面積 | 経営耕地 | 京都府 | 2005年 | ha | 802 | 
| 面積 | 経営耕地 | 大阪府 | 2005年 | ha | 219 | 
| 面積 | 経営耕地 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 3555 | 
| 面積 | 経営耕地 | 奈良県 | 2005年 | ha | 205 | 
| 面積 | 経営耕地 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 201 | 
| 面積 | 経営耕地 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 2113 | 
| 面積 | 経営耕地 | 島根県 | 2005年 | ha | 2678 | 
| 面積 | 経営耕地 | 岡山県 | 2005年 | ha | 1527 | 
| 面積 | 経営耕地 | 広島県 | 2005年 | ha | 2767 | 
| 面積 | 経営耕地 | 山口県 | 2005年 | ha | 1996 | 
| 面積 | 経営耕地 | 徳島県 | 2005年 | ha | 345 | 
| 面積 | 経営耕地 | 香川県 | 2005年 | ha | 345 | 
| 面積 | 経営耕地 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 1093 | 
| 面積 | 経営耕地 | 高知県 | 2005年 | ha | 538 | 
| 面積 | 経営耕地 | 福岡県 | 2005年 | ha | 1748 | 
| 面積 | 経営耕地 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 555 | 
| 面積 | 経営耕地 | 長崎県 | 2005年 | ha | 804 | 
| 面積 | 経営耕地 | 熊本県 | 2005年 | ha | 5357 | 
| 面積 | 経営耕地 | 大分県 | 2005年 | ha | 2395 | 
| 面積 | 経営耕地 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 2510 | 
| 面積 | 経営耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 3988 | 
| 面積 | 経営耕地 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 21127 | 
| 面積 | 経営耕地 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 11083 | 
| 面積 | 経営耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 13402 | 
| 面積 | 耕地 | 全国 | 2005年 | ha | 130741 | 
| 面積 | 耕地 | 北海道 | 2005年 | ha | 79141 | 
| 面積 | 耕地 | 都府県 | 2005年 | ha | 51600 | 
| 面積 | 耕地 | 東北 | 2005年 | ha | 20761 | 
| 面積 | 耕地 | 北陸 | 2005年 | ha | 2661 | 
| 面積 | 耕地 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 8996 | 
| 面積 | 耕地 | 北関東 | 2005年 | ha | 4407 | 
| 面積 | 耕地 | 南関東 | 2005年 | ha | 2198 | 
| 面積 | 耕地 | 東山 | 2005年 | ha | 2390 | 
| 面積 | 耕地 | 東海 | 2005年 | ha | 2088 | 
| 面積 | 耕地 | 近畿 | 2005年 | ha | 1414 | 
| 面積 | 耕地 | 中国 | 2005年 | ha | 2954 | 
| 面積 | 耕地 | 山陰 | 2005年 | ha | 919 | 
| 面積 | 耕地 | 山陽 | 2005年 | ha | 2034 | 
| 面積 | 耕地 | 四国 | 2005年 | ha | 945 | 
| 面積 | 耕地 | 九州 | 2005年 | ha | 10440 | 
| 面積 | 耕地 | 北九州 | 2005年 | ha | 7082 | 
| 面積 | 耕地 | 南九州 | 2005年 | ha | 3358 | 
| 面積 | 耕地 | 沖縄 | 2005年 | ha | 1341 | 
| 面積 | 耕地 | 青森県 | 2005年 | ha | 6138 | 
| 面積 | 耕地 | 岩手県 | 2005年 | ha | 8544 | 
| 面積 | 耕地 | 宮城県 | 2005年 | ha | 1819 | 
| 面積 | 耕地 | 秋田県 | 2005年 | ha | 1639 | 
| 面積 | 耕地 | 山形県 | 2005年 | ha | 1017 | 
| 面積 | 耕地 | 福島県 | 2005年 | ha | 1603 | 
| 面積 | 耕地 | 茨城県 | 2005年 | ha | 1407 | 
| 面積 | 耕地 | 栃木県 | 2005年 | ha | 1735 | 
| 面積 | 耕地 | 群馬県 | 2005年 | ha | 1266 | 
| 面積 | 耕地 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 577 | 
| 面積 | 耕地 | 千葉県 | 2005年 | ha | 660 | 
| 面積 | 耕地 | 東京都 | 2005年 | ha | 192 | 
| 面積 | 耕地 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 768 | 
| 面積 | 耕地 | 新潟県 | 2005年 | ha | 1149 | 
| 面積 | 耕地 | 富山県 | 2005年 | ha | 631 | 
| 面積 | 耕地 | 石川県 | 2005年 | ha | 521 | 
| 面積 | 耕地 | 福井県 | 2005年 | ha | 360 | 
| 面積 | 耕地 | 山梨県 | 2005年 | ha | 486 | 
| 面積 | 耕地 | 長野県 | 2005年 | ha | 1904 | 
| 面積 | 耕地 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 384 | 
| 面積 | 耕地 | 静岡県 | 2005年 | ha | 563 | 
| 面積 | 耕地 | 愛知県 | 2005年 | ha | 595 | 
| 面積 | 耕地 | 三重県 | 2005年 | ha | 547 | 
| 面積 | 耕地 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 330 | 
| 面積 | 耕地 | 京都府 | 2005年 | ha | 251 | 
| 面積 | 耕地 | 大阪府 | 2005年 | ha | 135 | 
| 面積 | 耕地 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 421 | 
| 面積 | 耕地 | 奈良県 | 2005年 | ha | 139 | 
| 面積 | 耕地 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 139 | 
| 面積 | 耕地 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 280 | 
| 面積 | 耕地 | 島根県 | 2005年 | ha | 639 | 
| 面積 | 耕地 | 岡山県 | 2005年 | ha | 851 | 
| 面積 | 耕地 | 広島県 | 2005年 | ha | 618 | 
| 面積 | 耕地 | 山口県 | 2005年 | ha | 565 | 
| 面積 | 耕地 | 徳島県 | 2005年 | ha | 129 | 
| 面積 | 耕地 | 香川県 | 2005年 | ha | 146 | 
| 面積 | 耕地 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 346 | 
| 面積 | 耕地 | 高知県 | 2005年 | ha | 324 | 
| 面積 | 耕地 | 福岡県 | 2005年 | ha | 420 | 
| 面積 | 耕地 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 182 | 
| 面積 | 耕地 | 長崎県 | 2005年 | ha | 380 | 
| 面積 | 耕地 | 熊本県 | 2005年 | ha | 4389 | 
| 面積 | 耕地 | 大分県 | 2005年 | ha | 1710 | 
| 面積 | 耕地 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 1096 | 
| 面積 | 耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 2262 | 
| 面積 | 耕地 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 9559 | 
| 面積 | 耕地 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 1526 | 
| 面積 | 耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 3898 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 全国 | 2005年 | ha | 5510 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 北海道 | 2005年 | ha | 2796 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 都府県 | 2005年 | ha | 2714 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 東北 | 2005年 | ha | 1249 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 北陸 | 2005年 | ha | 171 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 391 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 北関東 | 2005年 | ha | 55 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 南関東 | 2005年 | ha | 70 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 東山 | 2005年 | ha | 266 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 東海 | 2005年 | ha | 127 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 近畿 | 2005年 | ha | 31 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 中国 | 2005年 | ha | 197 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 山陰 | 2005年 | ha | 61 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 山陽 | 2005年 | ha | 136 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 四国 | 2005年 | ha | 31 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 九州 | 2005年 | ha | 490 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 北九州 | 2005年 | ha | 232 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 南九州 | 2005年 | ha | 258 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 沖縄 | 2005年 | ha | 28 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 青森県 | 2005年 | ha | 26 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 岩手県 | 2005年 | ha | 1060 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 宮城県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 秋田県 | 2005年 | ha | 20 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 山形県 | 2005年 | ha | 52 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 福島県 | 2005年 | ha | 76 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 茨城県 | 2005年 | ha | 33 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 栃木県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 群馬県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 千葉県 | 2005年 | ha | 34 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 東京都 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 新潟県 | 2005年 | ha | 138 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 富山県 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 石川県 | 2005年 | ha | 22 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 福井県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 山梨県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 長野県 | 2005年 | ha | 265 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 静岡県 | 2005年 | ha | 71 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 愛知県 | 2005年 | ha | 22 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 三重県 | 2005年 | ha | 25 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 京都府 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 大阪府 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 奈良県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 6 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 島根県 | 2005年 | ha | 55 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 岡山県 | 2005年 | ha | 117 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 広島県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 山口県 | 2005年 | ha | 6 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 徳島県 | 2005年 | ha | 3 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 香川県 | 2005年 | ha | 2 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 13 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 高知県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 福岡県 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 長崎県 | 2005年 | ha | 16 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 熊本県 | 2005年 | ha | 78 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 大分県 | 2005年 | ha | 119 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 57 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 201 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 462 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 56 | 
| 面積 | 耕地_うち貸付耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 228 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 全国 | 2005年 | ha | 3732 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 北海道 | 2005年 | ha | 800 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 都府県 | 2005年 | ha | 2932 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 東北 | 2005年 | ha | 1707 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 北陸 | 2005年 | ha | 197 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 219 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 北関東 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 南関東 | 2005年 | ha | 38 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 東山 | 2005年 | ha | 122 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 東海 | 2005年 | ha | 123 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 近畿 | 2005年 | ha | 56 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 中国 | 2005年 | ha | 202 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 山陰 | 2005年 | ha | 37 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 山陽 | 2005年 | ha | 165 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 四国 | 2005年 | ha | 42 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 九州 | 2005年 | ha | 286 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 北九州 | 2005年 | ha | 199 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 南九州 | 2005年 | ha | 87 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 沖縄 | 2005年 | ha | 100 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 青森県 | 2005年 | ha | 1164 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 岩手県 | 2005年 | ha | 160 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 宮城県 | 2005年 | ha | 268 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 秋田県 | 2005年 | ha | 60 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 山形県 | 2005年 | ha | 34 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 福島県 | 2005年 | ha | 21 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 茨城県 | 2005年 | ha | 21 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 栃木県 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 群馬県 | 2005年 | ha | 28 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 千葉県 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 東京都 | 2005年 | ha | 5 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 新潟県 | 2005年 | ha | 127 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 富山県 | 2005年 | ha | 6 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 石川県 | 2005年 | ha | 64 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 福井県 | 2005年 | ha | 0 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 山梨県 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 長野県 | 2005年 | ha | 118 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 静岡県 | 2005年 | ha | 14 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 愛知県 | 2005年 | ha | 16 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 三重県 | 2005年 | ha | 82 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 14 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 京都府 | 2005年 | ha | 4 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 大阪府 | 2005年 | ha | 12 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 19 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 奈良県 | 2005年 | ha | 1 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 6 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 28 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 島根県 | 2005年 | ha | 9 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 岡山県 | 2005年 | ha | 106 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 広島県 | 2005年 | ha | 42 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 山口県 | 2005年 | ha | 18 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 徳島県 | 2005年 | ha | 7 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 香川県 | 2005年 | ha | 15 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 8 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 高知県 | 2005年 | ha | 11 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 福岡県 | 2005年 | ha | 23 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 28 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 長崎県 | 2005年 | ha | 10 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 熊本県 | 2005年 | ha | 45 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 大分県 | 2005年 | ha | 93 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 43 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 44 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 233 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 109 | 
| 面積 | 耕作放棄地 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 244 | 
| 面積 | 借入耕地 | 全国 | 2005年 | ha | 134707 | 
| 面積 | 借入耕地 | 北海道 | 2005年 | ha | 35255 | 
| 面積 | 借入耕地 | 都府県 | 2005年 | ha | 99452 | 
| 面積 | 借入耕地 | 東北 | 2005年 | ha | 27840 | 
| 面積 | 借入耕地 | 北陸 | 2005年 | ha | 25054 | 
| 面積 | 借入耕地 | 関東・東山 | 2005年 | ha | 11215 | 
| 面積 | 借入耕地 | 北関東 | 2005年 | ha | 4942 | 
| 面積 | 借入耕地 | 南関東 | 2005年 | ha | 2815 | 
| 面積 | 借入耕地 | 東山 | 2005年 | ha | 3458 | 
| 面積 | 借入耕地 | 東海 | 2005年 | ha | 10428 | 
| 面積 | 借入耕地 | 近畿 | 2005年 | ha | 6973 | 
| 面積 | 借入耕地 | 中国 | 2005年 | ha | 8325 | 
| 面積 | 借入耕地 | 山陰 | 2005年 | ha | 3932 | 
| 面積 | 借入耕地 | 山陽 | 2005年 | ha | 4392 | 
| 面積 | 借入耕地 | 四国 | 2005年 | ha | 1408 | 
| 面積 | 借入耕地 | 九州 | 2005年 | ha | 7408 | 
| 面積 | 借入耕地 | 北九州 | 2005年 | ha | 4009 | 
| 面積 | 借入耕地 | 南九州 | 2005年 | ha | 3399 | 
| 面積 | 借入耕地 | 沖縄 | 2005年 | ha | 802 | 
| 面積 | 借入耕地 | 青森県 | 2005年 | ha | 3804 | 
| 面積 | 借入耕地 | 岩手県 | 2005年 | ha | 10252 | 
| 面積 | 借入耕地 | 宮城県 | 2005年 | ha | 7227 | 
| 面積 | 借入耕地 | 秋田県 | 2005年 | ha | 2098 | 
| 面積 | 借入耕地 | 山形県 | 2005年 | ha | 2313 | 
| 面積 | 借入耕地 | 福島県 | 2005年 | ha | 2145 | 
| 面積 | 借入耕地 | 茨城県 | 2005年 | ha | 2850 | 
| 面積 | 借入耕地 | 栃木県 | 2005年 | ha | 1358 | 
| 面積 | 借入耕地 | 群馬県 | 2005年 | ha | 735 | 
| 面積 | 借入耕地 | 埼玉県 | 2005年 | ha | 696 | 
| 面積 | 借入耕地 | 千葉県 | 2005年 | ha | 1587 | 
| 面積 | 借入耕地 | 東京都 | 2005年 | ha | 80 | 
| 面積 | 借入耕地 | 神奈川県 | 2005年 | ha | 452 | 
| 面積 | 借入耕地 | 新潟県 | 2005年 | ha | 7979 | 
| 面積 | 借入耕地 | 富山県 | 2005年 | ha | 10395 | 
| 面積 | 借入耕地 | 石川県 | 2005年 | ha | 2329 | 
| 面積 | 借入耕地 | 福井県 | 2005年 | ha | 4352 | 
| 面積 | 借入耕地 | 山梨県 | 2005年 | ha | 271 | 
| 面積 | 借入耕地 | 長野県 | 2005年 | ha | 3187 | 
| 面積 | 借入耕地 | 岐阜県 | 2005年 | ha | 4780 | 
| 面積 | 借入耕地 | 静岡県 | 2005年 | ha | 815 | 
| 面積 | 借入耕地 | 愛知県 | 2005年 | ha | 3271 | 
| 面積 | 借入耕地 | 三重県 | 2005年 | ha | 1561 | 
| 面積 | 借入耕地 | 滋賀県 | 2005年 | ha | 3054 | 
| 面積 | 借入耕地 | 京都府 | 2005年 | ha | 556 | 
| 面積 | 借入耕地 | 大阪府 | 2005年 | ha | 85 | 
| 面積 | 借入耕地 | 兵庫県 | 2005年 | ha | 3144 | 
| 面積 | 借入耕地 | 奈良県 | 2005年 | ha | 69 | 
| 面積 | 借入耕地 | 和歌山県 | 2005年 | ha | 65 | 
| 面積 | 借入耕地 | 鳥取県 | 2005年 | ha | 1838 | 
| 面積 | 借入耕地 | 島根県 | 2005年 | ha | 2094 | 
| 面積 | 借入耕地 | 岡山県 | 2005年 | ha | 794 | 
| 面積 | 借入耕地 | 広島県 | 2005年 | ha | 2161 | 
| 面積 | 借入耕地 | 山口県 | 2005年 | ha | 1437 | 
| 面積 | 借入耕地 | 徳島県 | 2005年 | ha | 219 | 
| 面積 | 借入耕地 | 香川県 | 2005年 | ha | 202 | 
| 面積 | 借入耕地 | 愛媛県 | 2005年 | ha | 760 | 
| 面積 | 借入耕地 | 高知県 | 2005年 | ha | 227 | 
| 面積 | 借入耕地 | 福岡県 | 2005年 | ha | 1340 | 
| 面積 | 借入耕地 | 佐賀県 | 2005年 | ha | 380 | 
| 面積 | 借入耕地 | 長崎県 | 2005年 | ha | 439 | 
| 面積 | 借入耕地 | 熊本県 | 2005年 | ha | 1046 | 
| 面積 | 借入耕地 | 大分県 | 2005年 | ha | 803 | 
| 面積 | 借入耕地 | 宮崎県 | 2005年 | ha | 1472 | 
| 面積 | 借入耕地 | 鹿児島県 | 2005年 | ha | 1927 | 
| 面積 | 借入耕地 | 関東農政局 | 2005年 | ha | 12030 | 
| 面積 | 借入耕地 | 東海農政局 | 2005年 | ha | 9613 | 
| 面積 | 借入耕地 | 中国四国農政局 | 2005年 | ha | 9732 |