農林業センサス
2005年農林業センサス 第2巻 農林業経営体調査報告書(総括編)
表 5 林業経営体のうち家族経営 保有山林面積規模別経営体数
        
    統計表ID: 0003278828
    政府統計名: 農林業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 804件
    公開日: 2019-03-20
    最終更新日: 2025-04-09
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 保有山林面積規模_1 | 全国農業地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 合計 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 177812 | 
| 経営体数 | 合計 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 12256 | 
| 経営体数 | 合計 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 165556 | 
| 経営体数 | 合計 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 32445 | 
| 経営体数 | 合計 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 11688 | 
| 経営体数 | 合計 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 17036 | 
| 経営体数 | 合計 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 7792 | 
| 経営体数 | 合計 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 2859 | 
| 経営体数 | 合計 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 6385 | 
| 経営体数 | 合計 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 19182 | 
| 経営体数 | 合計 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 14380 | 
| 経営体数 | 合計 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 29938 | 
| 経営体数 | 合計 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 10125 | 
| 経営体数 | 合計 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 19813 | 
| 経営体数 | 合計 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 15457 | 
| 経営体数 | 合計 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 25426 | 
| 経営体数 | 合計 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 18051 | 
| 経営体数 | 合計 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 7375 | 
| 経営体数 | 合計 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 合計 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 3761 | 
| 経営体数 | 合計 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 9965 | 
| 経営体数 | 合計 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 2622 | 
| 経営体数 | 合計 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 6029 | 
| 経営体数 | 合計 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 3745 | 
| 経営体数 | 合計 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 6323 | 
| 経営体数 | 合計 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 2229 | 
| 経営体数 | 合計 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 3613 | 
| 経営体数 | 合計 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 1950 | 
| 経営体数 | 合計 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 836 | 
| 経営体数 | 合計 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 1012 | 
| 経営体数 | 合計 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 564 | 
| 経営体数 | 合計 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 447 | 
| 経営体数 | 合計 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 3632 | 
| 経営体数 | 合計 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 1249 | 
| 経営体数 | 合計 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 3445 | 
| 経営体数 | 合計 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 3362 | 
| 経営体数 | 合計 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 879 | 
| 経営体数 | 合計 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 5506 | 
| 経営体数 | 合計 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 10176 | 
| 経営体数 | 合計 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 3602 | 
| 経営体数 | 合計 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 2583 | 
| 経営体数 | 合計 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 2821 | 
| 経営体数 | 合計 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 2187 | 
| 経営体数 | 合計 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 2605 | 
| 経営体数 | 合計 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 606 | 
| 経営体数 | 合計 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 3969 | 
| 経営体数 | 合計 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 2436 | 
| 経営体数 | 合計 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 2577 | 
| 経営体数 | 合計 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 3260 | 
| 経営体数 | 合計 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 6865 | 
| 経営体数 | 合計 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 6386 | 
| 経営体数 | 合計 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 7988 | 
| 経営体数 | 合計 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 5439 | 
| 経営体数 | 合計 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 2829 | 
| 経営体数 | 合計 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 701 | 
| 経営体数 | 合計 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 5902 | 
| 経営体数 | 合計 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 6025 | 
| 経営体数 | 合計 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 3255 | 
| 経営体数 | 合計 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 2656 | 
| 経営体数 | 合計 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 1742 | 
| 経営体数 | 合計 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 4626 | 
| 経営体数 | 合計 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 5772 | 
| 経営体数 | 合計 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 4962 | 
| 経営体数 | 合計 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 2413 | 
| 経営体数 | 合計 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 20638 | 
| 経営体数 | 合計 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 15580 | 
| 経営体数 | 合計 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 45395 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 全国 | 2005年 | 経営体 | 310 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 301 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 東北 | 2005年 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 東山 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 東海 | 2005年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 中国 | 2005年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 四国 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 九州 | 2005年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 石川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 保有山林なし | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 815 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 814 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 267 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 166 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 3ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 60661 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 2593 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 58068 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 11393 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 4801 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 6169 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 2668 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 1081 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 2420 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 5634 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 5139 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 10772 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 3589 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 7183 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 4282 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 9876 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 7217 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 2659 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 1438 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 2959 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 901 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 2193 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 1404 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 2498 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 851 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 1201 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 616 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 293 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 516 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 149 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 1666 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 470 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 1329 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 1336 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 332 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 2088 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 2839 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 917 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 853 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 1025 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 925 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 895 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 1538 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 814 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 758 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 1286 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 2303 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 2338 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 2928 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 1917 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 852 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 228 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 1704 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 1498 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 1207 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 1361 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 750 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 1692 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 2207 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 1325 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 1334 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 7086 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 4717 | 
| 経営体数 | 3~5ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 15054 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 55536 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 3973 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 51563 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 10361 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 3653 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 5482 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 2476 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 898 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 2108 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 5756 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 4384 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 9930 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 3343 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 6587 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 4849 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 7147 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 5359 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 1788 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 1248 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 3080 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 836 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 1954 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 1210 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 2033 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 706 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 1138 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 632 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 274 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 330 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 159 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 1118 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 413 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 1059 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 1063 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 271 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 1837 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 3127 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 964 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 820 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 845 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 691 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 787 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 1314 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 700 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 736 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 1036 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 2307 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 2143 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 2615 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 1829 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 871 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 251 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 1858 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 1869 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 1082 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 910 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 490 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 1270 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 1607 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 1117 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 671 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 6446 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 4792 | 
| 経営体数 | 5~10ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 14779 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 34801 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 3111 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 31690 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 6168 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 1980 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 3089 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 1503 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 457 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 1129 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 4141 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 2577 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 5862 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 2010 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 3852 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 3590 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 4283 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 3010 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 1273 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 655 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 2143 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 483 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 1108 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 675 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 1104 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 380 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 733 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 390 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 531 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 670 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 584 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 972 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 2362 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 762 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 517 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 500 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 349 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 472 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 686 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 528 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 590 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 1420 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 1237 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 1564 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 1051 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 578 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 1411 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 1466 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 563 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 305 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 266 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 881 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 995 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 1044 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 229 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 3851 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 3379 | 
| 経営体数 | 10~20ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 9452 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 11450 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 1072 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 10378 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 1982 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 541 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 938 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 466 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 340 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 1504 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 813 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 1650 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 569 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 1081 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 1322 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 1628 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 990 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 638 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 182 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 771 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 168 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 335 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 217 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 851 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 305 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 173 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 167 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 394 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 346 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 443 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 221 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 479 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 575 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 144 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 322 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 392 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 590 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 1243 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 1199 | 
| 経営体数 | 20~30ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 2972 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 7990 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 766 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 7224 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 1309 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 398 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 698 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 370 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 208 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 1110 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 662 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 1001 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 357 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 644 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 792 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 1254 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 726 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 528 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 516 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 221 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 196 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 178 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 588 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 281 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 114 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 134 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 254 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 259 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 202 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 262 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 368 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 234 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 500 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 979 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 829 | 
| 経営体数 | 30~50ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 1793 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 4302 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 482 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 3820 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 710 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 362 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 192 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 672 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 398 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 277 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 412 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 637 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 364 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 295 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 293 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 246 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 120 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 122 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 260 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 608 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 426 | 
| 経営体数 | 50~100ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 847 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 1806 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 226 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 1580 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 263 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 164 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 264 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 253 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 156 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 251 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 125 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 86 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 163 | 
| 経営体数 | 100~500ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 東山 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 500~1,000ha未満 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 全国 | 2005年 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 北海道 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 都府県 | 2005年 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 東北 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 北陸 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 関東・東山 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 北関東 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 南関東 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 東山 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 東海 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 近畿 | 2005年 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 中国 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 山陰 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 山陽 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 四国 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 九州 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 北九州 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 南九州 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 沖縄 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 青森県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 岩手県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 宮城県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 秋田県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 山形県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 福島県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 茨城県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 栃木県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 群馬県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 埼玉県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 千葉県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 東京都 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 神奈川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 新潟県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 富山県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 石川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 福井県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 山梨県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 長野県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 岐阜県 | 2005年 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 静岡県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 愛知県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 三重県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 滋賀県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 京都府 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 大阪府 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 兵庫県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 奈良県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 和歌山県 | 2005年 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 鳥取県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 島根県 | 2005年 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 岡山県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 広島県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 山口県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 徳島県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 香川県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 愛媛県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 高知県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 福岡県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 佐賀県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 長崎県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 熊本県 | 2005年 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 大分県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 宮崎県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 鹿児島県 | 2005年 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 関東農政局 | 2005年 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 東海農政局 | 2005年 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 1,000ha以上 | 中国四国農政局 | 2005年 | 経営体 | 6 |