漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第5巻
表 7 大海区編 全体経営 操業漁業種類数移動経営体数 北海道太平洋北区・太平洋北区 ・太平洋中区 ・太平洋南区 ・北海道日本海北区・日本海北区・日本海西区・東シナ海区 ・瀬戸内海区
統計表ID: 0003263831
政府統計名: 漁業センサス
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 200301-200312
データ件数: 900件
公開日: 2019-03-13
最終更新日: 2019-03-14
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 営んだ漁業種類数_移動_新規着業_2003 | 営んだ漁業種類数_移動_休廃業_2003 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8297 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 11494 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 14810 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 8849 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4982 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 5864 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 6554 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 25131 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 17689 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2770 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1472 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 5944 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 3873 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 910 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1401 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1646 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 8522 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 10580 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2509 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2075 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 4173 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2499 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1182 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1585 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1736 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 7986 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5115 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1788 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2503 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2474 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1443 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1480 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1294 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1525 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 4618 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1545 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 881 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2385 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1273 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 715 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 770 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 876 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 940 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2244 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 370 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1691 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 563 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 223 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 429 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 447 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 482 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1014 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 74 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 794 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 256 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 146 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 176 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 187 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 608 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 574 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 127 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 65 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 85 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 139 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3162 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 4148 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 6026 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 5008 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2486 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 2545 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 3600 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 11314 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8627 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 11459 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 15642 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 20836 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 13857 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 7468 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 8409 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 10154 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 36445 |
| 経営体数 | 継続経営体(平.10年の区分) | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 26316 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2632 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 2146 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 6945 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 4753 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1006 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 2093 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 2042 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 11750 |
| 経営体数 | 1種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 10686 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1794 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1021 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 4593 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 3028 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 618 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 996 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 996 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 6238 |
| 経営体数 | 1種類 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8351 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 611 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 592 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1578 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1208 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 243 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 601 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 518 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 3650 |
| 経営体数 | 1種類 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1979 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 179 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 293 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 551 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 366 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 323 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 317 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1236 |
| 経営体数 | 1種類 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 314 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 155 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 407 |
| 経営体数 | 1種類 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 57 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 152 |
| 経営体数 | 1種類 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 1種類 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 1種類 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1419 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 1094 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 3708 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 3018 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 729 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 1105 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 1305 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 6575 |
| 経営体数 | 1種類 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6034 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4051 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 3240 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 10653 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 7771 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1735 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 3198 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 3347 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 18325 |
| 経営体数 | 1種類 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 16720 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2667 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 2607 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 4768 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 2446 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1612 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 1765 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 2113 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 8518 |
| 経営体数 | 2種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5031 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 726 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 344 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1094 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 672 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 188 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 282 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 414 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1840 |
| 経営体数 | 2種類 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1789 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1213 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 947 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2083 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 950 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 616 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 639 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 713 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 3262 |
| 経営体数 | 2種類 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2433 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 527 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 646 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1048 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 572 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 557 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 461 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 520 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2002 |
| 経営体数 | 2種類 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 668 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 431 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 386 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 185 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 170 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 257 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 298 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 818 |
| 経営体数 | 2種類 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 162 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 298 |
| 経営体数 | 2種類 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | 2種類 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 2種類 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1092 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 863 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 1567 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 1295 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 782 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 775 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 1207 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 3454 |
| 経営体数 | 2種類 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1938 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3759 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 3470 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 6335 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 3741 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2394 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 2540 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 3320 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 11972 |
| 経営体数 | 2種類 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6969 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1975 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 2658 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 1920 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 1108 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1421 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 1141 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 1378 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 3236 |
| 経営体数 | 3種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1539 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 218 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 200 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 142 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 72 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 155 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 388 |
| 経営体数 | 3種類 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 364 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 560 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 387 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 409 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 242 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 258 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 318 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 840 |
| 経営体数 | 3種類 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 579 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 789 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 977 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 666 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 365 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 623 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 342 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 464 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 992 |
| 経営体数 | 3種類 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 449 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 317 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 706 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 411 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 255 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 293 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 267 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 261 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 578 |
| 経営体数 | 3種類 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 123 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 335 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 173 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 142 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 127 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 266 |
| 経営体数 | 3種類 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 131 |
| 経営体数 | 3種類 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 21 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 41 |
| 経営体数 | 3種類 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 460 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 1237 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 523 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 473 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 574 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 406 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 687 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 976 |
| 経営体数 | 3種類 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 532 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2435 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 3895 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 2443 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 1581 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1995 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 1547 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 2065 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 4212 |
| 経営体数 | 3種類 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2071 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 741 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 2078 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 706 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 374 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 632 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 538 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 632 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 1175 |
| 経営体数 | 4種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 343 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 4種類 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 104 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 118 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 68 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 132 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 197 |
| 経営体数 | 4種類 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 238 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 460 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 170 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 112 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 127 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 152 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 312 |
| 経営体数 | 4種類 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 260 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 722 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 219 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 106 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 187 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 153 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 156 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 329 |
| 経営体数 | 4種類 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 92 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 503 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 48 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 122 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 194 |
| 経営体数 | 4種類 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 166 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 45 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 76 |
| 経営体数 | 4種類 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 95 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 24 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 4種類 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 135 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 628 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 164 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 161 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 247 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 178 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 239 |
| 経営体数 | 4種類 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 97 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 876 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 2706 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 870 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 535 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 879 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 716 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 896 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 1414 |
| 経営体数 | 4種類 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 440 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 220 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 1287 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 321 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 107 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 238 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 226 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 254 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 346 |
| 経営体数 | 5種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 5種類 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 25 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 36 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 5種類 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 101 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 34 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 5種類 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 77 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 283 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 69 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 5種類 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 20 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 456 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 75 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 58 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 5種類 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 249 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 59 |
| 経営体数 | 5種類 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 167 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 5種類 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 211 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 42 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 44 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 117 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 63 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 94 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 52 |
| 経営体数 | 5種類 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 267 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 1498 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 363 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 151 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 355 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 289 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 348 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 398 |
| 経営体数 | 5種類 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 491 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 112 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 35 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 55 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 71 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 6種類 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 6種類 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 6種類 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 70 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 6種類 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 6種類 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 136 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 40 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 6種類 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 132 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 10 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 12 |
| 経営体数 | 6種類 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 78 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 28 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 15 |
| 経営体数 | 6種類 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 62 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 569 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 129 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 49 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 83 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 86 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 125 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 98 |
| 経営体数 | 6種類 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 227 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 23 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 18 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 7 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 8 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 96 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 37 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 16 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | 264 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | 43 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 27 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | 33 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | 53 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | 26 |
| 経営体数 | 7種類以上 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1706 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 2385 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 3644 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 3181 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1515 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 1587 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 2609 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 7167 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4953 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 823 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 382 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2094 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1641 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 522 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 434 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 844 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 3798 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3332 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 457 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 588 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 900 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 900 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 336 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 462 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 708 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1999 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1227 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 265 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 613 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 391 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 405 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 306 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 300 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 539 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 848 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 281 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 126 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 470 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 162 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 173 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 198 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 211 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 296 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 347 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 88 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 30 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 191 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 61 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 46 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 100 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 112 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 155 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 128 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 19 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 81 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 31 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 39 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 54 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 38 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 60 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 29 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 13 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 新規着業経営体 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 10003 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋北区 | 経営体 | 13879 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋中区 | 経営体 | 18454 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 太平洋南区 | 経営体 | 12030 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6497 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海北区 | 経営体 | 7451 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 日本海西区 | 経営体 | 9163 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 東シナ海区 | 経営体 | 32298 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 継続経営体(平.15年の区分) | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22642 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3593 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1854 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 8038 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 5514 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1432 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1835 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2490 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 12320 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 1種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 13912 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2966 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2663 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 5073 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 3399 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1518 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 日本海北区 | 経営体 | 2047 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2444 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 9985 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 2種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6342 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2053 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 3116 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 2865 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 1848 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1786 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1594 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 日本海西区 | 経営体 | 2064 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 5466 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 3種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1826 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1007 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 2855 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 1435 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 888 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 968 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 日本海北区 | 経営体 | 1087 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 日本海西区 | 経営体 | 1236 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 2591 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 4種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 458 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 294 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 1882 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 624 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 269 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 529 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 日本海北区 | 経営体 | 559 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 日本海西区 | 経営体 | 637 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 1142 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 5種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 84 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 79 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 太平洋北区 | 経営体 | 875 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 太平洋中区 | 経営体 | 278 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 太平洋南区 | 経営体 | 90 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 177 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 日本海北区 | 経営体 | 215 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 日本海西区 | 経営体 | 241 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 東シナ海区 | 経営体 | 646 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 6種類 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 14 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 11 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 634 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 141 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 太平洋南区 | 経営体 | 22 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 87 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 日本海北区 | 経営体 | 114 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 日本海西区 | 経営体 | 51 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 148 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 7種類以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6 |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 休廃業経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 太平洋北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 太平洋中区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 太平洋南区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 日本海北区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 日本海西区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 東シナ海区 | 経営体 | - |
| 経営体数 | 平.15年経営体 | 平.10年経営体 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - |