漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第6巻
表 14 共同経営編 大海区、都道府県別統計 漁船の種類別使用経営体数及び隻数
        
    統計表ID: 0003263383
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 520件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 漁船・動力漁船トン数規模 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 全国 | 経営体 | 3143 | 
| 経営体数 | 計 | 北海道 | 経営体 | 1166 | 
| 経営体数 | 計 | 青森県 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 計 | 岩手県 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 計 | 宮城県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 計 | 秋田県 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 計 | 山形県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 計 | 福島県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 計 | 茨城県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 計 | 千葉県 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 計 | 東京都 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 計 | 神奈川県 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 計 | 新潟県 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 計 | 富山県 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 計 | 石川県 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 計 | 福井県 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 計 | 静岡県 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 計 | 愛知県 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 計 | 三重県 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 計 | 京都府 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 計 | 大阪府 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 計 | 兵庫県 | 経営体 | 512 | 
| 経営体数 | 計 | 和歌山県 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 計 | 鳥取県 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 計 | 島根県 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 計 | 岡山県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 計 | 広島県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 計 | 山口県 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 計 | 徳島県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 計 | 香川県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 計 | 愛媛県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 計 | 高知県 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 計 | 福岡県 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 計 | 佐賀県 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 計 | 長崎県 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 計 | 熊本県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 計 | 大分県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 計 | 宮崎県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 計 | 鹿児島県 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 計 | 沖縄県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 計 | 太平洋北区 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 計 | 太平洋中区 | 経営体 | 336 | 
| 経営体数 | 計 | 太平洋南区 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 656 | 
| 経営体数 | 計 | 日本海北区 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 計 | 日本海西区 | 経営体 | 201 | 
| 経営体数 | 計 | 東シナ海区 | 経営体 | 334 | 
| 経営体数 | 計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 699 | 
| 経営体数 | 計 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 計 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 計 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 511 | 
| 経営体数 | 計 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 計 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 計 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 計 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 計 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 計 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 計 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 計 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 計 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 計 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 計 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 計 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 全国 | 経営体 | 254 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 北海道 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 青森県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 岩手県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 福島県 | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 茨城県 | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 新潟県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 富山県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 石川県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 静岡県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 三重県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 兵庫県 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 和歌山県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 鳥取県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 島根県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 山口県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 高知県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 福岡県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 佐賀県 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 長崎県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 熊本県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 太平洋北区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 太平洋中区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 太平洋南区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 日本海北区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 日本海西区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 東シナ海区 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 無動力漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 全国 | 経営体 | 1153 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 北海道 | 経営体 | 415 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 青森県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 岩手県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 宮城県 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 秋田県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 山形県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 福島県 | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 茨城県 | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 千葉県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 神奈川県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 新潟県 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 富山県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 石川県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 福井県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 静岡県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 愛知県 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 三重県 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 京都府 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 兵庫県 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 和歌山県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 鳥取県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 島根県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 岡山県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 山口県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 徳島県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 香川県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 愛媛県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 高知県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 福岡県 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 佐賀県 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 長崎県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 熊本県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 大分県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 宮崎県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 鹿児島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 沖縄県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 太平洋北区 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 太平洋中区 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 太平洋南区 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 日本海北区 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 日本海西区 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 東シナ海区 | 経営体 | 161 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 船外機付漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 全国 | 経営体 | 2681 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 北海道 | 経営体 | 906 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 青森県 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 岩手県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 宮城県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 秋田県 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 山形県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 福島県 | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 茨城県 | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 千葉県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 東京都 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 神奈川県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 新潟県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 富山県 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 石川県 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 福井県 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 静岡県 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 愛知県 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 三重県 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 京都府 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 大阪府 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 兵庫県 | 経営体 | 509 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 和歌山県 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 鳥取県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 島根県 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 岡山県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 広島県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 山口県 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 徳島県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 香川県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 愛媛県 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 高知県 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 福岡県 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 佐賀県 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 長崎県 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 熊本県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 大分県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 宮崎県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 鹿児島県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 沖縄県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 409 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 太平洋北区 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 太平洋中区 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 太平洋南区 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 497 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 日本海北区 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 日本海西区 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 東シナ海区 | 経営体 | 316 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 677 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | x | 
| 経営体数 | 動力漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | x | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 全国 | 隻 | 907 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 北海道 | 隻 | 24 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 青森県 | 隻 | 6 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 岩手県 | 隻 | 7 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 宮城県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 秋田県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 山形県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 福島県 | 隻 | x | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 茨城県 | 隻 | x | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 千葉県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 東京都 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 神奈川県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 新潟県 | 隻 | 8 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 富山県 | 隻 | 26 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 石川県 | 隻 | 12 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 福井県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 静岡県 | 隻 | 7 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 愛知県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 三重県 | 隻 | 23 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 京都府 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 兵庫県 | 隻 | 87 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 和歌山県 | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 鳥取県 | 隻 | 3 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 島根県 | 隻 | 4 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 岡山県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 広島県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 山口県 | 隻 | 6 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 徳島県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 香川県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 愛媛県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 高知県 | 隻 | 12 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 福岡県 | 隻 | 31 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 佐賀県 | 隻 | 597 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 長崎県 | 隻 | 17 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 熊本県 | 隻 | 22 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 大分県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 宮崎県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 鹿児島県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 沖縄県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 16 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 太平洋北区 | 隻 | 13 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 太平洋中区 | 隻 | 30 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 太平洋南区 | 隻 | 24 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 北海道日本海北区 | 隻 | 8 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 日本海北区 | 隻 | 34 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 日本海西区 | 隻 | 21 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 東シナ海区 | 隻 | 673 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 瀬戸内海区 | 隻 | 88 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 6 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 青森県(日本海北区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 12 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 3 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 6 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 31 | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 無動力漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 全国 | 隻 | 2503 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 北海道 | 隻 | 802 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 青森県 | 隻 | 43 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 岩手県 | 隻 | 89 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 宮城県 | 隻 | 49 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 秋田県 | 隻 | 10 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 山形県 | 隻 | 27 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 福島県 | 隻 | x | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 茨城県 | 隻 | x | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 千葉県 | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 東京都 | 隻 | - | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 神奈川県 | 隻 | 4 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 新潟県 | 隻 | 61 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 富山県 | 隻 | 23 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 石川県 | 隻 | 13 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 福井県 | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 静岡県 | 隻 | 8 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 愛知県 | 隻 | 149 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 三重県 | 隻 | 155 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 京都府 | 隻 | 4 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 兵庫県 | 隻 | 353 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 和歌山県 | 隻 | 28 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 鳥取県 | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 島根県 | 隻 | 20 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 岡山県 | 隻 | 43 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 広島県 | 隻 | - | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 山口県 | 隻 | 11 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 徳島県 | 隻 | 11 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 香川県 | 隻 | 19 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 愛媛県 | 隻 | 10 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 高知県 | 隻 | 32 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 福岡県 | 隻 | 23 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 佐賀県 | 隻 | 377 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 長崎県 | 隻 | 28 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 熊本県 | 隻 | 39 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 大分県 | 隻 | 4 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 宮崎県 | 隻 | 7 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 鹿児島県 | 隻 | 9 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 沖縄県 | 隻 | 6 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 360 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 太平洋北区 | 隻 | 167 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 太平洋中区 | 隻 | 331 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 太平洋南区 | 隻 | 48 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 北海道日本海北区 | 隻 | 442 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 日本海北区 | 隻 | 136 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 日本海西区 | 隻 | 68 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 東シナ海区 | 隻 | 479 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 瀬戸内海区 | 隻 | 472 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 28 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 7 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 21 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 2 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 9 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 1 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 10 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 1 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 9 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 18 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 5 | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 船外機付漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 動力漁船 | 全国 | 隻 | 5672 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 北海道 | 隻 | 1292 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 青森県 | 隻 | 51 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 岩手県 | 隻 | 108 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 宮城県 | 隻 | 16 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 秋田県 | 隻 | 60 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 山形県 | 隻 | 20 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 福島県 | 隻 | x | 
| 隻数 | 動力漁船 | 茨城県 | 隻 | x | 
| 隻数 | 動力漁船 | 千葉県 | 隻 | 51 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 東京都 | 隻 | 16 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 神奈川県 | 隻 | 23 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 新潟県 | 隻 | 33 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 富山県 | 隻 | 117 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 石川県 | 隻 | 112 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 福井県 | 隻 | 99 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 静岡県 | 隻 | 122 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 愛知県 | 隻 | 276 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 三重県 | 隻 | 286 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 京都府 | 隻 | 7 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 大阪府 | 隻 | 89 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 兵庫県 | 隻 | 1368 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 和歌山県 | 隻 | 157 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 鳥取県 | 隻 | 38 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 島根県 | 隻 | 112 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 岡山県 | 隻 | 24 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 広島県 | 隻 | 7 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 山口県 | 隻 | 76 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 徳島県 | 隻 | 56 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 香川県 | 隻 | 32 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 愛媛県 | 隻 | 39 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 高知県 | 隻 | 175 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 福岡県 | 隻 | 151 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 佐賀県 | 隻 | 375 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 長崎県 | 隻 | 109 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 熊本県 | 隻 | 37 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 大分県 | 隻 | 22 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 宮崎県 | 隻 | 22 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 鹿児島県 | 隻 | 64 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 沖縄県 | 隻 | 25 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 570 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 太平洋北区 | 隻 | 155 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 太平洋中区 | 隻 | 774 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 太平洋南区 | 隻 | 285 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 北海道日本海北区 | 隻 | 722 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 日本海北区 | 隻 | 255 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 日本海西区 | 隻 | 368 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 東シナ海区 | 隻 | 777 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 瀬戸内海区 | 隻 | 1766 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 26 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 25 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 動力漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 動力漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 29 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 128 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 31 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 45 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 32 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 24 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 23 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 16 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 136 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 動力漁船 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | x | 
| 隻数 | 動力漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| トン数 | 動力漁船 | 全国 | t | 44964.51 | 
| トン数 | 動力漁船 | 北海道 | t | 12671.43 | 
| トン数 | 動力漁船 | 青森県 | t | 863.69 | 
| トン数 | 動力漁船 | 岩手県 | t | 893.75 | 
| トン数 | 動力漁船 | 宮城県 | t | 46.37 | 
| トン数 | 動力漁船 | 秋田県 | t | 310.98 | 
| トン数 | 動力漁船 | 山形県 | t | 38.56 | 
| トン数 | 動力漁船 | 福島県 | t | x | 
| トン数 | 動力漁船 | 茨城県 | t | x | 
| トン数 | 動力漁船 | 千葉県 | t | 346.34 | 
| トン数 | 動力漁船 | 東京都 | t | 82.66 | 
| トン数 | 動力漁船 | 神奈川県 | t | 136.76 | 
| トン数 | 動力漁船 | 新潟県 | t | 308.44 | 
| トン数 | 動力漁船 | 富山県 | t | 1066.11 | 
| トン数 | 動力漁船 | 石川県 | t | 711.00 | 
| トン数 | 動力漁船 | 福井県 | t | 667.55 | 
| トン数 | 動力漁船 | 静岡県 | t | 930.21 | 
| トン数 | 動力漁船 | 愛知県 | t | 2941.83 | 
| トン数 | 動力漁船 | 三重県 | t | 3225.81 | 
| トン数 | 動力漁船 | 京都府 | t | 62.68 | 
| トン数 | 動力漁船 | 大阪府 | t | 834.22 | 
| トン数 | 動力漁船 | 兵庫県 | t | 8448.74 | 
| トン数 | 動力漁船 | 和歌山県 | t | 1126.29 | 
| トン数 | 動力漁船 | 鳥取県 | t | 196.76 | 
| トン数 | 動力漁船 | 島根県 | t | 822.13 | 
| トン数 | 動力漁船 | 岡山県 | t | 86.45 | 
| トン数 | 動力漁船 | 広島県 | t | 23.84 | 
| トン数 | 動力漁船 | 山口県 | t | 404.90 | 
| トン数 | 動力漁船 | 徳島県 | t | 282.06 | 
| トン数 | 動力漁船 | 香川県 | t | 268.77 | 
| トン数 | 動力漁船 | 愛媛県 | t | 238.05 | 
| トン数 | 動力漁船 | 高知県 | t | 1881.25 | 
| トン数 | 動力漁船 | 福岡県 | t | 1482.18 | 
| トン数 | 動力漁船 | 佐賀県 | t | 1707.14 | 
| トン数 | 動力漁船 | 長崎県 | t | 760.04 | 
| トン数 | 動力漁船 | 熊本県 | t | 151.13 | 
| トン数 | 動力漁船 | 大分県 | t | 106.49 | 
| トン数 | 動力漁船 | 宮崎県 | t | 229.81 | 
| トン数 | 動力漁船 | 鹿児島県 | t | 478.21 | 
| トン数 | 動力漁船 | 沖縄県 | t | 107.37 | 
| トン数 | 動力漁船 | 北海道太平洋北区 | t | 4598.19 | 
| トン数 | 動力漁船 | 太平洋北区 | t | 1562.22 | 
| トン数 | 動力漁船 | 太平洋中区 | t | 7663.61 | 
| トン数 | 動力漁船 | 太平洋南区 | t | 2535.13 | 
| トン数 | 動力漁船 | 北海道日本海北区 | t | 8073.24 | 
| トン数 | 動力漁船 | 日本海北区 | t | 1990.19 | 
| トン数 | 動力漁船 | 日本海西区 | t | 2460.12 | 
| トン数 | 動力漁船 | 東シナ海区 | t | 4843.64 | 
| トン数 | 動力漁船 | 瀬戸内海区 | t | 11238.17 | 
| トン数 | 動力漁船 | 青森県(太平洋北区) | t | 597.59 | 
| トン数 | 動力漁船 | 青森県(日本海北区) | t | 266.10 | 
| トン数 | 動力漁船 | 兵庫県(日本海西区) | t | x | 
| トン数 | 動力漁船 | 兵庫県(瀬戸内海区) | t | x | 
| トン数 | 動力漁船 | 和歌山県(太平洋南区) | t | 176.03 | 
| トン数 | 動力漁船 | 和歌山県(瀬戸内海区) | t | 950.26 | 
| トン数 | 動力漁船 | 山口県(東シナ海区) | t | 225.23 | 
| トン数 | 動力漁船 | 山口県(瀬戸内海区) | t | 179.67 | 
| トン数 | 動力漁船 | 徳島県(太平洋南区) | t | 78.69 | 
| トン数 | 動力漁船 | 徳島県(瀬戸内海区) | t | 203.37 | 
| トン数 | 動力漁船 | 愛媛県(太平洋南区) | t | 147.47 | 
| トン数 | 動力漁船 | 愛媛県(瀬戸内海区) | t | 90.58 | 
| トン数 | 動力漁船 | 福岡県(東シナ海区) | t | 1414.52 | 
| トン数 | 動力漁船 | 福岡県(瀬戸内海区) | t | 67.66 | 
| トン数 | 動力漁船 | 大分県(太平洋南区) | t | x | 
| トン数 | 動力漁船 | 大分県(瀬戸内海区) | t | x |