漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第6巻
表 7 総括編 共同経営に関する統計 大海区、都道府県別統計 経営体の基本構成 漁業経営体数・漁船
        
    統計表ID: 0003263302
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 455件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 漁業経営体数 | 全国 | 経営体 | 3143 | 
| 漁業経営体数 | 北海道 | 経営体 | 1166 | 
| 漁業経営体数 | 青森県 | 経営体 | 62 | 
| 漁業経営体数 | 岩手県 | 経営体 | 56 | 
| 漁業経営体数 | 宮城県 | 経営体 | 25 | 
| 漁業経営体数 | 秋田県 | 経営体 | 53 | 
| 漁業経営体数 | 山形県 | 経営体 | 12 | 
| 漁業経営体数 | 福島県 | 経営体 | 2 | 
| 漁業経営体数 | 茨城県 | 経営体 | 3 | 
| 漁業経営体数 | 千葉県 | 経営体 | 30 | 
| 漁業経営体数 | 東京都 | 経営体 | 3 | 
| 漁業経営体数 | 神奈川県 | 経営体 | 22 | 
| 漁業経営体数 | 新潟県 | 経営体 | 48 | 
| 漁業経営体数 | 富山県 | 経営体 | 36 | 
| 漁業経営体数 | 石川県 | 経営体 | 55 | 
| 漁業経営体数 | 福井県 | 経営体 | 37 | 
| 漁業経営体数 | 静岡県 | 経営体 | 63 | 
| 漁業経営体数 | 愛知県 | 経営体 | 110 | 
| 漁業経営体数 | 三重県 | 経営体 | 108 | 
| 漁業経営体数 | 京都府 | 経営体 | 7 | 
| 漁業経営体数 | 大阪府 | 経営体 | 26 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県 | 経営体 | 512 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県 | 経営体 | 68 | 
| 漁業経営体数 | 鳥取県 | 経営体 | 17 | 
| 漁業経営体数 | 島根県 | 経営体 | 84 | 
| 漁業経営体数 | 岡山県 | 経営体 | 19 | 
| 漁業経営体数 | 広島県 | 経営体 | 6 | 
| 漁業経営体数 | 山口県 | 経営体 | 36 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県 | 経営体 | 21 | 
| 漁業経営体数 | 香川県 | 経営体 | 24 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県 | 経営体 | 23 | 
| 漁業経営体数 | 高知県 | 経営体 | 58 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県 | 経営体 | 68 | 
| 漁業経営体数 | 佐賀県 | 経営体 | 112 | 
| 漁業経営体数 | 長崎県 | 経営体 | 56 | 
| 漁業経営体数 | 熊本県 | 経営体 | 24 | 
| 漁業経営体数 | 大分県 | 経営体 | 13 | 
| 漁業経営体数 | 宮崎県 | 経営体 | 13 | 
| 漁業経営体数 | 鹿児島県 | 経営体 | 40 | 
| 漁業経営体数 | 沖縄県 | 経営体 | 25 | 
| 漁業経営体数 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 510 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋北区 | 経営体 | 123 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋中区 | 経営体 | 336 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋南区 | 経営体 | 110 | 
| 漁業経営体数 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 656 | 
| 漁業経営体数 | 日本海北区 | 経営体 | 174 | 
| 漁業経営体数 | 日本海西区 | 経営体 | 201 | 
| 漁業経営体数 | 東シナ海区 | 経営体 | 334 | 
| 漁業経営体数 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 699 | 
| 漁業経営体数 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 37 | 
| 漁業経営体数 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 25 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 511 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 22 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 46 | 
| 漁業経営体数 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 18 | 
| 漁業経営体数 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 18 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 15 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 10 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 13 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 59 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 | 
| 漁業経営体数 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 漁業経営体数 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 12 | 
| 無動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 907 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 24 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 7 | 
| 無動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | x | 
| 無動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | x | 
| 無動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 8 | 
| 無動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 26 | 
| 無動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 12 | 
| 無動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 7 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 23 | 
| 無動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 87 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 15 | 
| 無動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 4 | 
| 無動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 12 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 31 | 
| 無動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 597 | 
| 無動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 17 | 
| 無動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 22 | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 16 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 13 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 30 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 24 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 8 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 34 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 21 | 
| 無動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 673 | 
| 無動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 88 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | x | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 12 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 3 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 31 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | - | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | x | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 船外機付漁船隻数 | 全国 | 隻 | 2503 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 802 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 43 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 89 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 49 | 
| 船外機付漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 10 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 27 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福島県 | 隻 | x | 
| 船外機付漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | x | 
| 船外機付漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 15 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東京都 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 4 | 
| 船外機付漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 61 | 
| 船外機付漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 23 | 
| 船外機付漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 13 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 15 | 
| 船外機付漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 8 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 149 | 
| 船外機付漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 155 | 
| 船外機付漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 4 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 353 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 28 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 15 | 
| 船外機付漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 20 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 43 | 
| 船外機付漁船隻数 | 広島県 | 隻 | - | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 11 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 11 | 
| 船外機付漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 19 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 10 | 
| 船外機付漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 32 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 23 | 
| 船外機付漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 377 | 
| 船外機付漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 28 | 
| 船外機付漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 39 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 4 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 7 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 9 | 
| 船外機付漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 6 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 360 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 167 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 331 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 48 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 442 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 136 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 68 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 479 | 
| 船外機付漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 472 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 28 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 15 | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | x | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 7 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 21 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 2 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 9 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 1 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 10 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 1 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 9 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 18 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 5 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | x | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 5213 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 1195 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 51 | 
| 動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 93 | 
| 動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 14 | 
| 動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 59 | 
| 動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 4 | 
| 動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | x | 
| 動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | x | 
| 動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 51 | 
| 動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 16 | 
| 動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 23 | 
| 動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 33 | 
| 動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 117 | 
| 動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 112 | 
| 動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 97 | 
| 動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 118 | 
| 動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 222 | 
| 動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 282 | 
| 動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 6 | 
| 動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 89 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 1192 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 156 | 
| 動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 37 | 
| 動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 111 | 
| 動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 21 | 
| 動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 7 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 70 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 52 | 
| 動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 32 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 36 | 
| 動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 175 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 105 | 
| 動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 374 | 
| 動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 89 | 
| 動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 37 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 22 | 
| 動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 22 | 
| 動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 64 | 
| 動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 24 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 543 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 138 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 712 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 278 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 652 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 238 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 363 | 
| 動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 703 | 
| 動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 1586 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 26 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 25 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | x | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 29 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 127 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 25 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 45 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 28 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 24 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 20 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 16 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 90 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 15 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | x | 
| 動力漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | x | 
| 動力漁船トン数 | 全国 | t | 41608.00 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道 | t | 11735.17 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県 | t | 863.69 | 
| 動力漁船トン数 | 岩手県 | t | 865.25 | 
| 動力漁船トン数 | 宮城県 | t | 39.11 | 
| 動力漁船トン数 | 秋田県 | t | 306.18 | 
| 動力漁船トン数 | 山形県 | t | 14.39 | 
| 動力漁船トン数 | 福島県 | t | x | 
| 動力漁船トン数 | 茨城県 | t | x | 
| 動力漁船トン数 | 千葉県 | t | 346.34 | 
| 動力漁船トン数 | 東京都 | t | 82.66 | 
| 動力漁船トン数 | 神奈川県 | t | 136.76 | 
| 動力漁船トン数 | 新潟県 | t | 308.44 | 
| 動力漁船トン数 | 富山県 | t | 1066.11 | 
| 動力漁船トン数 | 石川県 | t | 711.00 | 
| 動力漁船トン数 | 福井県 | t | 640.01 | 
| 動力漁船トン数 | 静岡県 | t | 905.63 | 
| 動力漁船トン数 | 愛知県 | t | 2476.49 | 
| 動力漁船トン数 | 三重県 | t | 3191.59 | 
| 動力漁船トン数 | 京都府 | t | 44.68 | 
| 動力漁船トン数 | 大阪府 | t | 834.22 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県 | t | 7410.52 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県 | t | 1116.34 | 
| 動力漁船トン数 | 鳥取県 | t | 194.76 | 
| 動力漁船トン数 | 島根県 | t | 817.27 | 
| 動力漁船トン数 | 岡山県 | t | 73.65 | 
| 動力漁船トン数 | 広島県 | t | 23.84 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県 | t | 380.48 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県 | t | 274.57 | 
| 動力漁船トン数 | 香川県 | t | 268.77 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県 | t | 227.80 | 
| 動力漁船トン数 | 高知県 | t | 1881.25 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県 | t | 915.41 | 
| 動力漁船トン数 | 佐賀県 | t | 1702.17 | 
| 動力漁船トン数 | 長崎県 | t | 657.03 | 
| 動力漁船トン数 | 熊本県 | t | 151.13 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県 | t | 106.49 | 
| 動力漁船トン数 | 宮崎県 | t | 229.81 | 
| 動力漁船トン数 | 鹿児島県 | t | 478.21 | 
| 動力漁船トン数 | 沖縄県 | t | 106.27 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道太平洋北区 | t | 4378.30 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋北区 | t | 1526.46 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋中区 | t | 7139.47 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋南区 | t | 2517.39 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道日本海北区 | t | 7356.87 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海北区 | t | 1961.22 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海西区 | t | 2407.72 | 
| 動力漁船トン数 | 東シナ海区 | t | 4143.37 | 
| 動力漁船トン数 | 瀬戸内海区 | t | 10177.20 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県(太平洋北区) | t | 597.59 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県(日本海北区) | t | 266.10 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県(日本海西区) | t | x | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | t | x | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県(太平洋南区) | t | 176.03 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | t | 940.31 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県(東シナ海区) | t | 200.81 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県(瀬戸内海区) | t | 179.67 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県(太平洋南区) | t | 71.20 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県(瀬戸内海区) | t | 203.37 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県(太平洋南区) | t | 137.22 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | t | 90.58 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県(東シナ海区) | t | 847.75 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県(瀬戸内海区) | t | 67.66 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県(太平洋南区) | t | x | 
| 動力漁船トン数 | 大分県(瀬戸内海区) | t | x | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 全国 | ps | 423477 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 北海道 | ps | 143020 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 青森県 | ps | 6875 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 岩手県 | ps | 11031 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 宮城県 | ps | 1040 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 秋田県 | ps | 3236 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山形県 | ps | 134 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福島県 | ps | x | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 茨城県 | ps | x | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 千葉県 | ps | 3331 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 東京都 | ps | 1055 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 神奈川県 | ps | 875 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 新潟県 | ps | 2205 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 富山県 | ps | 9442 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 石川県 | ps | 8781 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福井県 | ps | 5681 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 静岡県 | ps | 11884 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛知県 | ps | 25405 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 三重県 | ps | 22754 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 京都府 | ps | 350 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大阪府 | ps | 4795 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 兵庫県 | ps | 74052 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 和歌山県 | ps | 8862 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 鳥取県 | ps | 1988 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 島根県 | ps | 9137 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 岡山県 | ps | 560 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 広島県 | ps | 188 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山口県 | ps | 3607 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 徳島県 | ps | 1754 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 香川県 | ps | 2110 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛媛県 | ps | 1430 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 高知県 | ps | 11284 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福岡県 | ps | 8102 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 佐賀県 | ps | 18285 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 長崎県 | ps | 7136 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 熊本県 | ps | 2624 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大分県 | ps | 1320 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 宮崎県 | ps | 1668 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 鹿児島県 | ps | 5108 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 沖縄県 | ps | 1603 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 北海道太平洋北区 | ps | 62420 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 太平洋北区 | ps | 17341 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 太平洋中区 | ps | 65304 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 太平洋南区 | ps | 17180 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 北海道日本海北区 | ps | 80600 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 日本海北区 | ps | 17387 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 日本海西区 | ps | 25937 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 東シナ海区 | ps | 44968 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 瀬戸内海区 | ps | 92340 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 青森県(太平洋北区) | ps | 4505 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 青森県(日本海北区) | ps | 2370 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 兵庫県(日本海西区) | ps | x | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 兵庫県(瀬戸内海区) | ps | x | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 和歌山県(太平洋南区) | ps | 2079 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 和歌山県(瀬戸内海区) | ps | 6783 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山口県(東シナ海区) | ps | 2110 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山口県(瀬戸内海区) | ps | 1497 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 徳島県(太平洋南区) | ps | 1139 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 徳島県(瀬戸内海区) | ps | 615 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛媛県(太平洋南区) | ps | 740 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛媛県(瀬戸内海区) | ps | 690 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福岡県(東シナ海区) | ps | 8102 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福岡県(瀬戸内海区) | ps | - | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大分県(太平洋南区) | ps | x | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大分県(瀬戸内海区) | ps | x | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 全国 | kw | 87997 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 北海道 | kw | 24030 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 青森県 | kw | 347 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 岩手県 | kw | 110 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 宮城県 | kw | - | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 秋田県 | kw | 255 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山形県 | kw | - | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福島県 | kw | x | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 茨城県 | kw | x | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 千葉県 | kw | 385 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 東京都 | kw | 140 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 神奈川県 | kw | 615 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 新潟県 | kw | 120 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 富山県 | kw | 190 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 石川県 | kw | 999 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福井県 | kw | 998 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 静岡県 | kw | 2316 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛知県 | kw | 6219 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 三重県 | kw | 5899 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 京都府 | kw | 85 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大阪府 | kw | 1237 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 兵庫県 | kw | 22615 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 和歌山県 | kw | 742 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 鳥取県 | kw | 214 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 島根県 | kw | 1274 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 岡山県 | kw | 1224 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 広島県 | kw | - | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山口県 | kw | 605 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 徳島県 | kw | 670 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 香川県 | kw | 303 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛媛県 | kw | 1018 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 高知県 | kw | 4280 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福岡県 | kw | 1306 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 佐賀県 | kw | 5885 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 長崎県 | kw | 335 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 熊本県 | kw | 1500 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大分県 | kw | 201 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 宮崎県 | kw | 120 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 鹿児島県 | kw | 1287 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 沖縄県 | kw | 50 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 北海道太平洋北区 | kw | 7482 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 太平洋北区 | kw | 578 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 太平洋中区 | kw | 15574 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 太平洋南区 | kw | 5589 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 北海道日本海北区 | kw | 16548 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 日本海北区 | kw | 867 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 日本海西区 | kw | 3570 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 東シナ海区 | kw | 10268 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 瀬戸内海区 | kw | 27521 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 青森県(太平洋北区) | kw | 45 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 青森県(日本海北区) | kw | 302 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 兵庫県(日本海西区) | kw | x | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 兵庫県(瀬戸内海区) | kw | x | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 和歌山県(太平洋南区) | kw | 18 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 和歌山県(瀬戸内海区) | kw | 724 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山口県(東シナ海区) | kw | 130 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山口県(瀬戸内海区) | kw | 475 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 徳島県(太平洋南区) | kw | - | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 徳島県(瀬戸内海区) | kw | 670 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛媛県(太平洋南区) | kw | 970 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛媛県(瀬戸内海区) | kw | 48 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福岡県(東シナ海区) | kw | 1081 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福岡県(瀬戸内海区) | kw | 225 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大分県(太平洋南区) | kw | x | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大分県(瀬戸内海区) | kw | x |