漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス 総括編
表 19 海面漁業に関する都道府県・大海区別統計 漁業経営体 漁業経営体 経営体階層別統計 経営体階層
        
    統計表ID: 0003262266
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 2405件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 海面漁業の生産構造 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 全国 | 経営体 | 132417 | 
| 経営体数 | 計 | 北海道 | 経営体 | 16500 | 
| 経営体数 | 計 | 青森県 | 経営体 | 5513 | 
| 経営体数 | 計 | 岩手県 | 経営体 | 5223 | 
| 経営体数 | 計 | 宮城県 | 経営体 | 4533 | 
| 経営体数 | 計 | 秋田県 | 経営体 | 988 | 
| 経営体数 | 計 | 山形県 | 経営体 | 504 | 
| 経営体数 | 計 | 福島県 | 経営体 | 909 | 
| 経営体数 | 計 | 茨城県 | 経営体 | 597 | 
| 経営体数 | 計 | 千葉県 | 経営体 | 3841 | 
| 経営体数 | 計 | 東京都 | 経営体 | 804 | 
| 経営体数 | 計 | 神奈川県 | 経営体 | 1358 | 
| 経営体数 | 計 | 新潟県 | 経営体 | 2604 | 
| 経営体数 | 計 | 富山県 | 経営体 | 459 | 
| 経営体数 | 計 | 石川県 | 経営体 | 2442 | 
| 経営体数 | 計 | 福井県 | 経営体 | 1449 | 
| 経営体数 | 計 | 静岡県 | 経営体 | 3155 | 
| 経営体数 | 計 | 愛知県 | 経営体 | 2790 | 
| 経営体数 | 計 | 三重県 | 経営体 | 6506 | 
| 経営体数 | 計 | 京都府 | 経営体 | 1042 | 
| 経営体数 | 計 | 大阪府 | 経営体 | 712 | 
| 経営体数 | 計 | 兵庫県 | 経営体 | 4137 | 
| 経営体数 | 計 | 和歌山県 | 経営体 | 3038 | 
| 経営体数 | 計 | 鳥取県 | 経営体 | 946 | 
| 経営体数 | 計 | 島根県 | 経営体 | 2729 | 
| 経営体数 | 計 | 岡山県 | 経営体 | 1674 | 
| 経営体数 | 計 | 広島県 | 経営体 | 3323 | 
| 経営体数 | 計 | 山口県 | 経営体 | 5476 | 
| 経営体数 | 計 | 徳島県 | 経営体 | 2183 | 
| 経営体数 | 計 | 香川県 | 経営体 | 2214 | 
| 経営体数 | 計 | 愛媛県 | 経営体 | 6355 | 
| 経営体数 | 計 | 高知県 | 経営体 | 3158 | 
| 経営体数 | 計 | 福岡県 | 経営体 | 3501 | 
| 経営体数 | 計 | 佐賀県 | 経営体 | 2457 | 
| 経営体数 | 計 | 長崎県 | 経営体 | 10756 | 
| 経営体数 | 計 | 熊本県 | 経営体 | 5196 | 
| 経営体数 | 計 | 大分県 | 経営体 | 3536 | 
| 経営体数 | 計 | 宮崎県 | 経営体 | 1603 | 
| 経営体数 | 計 | 鹿児島県 | 経営体 | 4963 | 
| 経営体数 | 計 | 沖縄県 | 経営体 | 3243 | 
| 経営体数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 10003 | 
| 経営体数 | 計 | 太平洋北区 | 経営体 | 13879 | 
| 経営体数 | 計 | 太平洋中区 | 経営体 | 18454 | 
| 経営体数 | 計 | 太平洋南区 | 経営体 | 12030 | 
| 経営体数 | 計 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6497 | 
| 経営体数 | 計 | 日本海北区 | 経営体 | 7451 | 
| 経営体数 | 計 | 日本海西区 | 経営体 | 9163 | 
| 経営体数 | 計 | 東シナ海区 | 経営体 | 32298 | 
| 経営体数 | 計 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22642 | 
| 経営体数 | 計 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 2617 | 
| 経営体数 | 計 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2896 | 
| 経営体数 | 計 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 555 | 
| 経営体数 | 計 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3582 | 
| 経営体数 | 計 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1856 | 
| 経営体数 | 計 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1182 | 
| 経営体数 | 計 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 2662 | 
| 経営体数 | 計 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2814 | 
| 経営体数 | 計 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 834 | 
| 経営体数 | 計 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1349 | 
| 経営体数 | 計 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 2629 | 
| 経営体数 | 計 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3726 | 
| 経営体数 | 計 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 3021 | 
| 経営体数 | 計 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 480 | 
| 経営体数 | 計 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1950 | 
| 経営体数 | 計 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1586 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 全国 | 経営体 | 3883 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 北海道 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 青森県 | 経営体 | 345 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 岩手県 | 経営体 | 125 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 宮城県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 秋田県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 山形県 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 福島県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 茨城県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 千葉県 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 東京都 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 神奈川県 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 新潟県 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 富山県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 石川県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 福井県 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 静岡県 | 経営体 | 279 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 愛知県 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 三重県 | 経営体 | 546 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 京都府 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 大阪府 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兵庫県 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 和歌山県 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 鳥取県 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 島根県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 岡山県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 広島県 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 山口県 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 徳島県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 香川県 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 愛媛県 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 高知県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 福岡県 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 佐賀県 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 長崎県 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 熊本県 | 経営体 | 877 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 大分県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 宮崎県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 鹿児島県 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 沖縄県 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 太平洋北区 | 経営体 | 500 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 太平洋中区 | 経営体 | 1145 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 太平洋南区 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 日本海北区 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 日本海西区 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 東シナ海区 | 経営体 | 1304 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 346 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 344 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 全国 | 経営体 | 198 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 北海道 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 青森県 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 岩手県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 宮城県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 秋田県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 山形県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 千葉県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 東京都 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 神奈川県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 新潟県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 富山県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 石川県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 福井県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 静岡県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 愛知県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 三重県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 京都府 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兵庫県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 鳥取県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 島根県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 岡山県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 広島県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 山口県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 香川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 愛媛県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 福岡県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 長崎県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 熊本県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 大分県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 鹿児島県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 沖縄県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 太平洋北区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 太平洋中区 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 北海道日本海北区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 日本海北区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 日本海西区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 東シナ海区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 瀬戸内海区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 全国 | 経営体 | 30951 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 北海道 | 経営体 | 6778 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 青森県 | 経営体 | 1362 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 1482 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 972 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 370 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 山形県 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 福島県 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 1523 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 東京都 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 412 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 1416 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 富山県 | 経営体 | 125 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 石川県 | 経営体 | 879 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 福井県 | 経営体 | 385 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 776 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 768 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 三重県 | 経営体 | 1198 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 京都府 | 経営体 | 394 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 331 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 308 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 島根県 | 経営体 | 960 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 広島県 | 経営体 | 585 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 山口県 | 経営体 | 787 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 278 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 香川県 | 経営体 | 214 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 922 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 高知県 | 経営体 | 597 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 204 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 2214 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 768 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 大分県 | 経営体 | 468 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 1129 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 755 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4113 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 3503 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 4827 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 1808 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2665 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 2586 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 3120 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 5536 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2793 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 844 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 518 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 375 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 352 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 148 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 279 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 643 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 271 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 197 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 全国 | 経営体 | 22254 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 北海道 | 経営体 | 714 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 青森県 | 経営体 | 446 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 366 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 152 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 155 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 山形県 | 経営体 | 169 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 福島県 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 376 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 東京都 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 400 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 富山県 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 石川県 | 経営体 | 487 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 福井県 | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 631 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 312 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 三重県 | 経営体 | 1221 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 京都府 | 経営体 | 226 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 157 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 827 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 846 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 146 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 島根県 | 経営体 | 712 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 426 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 広島県 | 経営体 | 871 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 山口県 | 経営体 | 1814 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 511 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 香川県 | 経営体 | 436 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 1514 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 高知県 | 経営体 | 620 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 364 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 150 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 1658 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 1051 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 大分県 | 経営体 | 1108 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 275 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 1359 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 923 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 482 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 896 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 2894 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 2768 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 232 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 1004 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 1942 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 6213 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5823 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 224 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 222 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 721 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 438 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 408 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 758 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1056 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 229 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 420 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1094 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 314 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 733 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 375 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 全国 | 経営体 | 29010 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 北海道 | 経営体 | 2309 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 青森県 | 経営体 | 880 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 201 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 202 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 239 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 山形県 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 福島県 | 経営体 | 319 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 370 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 762 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 東京都 | 経営体 | 180 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 396 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 224 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 富山県 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 石川県 | 経営体 | 426 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 福井県 | 経営体 | 270 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 536 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 508 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 三重県 | 経営体 | 540 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 京都府 | 経営体 | 114 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 1633 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 689 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 292 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 島根県 | 経営体 | 540 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 353 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 広島県 | 経営体 | 832 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 山口県 | 経営体 | 1687 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 393 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 香川県 | 経営体 | 708 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 1653 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 高知県 | 経営体 | 875 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 1204 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 824 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 3879 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 1033 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 大分県 | 経営体 | 1311 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 667 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 1135 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 533 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1108 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 1717 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 2922 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 2940 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1201 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 899 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 1742 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 9173 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 7308 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 625 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 255 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1533 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 424 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 265 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 756 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 931 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 172 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 221 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1412 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1013 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 191 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 561 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 750 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 全国 | 経営体 | 10494 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 北海道 | 経営体 | 1374 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 青森県 | 経営体 | 255 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 山形県 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 福島県 | 経営体 | 193 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 354 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 東京都 | 経営体 | 170 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 85 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 富山県 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 石川県 | 経営体 | 244 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 福井県 | 経営体 | 148 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 227 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 262 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 三重県 | 経営体 | 470 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 京都府 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 288 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 304 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 531 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 島根県 | 経営体 | 188 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 広島県 | 経営体 | 266 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 山口県 | 経営体 | 481 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 251 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 香川県 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 253 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 高知県 | 経営体 | 384 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 342 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 148 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 1133 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 大分県 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 364 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 244 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 796 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 673 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 1568 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 1124 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 578 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 392 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 763 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 2810 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1790 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 235 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 407 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 124 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 288 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 193 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 205 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 324 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 全国 | 経営体 | 4602 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 北海道 | 経営体 | 732 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 青森県 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 山形県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 福島県 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 東京都 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 富山県 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 石川県 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 福井県 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 246 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 178 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 三重県 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 京都府 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 159 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 191 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 島根県 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 広島県 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 山口県 | 経営体 | 277 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 102 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 香川県 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 88 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 高知県 | 経営体 | 212 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 400 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 大分県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 324 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 401 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 749 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 506 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 408 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 215 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 259 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 1148 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 592 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 119 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 247 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 146 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 全国 | 経営体 | 661 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 北海道 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 青森県 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 山形県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 福島県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 東京都 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 富山県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 石川県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 福井県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 三重県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 京都府 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 島根県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 広島県 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 山口県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 香川県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 高知県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 大分県 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 228 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 89 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 全国 | 経営体 | 537 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 北海道 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 青森県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 福島県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 東京都 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 石川県 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 福井県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 三重県 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 島根県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 岡山県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 広島県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 山口県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 香川県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 高知県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 大分県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 174 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 全国 | 経営体 | 455 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 北海道 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 青森県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 山形県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 東京都 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 富山県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 石川県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 福井県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 三重県 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 島根県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 広島県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 山口県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 香川県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 高知県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 大分県 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 全国 | 経営体 | 313 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 北海道 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 青森県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 山形県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 福島県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 富山県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 石川県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 福井県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 三重県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 大阪府 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 島根県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 山口県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 高知県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 大分県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 全国 | 経営体 | 197 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 北海道 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 青森県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 山形県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 福島県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 富山県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 石川県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 愛知県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 三重県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 京都府 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 島根県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 山口県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 徳島県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 香川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 高知県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 熊本県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 大分県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 全国 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 北海道 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 青森県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 秋田県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 福島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 千葉県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 富山県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 石川県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 福井県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 三重県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 島根県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 山口県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 高知県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 福岡県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 全国 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 北海道 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 青森県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 岩手県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 宮城県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 福島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 茨城県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 神奈川県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 新潟県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 富山県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 石川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 静岡県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 三重県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 鳥取県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 愛媛県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 高知県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 佐賀県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 長崎県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 鹿児島県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 太平洋北区 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 太平洋中区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 日本海北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 東シナ海区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 全国 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 北海道 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 青森県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 東京都 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 石川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 静岡県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 三重県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 長崎県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 全国 | 経営体 | 490 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 北海道 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 青森県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 岩手県 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 宮城県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 秋田県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 茨城県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 千葉県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 神奈川県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 新潟県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 富山県 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 石川県 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 福井県 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 静岡県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 三重県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 京都府 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兵庫県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 和歌山県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 島根県 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 山口県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 徳島県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 香川県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 愛媛県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 高知県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 佐賀県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 長崎県 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 熊本県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大分県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 宮崎県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 鹿児島県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沖縄県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 太平洋北区 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 太平洋中区 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 太平洋南区 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 日本海北区 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 日本海西区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 東シナ海区 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 全国 | 経営体 | 479 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 北海道 | 経営体 | 479 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 石川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 三重県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 長崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 319 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 160 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 全国 | 経営体 | 4457 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 北海道 | 経営体 | 878 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 青森県 | 経営体 | 657 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 岩手県 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 宮城県 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 秋田県 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 山形県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 福島県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 千葉県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 東京都 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 神奈川県 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 新潟県 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 富山県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 石川県 | 経営体 | 145 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 福井県 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 静岡県 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 愛知県 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 三重県 | 経営体 | 184 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 京都府 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大阪府 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兵庫県 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 和歌山県 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 鳥取県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 島根県 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 岡山県 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 広島県 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 山口県 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 徳島県 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 香川県 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 愛媛県 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 高知県 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 福岡県 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 佐賀県 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 長崎県 | 経営体 | 367 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 熊本県 | 経営体 | 123 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大分県 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 宮崎県 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 鹿児島県 | 経営体 | 133 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沖縄県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 406 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 太平洋北区 | 経営体 | 396 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 太平洋中区 | 経営体 | 440 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 太平洋南区 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 472 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 日本海北区 | 経営体 | 675 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 日本海西区 | 経営体 | 360 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 東シナ海区 | 経営体 | 778 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 646 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 463 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 全国 | 経営体 | 151 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 北海道 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 青森県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 秋田県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 千葉県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 神奈川県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 新潟県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 富山県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 石川県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 福井県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 静岡県 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 愛知県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 三重県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 京都府 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兵庫県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 和歌山県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 鳥取県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 島根県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 香川県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 高知県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 長崎県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 熊本県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 鹿児島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 太平洋中区 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 日本海西区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 全国 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 北海道 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 岩手県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 宮城県 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 石川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 三重県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 長崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 全国 | 経営体 | 1023 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 北海道 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 千葉県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 石川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 福井県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 静岡県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 三重県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 京都府 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大阪府 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兵庫県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 鳥取県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 島根県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 広島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 山口県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 徳島県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 香川県 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 高知県 | 経営体 | 77 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 長崎県 | 経営体 | 119 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 熊本県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大分県 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 宮崎県 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | 357 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 365 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 101 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 189 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 全国 | 経営体 | 1009 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 北海道 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 神奈川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 石川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 福井県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 静岡県 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 三重県 | 経営体 | 287 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 京都府 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 島根県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 広島県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 山口県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 徳島県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 香川県 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 249 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 高知県 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 福岡県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 長崎県 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 熊本県 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大分県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 宮崎県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 沖縄県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 317 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 430 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 205 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 全国 | 経営体 | 244 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 北海道 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 青森県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 秋田県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 山形県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 福島県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 茨城県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 千葉県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 神奈川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 新潟県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 富山県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 石川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 福井県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 静岡県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 愛知県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 三重県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兵庫県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 鳥取県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 島根県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 岡山県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 広島県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 山口県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 徳島県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 香川県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 福岡県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 長崎県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 熊本県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大分県 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 宮崎県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 沖縄県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 全国 | 経営体 | 470 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 北海道 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 青森県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 岩手県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 宮城県 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 秋田県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 石川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 福井県 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 静岡県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 愛知県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 三重県 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兵庫県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 島根県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 岡山県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 広島県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 山口県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 徳島県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 香川県 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 高知県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 福岡県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 長崎県 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 熊本県 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大分県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 宮崎県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 沖縄県 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 231 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 全国 | 経営体 | 3859 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 北海道 | 経営体 | 1440 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 青森県 | 経営体 | 1236 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 岩手県 | 経営体 | 707 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 宮城県 | 経営体 | 475 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 石川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 三重県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 長崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1001 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 1182 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 439 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 1236 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 1236 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 全国 | 経営体 | 3308 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 北海道 | 経営体 | 166 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 岩手県 | 経営体 | 507 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 宮城県 | 経営体 | 1082 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 福島県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 新潟県 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 石川県 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 福井県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 静岡県 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 愛知県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 三重県 | 経営体 | 236 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 京都府 | 経営体 | 142 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兵庫県 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 島根県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 岡山県 | 経営体 | 197 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 広島県 | 経営体 | 376 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 山口県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 香川県 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 福岡県 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 長崎県 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 熊本県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大分県 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 1590 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 278 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 106 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 256 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 784 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 全国 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 北海道 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 青森県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 岩手県 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 宮城県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 茨城県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 東京都 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 富山県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 石川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 三重県 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 京都府 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 島根県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 岡山県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 徳島県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 香川県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 高知県 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 福岡県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 長崎県 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 熊本県 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 大分県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 沖縄県 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 全国 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 北海道 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 岩手県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 宮城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 秋田県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 新潟県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 石川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 三重県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 京都府 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 和歌山県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 鳥取県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 広島県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 山口県 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 徳島県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 香川県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 福岡県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 長崎県 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 熊本県 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 大分県 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 宮崎県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 沖縄県 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 全国 | 経営体 | 182 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 北海道 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 青森県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 岩手県 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 宮城県 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 石川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 三重県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 愛媛県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 高知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 佐賀県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 長崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 熊本県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 沖縄県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 179 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 全国 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 北海道 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 青森県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 岩手県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 宮城県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 秋田県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 山形県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 福島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 茨城県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 千葉県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 東京都 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 神奈川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 新潟県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 富山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 石川県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 福井県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 静岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 愛知県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 三重県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 京都府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 大阪府 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兵庫県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 和歌山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 鳥取県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 島根県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 岡山県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 広島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 山口県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 徳島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 香川県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 愛媛県 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 高知県 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 福岡県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 佐賀県 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 長崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 熊本県 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 大分県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 宮崎県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 鹿児島県 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 沖縄県 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 太平洋南区 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 東シナ海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | - |