漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス 総括編
表 13 海面漁業に関する全国統計 漁船及び乗組員 主とする漁業種類別統計 動力船隻数・トン数・主機関の馬力数
        
    統計表ID: 0003262216
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 248件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 主とする漁業種類 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 隻数 | 計 | 隻 | 114925 | 
| 隻数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 隻 | 19 | 
| 隻数 | 底びき網_以西底びき網 | 隻 | 21 | 
| 隻数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 隻 | 335 | 
| 隻数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 隻 | 80 | 
| 隻数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 隻 | 2146 | 
| 隻数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 隻 | 9452 | 
| 隻数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 隻 | 40 | 
| 隻数 | 船びき網_ひき回し網 | 隻 | 4902 | 
| 隻数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 隻 | 1126 | 
| 隻数 | 地びき網 | 隻 | 72 | 
| 隻数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 隻 | 40 | 
| 隻数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 隻 | 45 | 
| 隻数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 隻 | 309 | 
| 隻数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 隻 | 43 | 
| 隻数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 隻 | 1307 | 
| 隻数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 隻 | 339 | 
| 隻数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 隻 | 230 | 
| 隻数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 隻 | 63 | 
| 隻数 | 刺網_かじき等流し網 | 隻 | 21 | 
| 隻数 | 刺網_その他の刺網 | 隻 | 17405 | 
| 隻数 | 敷網_さんま棒受網 | 隻 | 236 | 
| 隻数 | 敷網_その他の敷網 | 隻 | 858 | 
| 隻数 | 大型定置網 | 隻 | 1455 | 
| 隻数 | さけ定置網 | 隻 | 575 | 
| 隻数 | 小型定置網 | 隻 | 4350 | 
| 隻数 | その他の網漁業 | 隻 | 458 | 
| 隻数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 隻 | 484 | 
| 隻数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 隻 | 345 | 
| 隻数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 隻 | 261 | 
| 隻数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 隻 | 3608 | 
| 隻数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 隻 | 58 | 
| 隻数 | 釣_近海かつお一本釣 | 隻 | 81 | 
| 隻数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 隻 | 158 | 
| 隻数 | 釣_遠洋いか釣 | 隻 | 27 | 
| 隻数 | 釣_近海いか釣 | 隻 | 129 | 
| 隻数 | 釣_沿岸いか釣 | 隻 | 5395 | 
| 隻数 | 釣_さば釣 | 隻 | 222 | 
| 隻数 | 釣_ひき縄釣 | 隻 | 3131 | 
| 隻数 | 釣_その他の釣 | 隻 | 21965 | 
| 隻数 | 小型捕鯨 | 隻 | 5 | 
| 隻数 | 潜水器漁業 | 隻 | 965 | 
| 隻数 | 採貝 | 隻 | 3609 | 
| 隻数 | 採藻 | 隻 | 828 | 
| 隻数 | その他の漁業 | 隻 | 6830 | 
| 隻数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 隻 | 76 | 
| 隻数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 隻 | 2691 | 
| 隻数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 隻 | 2073 | 
| 隻数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 隻 | 175 | 
| 隻数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 隻 | 1018 | 
| 隻数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 隻 | 3527 | 
| 隻数 | 海面養殖_かき類養殖 | 隻 | 2900 | 
| 隻数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 隻 | 130 | 
| 隻数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 隻 | 8 | 
| 隻数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 隻 | 96 | 
| 隻数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 隻 | 15 | 
| 隻数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 隻 | 171 | 
| 隻数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 隻 | 868 | 
| 隻数 | 海面養殖_のり類養殖 | 隻 | 4552 | 
| 隻数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 隻 | 388 | 
| 隻数 | 海面養殖_真珠養殖 | 隻 | 1864 | 
| 隻数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 隻 | 345 | 
| トン数 | 計 | t | 926095.47 | 
| トン数 | 底びき網_遠洋底びき網 | t | 21339.20 | 
| トン数 | 底びき網_以西底びき網 | t | 4797.00 | 
| トン数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | t | 24360.81 | 
| トン数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | t | 6270.49 | 
| トン数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | t | 15428.09 | 
| トン数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | t | 48170.03 | 
| トン数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | t | 282.31 | 
| トン数 | 船びき網_ひき回し網 | t | 36609.23 | 
| トン数 | 船びき網_ひき寄せ網 | t | 5749.77 | 
| トン数 | 地びき網 | t | 211.64 | 
| トン数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | t | 14103.36 | 
| トン数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | t | 9923.38 | 
| トン数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | t | 39738.35 | 
| トン数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | t | 820.62 | 
| トン数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | t | 18385.82 | 
| トン数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | t | 4144.59 | 
| トン数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | t | 1815.70 | 
| トン数 | 刺網_さけ・ます流し網 | t | 3091.58 | 
| トン数 | 刺網_かじき等流し網 | t | 1259.42 | 
| トン数 | 刺網_その他の刺網 | t | 63710.72 | 
| トン数 | 敷網_さんま棒受網 | t | 15700.44 | 
| トン数 | 敷網_その他の敷網 | t | 7015.59 | 
| トン数 | 大型定置網 | t | 14568.77 | 
| トン数 | さけ定置網 | t | 7164.31 | 
| トン数 | 小型定置網 | t | 17921.13 | 
| トン数 | その他の網漁業 | t | 2247.77 | 
| トン数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | t | 188586.33 | 
| トン数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | t | 13825.21 | 
| トン数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | t | 2422.82 | 
| トン数 | はえ縄_その他のはえ縄 | t | 18957.39 | 
| トン数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | t | 21042.48 | 
| トン数 | 釣_近海かつお一本釣 | t | 7691.60 | 
| トン数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | t | 1392.71 | 
| トン数 | 釣_遠洋いか釣 | t | 8749.82 | 
| トン数 | 釣_近海いか釣 | t | 17781.71 | 
| トン数 | 釣_沿岸いか釣 | t | 34005.96 | 
| トン数 | 釣_さば釣 | t | 1018.49 | 
| トン数 | 釣_ひき縄釣 | t | 13329.49 | 
| トン数 | 釣_その他の釣 | t | 69351.06 | 
| トン数 | 小型捕鯨 | t | 172.75 | 
| トン数 | 潜水器漁業 | t | 3230.33 | 
| トン数 | 採貝 | t | 8894.85 | 
| トン数 | 採藻 | t | 2062.00 | 
| トン数 | その他の漁業 | t | 31359.96 | 
| トン数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | t | 473.97 | 
| トン数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | t | 21465.79 | 
| トン数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | t | 9605.89 | 
| トン数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | t | 803.08 | 
| トン数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | t | 4716.12 | 
| トン数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | t | 16653.14 | 
| トン数 | 海面養殖_かき類養殖 | t | 14749.01 | 
| トン数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | t | 301.62 | 
| トン数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | t | 41.70 | 
| トン数 | 海面養殖_ほや類養殖 | t | 292.47 | 
| トン数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | t | 37.72 | 
| トン数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | t | 478.41 | 
| トン数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | t | 1920.96 | 
| トン数 | 海面養殖_のり類養殖 | t | 19673.10 | 
| トン数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | t | 921.83 | 
| トン数 | 海面養殖_真珠養殖 | t | 4651.57 | 
| トン数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | t | 604.01 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 計 | ps | 7586807 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_遠洋底びき網 | ps | 42950 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_以西底びき網 | ps | 11260 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | ps | 114972 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | ps | 35438 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | ps | 96662 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | ps | 296079 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 底びき網_小型底びき網_横びき | ps | 2184 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 船びき網_ひき回し網 | ps | 375344 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 船びき網_ひき寄せ網 | ps | 60088 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 地びき網 | ps | 2703 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | ps | 38010 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | ps | 27310 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | ps | 122752 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_大中型まき網_2そうまき | ps | 7367 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | ps | 156695 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | ps | 36706 | 
| 主機関の馬力数(ps) | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | ps | 19006 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 刺網_さけ・ます流し網 | ps | 13187 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 刺網_かじき等流し網 | ps | 4722 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 刺網_その他の刺網 | ps | 960020 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 敷網_さんま棒受網 | ps | 67188 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 敷網_その他の敷網 | ps | 76694 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 大型定置網 | ps | 116284 | 
| 主機関の馬力数(ps) | さけ定置網 | ps | 76224 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 小型定置網 | ps | 221714 | 
| 主機関の馬力数(ps) | その他の網漁業 | ps | 29145 | 
| 主機関の馬力数(ps) | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | ps | 285323 | 
| 主機関の馬力数(ps) | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | ps | 74511 | 
| 主機関の馬力数(ps) | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | ps | 30550 | 
| 主機関の馬力数(ps) | はえ縄_その他のはえ縄 | ps | 262150 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_遠洋かつお一本釣 | ps | 54273 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_近海かつお一本釣 | ps | 37623 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_沿岸かつお一本釣 | ps | 14833 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_遠洋いか釣 | ps | 21920 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_近海いか釣 | ps | 53841 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_沿岸いか釣 | ps | 446941 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_さば釣 | ps | 20135 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_ひき縄釣 | ps | 210790 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 釣_その他の釣 | ps | 1142375 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 小型捕鯨 | ps | 1460 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 潜水器漁業 | ps | 53172 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 採貝 | ps | 144873 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 採藻 | ps | 33934 | 
| 主機関の馬力数(ps) | その他の漁業 | ps | 423331 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | ps | 5324 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | ps | 218969 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | ps | 109454 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | ps | 8132 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | ps | 55216 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_ほたてがい養殖 | ps | 267791 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_かき類養殖 | ps | 168224 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_その他の貝類養殖 | ps | 4580 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_くるまえび養殖 | ps | 438 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_ほや類養殖 | ps | 4234 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | ps | 647 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_こんぶ類養殖 | ps | 8251 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_わかめ類養殖 | ps | 31483 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_のり類養殖 | ps | 259266 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | ps | 15364 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_真珠養殖 | ps | 94445 | 
| 主機関の馬力数(ps) | 海面養殖_真珠母貝養殖 | ps | 12250 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 計 | kw | 1393341 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_遠洋底びき網 | kw | - | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_以西底びき網 | kw | 640 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | kw | 23789 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | kw | 2120 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | kw | 30036 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | kw | 61858 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 底びき網_小型底びき網_横びき | kw | 193 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 船びき網_ひき回し網 | kw | 87746 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 船びき網_ひき寄せ網 | kw | 10475 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 地びき網 | kw | 608 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | kw | 12320 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | kw | 3700 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | kw | 30427 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_大中型まき網_2そうまき | kw | 3065 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | kw | 25592 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | kw | 9760 | 
| 主機関の馬力数(kw) | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | kw | 5285 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 刺網_さけ・ます流し網 | kw | 1070 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 刺網_かじき等流し網 | kw | 1040 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 刺網_その他の刺網 | kw | 154641 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 敷網_さんま棒受網 | kw | 11586 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 敷網_その他の敷網 | kw | 11075 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 大型定置網 | kw | 18591 | 
| 主機関の馬力数(kw) | さけ定置網 | kw | 7867 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 小型定置網 | kw | 38129 | 
| 主機関の馬力数(kw) | その他の網漁業 | kw | 3727 | 
| 主機関の馬力数(kw) | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | kw | 66738 | 
| 主機関の馬力数(kw) | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | kw | 23922 | 
| 主機関の馬力数(kw) | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | kw | 7780 | 
| 主機関の馬力数(kw) | はえ縄_その他のはえ縄 | kw | 55215 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_遠洋かつお一本釣 | kw | 15395 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_近海かつお一本釣 | kw | 5426 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_沿岸かつお一本釣 | kw | 6900 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_遠洋いか釣 | kw | 1190 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_近海いか釣 | kw | 10482 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_沿岸いか釣 | kw | 79623 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_さば釣 | kw | 4103 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_ひき縄釣 | kw | 36832 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 釣_その他の釣 | kw | 221350 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 小型捕鯨 | kw | - | 
| 主機関の馬力数(kw) | 潜水器漁業 | kw | 12067 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 採貝 | kw | 19832 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 採藻 | kw | 2487 | 
| 主機関の馬力数(kw) | その他の漁業 | kw | 58786 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | kw | 195 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | kw | 22808 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | kw | 21128 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | kw | 1724 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | kw | 8109 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_ほたてがい養殖 | kw | 37388 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_かき類養殖 | kw | 33706 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_その他の貝類養殖 | kw | 711 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_くるまえび養殖 | kw | 160 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_ほや類養殖 | kw | 233 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | kw | - | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_こんぶ類養殖 | kw | 550 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_わかめ類養殖 | kw | 4557 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_のり類養殖 | kw | 64755 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | kw | 1474 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_真珠養殖 | kw | 10833 | 
| 主機関の馬力数(kw) | 海面養殖_真珠母貝養殖 | kw | 1542 |