木材統計調査
木材統計調査 確報
表 4-2 都道府県別、地域別、月別統計 木質バイオマスの利用実態 木材チップ原料種類別木材チップ生産量及び利用量
        
    統計表ID: 0003262201
    政府統計名: 木材統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200501-200512
    データ件数: 675件
    公開日: 2019-02-05
    最終更新日: 2020-10-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 木材チップの生産量及び利用量 | 木材チップ原料 | 地域 | 時間軸(年次) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 木材チップ生産量 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 6146 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 867 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 1128 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 682 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 399 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 289 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 931 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 1003 | 
| 木材チップ生産量 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 846 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 2300 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | 352 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 313 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 257 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 204 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 82 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 251 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 633 | 
| 木材チップ生産量 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 207 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 2212 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | 511 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | 801 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | 116 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | 67 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | 20 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 74 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | 304 | 
| 木材チップ生産量 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | 320 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 1571 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 307 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 121 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 186 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 605 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 28 | 
| 木材チップ生産量 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 312 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 62 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | 6 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 38 | 
| 木材チップ生産量 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_計 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 6145 | 
| 利用量_計 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 867 | 
| 利用量_計 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 1128 | 
| 利用量_計 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 682 | 
| 利用量_計 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 399 | 
| 利用量_計 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 289 | 
| 利用量_計 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 931 | 
| 利用量_計 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 1002 | 
| 利用量_計 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 846 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 2299 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | 352 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 313 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 257 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 204 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 82 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 251 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 633 | 
| 利用量_計 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 207 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 2212 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | 511 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | 801 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | 116 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | 67 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | 20 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 74 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | 304 | 
| 利用量_計 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | 320 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 1571 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 307 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 121 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 186 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 605 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 28 | 
| 利用量_計 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 312 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 62 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | 6 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 38 | 
| 利用量_計 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 4890 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 832 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 1042 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 385 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 219 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 178 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 773 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 939 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 522 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 2053 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | 347 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 240 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 228 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 113 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 81 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 233 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 608 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 203 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 2164 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | 485 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | 801 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | 115 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | 65 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | 20 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 67 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | 296 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | 315 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 637 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 42 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 38 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 76 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 471 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 36 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 27 | 
| 利用量_紙・パルプ製造用 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 611 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 14 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 219 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 14 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 98 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 114 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 35 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 118 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 50 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 18 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 15 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 14 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 553 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 201 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 14 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 97 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 100 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 18 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 117 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | 5 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_エネルギー利用_計 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 35 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 35 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 27 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 27 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_自工場利用 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 93 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 78 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 14 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 28 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 15 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 13 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 65 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 64 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_木材乾燥施設熱源用_他工場出荷 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_自工場利用 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 316 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 13 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 174 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 11 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 51 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 22 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 12 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 32 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 307 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 174 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 11 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 51 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 22 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 9 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 32 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | 5 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_エネルギー利用_発電施設用_他施設等へ出荷 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_ペレット等製造用 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 159 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 10 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 47 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 13 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 85 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 12 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 10 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 146 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 46 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 13 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 84 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_エネルギー利用_その他 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 53 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 12 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 21 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 6 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 6 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 9 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | 9 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 26 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 19 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 5 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 12 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_堆肥、土壌改良材 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 78 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 6 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_畜産敷料 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 60 | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 10 | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_畜産敷料 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 61 | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 56 | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_畜産敷料 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 438 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 72 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 46 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 144 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 22 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 5 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 137 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 177 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 72 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 10 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 92 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 256 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | 4 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 34 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 50 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 22 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | 137 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_木質ボード製造 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 74 | 
| 利用量_その他 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | 13 | 
| 利用量_その他 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | 32 | 
| 利用量_その他 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_その他 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 16 | 
| 利用量_その他 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 9 | 
| 利用量_その他 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 5 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 3 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | 2 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | 31 | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | 13 | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | 6 | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | 8 | 
| 利用量_その他 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | 5 | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 38 | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | 31 | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 7 | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 利用量_その他 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 計 | 全国 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 廃棄量 | 計 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 計 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 計 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 計 | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 計 | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 計 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 計 | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 計 | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 全国 | 2005年 | 千t | 1 | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 北陸 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 東海 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 中国四国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 木質バイオマス | 九州 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 素材(原木) | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 全国 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 近畿 | 2005年 | 千t | 0 | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 解体材・廃材 | 九州 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 全国 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 北海道 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 東北 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 関東 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 北陸 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 東海 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 近畿 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 中国四国 | 2005年 | 千t | - | 
| 廃棄量 | 林地残材 | 九州 | 2005年 | 千t | - |