漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第1巻
表 36 漁業地区の概況に関する統計 漁業集落の状況 社会教育施設の有無別漁業集落数
        
    統計表ID: 0003262157
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 60件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 主とする社会教育施設の種類 | 社会教育施設の有無 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 集落数 | 計 | 計 | 全国 | 集落 | 6291 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 北海道太平洋北区 | 集落 | 275 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 太平洋北区 | 集落 | 564 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 太平洋中区 | 集落 | 729 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 太平洋南区 | 集落 | 598 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 北海道日本海北区 | 集落 | 318 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 日本海北区 | 集落 | 457 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 日本海西区 | 集落 | 632 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 東シナ海区 | 集落 | 1704 | 
| 集落数 | 計 | 計 | 瀬戸内海区 | 集落 | 1014 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 全国 | 集落 | 5794 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道太平洋北区 | 集落 | 249 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋北区 | 集落 | 530 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋中区 | 集落 | 662 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋南区 | 集落 | 559 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道日本海北区 | 集落 | 277 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海北区 | 集落 | 436 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海西区 | 集落 | 548 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 東シナ海区 | 集落 | 1587 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 瀬戸内海区 | 集落 | 946 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 全国 | 集落 | 497 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 北海道太平洋北区 | 集落 | 26 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 太平洋北区 | 集落 | 34 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 太平洋中区 | 集落 | 67 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 太平洋南区 | 集落 | 39 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 北海道日本海北区 | 集落 | 41 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 日本海北区 | 集落 | 21 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 日本海西区 | 集落 | 84 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 東シナ海区 | 集落 | 117 | 
| 集落数 | 計 | 社会教育施設のない漁業集落数 | 瀬戸内海区 | 集落 | 68 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 全国 | 集落 | 5773 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道太平洋北区 | 集落 | 247 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋北区 | 集落 | 530 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋中区 | 集落 | 661 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋南区 | 集落 | 558 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道日本海北区 | 集落 | 276 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海北区 | 集落 | 433 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海西区 | 集落 | 544 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 東シナ海区 | 集落 | 1580 | 
| 集落数 | 集会所・公民館 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 瀬戸内海区 | 集落 | 944 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 全国 | 集落 | 354 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道太平洋北区 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋北区 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋中区 | 集落 | 55 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋南区 | 集落 | 18 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道日本海北区 | 集落 | 28 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海北区 | 集落 | 26 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海西区 | 集落 | 35 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 東シナ海区 | 集落 | 79 | 
| 集落数 | 伝統文化展示施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 瀬戸内海区 | 集落 | 67 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 全国 | 集落 | 376 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道太平洋北区 | 集落 | 30 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋北区 | 集落 | 28 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋中区 | 集落 | 68 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 太平洋南区 | 集落 | 32 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 北海道日本海北区 | 集落 | 23 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海北区 | 集落 | 38 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 日本海西区 | 集落 | 34 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 東シナ海区 | 集落 | 54 | 
| 集落数 | その他文化施設 | 社会教育施設のある漁業集落数 | 瀬戸内海区 | 集落 | 69 |