漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第1巻
表 34 漁業地区の概況に関する統計 生産条件 漁場環境 藻場の天然・人工別漁業地区数
        
    統計表ID: 0003262126
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 60件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 天然・人工別 | 藻場・干潟の有無 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 全国 | 地区 | 2177 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 北海道太平洋北区 | 地区 | 74 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 太平洋北区 | 地区 | 169 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 太平洋中区 | 地区 | 371 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 太平洋南区 | 地区 | 183 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 北海道日本海北区 | 地区 | 63 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 日本海北区 | 地区 | 138 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 日本海西区 | 地区 | 174 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 東シナ海区 | 地区 | 535 | 
| 漁業地区数 | 計 | 計 | 瀬戸内海区 | 地区 | 470 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 全国 | 地区 | 1372 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 北海道太平洋北区 | 地区 | 64 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 太平洋北区 | 地区 | 132 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 太平洋中区 | 地区 | 217 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 太平洋南区 | 地区 | 97 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 北海道日本海北区 | 地区 | 55 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 日本海北区 | 地区 | 79 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 日本海西区 | 地区 | 117 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 東シナ海区 | 地区 | 324 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場あり | 瀬戸内海区 | 地区 | 287 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 全国 | 地区 | 805 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 北海道太平洋北区 | 地区 | 10 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 太平洋北区 | 地区 | 37 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 太平洋中区 | 地区 | 154 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 太平洋南区 | 地区 | 86 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 北海道日本海北区 | 地区 | 8 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 日本海北区 | 地区 | 59 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 日本海西区 | 地区 | 57 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 東シナ海区 | 地区 | 211 | 
| 漁業地区数 | 計 | 藻場なし | 瀬戸内海区 | 地区 | 183 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 全国 | 地区 | 1070 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 北海道太平洋北区 | 地区 | 25 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 太平洋北区 | 地区 | 111 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 太平洋中区 | 地区 | 177 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 太平洋南区 | 地区 | 73 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 北海道日本海北区 | 地区 | 22 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 日本海北区 | 地区 | 67 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 日本海西区 | 地区 | 108 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 東シナ海区 | 地区 | 257 | 
| 漁業地区数 | 天然のみ | 藻場あり | 瀬戸内海区 | 地区 | 230 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 全国 | 地区 | 39 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 北海道太平洋北区 | 地区 | - | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 太平洋北区 | 地区 | - | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 太平洋中区 | 地区 | 8 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 太平洋南区 | 地区 | 3 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 北海道日本海北区 | 地区 | - | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 日本海北区 | 地区 | 8 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 日本海西区 | 地区 | 1 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 東シナ海区 | 地区 | 6 | 
| 漁業地区数 | 人工のみ | 藻場あり | 瀬戸内海区 | 地区 | 13 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 全国 | 地区 | 263 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 北海道太平洋北区 | 地区 | 39 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 太平洋北区 | 地区 | 21 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 太平洋中区 | 地区 | 32 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 太平洋南区 | 地区 | 21 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 北海道日本海北区 | 地区 | 33 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 日本海北区 | 地区 | 4 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 日本海西区 | 地区 | 8 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 東シナ海区 | 地区 | 61 | 
| 漁業地区数 | 天然・人工 | 藻場あり | 瀬戸内海区 | 地区 | 44 |