漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第2巻
表 7 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 漁業従事者世帯 世帯員数別世帯数
        
    統計表ID: 0003261215
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 780件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 世帯員数_1世帯平均世帯員数 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 計 | 全国 | 世帯 | 49888 | 
| 計 | 北海道 | 世帯 | 6206 | 
| 計 | 青森県 | 世帯 | 1974 | 
| 計 | 岩手県 | 世帯 | 2149 | 
| 計 | 宮城県 | 世帯 | 3760 | 
| 計 | 秋田県 | 世帯 | 298 | 
| 計 | 山形県 | 世帯 | 212 | 
| 計 | 福島県 | 世帯 | 536 | 
| 計 | 茨城県 | 世帯 | 587 | 
| 計 | 千葉県 | 世帯 | 1459 | 
| 計 | 東京都 | 世帯 | 213 | 
| 計 | 神奈川県 | 世帯 | 673 | 
| 計 | 新潟県 | 世帯 | 562 | 
| 計 | 富山県 | 世帯 | 995 | 
| 計 | 石川県 | 世帯 | 1064 | 
| 計 | 福井県 | 世帯 | 424 | 
| 計 | 静岡県 | 世帯 | 2409 | 
| 計 | 愛知県 | 世帯 | 652 | 
| 計 | 三重県 | 世帯 | 1765 | 
| 計 | 京都府 | 世帯 | 214 | 
| 計 | 大阪府 | 世帯 | 358 | 
| 計 | 兵庫県 | 世帯 | 1698 | 
| 計 | 和歌山県 | 世帯 | 1143 | 
| 計 | 鳥取県 | 世帯 | 514 | 
| 計 | 島根県 | 世帯 | 1204 | 
| 計 | 岡山県 | 世帯 | 57 | 
| 計 | 広島県 | 世帯 | 482 | 
| 計 | 山口県 | 世帯 | 1076 | 
| 計 | 徳島県 | 世帯 | 519 | 
| 計 | 香川県 | 世帯 | 515 | 
| 計 | 愛媛県 | 世帯 | 1516 | 
| 計 | 高知県 | 世帯 | 2047 | 
| 計 | 福岡県 | 世帯 | 539 | 
| 計 | 佐賀県 | 世帯 | 507 | 
| 計 | 長崎県 | 世帯 | 4734 | 
| 計 | 熊本県 | 世帯 | 1161 | 
| 計 | 大分県 | 世帯 | 953 | 
| 計 | 宮崎県 | 世帯 | 1663 | 
| 計 | 鹿児島県 | 世帯 | 2464 | 
| 計 | 沖縄県 | 世帯 | 586 | 
| 計 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 3453 | 
| 計 | 太平洋北区 | 世帯 | 8562 | 
| 計 | 太平洋中区 | 世帯 | 7171 | 
| 計 | 太平洋南区 | 世帯 | 6405 | 
| 計 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 2753 | 
| 計 | 日本海北区 | 世帯 | 2511 | 
| 計 | 日本海西区 | 世帯 | 3784 | 
| 計 | 東シナ海区 | 世帯 | 10829 | 
| 計 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 4420 | 
| 計 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 1530 | 
| 計 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 444 | 
| 計 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 364 | 
| 計 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 1334 | 
| 計 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 737 | 
| 計 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 406 | 
| 計 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 852 | 
| 計 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 224 | 
| 計 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 163 | 
| 計 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 356 | 
| 計 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 1083 | 
| 計 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 433 | 
| 計 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 525 | 
| 計 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | 14 | 
| 計 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 712 | 
| 計 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 241 | 
| 1人 | 全国 | 世帯 | 5191 | 
| 1人 | 北海道 | 世帯 | 693 | 
| 1人 | 青森県 | 世帯 | 149 | 
| 1人 | 岩手県 | 世帯 | 104 | 
| 1人 | 宮城県 | 世帯 | 151 | 
| 1人 | 秋田県 | 世帯 | 25 | 
| 1人 | 山形県 | 世帯 | 7 | 
| 1人 | 福島県 | 世帯 | 39 | 
| 1人 | 茨城県 | 世帯 | 66 | 
| 1人 | 千葉県 | 世帯 | 164 | 
| 1人 | 東京都 | 世帯 | 62 | 
| 1人 | 神奈川県 | 世帯 | 100 | 
| 1人 | 新潟県 | 世帯 | 58 | 
| 1人 | 富山県 | 世帯 | 78 | 
| 1人 | 石川県 | 世帯 | 91 | 
| 1人 | 福井県 | 世帯 | 38 | 
| 1人 | 静岡県 | 世帯 | 291 | 
| 1人 | 愛知県 | 世帯 | 41 | 
| 1人 | 三重県 | 世帯 | 180 | 
| 1人 | 京都府 | 世帯 | 30 | 
| 1人 | 大阪府 | 世帯 | 41 | 
| 1人 | 兵庫県 | 世帯 | 198 | 
| 1人 | 和歌山県 | 世帯 | 177 | 
| 1人 | 鳥取県 | 世帯 | 55 | 
| 1人 | 島根県 | 世帯 | 130 | 
| 1人 | 岡山県 | 世帯 | 17 | 
| 1人 | 広島県 | 世帯 | 92 | 
| 1人 | 山口県 | 世帯 | 154 | 
| 1人 | 徳島県 | 世帯 | 69 | 
| 1人 | 香川県 | 世帯 | 65 | 
| 1人 | 愛媛県 | 世帯 | 141 | 
| 1人 | 高知県 | 世帯 | 312 | 
| 1人 | 福岡県 | 世帯 | 68 | 
| 1人 | 佐賀県 | 世帯 | 28 | 
| 1人 | 長崎県 | 世帯 | 460 | 
| 1人 | 熊本県 | 世帯 | 86 | 
| 1人 | 大分県 | 世帯 | 80 | 
| 1人 | 宮崎県 | 世帯 | 167 | 
| 1人 | 鹿児島県 | 世帯 | 379 | 
| 1人 | 沖縄県 | 世帯 | 105 | 
| 1人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 374 | 
| 1人 | 太平洋北区 | 世帯 | 478 | 
| 1人 | 太平洋中区 | 世帯 | 838 | 
| 1人 | 太平洋南区 | 世帯 | 769 | 
| 1人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 319 | 
| 1人 | 日本海北区 | 世帯 | 199 | 
| 1人 | 日本海西区 | 世帯 | 394 | 
| 1人 | 東シナ海区 | 世帯 | 1228 | 
| 1人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 592 | 
| 1人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 118 | 
| 1人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 31 | 
| 1人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 50 | 
| 1人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 148 | 
| 1人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 128 | 
| 1人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 49 | 
| 1人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 102 | 
| 1人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 52 | 
| 1人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 27 | 
| 1人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 42 | 
| 1人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 75 | 
| 1人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 66 | 
| 1人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 68 | 
| 1人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 1人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 60 | 
| 1人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 20 | 
| 2人 | 全国 | 世帯 | 13503 | 
| 2人 | 北海道 | 世帯 | 1773 | 
| 2人 | 青森県 | 世帯 | 519 | 
| 2人 | 岩手県 | 世帯 | 508 | 
| 2人 | 宮城県 | 世帯 | 674 | 
| 2人 | 秋田県 | 世帯 | 76 | 
| 2人 | 山形県 | 世帯 | 43 | 
| 2人 | 福島県 | 世帯 | 119 | 
| 2人 | 茨城県 | 世帯 | 136 | 
| 2人 | 千葉県 | 世帯 | 419 | 
| 2人 | 東京都 | 世帯 | 65 | 
| 2人 | 神奈川県 | 世帯 | 184 | 
| 2人 | 新潟県 | 世帯 | 162 | 
| 2人 | 富山県 | 世帯 | 257 | 
| 2人 | 石川県 | 世帯 | 277 | 
| 2人 | 福井県 | 世帯 | 98 | 
| 2人 | 静岡県 | 世帯 | 586 | 
| 2人 | 愛知県 | 世帯 | 135 | 
| 2人 | 三重県 | 世帯 | 612 | 
| 2人 | 京都府 | 世帯 | 48 | 
| 2人 | 大阪府 | 世帯 | 121 | 
| 2人 | 兵庫県 | 世帯 | 436 | 
| 2人 | 和歌山県 | 世帯 | 372 | 
| 2人 | 鳥取県 | 世帯 | 87 | 
| 2人 | 島根県 | 世帯 | 321 | 
| 2人 | 岡山県 | 世帯 | 17 | 
| 2人 | 広島県 | 世帯 | 137 | 
| 2人 | 山口県 | 世帯 | 393 | 
| 2人 | 徳島県 | 世帯 | 176 | 
| 2人 | 香川県 | 世帯 | 163 | 
| 2人 | 愛媛県 | 世帯 | 420 | 
| 2人 | 高知県 | 世帯 | 695 | 
| 2人 | 福岡県 | 世帯 | 141 | 
| 2人 | 佐賀県 | 世帯 | 85 | 
| 2人 | 長崎県 | 世帯 | 1311 | 
| 2人 | 熊本県 | 世帯 | 305 | 
| 2人 | 大分県 | 世帯 | 228 | 
| 2人 | 宮崎県 | 世帯 | 496 | 
| 2人 | 鹿児島県 | 世帯 | 763 | 
| 2人 | 沖縄県 | 世帯 | 145 | 
| 2人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 975 | 
| 2人 | 太平洋北区 | 世帯 | 1810 | 
| 2人 | 太平洋中区 | 世帯 | 2001 | 
| 2人 | 太平洋南区 | 世帯 | 2009 | 
| 2人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 798 | 
| 2人 | 日本海北区 | 世帯 | 684 | 
| 2人 | 日本海西区 | 世帯 | 889 | 
| 2人 | 東シナ海区 | 世帯 | 3062 | 
| 2人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 1275 | 
| 2人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 373 | 
| 2人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 146 | 
| 2人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 58 | 
| 2人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 378 | 
| 2人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 257 | 
| 2人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 115 | 
| 2人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 315 | 
| 2人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 78 | 
| 2人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 72 | 
| 2人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 104 | 
| 2人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 318 | 
| 2人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 102 | 
| 2人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 138 | 
| 2人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | 3 | 
| 2人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 171 | 
| 2人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 57 | 
| 3人 | 全国 | 世帯 | 10894 | 
| 3人 | 北海道 | 世帯 | 1360 | 
| 3人 | 青森県 | 世帯 | 438 | 
| 3人 | 岩手県 | 世帯 | 521 | 
| 3人 | 宮城県 | 世帯 | 969 | 
| 3人 | 秋田県 | 世帯 | 79 | 
| 3人 | 山形県 | 世帯 | 50 | 
| 3人 | 福島県 | 世帯 | 132 | 
| 3人 | 茨城県 | 世帯 | 136 | 
| 3人 | 千葉県 | 世帯 | 341 | 
| 3人 | 東京都 | 世帯 | 38 | 
| 3人 | 神奈川県 | 世帯 | 152 | 
| 3人 | 新潟県 | 世帯 | 122 | 
| 3人 | 富山県 | 世帯 | 239 | 
| 3人 | 石川県 | 世帯 | 194 | 
| 3人 | 福井県 | 世帯 | 61 | 
| 3人 | 静岡県 | 世帯 | 518 | 
| 3人 | 愛知県 | 世帯 | 135 | 
| 3人 | 三重県 | 世帯 | 358 | 
| 3人 | 京都府 | 世帯 | 46 | 
| 3人 | 大阪府 | 世帯 | 72 | 
| 3人 | 兵庫県 | 世帯 | 288 | 
| 3人 | 和歌山県 | 世帯 | 245 | 
| 3人 | 鳥取県 | 世帯 | 107 | 
| 3人 | 島根県 | 世帯 | 264 | 
| 3人 | 岡山県 | 世帯 | 9 | 
| 3人 | 広島県 | 世帯 | 85 | 
| 3人 | 山口県 | 世帯 | 217 | 
| 3人 | 徳島県 | 世帯 | 102 | 
| 3人 | 香川県 | 世帯 | 92 | 
| 3人 | 愛媛県 | 世帯 | 327 | 
| 3人 | 高知県 | 世帯 | 457 | 
| 3人 | 福岡県 | 世帯 | 106 | 
| 3人 | 佐賀県 | 世帯 | 99 | 
| 3人 | 長崎県 | 世帯 | 1029 | 
| 3人 | 熊本県 | 世帯 | 259 | 
| 3人 | 大分県 | 世帯 | 208 | 
| 3人 | 宮崎県 | 世帯 | 359 | 
| 3人 | 鹿児島県 | 世帯 | 551 | 
| 3人 | 沖縄県 | 世帯 | 129 | 
| 3人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 719 | 
| 3人 | 太平洋北区 | 世帯 | 2085 | 
| 3人 | 太平洋中区 | 世帯 | 1542 | 
| 3人 | 太平洋南区 | 世帯 | 1394 | 
| 3人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 641 | 
| 3人 | 日本海北区 | 世帯 | 601 | 
| 3人 | 日本海西区 | 世帯 | 740 | 
| 3人 | 東シナ海区 | 世帯 | 2339 | 
| 3人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 833 | 
| 3人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 327 | 
| 3人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 111 | 
| 3人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 68 | 
| 3人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 220 | 
| 3人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 159 | 
| 3人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 86 | 
| 3人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 171 | 
| 3人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 46 | 
| 3人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 21 | 
| 3人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 81 | 
| 3人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 242 | 
| 3人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 85 | 
| 3人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 101 | 
| 3人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | 5 | 
| 3人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 156 | 
| 3人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 52 | 
| 4人 | 全国 | 世帯 | 9779 | 
| 4人 | 北海道 | 世帯 | 1318 | 
| 4人 | 青森県 | 世帯 | 425 | 
| 4人 | 岩手県 | 世帯 | 408 | 
| 4人 | 宮城県 | 世帯 | 930 | 
| 4人 | 秋田県 | 世帯 | 49 | 
| 4人 | 山形県 | 世帯 | 44 | 
| 4人 | 福島県 | 世帯 | 112 | 
| 4人 | 茨城県 | 世帯 | 128 | 
| 4人 | 千葉県 | 世帯 | 260 | 
| 4人 | 東京都 | 世帯 | 35 | 
| 4人 | 神奈川県 | 世帯 | 132 | 
| 4人 | 新潟県 | 世帯 | 70 | 
| 4人 | 富山県 | 世帯 | 148 | 
| 4人 | 石川県 | 世帯 | 201 | 
| 4人 | 福井県 | 世帯 | 96 | 
| 4人 | 静岡県 | 世帯 | 450 | 
| 4人 | 愛知県 | 世帯 | 163 | 
| 4人 | 三重県 | 世帯 | 317 | 
| 4人 | 京都府 | 世帯 | 36 | 
| 4人 | 大阪府 | 世帯 | 63 | 
| 4人 | 兵庫県 | 世帯 | 326 | 
| 4人 | 和歌山県 | 世帯 | 211 | 
| 4人 | 鳥取県 | 世帯 | 120 | 
| 4人 | 島根県 | 世帯 | 204 | 
| 4人 | 岡山県 | 世帯 | 12 | 
| 4人 | 広島県 | 世帯 | 83 | 
| 4人 | 山口県 | 世帯 | 154 | 
| 4人 | 徳島県 | 世帯 | 90 | 
| 4人 | 香川県 | 世帯 | 91 | 
| 4人 | 愛媛県 | 世帯 | 330 | 
| 4人 | 高知県 | 世帯 | 358 | 
| 4人 | 福岡県 | 世帯 | 120 | 
| 4人 | 佐賀県 | 世帯 | 91 | 
| 4人 | 長崎県 | 世帯 | 917 | 
| 4人 | 熊本県 | 世帯 | 227 | 
| 4人 | 大分県 | 世帯 | 221 | 
| 4人 | 宮崎県 | 世帯 | 318 | 
| 4人 | 鹿児島県 | 世帯 | 424 | 
| 4人 | 沖縄県 | 世帯 | 97 | 
| 4人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 770 | 
| 4人 | 太平洋北区 | 世帯 | 1936 | 
| 4人 | 太平洋中区 | 世帯 | 1357 | 
| 4人 | 太平洋南区 | 世帯 | 1222 | 
| 4人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 548 | 
| 4人 | 日本海北区 | 世帯 | 378 | 
| 4人 | 日本海西区 | 世帯 | 728 | 
| 4人 | 東シナ海区 | 世帯 | 2006 | 
| 4人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 834 | 
| 4人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 358 | 
| 4人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 67 | 
| 4人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 71 | 
| 4人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 255 | 
| 4人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 124 | 
| 4人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 87 | 
| 4人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 133 | 
| 4人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 21 | 
| 4人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 25 | 
| 4人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 65 | 
| 4人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 239 | 
| 4人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 91 | 
| 4人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 117 | 
| 4人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | 3 | 
| 4人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 158 | 
| 4人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 63 | 
| 5人 | 全国 | 世帯 | 5641 | 
| 5人 | 北海道 | 世帯 | 654 | 
| 5人 | 青森県 | 世帯 | 230 | 
| 5人 | 岩手県 | 世帯 | 291 | 
| 5人 | 宮城県 | 世帯 | 526 | 
| 5人 | 秋田県 | 世帯 | 27 | 
| 5人 | 山形県 | 世帯 | 36 | 
| 5人 | 福島県 | 世帯 | 69 | 
| 5人 | 茨城県 | 世帯 | 64 | 
| 5人 | 千葉県 | 世帯 | 131 | 
| 5人 | 東京都 | 世帯 | 11 | 
| 5人 | 神奈川県 | 世帯 | 57 | 
| 5人 | 新潟県 | 世帯 | 59 | 
| 5人 | 富山県 | 世帯 | 107 | 
| 5人 | 石川県 | 世帯 | 139 | 
| 5人 | 福井県 | 世帯 | 53 | 
| 5人 | 静岡県 | 世帯 | 244 | 
| 5人 | 愛知県 | 世帯 | 75 | 
| 5人 | 三重県 | 世帯 | 183 | 
| 5人 | 京都府 | 世帯 | 23 | 
| 5人 | 大阪府 | 世帯 | 41 | 
| 5人 | 兵庫県 | 世帯 | 240 | 
| 5人 | 和歌山県 | 世帯 | 84 | 
| 5人 | 鳥取県 | 世帯 | 95 | 
| 5人 | 島根県 | 世帯 | 147 | 
| 5人 | 岡山県 | 世帯 | 1 | 
| 5人 | 広島県 | 世帯 | 55 | 
| 5人 | 山口県 | 世帯 | 83 | 
| 5人 | 徳島県 | 世帯 | 50 | 
| 5人 | 香川県 | 世帯 | 48 | 
| 5人 | 愛媛県 | 世帯 | 186 | 
| 5人 | 高知県 | 世帯 | 169 | 
| 5人 | 福岡県 | 世帯 | 67 | 
| 5人 | 佐賀県 | 世帯 | 66 | 
| 5人 | 長崎県 | 世帯 | 546 | 
| 5人 | 熊本県 | 世帯 | 159 | 
| 5人 | 大分県 | 世帯 | 119 | 
| 5人 | 宮崎県 | 世帯 | 191 | 
| 5人 | 鹿児島県 | 世帯 | 244 | 
| 5人 | 沖縄県 | 世帯 | 71 | 
| 5人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 364 | 
| 5人 | 太平洋北区 | 世帯 | 1124 | 
| 5人 | 太平洋中区 | 世帯 | 701 | 
| 5人 | 太平洋南区 | 世帯 | 639 | 
| 5人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 290 | 
| 5人 | 日本海北区 | 世帯 | 285 | 
| 5人 | 日本海西区 | 世帯 | 513 | 
| 5人 | 東シナ海区 | 世帯 | 1214 | 
| 5人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 511 | 
| 5人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 174 | 
| 5人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 56 | 
| 5人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 56 | 
| 5人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 184 | 
| 5人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 45 | 
| 5人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 39 | 
| 5人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 64 | 
| 5人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 19 | 
| 5人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 12 | 
| 5人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 38 | 
| 5人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 130 | 
| 5人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 56 | 
| 5人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 64 | 
| 5人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | 3 | 
| 5人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 92 | 
| 5人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 27 | 
| 6人 | 全国 | 世帯 | 3032 | 
| 6人 | 北海道 | 世帯 | 271 | 
| 6人 | 青森県 | 世帯 | 137 | 
| 6人 | 岩手県 | 世帯 | 190 | 
| 6人 | 宮城県 | 世帯 | 315 | 
| 6人 | 秋田県 | 世帯 | 27 | 
| 6人 | 山形県 | 世帯 | 16 | 
| 6人 | 福島県 | 世帯 | 41 | 
| 6人 | 茨城県 | 世帯 | 38 | 
| 6人 | 千葉県 | 世帯 | 86 | 
| 6人 | 東京都 | 世帯 | 1 | 
| 6人 | 神奈川県 | 世帯 | 37 | 
| 6人 | 新潟県 | 世帯 | 50 | 
| 6人 | 富山県 | 世帯 | 115 | 
| 6人 | 石川県 | 世帯 | 84 | 
| 6人 | 福井県 | 世帯 | 48 | 
| 6人 | 静岡県 | 世帯 | 197 | 
| 6人 | 愛知県 | 世帯 | 53 | 
| 6人 | 三重県 | 世帯 | 80 | 
| 6人 | 京都府 | 世帯 | 20 | 
| 6人 | 大阪府 | 世帯 | 13 | 
| 6人 | 兵庫県 | 世帯 | 127 | 
| 6人 | 和歌山県 | 世帯 | 39 | 
| 6人 | 鳥取県 | 世帯 | 32 | 
| 6人 | 島根県 | 世帯 | 84 | 
| 6人 | 岡山県 | 世帯 | 1 | 
| 6人 | 広島県 | 世帯 | 18 | 
| 6人 | 山口県 | 世帯 | 44 | 
| 6人 | 徳島県 | 世帯 | 26 | 
| 6人 | 香川県 | 世帯 | 32 | 
| 6人 | 愛媛県 | 世帯 | 74 | 
| 6人 | 高知県 | 世帯 | 40 | 
| 6人 | 福岡県 | 世帯 | 25 | 
| 6人 | 佐賀県 | 世帯 | 88 | 
| 6人 | 長崎県 | 世帯 | 279 | 
| 6人 | 熊本県 | 世帯 | 63 | 
| 6人 | 大分県 | 世帯 | 57 | 
| 6人 | 宮崎県 | 世帯 | 83 | 
| 6人 | 鹿児島県 | 世帯 | 74 | 
| 6人 | 沖縄県 | 世帯 | 27 | 
| 6人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 174 | 
| 6人 | 太平洋北区 | 世帯 | 701 | 
| 6人 | 太平洋中区 | 世帯 | 454 | 
| 6人 | 太平洋南区 | 世帯 | 241 | 
| 6人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 97 | 
| 6人 | 日本海北区 | 世帯 | 228 | 
| 6人 | 日本海西区 | 世帯 | 311 | 
| 6人 | 東シナ海区 | 世帯 | 592 | 
| 6人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 234 | 
| 6人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 117 | 
| 6人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 20 | 
| 6人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 43 | 
| 6人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 84 | 
| 6人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 19 | 
| 6人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 20 | 
| 6人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 36 | 
| 6人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | 8 | 
| 6人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | 6 | 
| 6人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 20 | 
| 6人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 48 | 
| 6人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 26 | 
| 6人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 25 | 
| 6人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 6人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 45 | 
| 6人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 12 | 
| 7人 | 全国 | 世帯 | 1331 | 
| 7人 | 北海道 | 世帯 | 98 | 
| 7人 | 青森県 | 世帯 | 48 | 
| 7人 | 岩手県 | 世帯 | 81 | 
| 7人 | 宮城県 | 世帯 | 138 | 
| 7人 | 秋田県 | 世帯 | 12 | 
| 7人 | 山形県 | 世帯 | 13 | 
| 7人 | 福島県 | 世帯 | 16 | 
| 7人 | 茨城県 | 世帯 | 14 | 
| 7人 | 千葉県 | 世帯 | 43 | 
| 7人 | 東京都 | 世帯 | 1 | 
| 7人 | 神奈川県 | 世帯 | 7 | 
| 7人 | 新潟県 | 世帯 | 32 | 
| 7人 | 富山県 | 世帯 | 42 | 
| 7人 | 石川県 | 世帯 | 64 | 
| 7人 | 福井県 | 世帯 | 24 | 
| 7人 | 静岡県 | 世帯 | 86 | 
| 7人 | 愛知県 | 世帯 | 39 | 
| 7人 | 三重県 | 世帯 | 26 | 
| 7人 | 京都府 | 世帯 | 7 | 
| 7人 | 大阪府 | 世帯 | 7 | 
| 7人 | 兵庫県 | 世帯 | 65 | 
| 7人 | 和歌山県 | 世帯 | 9 | 
| 7人 | 鳥取県 | 世帯 | 14 | 
| 7人 | 島根県 | 世帯 | 43 | 
| 7人 | 岡山県 | 世帯 | - | 
| 7人 | 広島県 | 世帯 | 8 | 
| 7人 | 山口県 | 世帯 | 25 | 
| 7人 | 徳島県 | 世帯 | 5 | 
| 7人 | 香川県 | 世帯 | 14 | 
| 7人 | 愛媛県 | 世帯 | 25 | 
| 7人 | 高知県 | 世帯 | 11 | 
| 7人 | 福岡県 | 世帯 | 11 | 
| 7人 | 佐賀県 | 世帯 | 38 | 
| 7人 | 長崎県 | 世帯 | 132 | 
| 7人 | 熊本県 | 世帯 | 48 | 
| 7人 | 大分県 | 世帯 | 25 | 
| 7人 | 宮崎県 | 世帯 | 37 | 
| 7人 | 鹿児島県 | 世帯 | 19 | 
| 7人 | 沖縄県 | 世帯 | 4 | 
| 7人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 52 | 
| 7人 | 太平洋北区 | 世帯 | 288 | 
| 7人 | 太平洋中区 | 世帯 | 202 | 
| 7人 | 太平洋南区 | 世帯 | 88 | 
| 7人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 46 | 
| 7人 | 日本海北区 | 世帯 | 108 | 
| 7人 | 日本海西区 | 世帯 | 168 | 
| 7人 | 東シナ海区 | 世帯 | 277 | 
| 7人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 102 | 
| 7人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 39 | 
| 7人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 9 | 
| 7人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 16 | 
| 7人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 49 | 
| 7人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 3 | 
| 7人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 6 | 
| 7人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 25 | 
| 7人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 7人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 7人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 5 | 
| 7人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 21 | 
| 7人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 4 | 
| 7人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 11 | 
| 7人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 7人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 16 | 
| 7人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 9 | 
| 8人 | 全国 | 世帯 | 373 | 
| 8人 | 北海道 | 世帯 | 28 | 
| 8人 | 青森県 | 世帯 | 20 | 
| 8人 | 岩手県 | 世帯 | 29 | 
| 8人 | 宮城県 | 世帯 | 43 | 
| 8人 | 秋田県 | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 山形県 | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 福島県 | 世帯 | 5 | 
| 8人 | 茨城県 | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 千葉県 | 世帯 | 9 | 
| 8人 | 東京都 | 世帯 | - | 
| 8人 | 神奈川県 | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 新潟県 | 世帯 | 9 | 
| 8人 | 富山県 | 世帯 | 6 | 
| 8人 | 石川県 | 世帯 | 13 | 
| 8人 | 福井県 | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 静岡県 | 世帯 | 31 | 
| 8人 | 愛知県 | 世帯 | 8 | 
| 8人 | 三重県 | 世帯 | 7 | 
| 8人 | 京都府 | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 大阪府 | 世帯 | - | 
| 8人 | 兵庫県 | 世帯 | 12 | 
| 8人 | 和歌山県 | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 鳥取県 | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 島根県 | 世帯 | 10 | 
| 8人 | 岡山県 | 世帯 | - | 
| 8人 | 広島県 | 世帯 | - | 
| 8人 | 山口県 | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 徳島県 | 世帯 | 1 | 
| 8人 | 香川県 | 世帯 | 3 | 
| 8人 | 愛媛県 | 世帯 | 9 | 
| 8人 | 高知県 | 世帯 | 3 | 
| 8人 | 福岡県 | 世帯 | 1 | 
| 8人 | 佐賀県 | 世帯 | 9 | 
| 8人 | 長崎県 | 世帯 | 40 | 
| 8人 | 熊本県 | 世帯 | 10 | 
| 8人 | 大分県 | 世帯 | 13 | 
| 8人 | 宮崎県 | 世帯 | 11 | 
| 8人 | 鹿児島県 | 世帯 | 8 | 
| 8人 | 沖縄県 | 世帯 | 5 | 
| 8人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 17 | 
| 8人 | 太平洋北区 | 世帯 | 96 | 
| 8人 | 太平洋中区 | 世帯 | 59 | 
| 8人 | 太平洋南区 | 世帯 | 35 | 
| 8人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 11 | 
| 8人 | 日本海北区 | 世帯 | 22 | 
| 8人 | 日本海西区 | 世帯 | 37 | 
| 8人 | 東シナ海区 | 世帯 | 77 | 
| 8人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 19 | 
| 8人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 17 | 
| 8人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 3 | 
| 8人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 10 | 
| 8人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 4 | 
| 8人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 8人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 8人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | 1 | 
| 8人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 7 | 
| 8人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 2 | 
| 8人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | 1 | 
| 8人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 8人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 12 | 
| 8人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 全国 | 世帯 | 85 | 
| 9人 | 北海道 | 世帯 | 8 | 
| 9人 | 青森県 | 世帯 | 7 | 
| 9人 | 岩手県 | 世帯 | 11 | 
| 9人 | 宮城県 | 世帯 | 8 | 
| 9人 | 秋田県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 山形県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 福島県 | 世帯 | 3 | 
| 9人 | 茨城県 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 千葉県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 東京都 | 世帯 | - | 
| 9人 | 神奈川県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 新潟県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 富山県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 石川県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 福井県 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 静岡県 | 世帯 | 3 | 
| 9人 | 愛知県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 三重県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 京都府 | 世帯 | - | 
| 9人 | 大阪府 | 世帯 | - | 
| 9人 | 兵庫県 | 世帯 | 5 | 
| 9人 | 和歌山県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 鳥取県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 島根県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 岡山県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 広島県 | 世帯 | 3 | 
| 9人 | 山口県 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 徳島県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 香川県 | 世帯 | 5 | 
| 9人 | 愛媛県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 高知県 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 福岡県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 佐賀県 | 世帯 | 3 | 
| 9人 | 長崎県 | 世帯 | 7 | 
| 9人 | 熊本県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 大分県 | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 宮崎県 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 鹿児島県 | 世帯 | - | 
| 9人 | 沖縄県 | 世帯 | 3 | 
| 9人 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 7 | 
| 9人 | 太平洋北区 | 世帯 | 29 | 
| 9人 | 太平洋中区 | 世帯 | 9 | 
| 9人 | 太平洋南区 | 世帯 | 5 | 
| 9人 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 日本海北区 | 世帯 | 3 | 
| 9人 | 日本海西区 | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 東シナ海区 | 世帯 | 16 | 
| 9人 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 14 | 
| 9人 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 6 | 
| 9人 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 5 | 
| 9人 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | 1 | 
| 9人 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 9人 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | 2 | 
| 9人 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 全国 | 世帯 | 59 | 
| 10人以上 | 北海道 | 世帯 | 3 | 
| 10人以上 | 青森県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 岩手県 | 世帯 | 6 | 
| 10人以上 | 宮城県 | 世帯 | 6 | 
| 10人以上 | 秋田県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 山形県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 福島県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 茨城県 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 千葉県 | 世帯 | 4 | 
| 10人以上 | 東京都 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 神奈川県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 新潟県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 富山県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 石川県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 福井県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 静岡県 | 世帯 | 3 | 
| 10人以上 | 愛知県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 三重県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 京都府 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 大阪府 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 兵庫県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 和歌山県 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 鳥取県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 島根県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 岡山県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 広島県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 山口県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 徳島県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 香川県 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 愛媛県 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 高知県 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 福岡県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 佐賀県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 長崎県 | 世帯 | 13 | 
| 10人以上 | 熊本県 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 大分県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 宮崎県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 鹿児島県 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 沖縄県 | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 北海道太平洋北区 | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 太平洋北区 | 世帯 | 15 | 
| 10人以上 | 太平洋中区 | 世帯 | 8 | 
| 10人以上 | 太平洋南区 | 世帯 | 3 | 
| 10人以上 | 北海道日本海北区 | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 日本海北区 | 世帯 | 3 | 
| 10人以上 | 日本海西区 | 世帯 | 3 | 
| 10人以上 | 東シナ海区 | 世帯 | 18 | 
| 10人以上 | 瀬戸内海区 | 世帯 | 6 | 
| 10人以上 | 青森県(太平洋北区) | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 青森県(日本海北区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 兵庫県(日本海西区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 和歌山県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 山口県(東シナ海区) | 世帯 | 1 | 
| 10人以上 | 山口県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 徳島県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 徳島県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 愛媛県(太平洋南区) | 世帯 | 2 | 
| 10人以上 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 福岡県(東シナ海区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 福岡県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 大分県(太平洋南区) | 世帯 | - | 
| 10人以上 | 大分県(瀬戸内海区) | 世帯 | - | 
| 1世帯平均世帯員数 | 全国 | 人 | 3.29 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 北海道 | 人 | 3.14 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 青森県 | 人 | 3.42 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 岩手県 | 人 | 3.67 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 宮城県 | 人 | 3.75 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 秋田県 | 人 | 3.41 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 山形県 | 人 | 3.83 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 福島県 | 人 | 3.53 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 茨城県 | 人 | 3.32 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 千葉県 | 人 | 3.20 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 東京都 | 人 | 2.41 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 神奈川県 | 人 | 3.03 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 新潟県 | 人 | 3.41 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 富山県 | 人 | 3.52 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 石川県 | 人 | 3.56 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 福井県 | 人 | 3.71 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 静岡県 | 人 | 3.38 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 愛知県 | 人 | 3.72 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 三重県 | 人 | 3.06 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 京都府 | 人 | 3.38 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 大阪府 | 人 | 3.03 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 兵庫県 | 人 | 3.42 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 和歌山県 | 人 | 2.87 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 鳥取県 | 人 | 3.55 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 島根県 | 人 | 3.33 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 岡山県 | 人 | 2.40 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 広島県 | 人 | 2.96 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 山口県 | 人 | 2.89 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 徳島県 | 人 | 2.96 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 香川県 | 人 | 3.21 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 愛媛県 | 人 | 3.26 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 高知県 | 人 | 2.79 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 福岡県 | 人 | 3.19 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 佐賀県 | 人 | 4.11 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 長崎県 | 人 | 3.32 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 熊本県 | 人 | 3.45 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 大分県 | 人 | 3.44 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 宮崎県 | 人 | 3.20 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 鹿児島県 | 人 | 2.90 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 沖縄県 | 人 | 3.04 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 北海道太平洋北区 | 人 | 3.19 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 太平洋北区 | 人 | 3.64 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 太平洋中区 | 人 | 3.23 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 太平洋南区 | 人 | 3.04 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 北海道日本海北区 | 人 | 3.09 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 日本海北区 | 人 | 3.45 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 日本海西区 | 人 | 3.50 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 東シナ海区 | 人 | 3.23 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 瀬戸内海区 | 人 | 3.17 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 3.48 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 青森県(日本海北区) | 人 | 3.20 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 3.63 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 3.36 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 2.70 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 3.16 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 2.98 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 2.56 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 2.64 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 3.11 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 3.29 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 3.18 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 3.18 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 3.43 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 3.45 | 
| 1世帯平均世帯員数 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 3.40 |