漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第1巻
表 15 大海区別統計 主とする漁業種類別経営体数 北海道太平洋北区、太平洋北区、太平洋中区、太平洋南区、北海道日本海北区、日本海北区、日本海西区、東シナ海区、瀬戸内海区 漁業層
        
    統計表ID: 0003261034
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 2790件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 主とする漁業種類 | 漁業層 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 9568 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 13231 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17235 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 11173 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5996 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 7156 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 8669 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 30818 | 
| 経営体数 | 計 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 21588 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2049 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5429 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3248 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2067 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 651 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | 1445 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | 448 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4883 | 
| 経営体数 | 計 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 2847 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7519 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7802 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 13987 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 9106 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 5345 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5711 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 8221 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 25935 | 
| 経営体数 | 計 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 18741 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 431 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 606 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1195 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 852 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 498 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 290 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 491 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1455 | 
| 経営体数 | 計 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1054 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 計 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_遠洋底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 底びき網_以西底びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 138 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_1そうびき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_沖合底びき網_2そうびき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 203 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1023 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 203 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 92 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1023 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 214 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びき1種 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 477 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 331 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1076 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 357 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 247 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1156 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4262 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 477 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 331 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1076 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 357 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 186 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 65 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 247 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1156 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4262 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 211 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_縦びきその他 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 底びき網_小型底びき網_横びき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 374 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 142 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 374 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 142 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 401 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 153 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 510 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき回し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 460 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 460 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 91 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 船びき網_ひき寄せ網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき遠洋かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまき近海かつお・まぐろ | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_1そうまきその他 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_大中型まき網_2そうまき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網1そうまき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_巾着網2そうまき | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | まき網_中・小型まき網_その他のまき網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_さけ・ます流し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_かじき等流し網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1203 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1530 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2824 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1405 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 661 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1905 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1720 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4223 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4063 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1203 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1530 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2824 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1405 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 661 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1905 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1720 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4223 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4063 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 162 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 185 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 刺網_その他の刺網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_さんま棒受網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 136 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 敷網_その他の敷網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 46 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 62 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 319 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 160 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 319 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 160 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 406 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 396 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 440 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 472 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 675 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 360 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 778 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 646 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 406 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 396 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 440 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 472 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 675 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 360 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 778 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 646 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 288 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 288 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 117 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の網漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | はえ縄_遠洋まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 195 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_近海まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 47 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 63 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 45 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_沿岸まぐろはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 200 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 290 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 497 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 275 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1218 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 476 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 200 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 290 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 497 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 111 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 128 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 275 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1218 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 476 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 132 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | はえ縄_その他のはえ縄 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸かつお一本釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_遠洋いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_近海いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 394 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 136 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 974 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3120 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 394 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 240 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 136 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 207 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 137 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 974 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3120 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 149 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 76 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 280 | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_沿岸いか釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_さば釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 376 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1335 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1031 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 512 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 376 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1335 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 81 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1031 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 512 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_ひき縄釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2867 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 3250 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 618 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1709 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7462 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4864 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 435 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2867 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 3250 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 618 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1709 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 7462 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 4864 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 釣_その他の釣 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 小型捕鯨 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 262 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 432 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 234 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 262 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 432 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 234 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 潜水器漁業 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 261 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1610 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3716 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 581 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1236 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1671 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3551 | 
| 経営体数 | 採貝 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 663 | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 261 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1610 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 3716 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 581 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 1236 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 1671 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 3551 | 
| 経営体数 | 採貝 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 663 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 採貝 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採貝 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3742 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 875 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 237 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 574 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 323 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 163 | 
| 経営体数 | 採藻 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 3742 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 875 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 237 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 574 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 309 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 323 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 163 | 
| 経営体数 | 採藻 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 採藻 | 中小漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 採藻 | 大規模漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 554 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1426 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋中区 | 経営体 | 927 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 太平洋南区 | 経営体 | 412 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 2685 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海北区 | 経営体 | 241 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 日本海西区 | 経営体 | 451 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 東シナ海区 | 経営体 | 1683 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 沿岸漁業層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 1556 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋中区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 太平洋南区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 北海道日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 日本海北区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 日本海西区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 東シナ海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 海面養殖層 | 瀬戸内海区 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 554 | 
| 経営体数 | その他の漁業 | 上記(左記)以外の沿岸漁業層 | 太平洋北区 | 経営体 | 1426 |