漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第1巻
表 15 大海区別統計 経営体の基本構成 経営組織別統計 北海道太平洋北区、太平洋北区、太平洋中区、太平洋南区、北海道日本海北区、日本海北区、日本海西区、東シナ海区、瀬戸内海区 経営体階層 最盛期の海上作業従事者数・陸上作業のみの最多従事者数
        
    統計表ID: 0003261028
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 630件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 性別 | 基本的項目_2003 | 海上・陸上作業従事者数 | 経営組織 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 27715 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 38335 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 43136 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 27926 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 16796 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 16158 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 17817 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 68398 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 41471 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 20956 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 28154 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 32792 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 19573 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 10230 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 12952 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 12521 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 53264 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 35494 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | 3427 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | 7546 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | 6378 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | 6616 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | 1799 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | 1173 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | 3003 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | 10985 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | 2496 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 365 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 1079 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 740 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 166 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 75 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 150 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 215 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 926 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 70 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 48 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 164 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 316 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 232 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 105 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 199 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 307 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 496 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 130 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2833 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 1050 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 2344 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 1090 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 4568 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 1484 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 1531 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 2300 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 3196 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | 86 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | 342 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | 566 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | 249 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | 19 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | 200 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | 240 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | 427 | 
| 人数 | 計 | 計 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | 85 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 24850 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 21963 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 12385 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 6901 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 18378 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 14493 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 8312 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 12057 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 14974 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 22415 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 20347 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 10496 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 5187 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 15467 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 13512 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 6291 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 8858 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 11475 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1416 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | 954 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | 1011 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | 1221 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | 546 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | 296 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | 959 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | 2061 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | 2232 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 58 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 187 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 150 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 82 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 8 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 78 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 26 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 370 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 48 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 20 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 44 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 42 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 93 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 11 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 27 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 74 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 114 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 70 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 932 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 335 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 601 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 250 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 2346 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 560 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 891 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 527 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 1141 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | 9 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | 96 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | 85 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | 68 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | 20 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | 71 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | 127 | 
| 人数 | 計 | 計 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | 8 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 14034 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 18857 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 21304 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 13617 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 9876 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 9660 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 10071 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 37765 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 26651 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 12159 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 17176 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 19976 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 12846 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 6589 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 8484 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 9534 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 36021 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 24335 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 122 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 819 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 250 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 24 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 29 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 42 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 311 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 17 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 33 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 108 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 25 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 72 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 83 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 126 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 58 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 117 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 46 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1720 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 754 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 1053 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 696 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 3180 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 1021 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 437 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 1316 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 2253 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1128 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 4162 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 2306 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 487 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 512 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 4263 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 1609 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 1035 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 754 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 998 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 3965 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 2232 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 452 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 395 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 4091 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 1522 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 832 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 698 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 10 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 91 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 6 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 29 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 116 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 7 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 24 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 9 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 13 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 6 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 115 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 103 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 61 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 6 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 114 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 134 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 82 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 74 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 45 | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 8888 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 13465 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 14113 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 11051 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 6163 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 4497 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 6326 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 17562 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 7152 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 4214 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 5168 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 5443 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 4198 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 2971 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 2516 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 1722 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 6547 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 4121 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | 3272 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | 7486 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | 6239 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | 6005 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | 1781 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | 1159 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | 2960 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | 9161 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | 1992 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 239 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 229 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 393 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 136 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 51 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 115 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 171 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 559 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 46 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 15 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 54 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 290 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 139 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 22 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 71 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 248 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 366 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 70 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1062 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 282 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 1197 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 372 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 1320 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 448 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 1051 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 579 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 868 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | 86 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | 246 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | 551 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | 201 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | 18 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | 188 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | 174 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | 350 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | 55 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 5499 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 2981 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 2035 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 1163 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 4035 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 1702 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 1428 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 1927 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 1372 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 4218 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 2160 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 1082 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 424 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 2902 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 1419 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 483 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 738 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 603 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | 807 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | 576 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | 654 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | 524 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | 253 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | 150 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | 382 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | 924 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | 609 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 40 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 20 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 92 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 56 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 4 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 14 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 16 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 49 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 25 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 10 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 27 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 7 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 47 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 7 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 13 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 42 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 48 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 17 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 415 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 139 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 125 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 65 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 869 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 94 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 453 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 92 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 114 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | 9 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | 59 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | 75 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | 47 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | 12 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | 52 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | 76 | 
| 人数 | 男 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | 4 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 4284 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 5431 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 6949 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 2291 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 477 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 1779 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 1200 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 10095 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 6245 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 4261 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 5394 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 6878 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 2284 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 458 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 1766 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 1198 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 9742 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 6219 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 28 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 25 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 4 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 21 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 9 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 66 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 6 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 19 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 9 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 324 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 25 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 6886 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 8327 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 5740 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 3508 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 4963 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 5155 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 3532 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 6043 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 6311 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 6835 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 8231 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 5620 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 3375 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 4874 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 4946 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 3441 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 5709 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 6234 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 40 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 33 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 33 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 152 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 38 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 4 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 45 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 54 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 85 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 132 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 87 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 173 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 88 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 144 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 72 | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 家族 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 509 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 582 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 770 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 967 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 280 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 222 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 220 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 2976 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 1423 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 322 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 416 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 495 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 245 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 212 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 186 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 67 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 954 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 819 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | 155 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | 60 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | 139 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | 611 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | 18 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | 14 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | 43 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | 1824 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | 504 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 92 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 27 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 31 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 7 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 20 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 9 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 13 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 30 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 5 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 28 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 16 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 49 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 6 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 41 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 81 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 50 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | 96 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | 15 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | 48 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | 12 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | 66 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | 77 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 最盛期の海上作業従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | 30 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 11337 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 6493 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 2304 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 1743 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 8868 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 3373 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 1743 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 3052 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 6537 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道太平洋北区 | 人 | 10364 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋北区 | 人 | 5991 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋中区 | 人 | 1562 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 太平洋南区 | 人 | 936 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 北海道日本海北区 | 人 | 7296 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海北区 | 人 | 3056 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 日本海西区 | 人 | 845 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 東シナ海区 | 人 | 1579 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 個人経営体 | 瀬戸内海区 | 人 | 3940 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道太平洋北区 | 人 | 609 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋北区 | 人 | 378 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋中区 | 人 | 357 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 太平洋南区 | 人 | 697 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 北海道日本海北区 | 人 | 293 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海北区 | 人 | 146 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 日本海西区 | 人 | 577 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 東シナ海区 | 人 | 1137 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 会社 | 瀬戸内海区 | 人 | 1623 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | 7 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋北区 | 人 | 36 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋中区 | 人 | 19 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 太平洋南区 | 人 | 21 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 北海道日本海北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 日本海西区 | 人 | 10 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 東シナ海区 | 人 | 53 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業協同組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 17 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋北区 | 人 | 12 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋中区 | 人 | 26 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 太平洋南区 | 人 | 21 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海北区 | 人 | 2 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 日本海西区 | 人 | 24 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 東シナ海区 | 人 | 15 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 漁業生産組合 | 瀬戸内海区 | 人 | 43 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道太平洋北区 | 人 | 357 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋北区 | 人 | 39 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋中区 | 人 | 330 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 太平洋南区 | 人 | 47 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 北海道日本海北区 | 人 | 1276 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海北区 | 人 | 159 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 日本海西区 | 人 | 268 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 東シナ海区 | 人 | 217 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 共同経営 | 瀬戸内海区 | 人 | 910 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋北区 | 人 | 37 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋中区 | 人 | 10 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 太平洋南区 | 人 | 21 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海北区 | 人 | 8 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 日本海西区 | 人 | 19 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 東シナ海区 | 人 | 51 | 
| 人数 | 女 | 雇用者 | 陸上作業のみの最多従事者数 | 官公庁・学校・試験場 | 瀬戸内海区 | 人 | 4 |