漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第2巻
表 21 水産物流通機関に関する統計 水産物買受人 従業者規模別買受人数
        
    統計表ID: 0003260724
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 585件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 従業者規模_1-50人以上 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 人数 | 計 | 全国 | 人 | 32567 | 
| 人数 | 計 | 北海道 | 人 | 3544 | 
| 人数 | 計 | 青森県 | 人 | 775 | 
| 人数 | 計 | 岩手県 | 人 | 635 | 
| 人数 | 計 | 宮城県 | 人 | 809 | 
| 人数 | 計 | 秋田県 | 人 | 234 | 
| 人数 | 計 | 山形県 | 人 | 270 | 
| 人数 | 計 | 福島県 | 人 | 414 | 
| 人数 | 計 | 茨城県 | 人 | 389 | 
| 人数 | 計 | 千葉県 | 人 | 1364 | 
| 人数 | 計 | 東京都 | 人 | 20 | 
| 人数 | 計 | 神奈川県 | 人 | 1136 | 
| 人数 | 計 | 新潟県 | 人 | 1299 | 
| 人数 | 計 | 富山県 | 人 | 576 | 
| 人数 | 計 | 石川県 | 人 | 830 | 
| 人数 | 計 | 福井県 | 人 | 273 | 
| 人数 | 計 | 静岡県 | 人 | 1541 | 
| 人数 | 計 | 愛知県 | 人 | 1102 | 
| 人数 | 計 | 三重県 | 人 | 2205 | 
| 人数 | 計 | 京都府 | 人 | 255 | 
| 人数 | 計 | 大阪府 | 人 | 347 | 
| 人数 | 計 | 兵庫県 | 人 | 1187 | 
| 人数 | 計 | 和歌山県 | 人 | 699 | 
| 人数 | 計 | 鳥取県 | 人 | 194 | 
| 人数 | 計 | 島根県 | 人 | 859 | 
| 人数 | 計 | 岡山県 | 人 | 895 | 
| 人数 | 計 | 広島県 | 人 | 617 | 
| 人数 | 計 | 山口県 | 人 | 1549 | 
| 人数 | 計 | 徳島県 | 人 | 197 | 
| 人数 | 計 | 香川県 | 人 | 604 | 
| 人数 | 計 | 愛媛県 | 人 | 971 | 
| 人数 | 計 | 高知県 | 人 | 989 | 
| 人数 | 計 | 福岡県 | 人 | 529 | 
| 人数 | 計 | 佐賀県 | 人 | 465 | 
| 人数 | 計 | 長崎県 | 人 | 695 | 
| 人数 | 計 | 熊本県 | 人 | 771 | 
| 人数 | 計 | 大分県 | 人 | 898 | 
| 人数 | 計 | 宮崎県 | 人 | 670 | 
| 人数 | 計 | 鹿児島県 | 人 | 1117 | 
| 人数 | 計 | 沖縄県 | 人 | 643 | 
| 人数 | 計 | 北海道太平洋北区 | 人 | 2285 | 
| 人数 | 計 | 太平洋北区 | 人 | 2602 | 
| 人数 | 計 | 太平洋中区 | 人 | 7368 | 
| 人数 | 計 | 太平洋南区 | 人 | 3023 | 
| 人数 | 計 | 北海道日本海北区 | 人 | 1259 | 
| 人数 | 計 | 日本海北区 | 人 | 2799 | 
| 人数 | 計 | 日本海西区 | 人 | 2755 | 
| 人数 | 計 | 東シナ海区 | 人 | 4930 | 
| 人数 | 計 | 瀬戸内海区 | 人 | 5546 | 
| 人数 | 計 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 355 | 
| 人数 | 計 | 青森県(日本海北区) | 人 | 420 | 
| 人数 | 計 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 344 | 
| 人数 | 計 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 843 | 
| 人数 | 計 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 526 | 
| 人数 | 計 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 173 | 
| 人数 | 計 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 762 | 
| 人数 | 計 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 787 | 
| 人数 | 計 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 83 | 
| 人数 | 計 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 114 | 
| 人数 | 計 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 426 | 
| 人数 | 計 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 545 | 
| 人数 | 計 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 477 | 
| 人数 | 計 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 52 | 
| 人数 | 計 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 329 | 
| 人数 | 計 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 569 | 
| 人数 | 1人 | 全国 | 人 | 11613 | 
| 人数 | 1人 | 北海道 | 人 | 1691 | 
| 人数 | 1人 | 青森県 | 人 | 124 | 
| 人数 | 1人 | 岩手県 | 人 | 383 | 
| 人数 | 1人 | 宮城県 | 人 | 129 | 
| 人数 | 1人 | 秋田県 | 人 | 54 | 
| 人数 | 1人 | 山形県 | 人 | 57 | 
| 人数 | 1人 | 福島県 | 人 | 106 | 
| 人数 | 1人 | 茨城県 | 人 | 57 | 
| 人数 | 1人 | 千葉県 | 人 | 235 | 
| 人数 | 1人 | 東京都 | 人 | - | 
| 人数 | 1人 | 神奈川県 | 人 | 565 | 
| 人数 | 1人 | 新潟県 | 人 | 323 | 
| 人数 | 1人 | 富山県 | 人 | 194 | 
| 人数 | 1人 | 石川県 | 人 | 404 | 
| 人数 | 1人 | 福井県 | 人 | 68 | 
| 人数 | 1人 | 静岡県 | 人 | 103 | 
| 人数 | 1人 | 愛知県 | 人 | 415 | 
| 人数 | 1人 | 三重県 | 人 | 712 | 
| 人数 | 1人 | 京都府 | 人 | 69 | 
| 人数 | 1人 | 大阪府 | 人 | 31 | 
| 人数 | 1人 | 兵庫県 | 人 | 150 | 
| 人数 | 1人 | 和歌山県 | 人 | 118 | 
| 人数 | 1人 | 鳥取県 | 人 | 64 | 
| 人数 | 1人 | 島根県 | 人 | 419 | 
| 人数 | 1人 | 岡山県 | 人 | 841 | 
| 人数 | 1人 | 広島県 | 人 | 142 | 
| 人数 | 1人 | 山口県 | 人 | 640 | 
| 人数 | 1人 | 徳島県 | 人 | 107 | 
| 人数 | 1人 | 香川県 | 人 | 202 | 
| 人数 | 1人 | 愛媛県 | 人 | 392 | 
| 人数 | 1人 | 高知県 | 人 | 747 | 
| 人数 | 1人 | 福岡県 | 人 | 155 | 
| 人数 | 1人 | 佐賀県 | 人 | 200 | 
| 人数 | 1人 | 長崎県 | 人 | 318 | 
| 人数 | 1人 | 熊本県 | 人 | 131 | 
| 人数 | 1人 | 大分県 | 人 | 341 | 
| 人数 | 1人 | 宮崎県 | 人 | 431 | 
| 人数 | 1人 | 鹿児島県 | 人 | 307 | 
| 人数 | 1人 | 沖縄県 | 人 | 188 | 
| 人数 | 1人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1002 | 
| 人数 | 1人 | 太平洋北区 | 人 | 715 | 
| 人数 | 1人 | 太平洋中区 | 人 | 2030 | 
| 人数 | 1人 | 太平洋南区 | 人 | 1566 | 
| 人数 | 1人 | 北海道日本海北区 | 人 | 689 | 
| 人数 | 1人 | 日本海北区 | 人 | 712 | 
| 人数 | 1人 | 日本海西区 | 人 | 1118 | 
| 人数 | 1人 | 東シナ海区 | 人 | 1693 | 
| 人数 | 1人 | 瀬戸内海区 | 人 | 2088 | 
| 人数 | 1人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 40 | 
| 人数 | 1人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 84 | 
| 人数 | 1人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 94 | 
| 人数 | 1人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 56 | 
| 人数 | 1人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 77 | 
| 人数 | 1人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 41 | 
| 人数 | 1人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 411 | 
| 人数 | 1人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 229 | 
| 人数 | 1人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 53 | 
| 人数 | 1人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 54 | 
| 人数 | 1人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 119 | 
| 人数 | 1人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 273 | 
| 人数 | 1人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 138 | 
| 人数 | 1人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 17 | 
| 人数 | 1人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 139 | 
| 人数 | 1人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 202 | 
| 人数 | 2人 | 全国 | 人 | 7976 | 
| 人数 | 2人 | 北海道 | 人 | 1096 | 
| 人数 | 2人 | 青森県 | 人 | 77 | 
| 人数 | 2人 | 岩手県 | 人 | 171 | 
| 人数 | 2人 | 宮城県 | 人 | 161 | 
| 人数 | 2人 | 秋田県 | 人 | 76 | 
| 人数 | 2人 | 山形県 | 人 | 55 | 
| 人数 | 2人 | 福島県 | 人 | 72 | 
| 人数 | 2人 | 茨城県 | 人 | 56 | 
| 人数 | 2人 | 千葉県 | 人 | 283 | 
| 人数 | 2人 | 東京都 | 人 | - | 
| 人数 | 2人 | 神奈川県 | 人 | 416 | 
| 人数 | 2人 | 新潟県 | 人 | 410 | 
| 人数 | 2人 | 富山県 | 人 | 137 | 
| 人数 | 2人 | 石川県 | 人 | 211 | 
| 人数 | 2人 | 福井県 | 人 | 60 | 
| 人数 | 2人 | 静岡県 | 人 | 314 | 
| 人数 | 2人 | 愛知県 | 人 | 322 | 
| 人数 | 2人 | 三重県 | 人 | 624 | 
| 人数 | 2人 | 京都府 | 人 | 64 | 
| 人数 | 2人 | 大阪府 | 人 | 123 | 
| 人数 | 2人 | 兵庫県 | 人 | 283 | 
| 人数 | 2人 | 和歌山県 | 人 | 182 | 
| 人数 | 2人 | 鳥取県 | 人 | 36 | 
| 人数 | 2人 | 島根県 | 人 | 123 | 
| 人数 | 2人 | 岡山県 | 人 | 47 | 
| 人数 | 2人 | 広島県 | 人 | 150 | 
| 人数 | 2人 | 山口県 | 人 | 348 | 
| 人数 | 2人 | 徳島県 | 人 | 38 | 
| 人数 | 2人 | 香川県 | 人 | 164 | 
| 人数 | 2人 | 愛媛県 | 人 | 236 | 
| 人数 | 2人 | 高知県 | 人 | 194 | 
| 人数 | 2人 | 福岡県 | 人 | 148 | 
| 人数 | 2人 | 佐賀県 | 人 | 139 | 
| 人数 | 2人 | 長崎県 | 人 | 165 | 
| 人数 | 2人 | 熊本県 | 人 | 186 | 
| 人数 | 2人 | 大分県 | 人 | 318 | 
| 人数 | 2人 | 宮崎県 | 人 | 134 | 
| 人数 | 2人 | 鹿児島県 | 人 | 247 | 
| 人数 | 2人 | 沖縄県 | 人 | 110 | 
| 人数 | 2人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 719 | 
| 人数 | 2人 | 太平洋北区 | 人 | 508 | 
| 人数 | 2人 | 太平洋中区 | 人 | 1959 | 
| 人数 | 2人 | 太平洋南区 | 人 | 697 | 
| 人数 | 2人 | 北海道日本海北区 | 人 | 377 | 
| 人数 | 2人 | 日本海北区 | 人 | 707 | 
| 人数 | 2人 | 日本海西区 | 人 | 622 | 
| 人数 | 2人 | 東シナ海区 | 人 | 1130 | 
| 人数 | 2人 | 瀬戸内海区 | 人 | 1257 | 
| 人数 | 2人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 48 | 
| 人数 | 2人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 29 | 
| 人数 | 2人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 128 | 
| 人数 | 2人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 155 | 
| 人数 | 2人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 140 | 
| 人数 | 2人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 42 | 
| 人数 | 2人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 144 | 
| 人数 | 2人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 204 | 
| 人数 | 2人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 13 | 
| 人数 | 2人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 25 | 
| 人数 | 2人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 120 | 
| 人数 | 2人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 116 | 
| 人数 | 2人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 139 | 
| 人数 | 2人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 9 | 
| 人数 | 2人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 96 | 
| 人数 | 2人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 222 | 
| 人数 | 3人 | 全国 | 人 | 3700 | 
| 人数 | 3人 | 北海道 | 人 | 416 | 
| 人数 | 3人 | 青森県 | 人 | 106 | 
| 人数 | 3人 | 岩手県 | 人 | 44 | 
| 人数 | 3人 | 宮城県 | 人 | 106 | 
| 人数 | 3人 | 秋田県 | 人 | 36 | 
| 人数 | 3人 | 山形県 | 人 | 47 | 
| 人数 | 3人 | 福島県 | 人 | 37 | 
| 人数 | 3人 | 茨城県 | 人 | 42 | 
| 人数 | 3人 | 千葉県 | 人 | 195 | 
| 人数 | 3人 | 東京都 | 人 | 1 | 
| 人数 | 3人 | 神奈川県 | 人 | 70 | 
| 人数 | 3人 | 新潟県 | 人 | 173 | 
| 人数 | 3人 | 富山県 | 人 | 61 | 
| 人数 | 3人 | 石川県 | 人 | 74 | 
| 人数 | 3人 | 福井県 | 人 | 39 | 
| 人数 | 3人 | 静岡県 | 人 | 200 | 
| 人数 | 3人 | 愛知県 | 人 | 140 | 
| 人数 | 3人 | 三重県 | 人 | 269 | 
| 人数 | 3人 | 京都府 | 人 | 30 | 
| 人数 | 3人 | 大阪府 | 人 | 73 | 
| 人数 | 3人 | 兵庫県 | 人 | 153 | 
| 人数 | 3人 | 和歌山県 | 人 | 84 | 
| 人数 | 3人 | 鳥取県 | 人 | 35 | 
| 人数 | 3人 | 島根県 | 人 | 64 | 
| 人数 | 3人 | 岡山県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 3人 | 広島県 | 人 | 95 | 
| 人数 | 3人 | 山口県 | 人 | 141 | 
| 人数 | 3人 | 徳島県 | 人 | 26 | 
| 人数 | 3人 | 香川県 | 人 | 94 | 
| 人数 | 3人 | 愛媛県 | 人 | 101 | 
| 人数 | 3人 | 高知県 | 人 | 32 | 
| 人数 | 3人 | 福岡県 | 人 | 64 | 
| 人数 | 3人 | 佐賀県 | 人 | 41 | 
| 人数 | 3人 | 長崎県 | 人 | 83 | 
| 人数 | 3人 | 熊本県 | 人 | 128 | 
| 人数 | 3人 | 大分県 | 人 | 142 | 
| 人数 | 3人 | 宮崎県 | 人 | 44 | 
| 人数 | 3人 | 鹿児島県 | 人 | 138 | 
| 人数 | 3人 | 沖縄県 | 人 | 71 | 
| 人数 | 3人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 309 | 
| 人数 | 3人 | 太平洋北区 | 人 | 280 | 
| 人数 | 3人 | 太平洋中区 | 人 | 875 | 
| 人数 | 3人 | 太平洋南区 | 人 | 273 | 
| 人数 | 3人 | 北海道日本海北区 | 人 | 107 | 
| 人数 | 3人 | 日本海北区 | 人 | 372 | 
| 人数 | 3人 | 日本海西区 | 人 | 280 | 
| 人数 | 3人 | 東シナ海区 | 人 | 569 | 
| 人数 | 3人 | 瀬戸内海区 | 人 | 635 | 
| 人数 | 3人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 51 | 
| 人数 | 3人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 55 | 
| 人数 | 3人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 38 | 
| 人数 | 3人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 115 | 
| 人数 | 3人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 59 | 
| 人数 | 3人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 25 | 
| 人数 | 3人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 50 | 
| 人数 | 3人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 91 | 
| 人数 | 3人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 11 | 
| 人数 | 3人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 15 | 
| 人数 | 3人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 58 | 
| 人数 | 3人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 43 | 
| 人数 | 3人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 58 | 
| 人数 | 3人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 6 | 
| 人数 | 3人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 69 | 
| 人数 | 3人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 73 | 
| 人数 | 4人 | 全国 | 人 | 2158 | 
| 人数 | 4人 | 北海道 | 人 | 188 | 
| 人数 | 4人 | 青森県 | 人 | 59 | 
| 人数 | 4人 | 岩手県 | 人 | 26 | 
| 人数 | 4人 | 宮城県 | 人 | 55 | 
| 人数 | 4人 | 秋田県 | 人 | 25 | 
| 人数 | 4人 | 山形県 | 人 | 25 | 
| 人数 | 4人 | 福島県 | 人 | 20 | 
| 人数 | 4人 | 茨城県 | 人 | 20 | 
| 人数 | 4人 | 千葉県 | 人 | 90 | 
| 人数 | 4人 | 東京都 | 人 | 5 | 
| 人数 | 4人 | 神奈川県 | 人 | 35 | 
| 人数 | 4人 | 新潟県 | 人 | 116 | 
| 人数 | 4人 | 富山県 | 人 | 44 | 
| 人数 | 4人 | 石川県 | 人 | 43 | 
| 人数 | 4人 | 福井県 | 人 | 31 | 
| 人数 | 4人 | 静岡県 | 人 | 170 | 
| 人数 | 4人 | 愛知県 | 人 | 65 | 
| 人数 | 4人 | 三重県 | 人 | 138 | 
| 人数 | 4人 | 京都府 | 人 | 25 | 
| 人数 | 4人 | 大阪府 | 人 | 27 | 
| 人数 | 4人 | 兵庫県 | 人 | 99 | 
| 人数 | 4人 | 和歌山県 | 人 | 84 | 
| 人数 | 4人 | 鳥取県 | 人 | 21 | 
| 人数 | 4人 | 島根県 | 人 | 42 | 
| 人数 | 4人 | 岡山県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 4人 | 広島県 | 人 | 46 | 
| 人数 | 4人 | 山口県 | 人 | 107 | 
| 人数 | 4人 | 徳島県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 4人 | 香川県 | 人 | 50 | 
| 人数 | 4人 | 愛媛県 | 人 | 76 | 
| 人数 | 4人 | 高知県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 4人 | 福岡県 | 人 | 39 | 
| 人数 | 4人 | 佐賀県 | 人 | 29 | 
| 人数 | 4人 | 長崎県 | 人 | 42 | 
| 人数 | 4人 | 熊本県 | 人 | 93 | 
| 人数 | 4人 | 大分県 | 人 | 48 | 
| 人数 | 4人 | 宮崎県 | 人 | 30 | 
| 人数 | 4人 | 鹿児島県 | 人 | 76 | 
| 人数 | 4人 | 沖縄県 | 人 | 52 | 
| 人数 | 4人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 139 | 
| 人数 | 4人 | 太平洋北区 | 人 | 154 | 
| 人数 | 4人 | 太平洋中区 | 人 | 503 | 
| 人数 | 4人 | 太平洋南区 | 人 | 154 | 
| 人数 | 4人 | 北海道日本海北区 | 人 | 49 | 
| 人数 | 4人 | 日本海北区 | 人 | 236 | 
| 人数 | 4人 | 日本海西区 | 人 | 183 | 
| 人数 | 4人 | 東シナ海区 | 人 | 358 | 
| 人数 | 4人 | 瀬戸内海区 | 人 | 382 | 
| 人数 | 4人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 33 | 
| 人数 | 4人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 26 | 
| 人数 | 4人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 21 | 
| 人数 | 4人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 78 | 
| 人数 | 4人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 64 | 
| 人数 | 4人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 20 | 
| 人数 | 4人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 29 | 
| 人数 | 4人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 78 | 
| 人数 | 4人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 3 | 
| 人数 | 4人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 8 | 
| 人数 | 4人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 41 | 
| 人数 | 4人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 35 | 
| 人数 | 4人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 37 | 
| 人数 | 4人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 2 | 
| 人数 | 4人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 11 | 
| 人数 | 4人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 37 | 
| 人数 | 5~9人 | 全国 | 人 | 3964 | 
| 人数 | 5~9人 | 北海道 | 人 | 134 | 
| 人数 | 5~9人 | 青森県 | 人 | 191 | 
| 人数 | 5~9人 | 岩手県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 5~9人 | 宮城県 | 人 | 130 | 
| 人数 | 5~9人 | 秋田県 | 人 | 24 | 
| 人数 | 5~9人 | 山形県 | 人 | 52 | 
| 人数 | 5~9人 | 福島県 | 人 | 58 | 
| 人数 | 5~9人 | 茨城県 | 人 | 86 | 
| 人数 | 5~9人 | 千葉県 | 人 | 311 | 
| 人数 | 5~9人 | 東京都 | 人 | 5 | 
| 人数 | 5~9人 | 神奈川県 | 人 | 39 | 
| 人数 | 5~9人 | 新潟県 | 人 | 173 | 
| 人数 | 5~9人 | 富山県 | 人 | 84 | 
| 人数 | 5~9人 | 石川県 | 人 | 67 | 
| 人数 | 5~9人 | 福井県 | 人 | 47 | 
| 人数 | 5~9人 | 静岡県 | 人 | 377 | 
| 人数 | 5~9人 | 愛知県 | 人 | 94 | 
| 人数 | 5~9人 | 三重県 | 人 | 299 | 
| 人数 | 5~9人 | 京都府 | 人 | 49 | 
| 人数 | 5~9人 | 大阪府 | 人 | 63 | 
| 人数 | 5~9人 | 兵庫県 | 人 | 256 | 
| 人数 | 5~9人 | 和歌山県 | 人 | 149 | 
| 人数 | 5~9人 | 鳥取県 | 人 | 30 | 
| 人数 | 5~9人 | 島根県 | 人 | 114 | 
| 人数 | 5~9人 | 岡山県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 5~9人 | 広島県 | 人 | 81 | 
| 人数 | 5~9人 | 山口県 | 人 | 175 | 
| 人数 | 5~9人 | 徳島県 | 人 | 14 | 
| 人数 | 5~9人 | 香川県 | 人 | 65 | 
| 人数 | 5~9人 | 愛媛県 | 人 | 105 | 
| 人数 | 5~9人 | 高知県 | 人 | 6 | 
| 人数 | 5~9人 | 福岡県 | 人 | 92 | 
| 人数 | 5~9人 | 佐賀県 | 人 | 38 | 
| 人数 | 5~9人 | 長崎県 | 人 | 66 | 
| 人数 | 5~9人 | 熊本県 | 人 | 128 | 
| 人数 | 5~9人 | 大分県 | 人 | 47 | 
| 人数 | 5~9人 | 宮崎県 | 人 | 27 | 
| 人数 | 5~9人 | 鹿児島県 | 人 | 163 | 
| 人数 | 5~9人 | 沖縄県 | 人 | 113 | 
| 人数 | 5~9人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 100 | 
| 人数 | 5~9人 | 太平洋北区 | 人 | 377 | 
| 人数 | 5~9人 | 太平洋中区 | 人 | 1125 | 
| 人数 | 5~9人 | 太平洋南区 | 人 | 218 | 
| 人数 | 5~9人 | 北海道日本海北区 | 人 | 34 | 
| 人数 | 5~9人 | 日本海北区 | 人 | 432 | 
| 人数 | 5~9人 | 日本海西区 | 人 | 333 | 
| 人数 | 5~9人 | 東シナ海区 | 人 | 669 | 
| 人数 | 5~9人 | 瀬戸内海区 | 人 | 676 | 
| 人数 | 5~9人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 92 | 
| 人数 | 5~9人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 99 | 
| 人数 | 5~9人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 26 | 
| 人数 | 5~9人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 230 | 
| 人数 | 5~9人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 119 | 
| 人数 | 5~9人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 30 | 
| 人数 | 5~9人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 76 | 
| 人数 | 5~9人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 99 | 
| 人数 | 5~9人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | 3 | 
| 人数 | 5~9人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 11 | 
| 人数 | 5~9人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 50 | 
| 人数 | 5~9人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 55 | 
| 人数 | 5~9人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 85 | 
| 人数 | 5~9人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 7 | 
| 人数 | 5~9人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 13 | 
| 人数 | 5~9人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 34 | 
| 人数 | 10~29人 | 全国 | 人 | 2424 | 
| 人数 | 10~29人 | 北海道 | 人 | 18 | 
| 人数 | 10~29人 | 青森県 | 人 | 125 | 
| 人数 | 10~29人 | 岩手県 | 人 | - | 
| 人数 | 10~29人 | 宮城県 | 人 | 162 | 
| 人数 | 10~29人 | 秋田県 | 人 | 12 | 
| 人数 | 10~29人 | 山形県 | 人 | 27 | 
| 人数 | 10~29人 | 福島県 | 人 | 100 | 
| 人数 | 10~29人 | 茨城県 | 人 | 96 | 
| 人数 | 10~29人 | 千葉県 | 人 | 199 | 
| 人数 | 10~29人 | 東京都 | 人 | 9 | 
| 人数 | 10~29人 | 神奈川県 | 人 | 8 | 
| 人数 | 10~29人 | 新潟県 | 人 | 76 | 
| 人数 | 10~29人 | 富山県 | 人 | 51 | 
| 人数 | 10~29人 | 石川県 | 人 | 23 | 
| 人数 | 10~29人 | 福井県 | 人 | 18 | 
| 人数 | 10~29人 | 静岡県 | 人 | 255 | 
| 人数 | 10~29人 | 愛知県 | 人 | 53 | 
| 人数 | 10~29人 | 三重県 | 人 | 119 | 
| 人数 | 10~29人 | 京都府 | 人 | 17 | 
| 人数 | 10~29人 | 大阪府 | 人 | 28 | 
| 人数 | 10~29人 | 兵庫県 | 人 | 200 | 
| 人数 | 10~29人 | 和歌山県 | 人 | 74 | 
| 人数 | 10~29人 | 鳥取県 | 人 | 7 | 
| 人数 | 10~29人 | 島根県 | 人 | 85 | 
| 人数 | 10~29人 | 岡山県 | 人 | - | 
| 人数 | 10~29人 | 広島県 | 人 | 81 | 
| 人数 | 10~29人 | 山口県 | 人 | 111 | 
| 人数 | 10~29人 | 徳島県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 10~29人 | 香川県 | 人 | 25 | 
| 人数 | 10~29人 | 愛媛県 | 人 | 45 | 
| 人数 | 10~29人 | 高知県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 10~29人 | 福岡県 | 人 | 28 | 
| 人数 | 10~29人 | 佐賀県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 10~29人 | 長崎県 | 人 | 20 | 
| 人数 | 10~29人 | 熊本県 | 人 | 94 | 
| 人数 | 10~29人 | 大分県 | 人 | 2 | 
| 人数 | 10~29人 | 宮崎県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 10~29人 | 鹿児島県 | 人 | 150 | 
| 人数 | 10~29人 | 沖縄県 | 人 | 85 | 
| 人数 | 10~29人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 15 | 
| 人数 | 10~29人 | 太平洋北区 | 人 | 405 | 
| 人数 | 10~29人 | 太平洋中区 | 人 | 643 | 
| 人数 | 10~29人 | 太平洋南区 | 人 | 97 | 
| 人数 | 10~29人 | 北海道日本海北区 | 人 | 3 | 
| 人数 | 10~29人 | 日本海北区 | 人 | 244 | 
| 人数 | 10~29人 | 日本海西区 | 人 | 172 | 
| 人数 | 10~29人 | 東シナ海区 | 人 | 420 | 
| 人数 | 10~29人 | 瀬戸内海区 | 人 | 425 | 
| 人数 | 10~29人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 47 | 
| 人数 | 10~29人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 78 | 
| 人数 | 10~29人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 22 | 
| 人数 | 10~29人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 178 | 
| 人数 | 10~29人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 62 | 
| 人数 | 10~29人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 12 | 
| 人数 | 10~29人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 41 | 
| 人数 | 10~29人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 70 | 
| 人数 | 10~29人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | - | 
| 人数 | 10~29人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | 1 | 
| 人数 | 10~29人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 25 | 
| 人数 | 10~29人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 20 | 
| 人数 | 10~29人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 19 | 
| 人数 | 10~29人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 9 | 
| 人数 | 10~29人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | 1 | 
| 人数 | 10~29人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 全国 | 人 | 449 | 
| 人数 | 30~49人 | 北海道 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 青森県 | 人 | 77 | 
| 人数 | 30~49人 | 岩手県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 宮城県 | 人 | 62 | 
| 人数 | 30~49人 | 秋田県 | 人 | 7 | 
| 人数 | 30~49人 | 山形県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 30~49人 | 福島県 | 人 | 15 | 
| 人数 | 30~49人 | 茨城県 | 人 | 15 | 
| 人数 | 30~49人 | 千葉県 | 人 | 21 | 
| 人数 | 30~49人 | 東京都 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 神奈川県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 30~49人 | 新潟県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 30~49人 | 富山県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 30~49人 | 石川県 | 人 | 2 | 
| 人数 | 30~49人 | 福井県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 30~49人 | 静岡県 | 人 | 38 | 
| 人数 | 30~49人 | 愛知県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 30~49人 | 三重県 | 人 | 39 | 
| 人数 | 30~49人 | 京都府 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 大阪府 | 人 | 2 | 
| 人数 | 30~49人 | 兵庫県 | 人 | 21 | 
| 人数 | 30~49人 | 和歌山県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 30~49人 | 鳥取県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 島根県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 30~49人 | 岡山県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 広島県 | 人 | 19 | 
| 人数 | 30~49人 | 山口県 | 人 | 16 | 
| 人数 | 30~49人 | 徳島県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 香川県 | 人 | 2 | 
| 人数 | 30~49人 | 愛媛県 | 人 | 13 | 
| 人数 | 30~49人 | 高知県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 福岡県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 30~49人 | 佐賀県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 30~49人 | 長崎県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 熊本県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 30~49人 | 大分県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 宮崎県 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 鹿児島県 | 人 | 22 | 
| 人数 | 30~49人 | 沖縄県 | 人 | 17 | 
| 人数 | 30~49人 | 北海道太平洋北区 | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 太平洋北区 | 人 | 127 | 
| 人数 | 30~49人 | 太平洋中区 | 人 | 106 | 
| 人数 | 30~49人 | 太平洋南区 | 人 | 12 | 
| 人数 | 30~49人 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 日本海北区 | 人 | 67 | 
| 人数 | 30~49人 | 日本海西区 | 人 | 23 | 
| 人数 | 30~49人 | 東シナ海区 | 人 | 57 | 
| 人数 | 30~49人 | 瀬戸内海区 | 人 | 56 | 
| 人数 | 30~49人 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 35 | 
| 人数 | 30~49人 | 青森県(日本海北区) | 人 | 42 | 
| 人数 | 30~49人 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 4 | 
| 人数 | 30~49人 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 17 | 
| 人数 | 30~49人 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | 3 | 
| 人数 | 30~49人 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 7 | 
| 人数 | 30~49人 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 9 | 
| 人数 | 30~49人 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 11 | 
| 人数 | 30~49人 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 2 | 
| 人数 | 30~49人 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | 1 | 
| 人数 | 30~49人 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | 2 | 
| 人数 | 30~49人 | 大分県(太平洋南区) | 人 | - | 
| 人数 | 30~49人 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 全国 | 人 | 283 | 
| 人数 | 50人以上 | 北海道 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 青森県 | 人 | 16 | 
| 人数 | 50人以上 | 岩手県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 宮城県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 50人以上 | 秋田県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 山形県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 50人以上 | 福島県 | 人 | 6 | 
| 人数 | 50人以上 | 茨城県 | 人 | 17 | 
| 人数 | 50人以上 | 千葉県 | 人 | 30 | 
| 人数 | 50人以上 | 東京都 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 神奈川県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 新潟県 | 人 | 17 | 
| 人数 | 50人以上 | 富山県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 50人以上 | 石川県 | 人 | 6 | 
| 人数 | 50人以上 | 福井県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 50人以上 | 静岡県 | 人 | 84 | 
| 人数 | 50人以上 | 愛知県 | 人 | 8 | 
| 人数 | 50人以上 | 三重県 | 人 | 5 | 
| 人数 | 50人以上 | 京都府 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 大阪府 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 兵庫県 | 人 | 25 | 
| 人数 | 50人以上 | 和歌山県 | 人 | 4 | 
| 人数 | 50人以上 | 鳥取県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 50人以上 | 島根県 | 人 | 1 | 
| 人数 | 50人以上 | 岡山県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 広島県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 50人以上 | 山口県 | 人 | 11 | 
| 人数 | 50人以上 | 徳島県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 香川県 | 人 | 2 | 
| 人数 | 50人以上 | 愛媛県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 50人以上 | 高知県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 福岡県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 佐賀県 | 人 | 3 | 
| 人数 | 50人以上 | 長崎県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 熊本県 | 人 | 6 | 
| 人数 | 50人以上 | 大分県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 宮崎県 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 鹿児島県 | 人 | 14 | 
| 人数 | 50人以上 | 沖縄県 | 人 | 7 | 
| 人数 | 50人以上 | 北海道太平洋北区 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 太平洋北区 | 人 | 36 | 
| 人数 | 50人以上 | 太平洋中区 | 人 | 127 | 
| 人数 | 50人以上 | 太平洋南区 | 人 | 6 | 
| 人数 | 50人以上 | 北海道日本海北区 | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 日本海北区 | 人 | 29 | 
| 人数 | 50人以上 | 日本海西区 | 人 | 24 | 
| 人数 | 50人以上 | 東シナ海区 | 人 | 34 | 
| 人数 | 50人以上 | 瀬戸内海区 | 人 | 27 | 
| 人数 | 50人以上 | 青森県(太平洋北区) | 人 | 9 | 
| 人数 | 50人以上 | 青森県(日本海北区) | 人 | 7 | 
| 人数 | 50人以上 | 兵庫県(日本海西区) | 人 | 11 | 
| 人数 | 50人以上 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 人 | 14 | 
| 人数 | 50人以上 | 和歌山県(太平洋南区) | 人 | 4 | 
| 人数 | 50人以上 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 山口県(東シナ海区) | 人 | 4 | 
| 人数 | 50人以上 | 山口県(瀬戸内海区) | 人 | 7 | 
| 人数 | 50人以上 | 徳島県(太平洋南区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 徳島県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 愛媛県(太平洋南区) | 人 | 2 | 
| 人数 | 50人以上 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 人 | 1 | 
| 人数 | 50人以上 | 福岡県(東シナ海区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 福岡県(瀬戸内海区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 大分県(太平洋南区) | 人 | - | 
| 人数 | 50人以上 | 大分県(瀬戸内海区) | 人 | - |