漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第1巻
表 3 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 個人漁業経営体 漁業従事世帯員数別、専兼業別漁業従事世帯員の専兼業状況別統計 経営体階層別経営体数 経営体階層
        
    統計表ID: 0003260525
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 999件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 海面漁業の生産構造 | 漁業従事世帯員の専兼業状況_2003 | 専兼業 | 漁業従事世帯員数_1人-2人以上 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 経営体数 | 計 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 125931 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 51423 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 74508 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19420 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29878 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12821 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29830 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19182 | 
| 経営体数 | 計 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14800 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7816 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5526 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4721 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1967 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 284 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11689 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8723 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2230 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7226 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1812 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6148 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 675 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 549 | 
| 経営体数 | 計 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2522 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6833 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1746 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 351 | 
| 経営体数 | 計 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5815 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3869 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2582 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1287 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 673 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 215 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 251 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1658 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 901 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 100 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 447 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 139 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1081 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 74 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 164 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船非使用 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 494 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 87 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_無動力漁船のみ | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 30791 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15182 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15609 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4867 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4771 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2401 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4875 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7914 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5963 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1295 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2204 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1009 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 700 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5010 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 897 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 797 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1238 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 754 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1292 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1160 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1116 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 598 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2460 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 22207 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 13414 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8793 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5534 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3690 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2891 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2793 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4989 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2310 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1811 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1536 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1020 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 521 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2932 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 839 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 495 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 749 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 312 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 475 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 112 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 286 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 659 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 269 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1~3トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 836 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 28643 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12062 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16581 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5061 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7253 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4149 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7121 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2852 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2207 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2697 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 865 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1398 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 354 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 54 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1633 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2481 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 437 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1746 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 272 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1314 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 141 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1474 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3~5トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 785 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 10055 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3152 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6903 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1191 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2939 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1374 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3351 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 587 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 613 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 868 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 480 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 82 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 384 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1076 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 905 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 711 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 110 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 613 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_5~10トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 223 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3897 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 992 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2905 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 418 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1308 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 447 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1392 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 205 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 311 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 540 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 388 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 196 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 235 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_10~20トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 95 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 448 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 358 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 176 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_20~30トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 279 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 209 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 93 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_30~50トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 194 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 42 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_50~100トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 79 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 27 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_100~200トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_200~500トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_500~1,000トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_1,000~3,000トン未満 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 漁船使用_動力漁船使用_3,000トン以上 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 109 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 70 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 31 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 大型定置網 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | さけ定置網 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3819 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1141 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2678 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 443 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 939 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 385 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1224 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 313 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 515 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 190 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 107 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 185 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 148 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 278 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 282 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 299 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 118 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 326 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 小型定置網 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 183 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 108 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 40 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 50 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 地びき網 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 67 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 26 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぎんざけ養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 642 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 143 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 499 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 355 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 37 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ぶり類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 813 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 522 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 135 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 322 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 94 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_まだい養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 97 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 52 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_ひらめ養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 348 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 115 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 233 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 104 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_魚類養殖_その他の魚類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3756 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 232 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3524 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 105 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1886 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 78 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1408 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 230 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 39 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 416 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 322 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 389 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 19 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 249 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほたてがい養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 3196 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 359 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2837 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 147 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1250 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1067 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 129 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 520 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 38 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 75 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 346 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 218 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 191 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 69 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 291 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 121 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_かき類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 217 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 171 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 72 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 23 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の貝類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 20 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_くるまえび養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 181 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 41 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 140 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 48 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 57 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 35 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_ほや類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 59 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 49 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 9 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の水産動物類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 1549 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1481 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 638 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 747 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 96 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 340 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 12 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 206 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 7 | 
| 経営体数 | 海面養殖_こんぶ類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 18 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 2339 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 273 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2066 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 80 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 444 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 66 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1034 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 127 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 588 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 34 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 83 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 172 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 61 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 266 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 60 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 199 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 32 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 130 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 285 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 68 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_わかめ類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 237 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 5558 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 308 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5250 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 126 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1920 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 98 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3055 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 84 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 275 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 55 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 816 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 378 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 17 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 616 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1218 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_のり類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 90 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 438 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 280 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 158 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 116 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 71 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 113 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 73 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 51 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 14 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 53 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 30 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 2 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_その他の海藻類養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 4 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 1200 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 103 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1097 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 56 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 717 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 25 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 316 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 64 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 15 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 6 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 187 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 24 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 44 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 11 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 36 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 43 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 10 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 計 | 計 | 経営体 | 665 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 計 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 607 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 28 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 専業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 374 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 175 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 8 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 計 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 58 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 21 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者_自営漁業が従 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が1人 | 経営体 | 5 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者のみ | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 99 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者のみ | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 22 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 33 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は専業 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 29 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 3 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 専業者と兼業者_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 16 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者のみ_経営主は自営漁業が主 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 1 | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第1種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | - | 
| 経営体数 | 海面養殖_真珠母貝養殖 | 兼業者のみ_その他 | 第2種兼業 | 漁業従事世帯員が2人以上 | 経営体 | 13 |