漁業センサス
漁業センサス 2003年(第11次)漁業センサス 確報 第11次漁業センサス第2巻
表 2 海面漁業の生産構造及び就業構造に関する統計 漁業経営体の基本構成 漁業経営体数・漁船
        
    統計表ID: 0003260169
    政府統計名: 漁業センサス
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200301-200312
    データ件数: 455件
    公開日: 2019-03-13
    最終更新日: 2019-03-14
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 表章項目 | 地域事項(全国・都道府県・大海区) | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 漁業経営体数 | 全国 | 経営体 | 132417 | 
| 漁業経営体数 | 北海道 | 経営体 | 16500 | 
| 漁業経営体数 | 青森県 | 経営体 | 5513 | 
| 漁業経営体数 | 岩手県 | 経営体 | 5223 | 
| 漁業経営体数 | 宮城県 | 経営体 | 4533 | 
| 漁業経営体数 | 秋田県 | 経営体 | 988 | 
| 漁業経営体数 | 山形県 | 経営体 | 504 | 
| 漁業経営体数 | 福島県 | 経営体 | 909 | 
| 漁業経営体数 | 茨城県 | 経営体 | 597 | 
| 漁業経営体数 | 千葉県 | 経営体 | 3841 | 
| 漁業経営体数 | 東京都 | 経営体 | 804 | 
| 漁業経営体数 | 神奈川県 | 経営体 | 1358 | 
| 漁業経営体数 | 新潟県 | 経営体 | 2604 | 
| 漁業経営体数 | 富山県 | 経営体 | 459 | 
| 漁業経営体数 | 石川県 | 経営体 | 2442 | 
| 漁業経営体数 | 福井県 | 経営体 | 1449 | 
| 漁業経営体数 | 静岡県 | 経営体 | 3155 | 
| 漁業経営体数 | 愛知県 | 経営体 | 2790 | 
| 漁業経営体数 | 三重県 | 経営体 | 6506 | 
| 漁業経営体数 | 京都府 | 経営体 | 1042 | 
| 漁業経営体数 | 大阪府 | 経営体 | 712 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県 | 経営体 | 4137 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県 | 経営体 | 3038 | 
| 漁業経営体数 | 鳥取県 | 経営体 | 946 | 
| 漁業経営体数 | 島根県 | 経営体 | 2729 | 
| 漁業経営体数 | 岡山県 | 経営体 | 1674 | 
| 漁業経営体数 | 広島県 | 経営体 | 3323 | 
| 漁業経営体数 | 山口県 | 経営体 | 5476 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県 | 経営体 | 2183 | 
| 漁業経営体数 | 香川県 | 経営体 | 2214 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県 | 経営体 | 6355 | 
| 漁業経営体数 | 高知県 | 経営体 | 3158 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県 | 経営体 | 3501 | 
| 漁業経営体数 | 佐賀県 | 経営体 | 2457 | 
| 漁業経営体数 | 長崎県 | 経営体 | 10756 | 
| 漁業経営体数 | 熊本県 | 経営体 | 5196 | 
| 漁業経営体数 | 大分県 | 経営体 | 3536 | 
| 漁業経営体数 | 宮崎県 | 経営体 | 1603 | 
| 漁業経営体数 | 鹿児島県 | 経営体 | 4963 | 
| 漁業経営体数 | 沖縄県 | 経営体 | 3243 | 
| 漁業経営体数 | 北海道太平洋北区 | 経営体 | 10003 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋北区 | 経営体 | 13879 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋中区 | 経営体 | 18454 | 
| 漁業経営体数 | 太平洋南区 | 経営体 | 12030 | 
| 漁業経営体数 | 北海道日本海北区 | 経営体 | 6497 | 
| 漁業経営体数 | 日本海北区 | 経営体 | 7451 | 
| 漁業経営体数 | 日本海西区 | 経営体 | 9163 | 
| 漁業経営体数 | 東シナ海区 | 経営体 | 32298 | 
| 漁業経営体数 | 瀬戸内海区 | 経営体 | 22642 | 
| 漁業経営体数 | 青森県(太平洋北区) | 経営体 | 2617 | 
| 漁業経営体数 | 青森県(日本海北区) | 経営体 | 2896 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県(日本海西区) | 経営体 | 555 | 
| 漁業経営体数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3582 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県(太平洋南区) | 経営体 | 1856 | 
| 漁業経営体数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1182 | 
| 漁業経営体数 | 山口県(東シナ海区) | 経営体 | 2662 | 
| 漁業経営体数 | 山口県(瀬戸内海区) | 経営体 | 2814 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県(太平洋南区) | 経営体 | 834 | 
| 漁業経営体数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1349 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県(太平洋南区) | 経営体 | 2629 | 
| 漁業経営体数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 経営体 | 3726 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県(東シナ海区) | 経営体 | 3021 | 
| 漁業経営体数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 経営体 | 480 | 
| 漁業経営体数 | 大分県(太平洋南区) | 経営体 | 1950 | 
| 漁業経営体数 | 大分県(瀬戸内海区) | 経営体 | 1586 | 
| 無動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 7688 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 544 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 164 | 
| 無動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 293 | 
| 無動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 230 | 
| 無動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 11 | 
| 無動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 13 | 
| 無動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | 22 | 
| 無動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | 1 | 
| 無動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 56 | 
| 無動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 28 | 
| 無動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 73 | 
| 無動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 116 | 
| 無動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 79 | 
| 無動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 120 | 
| 無動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 44 | 
| 無動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 104 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 47 | 
| 無動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 404 | 
| 無動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 55 | 
| 無動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 2 | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 114 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 55 | 
| 無動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 22 | 
| 無動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 46 | 
| 無動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 37 | 
| 無動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 88 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 104 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 49 | 
| 無動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 95 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 142 | 
| 無動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 52 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 857 | 
| 無動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 2502 | 
| 無動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 268 | 
| 無動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 612 | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 75 | 
| 無動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 10 | 
| 無動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 140 | 
| 無動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 14 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 222 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 611 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 712 | 
| 無動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 213 | 
| 無動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 322 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 318 | 
| 無動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 293 | 
| 無動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 4388 | 
| 無動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 609 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 65 | 
| 無動力漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 99 | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | 6 | 
| 無動力漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | 108 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 42 | 
| 無動力漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 13 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 35 | 
| 無動力漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 69 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 20 | 
| 無動力漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 29 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 69 | 
| 無動力漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 73 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 817 | 
| 無動力漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 40 | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | 20 | 
| 無動力漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | 55 | 
| 船外機付漁船隻数 | 全国 | 隻 | 91195 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 18875 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 3483 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 6806 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 6269 | 
| 船外機付漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 728 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 296 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福島県 | 隻 | 279 | 
| 船外機付漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | 78 | 
| 船外機付漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 3879 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 190 | 
| 船外機付漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 1120 | 
| 船外機付漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 2477 | 
| 船外機付漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 184 | 
| 船外機付漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 1527 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 834 | 
| 船外機付漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 1174 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 2916 | 
| 船外機付漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 5702 | 
| 船外機付漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 813 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 133 | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 1478 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 896 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 455 | 
| 船外機付漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 1525 | 
| 船外機付漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 1094 | 
| 船外機付漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 1207 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 1584 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 1594 | 
| 船外機付漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 1752 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 3251 | 
| 船外機付漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 1411 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 2000 | 
| 船外機付漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 2128 | 
| 船外機付漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 5937 | 
| 船外機付漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 2624 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 1194 | 
| 船外機付漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 356 | 
| 船外機付漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 1935 | 
| 船外機付漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 1011 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 11032 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 15248 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 14981 | 
| 船外機付漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 5718 | 
| 船外機付漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 7843 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 5352 | 
| 船外機付漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 5477 | 
| 船外機付漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 16032 | 
| 船外機付漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 9512 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 1816 | 
| 船外機付漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 1667 | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | 323 | 
| 船外機付漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | 1155 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 627 | 
| 船外機付漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 269 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 791 | 
| 船外機付漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 793 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 472 | 
| 船外機付漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 1122 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 2176 | 
| 船外機付漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 1075 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 1606 | 
| 船外機付漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 394 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | 676 | 
| 船外機付漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | 518 | 
| 動力漁船隻数 | 全国 | 隻 | 114925 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道 | 隻 | 8878 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県 | 隻 | 4047 | 
| 動力漁船隻数 | 岩手県 | 隻 | 2607 | 
| 動力漁船隻数 | 宮城県 | 隻 | 2648 | 
| 動力漁船隻数 | 秋田県 | 隻 | 592 | 
| 動力漁船隻数 | 山形県 | 隻 | 419 | 
| 動力漁船隻数 | 福島県 | 隻 | 782 | 
| 動力漁船隻数 | 茨城県 | 隻 | 608 | 
| 動力漁船隻数 | 千葉県 | 隻 | 2060 | 
| 動力漁船隻数 | 東京都 | 隻 | 732 | 
| 動力漁船隻数 | 神奈川県 | 隻 | 1108 | 
| 動力漁船隻数 | 新潟県 | 隻 | 1154 | 
| 動力漁船隻数 | 富山県 | 隻 | 506 | 
| 動力漁船隻数 | 石川県 | 隻 | 1852 | 
| 動力漁船隻数 | 福井県 | 隻 | 1290 | 
| 動力漁船隻数 | 静岡県 | 隻 | 3001 | 
| 動力漁船隻数 | 愛知県 | 隻 | 1957 | 
| 動力漁船隻数 | 三重県 | 隻 | 6002 | 
| 動力漁船隻数 | 京都府 | 隻 | 691 | 
| 動力漁船隻数 | 大阪府 | 隻 | 919 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県 | 隻 | 5280 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県 | 隻 | 3414 | 
| 動力漁船隻数 | 鳥取県 | 隻 | 676 | 
| 動力漁船隻数 | 島根県 | 隻 | 2228 | 
| 動力漁船隻数 | 岡山県 | 隻 | 2013 | 
| 動力漁船隻数 | 広島県 | 隻 | 3659 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県 | 隻 | 5744 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県 | 隻 | 2234 | 
| 動力漁船隻数 | 香川県 | 隻 | 2900 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県 | 隻 | 7023 | 
| 動力漁船隻数 | 高知県 | 隻 | 3289 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県 | 隻 | 3745 | 
| 動力漁船隻数 | 佐賀県 | 隻 | 2927 | 
| 動力漁船隻数 | 長崎県 | 隻 | 10448 | 
| 動力漁船隻数 | 熊本県 | 隻 | 4067 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県 | 隻 | 3676 | 
| 動力漁船隻数 | 宮崎県 | 隻 | 1897 | 
| 動力漁船隻数 | 鹿児島県 | 隻 | 5251 | 
| 動力漁船隻数 | 沖縄県 | 隻 | 2601 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道太平洋北区 | 隻 | 4884 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋北区 | 隻 | 8203 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋中区 | 隻 | 14860 | 
| 動力漁船隻数 | 太平洋南区 | 隻 | 13584 | 
| 動力漁船隻数 | 北海道日本海北区 | 隻 | 3994 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海北区 | 隻 | 5160 | 
| 動力漁船隻数 | 日本海西区 | 隻 | 7159 | 
| 動力漁船隻数 | 東シナ海区 | 隻 | 31288 | 
| 動力漁船隻数 | 瀬戸内海区 | 隻 | 25793 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県(太平洋北区) | 隻 | 1558 | 
| 動力漁船隻数 | 青森県(日本海北区) | 隻 | 2489 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県(日本海西区) | 隻 | 422 | 
| 動力漁船隻数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | 隻 | 4858 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県(太平洋南区) | 隻 | 1986 | 
| 動力漁船隻数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | 隻 | 1428 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県(東シナ海区) | 隻 | 2644 | 
| 動力漁船隻数 | 山口県(瀬戸内海区) | 隻 | 3100 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県(太平洋南区) | 隻 | 885 | 
| 動力漁船隻数 | 徳島県(瀬戸内海区) | 隻 | 1349 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県(太平洋南区) | 隻 | 3313 | 
| 動力漁船隻数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | 隻 | 3710 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県(東シナ海区) | 隻 | 3350 | 
| 動力漁船隻数 | 福岡県(瀬戸内海区) | 隻 | 395 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県(太平洋南区) | 隻 | 2214 | 
| 動力漁船隻数 | 大分県(瀬戸内海区) | 隻 | 1462 | 
| 動力漁船トン数 | 全国 | t | 926095.47 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道 | t | 96668.14 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県 | t | 43582.84 | 
| 動力漁船トン数 | 岩手県 | t | 23206.80 | 
| 動力漁船トン数 | 宮城県 | t | 69594.60 | 
| 動力漁船トン数 | 秋田県 | t | 3756.33 | 
| 動力漁船トン数 | 山形県 | t | 2496.81 | 
| 動力漁船トン数 | 福島県 | t | 17517.05 | 
| 動力漁船トン数 | 茨城県 | t | 15382.01 | 
| 動力漁船トン数 | 千葉県 | t | 15101.55 | 
| 動力漁船トン数 | 東京都 | t | 31755.62 | 
| 動力漁船トン数 | 神奈川県 | t | 22185.73 | 
| 動力漁船トン数 | 新潟県 | t | 7564.13 | 
| 動力漁船トン数 | 富山県 | t | 12149.53 | 
| 動力漁船トン数 | 石川県 | t | 15830.97 | 
| 動力漁船トン数 | 福井県 | t | 7801.84 | 
| 動力漁船トン数 | 静岡県 | t | 38739.63 | 
| 動力漁船トン数 | 愛知県 | t | 13001.05 | 
| 動力漁船トン数 | 三重県 | t | 38395.81 | 
| 動力漁船トン数 | 京都府 | t | 2909.88 | 
| 動力漁船トン数 | 大阪府 | t | 5561.22 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県 | t | 28521.46 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県 | t | 18290.58 | 
| 動力漁船トン数 | 鳥取県 | t | 9447.40 | 
| 動力漁船トン数 | 島根県 | t | 16085.09 | 
| 動力漁船トン数 | 岡山県 | t | 6738.93 | 
| 動力漁船トン数 | 広島県 | t | 17495.84 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県 | t | 23780.71 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県 | t | 11095.44 | 
| 動力漁船トン数 | 香川県 | t | 13670.15 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県 | t | 32999.48 | 
| 動力漁船トン数 | 高知県 | t | 37973.88 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県 | t | 19437.48 | 
| 動力漁船トン数 | 佐賀県 | t | 13562.73 | 
| 動力漁船トン数 | 長崎県 | t | 72018.80 | 
| 動力漁船トン数 | 熊本県 | t | 16328.20 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県 | t | 18303.41 | 
| 動力漁船トン数 | 宮崎県 | t | 21145.26 | 
| 動力漁船トン数 | 鹿児島県 | t | 56321.96 | 
| 動力漁船トン数 | 沖縄県 | t | 9677.13 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道太平洋北区 | t | 53169.29 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋北区 | t | 157410.15 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋中区 | t | 159179.39 | 
| 動力漁船トン数 | 太平洋南区 | t | 107309.72 | 
| 動力漁船トン数 | 北海道日本海北区 | t | 43498.85 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海北区 | t | 37839.95 | 
| 動力漁船トン数 | 日本海西区 | t | 58399.52 | 
| 動力漁船トン数 | 東シナ海区 | t | 200718.18 | 
| 動力漁船トン数 | 瀬戸内海区 | t | 108570.42 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県(太平洋北区) | t | 31709.69 | 
| 動力漁船トン数 | 青森県(日本海北区) | t | 11873.15 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県(日本海西区) | t | 6324.34 | 
| 動力漁船トン数 | 兵庫県(瀬戸内海区) | t | 22197.12 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県(太平洋南区) | t | 10783.91 | 
| 動力漁船トン数 | 和歌山県(瀬戸内海区) | t | 7506.67 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県(東シナ海区) | t | 14807.17 | 
| 動力漁船トン数 | 山口県(瀬戸内海区) | t | 8973.54 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県(太平洋南区) | t | 3694.66 | 
| 動力漁船トン数 | 徳島県(瀬戸内海区) | t | 7400.78 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県(太平洋南区) | t | 20691.98 | 
| 動力漁船トン数 | 愛媛県(瀬戸内海区) | t | 12307.50 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県(東シナ海区) | t | 18002.19 | 
| 動力漁船トン数 | 福岡県(瀬戸内海区) | t | 1435.29 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県(太平洋南区) | t | 13020.03 | 
| 動力漁船トン数 | 大分県(瀬戸内海区) | t | 5283.38 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 全国 | ps | 7586807 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 北海道 | ps | 963641 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 青森県 | ps | 334885 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 岩手県 | ps | 196264 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 宮城県 | ps | 268948 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 秋田県 | ps | 38018 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山形県 | ps | 21961 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福島県 | ps | 84445 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 茨城県 | ps | 78703 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 千葉県 | ps | 160021 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 東京都 | ps | 89989 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 神奈川県 | ps | 101399 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 新潟県 | ps | 72317 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 富山県 | ps | 43834 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 石川県 | ps | 133771 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福井県 | ps | 80239 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 静岡県 | ps | 272344 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛知県 | ps | 130879 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 三重県 | ps | 331186 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 京都府 | ps | 35392 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大阪府 | ps | 44625 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 兵庫県 | ps | 259173 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 和歌山県 | ps | 193994 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 鳥取県 | ps | 54560 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 島根県 | ps | 155386 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 岡山県 | ps | 63608 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 広島県 | ps | 176612 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山口県 | ps | 239855 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 徳島県 | ps | 104137 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 香川県 | ps | 116699 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛媛県 | ps | 309165 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 高知県 | ps | 282882 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福岡県 | ps | 219537 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 佐賀県 | ps | 145716 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 長崎県 | ps | 702249 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 熊本県 | ps | 235214 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大分県 | ps | 202579 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 宮崎県 | ps | 164470 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 鹿児島県 | ps | 331988 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 沖縄県 | ps | 146122 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 北海道太平洋北区 | ps | 499093 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 太平洋北区 | ps | 803696 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 太平洋中区 | ps | 1085818 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 太平洋南区 | ps | 939801 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 北海道日本海北区 | ps | 464548 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 日本海北区 | ps | 335679 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 日本海西区 | ps | 504122 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 東シナ海区 | ps | 1925839 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 瀬戸内海区 | ps | 1028211 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 青森県(太平洋北区) | ps | 175336 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 青森県(日本海北区) | ps | 159549 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 兵庫県(日本海西区) | ps | 44774 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 兵庫県(瀬戸内海区) | ps | 214399 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 和歌山県(太平洋南区) | ps | 122456 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 和歌山県(瀬戸内海区) | ps | 71538 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山口県(東シナ海区) | ps | 154886 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 山口県(瀬戸内海区) | ps | 84969 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 徳島県(太平洋南区) | ps | 45831 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 徳島県(瀬戸内海区) | ps | 58306 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛媛県(太平洋南区) | ps | 181365 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 愛媛県(瀬戸内海区) | ps | 127800 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福岡県(東シナ海区) | ps | 209664 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 福岡県(瀬戸内海区) | ps | 9873 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大分県(太平洋南区) | ps | 142797 | 
| 動力漁船馬力数(ps) | 大分県(瀬戸内海区) | ps | 59782 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 全国 | kw | 1393341 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 北海道 | kw | 101951 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 青森県 | kw | 66924 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 岩手県 | kw | 15898 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 宮城県 | kw | 69104 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 秋田県 | kw | 11538 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山形県 | kw | 3832 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福島県 | kw | 28457 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 茨城県 | kw | 16325 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 千葉県 | kw | 30161 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 東京都 | kw | 10710 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 神奈川県 | kw | 18184 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 新潟県 | kw | 15960 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 富山県 | kw | 7848 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 石川県 | kw | 38763 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福井県 | kw | 15548 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 静岡県 | kw | 48154 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛知県 | kw | 24680 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 三重県 | kw | 82664 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 京都府 | kw | 5550 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大阪府 | kw | 10478 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 兵庫県 | kw | 46920 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 和歌山県 | kw | 31324 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 鳥取県 | kw | 8568 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 島根県 | kw | 19949 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 岡山県 | kw | 22924 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 広島県 | kw | 25730 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山口県 | kw | 68027 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 徳島県 | kw | 15446 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 香川県 | kw | 16006 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛媛県 | kw | 67476 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 高知県 | kw | 65916 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福岡県 | kw | 38265 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 佐賀県 | kw | 33680 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 長崎県 | kw | 112292 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 熊本県 | kw | 44338 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大分県 | kw | 38537 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 宮崎県 | kw | 28221 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 鹿児島県 | kw | 69916 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 沖縄県 | kw | 17077 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 北海道太平洋北区 | kw | 53003 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 太平洋北区 | kw | 162914 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 太平洋中区 | kw | 214553 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 太平洋南区 | kw | 197791 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 北海道日本海北区 | kw | 48948 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 日本海北区 | kw | 72972 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 日本海西区 | kw | 94393 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 東シナ海区 | kw | 359316 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 瀬戸内海区 | kw | 189451 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 青森県(太平洋北区) | kw | 33130 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 青森県(日本海北区) | kw | 33794 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 兵庫県(日本海西区) | kw | 6015 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 兵庫県(瀬戸内海区) | kw | 40905 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 和歌山県(太平洋南区) | kw | 21377 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 和歌山県(瀬戸内海区) | kw | 9947 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山口県(東シナ海区) | kw | 47474 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 山口県(瀬戸内海区) | kw | 20553 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 徳島県(太平洋南区) | kw | 4892 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 徳島県(瀬戸内海区) | kw | 10554 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛媛県(太平洋南区) | kw | 47413 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 愛媛県(瀬戸内海区) | kw | 20063 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福岡県(東シナ海区) | kw | 34539 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 福岡県(瀬戸内海区) | kw | 3726 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大分県(太平洋南区) | kw | 29972 | 
| 動力漁船馬力数(kw) | 大分県(瀬戸内海区) | kw | 8565 |