漁業経営統計調査
漁業経営調査 確報
表 5-3 内水面養殖業経営調査 地域別統計表 操業状況
        
    統計表ID: 0003240081
    政府統計名: 漁業経営統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 200504-200603
    データ件数: 351件
    公開日: 2018-12-27
    最終更新日: 2023-01-20
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| 内水面養殖業経営調査_操業状況(H17-H15) | 地域別統計(H17-H15) | 年度次 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|---|
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 東海 | 2005年度 | m2 | 8204 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 東海 | 2004年度 | m2 | 9156 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 東海 | 2003年度 | m2 | 9184 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 四国 | 2005年度 | m2 | 2832 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 四国 | 2004年度 | m2 | 2832 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 四国 | 2003年度 | m2 | 2486 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 九州 | 2005年度 | m2 | 6487 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 九州 | 2004年度 | m2 | 6173 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積 | 九州 | 2003年度 | m2 | 6113 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 東海 | 2005年度 | m2 | 4052 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 東海 | 2004年度 | m2 | 3695 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 東海 | 2003年度 | m2 | 3797 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 四国 | 2005年度 | m2 | 2412 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 四国 | 2004年度 | m2 | 2412 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 四国 | 2003年度 | m2 | 2112 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 九州 | 2005年度 | m2 | 6281 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 九州 | 2004年度 | m2 | 5990 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_所有面積_うち、加温・保温施設面積 | 九州 | 2003年度 | m2 | 5929 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 東海 | 2005年度 | m2 | 4266 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 東海 | 2004年度 | m2 | 3923 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 東海 | 2003年度 | m2 | 4025 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 四国 | 2005年度 | m2 | 2558 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 四国 | 2004年度 | m2 | 2832 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 四国 | 2003年度 | m2 | 2400 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 九州 | 2005年度 | m2 | 6100 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 九州 | 2004年度 | m2 | 5838 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積 | 九州 | 2003年度 | m2 | 5778 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 東海 | 2005年度 | m2 | 3718 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 東海 | 2004年度 | m2 | 3375 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 東海 | 2003年度 | m2 | 3478 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 四国 | 2005年度 | m2 | 2138 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 四国 | 2004年度 | m2 | 2412 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 四国 | 2003年度 | m2 | 2026 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 九州 | 2005年度 | m2 | 6100 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 九州 | 2004年度 | m2 | 5838 | 
| 養殖池面積(うなぎ養殖)_使用面積_うち、加温・保温施設面積 | 九州 | 2003年度 | m2 | 5778 | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 東海 | 2005年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 東海 | 2004年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 東海 | 2003年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 四国 | 2005年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 四国 | 2004年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 四国 | 2003年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 九州 | 2005年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 九州 | 2004年度 | m2 | - | 
| 養殖池面積(その他の養殖) | 九州 | 2003年度 | m2 | - | 
| 操業日数 | 東海 | 2005年度 | 日 | 362 | 
| 操業日数 | 東海 | 2004年度 | 日 | 363 | 
| 操業日数 | 東海 | 2003年度 | 日 | 354 | 
| 操業日数 | 四国 | 2005年度 | 日 | 341 | 
| 操業日数 | 四国 | 2004年度 | 日 | 366 | 
| 操業日数 | 四国 | 2003年度 | 日 | 342 | 
| 操業日数 | 九州 | 2005年度 | 日 | 344 | 
| 操業日数 | 九州 | 2004年度 | 日 | 348 | 
| 操業日数 | 九州 | 2003年度 | 日 | 348 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 東海 | 2005年度 | 日 | 362 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 東海 | 2004年度 | 日 | 363 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 東海 | 2003年度 | 日 | 354 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 四国 | 2005年度 | 日 | 341 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 四国 | 2004年度 | 日 | 366 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 四国 | 2003年度 | 日 | 342 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 九州 | 2005年度 | 日 | 344 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 九州 | 2004年度 | 日 | 348 | 
| 操業日数_うなぎ養殖 | 九州 | 2003年度 | 日 | 348 | 
| 操業日数_その他の養殖 | 東海 | 2005年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 東海 | 2004年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 東海 | 2003年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 四国 | 2005年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 四国 | 2004年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 四国 | 2003年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 九州 | 2005年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 九州 | 2004年度 | 日 | - | 
| 操業日数_その他の養殖 | 九州 | 2003年度 | 日 | - | 
| 通常の従事者数 | 東海 | 2005年度 | 人 | 2.7 | 
| 通常の従事者数 | 東海 | 2004年度 | 人 | 2.7 | 
| 通常の従事者数 | 東海 | 2003年度 | 人 | 3.0 | 
| 通常の従事者数 | 四国 | 2005年度 | 人 | 2.4 | 
| 通常の従事者数 | 四国 | 2004年度 | 人 | 2.0 | 
| 通常の従事者数 | 四国 | 2003年度 | 人 | 2.1 | 
| 通常の従事者数 | 九州 | 2005年度 | 人 | 5.2 | 
| 通常の従事者数 | 九州 | 2004年度 | 人 | 5.5 | 
| 通常の従事者数 | 九州 | 2003年度 | 人 | 5.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 東海 | 2005年度 | 人 | 2.7 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 東海 | 2004年度 | 人 | 2.7 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 東海 | 2003年度 | 人 | 3.0 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 四国 | 2005年度 | 人 | 2.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 四国 | 2004年度 | 人 | 2.0 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 四国 | 2003年度 | 人 | 2.1 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 九州 | 2005年度 | 人 | 5.2 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 九州 | 2004年度 | 人 | 5.5 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖 | 九州 | 2003年度 | 人 | 5.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2005年度 | 人 | 2.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2004年度 | 人 | 2.3 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2003年度 | 人 | 2.8 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2005年度 | 人 | 2.0 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2004年度 | 人 | 1.8 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2003年度 | 人 | 2.0 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2005年度 | 人 | 3.2 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2004年度 | 人 | 3.1 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2003年度 | 人 | 3.0 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2005年度 | 人 | 0.3 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2004年度 | 人 | 0.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2003年度 | 人 | 0.2 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2005年度 | 人 | 0.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2004年度 | 人 | 0.2 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2003年度 | 人 | 0.1 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2005年度 | 人 | 2.0 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2004年度 | 人 | 2.4 | 
| 通常の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2003年度 | 人 | 2.4 | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 東海 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 東海 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 東海 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 四国 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 四国 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 四国 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 九州 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 九州 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖 | 九州 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2003年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2005年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2004年度 | 人 | - | 
| 通常の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数 | 東海 | 2005年度 | 人 | 3.8 | 
| 最盛期の従事者数 | 東海 | 2004年度 | 人 | 4.2 | 
| 最盛期の従事者数 | 東海 | 2003年度 | 人 | 6.0 | 
| 最盛期の従事者数 | 四国 | 2005年度 | 人 | 3.3 | 
| 最盛期の従事者数 | 四国 | 2004年度 | 人 | 2.8 | 
| 最盛期の従事者数 | 四国 | 2003年度 | 人 | 2.3 | 
| 最盛期の従事者数 | 九州 | 2005年度 | 人 | 6.1 | 
| 最盛期の従事者数 | 九州 | 2004年度 | 人 | 6.1 | 
| 最盛期の従事者数 | 九州 | 2003年度 | 人 | 6.0 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 東海 | 2005年度 | 人 | 3.8 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 東海 | 2004年度 | 人 | 4.2 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 東海 | 2003年度 | 人 | 6.0 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 四国 | 2005年度 | 人 | 3.3 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 四国 | 2004年度 | 人 | 2.8 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 四国 | 2003年度 | 人 | 2.3 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 九州 | 2005年度 | 人 | 6.1 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 九州 | 2004年度 | 人 | 6.1 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖 | 九州 | 2003年度 | 人 | 6.0 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2005年度 | 人 | 2.7 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2004年度 | 人 | 2.6 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2003年度 | 人 | 3.1 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2005年度 | 人 | 2.2 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2004年度 | 人 | 2.2 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2003年度 | 人 | 2.0 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2005年度 | 人 | 3.2 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2004年度 | 人 | 3.1 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2003年度 | 人 | 3.0 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2005年度 | 人 | 1.1 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2004年度 | 人 | 1.6 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2003年度 | 人 | 2.9 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2005年度 | 人 | 1.1 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2004年度 | 人 | 0.6 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2003年度 | 人 | 0.3 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2005年度 | 人 | 2.9 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2004年度 | 人 | 3.0 | 
| 最盛期の従事者数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2003年度 | 人 | 3.0 | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 東海 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 東海 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 東海 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 四国 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 四国 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 四国 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 九州 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 九州 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖 | 九州 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2003年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2005年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2004年度 | 人 | - | 
| 最盛期の従事者数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2003年度 | 人 | - | 
| 延べ労働日数 | 東海 | 2005年度 | 人日 | 817 | 
| 延べ労働日数 | 東海 | 2004年度 | 人日 | 856 | 
| 延べ労働日数 | 東海 | 2003年度 | 人日 | 937 | 
| 延べ労働日数 | 四国 | 2005年度 | 人日 | 680 | 
| 延べ労働日数 | 四国 | 2004年度 | 人日 | 708 | 
| 延べ労働日数 | 四国 | 2003年度 | 人日 | 591 | 
| 延べ労働日数 | 九州 | 2005年度 | 人日 | 1643 | 
| 延べ労働日数 | 九州 | 2004年度 | 人日 | 1720 | 
| 延べ労働日数 | 九州 | 2003年度 | 人日 | 1677 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 東海 | 2005年度 | 人日 | 817 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 東海 | 2004年度 | 人日 | 856 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 東海 | 2003年度 | 人日 | 937 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 四国 | 2005年度 | 人日 | 680 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 四国 | 2004年度 | 人日 | 708 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 四国 | 2003年度 | 人日 | 591 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 九州 | 2005年度 | 人日 | 1643 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 九州 | 2004年度 | 人日 | 1720 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖 | 九州 | 2003年度 | 人日 | 1677 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2005年度 | 人日 | 712 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2004年度 | 人日 | 705 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 東海 | 2003年度 | 人日 | 842 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2005年度 | 人日 | 611 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2004年度 | 人日 | 647 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 四国 | 2003年度 | 人日 | 543 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2005年度 | 人日 | 1020 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2004年度 | 人日 | 991 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族 | 九州 | 2003年度 | 人日 | 955 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 東海 | 2005年度 | 人日 | 286 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 東海 | 2004年度 | 人日 | 307 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 東海 | 2003年度 | 人日 | 320 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 四国 | 2005年度 | 人日 | 321 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 四国 | 2004年度 | 人日 | 365 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 四国 | 2003年度 | 人日 | 291 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 九州 | 2005年度 | 人日 | 330 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 九州 | 2004年度 | 人日 | 481 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_事業主 | 九州 | 2003年度 | 人日 | 323 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 東海 | 2005年度 | 人日 | 426 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 東海 | 2004年度 | 人日 | 398 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 東海 | 2003年度 | 人日 | 522 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 四国 | 2005年度 | 人日 | 290 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 四国 | 2004年度 | 人日 | 282 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 四国 | 2003年度 | 人日 | 252 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 九州 | 2005年度 | 人日 | 690 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 九州 | 2004年度 | 人日 | 510 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_家族_その他 | 九州 | 2003年度 | 人日 | 632 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2005年度 | 人日 | 105 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2004年度 | 人日 | 151 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 東海 | 2003年度 | 人日 | 95 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2005年度 | 人日 | 69 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2004年度 | 人日 | 61 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 四国 | 2003年度 | 人日 | 48 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2005年度 | 人日 | 623 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2004年度 | 人日 | 729 | 
| 延べ労働日数_うなぎ養殖_雇用者 | 九州 | 2003年度 | 人日 | 722 | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 東海 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 東海 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 東海 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 四国 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 四国 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 四国 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 九州 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 九州 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖 | 九州 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 東海 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 四国 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族 | 九州 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 東海 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 東海 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 東海 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 四国 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 四国 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 四国 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 九州 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 九州 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_事業主 | 九州 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 東海 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 東海 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 東海 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 四国 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 四国 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 四国 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 九州 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 九州 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_家族_その他 | 九州 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 東海 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 四国 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2005年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2004年度 | 人日 | - | 
| 延べ労働日数_その他の養殖_雇用者 | 九州 | 2003年度 | 人日 | - | 
| 種苗池入れ量 | 東海 | 2005年度 | kg | 34.2 | 
| 種苗池入れ量 | 東海 | 2004年度 | kg | 37.2 | 
| 種苗池入れ量 | 東海 | 2003年度 | kg | 46.8 | 
| 種苗池入れ量 | 四国 | 2005年度 | kg | 16.7 | 
| 種苗池入れ量 | 四国 | 2004年度 | kg | 24.7 | 
| 種苗池入れ量 | 四国 | 2003年度 | kg | 23.2 | 
| 種苗池入れ量 | 九州 | 2005年度 | kg | 90.1 | 
| 種苗池入れ量 | 九州 | 2004年度 | kg | 95.4 | 
| 種苗池入れ量 | 九州 | 2003年度 | kg | 98.2 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 東海 | 2005年度 | kg | 34.2 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 東海 | 2004年度 | kg | 37.2 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 東海 | 2003年度 | kg | 46.8 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 四国 | 2005年度 | kg | 16.7 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 四国 | 2004年度 | kg | 24.7 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 四国 | 2003年度 | kg | 23.2 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 九州 | 2005年度 | kg | 90.1 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 九州 | 2004年度 | kg | 95.4 | 
| 種苗池入れ量_うなぎ | 九州 | 2003年度 | kg | 98.2 | 
| 種苗池入れ量_その他 | 東海 | 2005年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 東海 | 2004年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 東海 | 2003年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 四国 | 2005年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 四国 | 2004年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 四国 | 2003年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 九州 | 2005年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 九州 | 2004年度 | kg | - | 
| 種苗池入れ量_その他 | 九州 | 2003年度 | kg | - | 
| 収獲量 | 東海 | 2005年度 | t | 35.1 | 
| 収獲量 | 東海 | 2004年度 | t | 35.6 | 
| 収獲量 | 東海 | 2003年度 | t | 42.4 | 
| 収獲量 | 四国 | 2005年度 | t | 17.6 | 
| 収獲量 | 四国 | 2004年度 | t | 15.7 | 
| 収獲量 | 四国 | 2003年度 | t | 18.7 | 
| 収獲量 | 九州 | 2005年度 | t | 92.3 | 
| 収獲量 | 九州 | 2004年度 | t | 98.2 | 
| 収獲量 | 九州 | 2003年度 | t | 100.0 | 
| 収獲量_うなぎ | 東海 | 2005年度 | t | 35.1 | 
| 収獲量_うなぎ | 東海 | 2004年度 | t | 35.6 | 
| 収獲量_うなぎ | 東海 | 2003年度 | t | 42.4 | 
| 収獲量_うなぎ | 四国 | 2005年度 | t | 17.6 | 
| 収獲量_うなぎ | 四国 | 2004年度 | t | 15.7 | 
| 収獲量_うなぎ | 四国 | 2003年度 | t | 18.7 | 
| 収獲量_うなぎ | 九州 | 2005年度 | t | 92.3 | 
| 収獲量_うなぎ | 九州 | 2004年度 | t | 98.2 | 
| 収獲量_うなぎ | 九州 | 2003年度 | t | 100.0 | 
| 収獲量_その他 | 東海 | 2005年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 東海 | 2004年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 東海 | 2003年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 四国 | 2005年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 四国 | 2004年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 四国 | 2003年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 九州 | 2005年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 九州 | 2004年度 | t | - | 
| 収獲量_その他 | 九州 | 2003年度 | t | - |