作物統計調査
作物統計調査 作況調査(水陸稲、麦類、豆類、かんしょ、飼料作物、工芸農作物) 確報 平成28年産作物統計(普通作物・飼料作物・工芸農作物)
表 5 全国累年統計表 飼料作物 れんげ
        
    統計表ID: 0003217969
    政府統計名: 作物統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 162件
    公開日: 2018-02-23
    最終更新日: 2024-07-31
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F002-28-12)集計項目 | (F002-28-5)年産 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 昭和11年産 | ha | … | 
| 作付面積 | 昭和12年産 | ha | … | 
| 作付面積 | 昭和13年産 | ha | 23400 | 
| 作付面積 | 昭和14年産 | ha | 27500 | 
| 作付面積 | 昭和15年産 | ha | 31200 | 
| 作付面積 | 昭和16年産 | ha | 28400 | 
| 作付面積 | 昭和17年産 | ha | 30900 | 
| 作付面積 | 昭和18年産 | ha | 28300 | 
| 作付面積 | 昭和19年産 | ha | 25500 | 
| 作付面積 | 昭和20年産 | ha | 26100 | 
| 作付面積 | 昭和21年産 | ha | 23300 | 
| 作付面積 | 昭和22年産 | ha | 24100 | 
| 作付面積 | 昭和23年産 | ha | 25400 | 
| 作付面積 | 昭和24年産 | ha | 28300 | 
| 作付面積 | 昭和25年産 | ha | 32000 | 
| 作付面積 | 昭和26年産 | ha | 33500 | 
| 作付面積 | 昭和27年産 | ha | 57200 | 
| 作付面積 | 昭和28年産 | ha | 55000 | 
| 作付面積 | 昭和29年産 | ha | 56500 | 
| 作付面積 | 昭和30年産 | ha | 54800 | 
| 作付面積 | 昭和31年産 | ha | 48700 | 
| 作付面積 | 昭和32年産 | ha | 49200 | 
| 作付面積 | 昭和33年産 | ha | 63300 | 
| 作付面積 | 昭和34年産 | ha | 69300 | 
| 作付面積 | 昭和35年産 | ha | 108400 | 
| 作付面積 | 昭和36年産 | ha | 107100 | 
| 作付面積 | 昭和37年産 | ha | 111600 | 
| 作付面積 | 昭和38年産 | ha | 97700 | 
| 作付面積 | 昭和39年産 | ha | 89400 | 
| 作付面積 | 昭和40年産 | ha | 85000 | 
| 作付面積 | 昭和41年産 | ha | 81200 | 
| 作付面積 | 昭和42年産 | ha | 71100 | 
| 作付面積 | 昭和43年産 | ha | 67400 | 
| 作付面積 | 昭和44年産 | ha | 61100 | 
| 作付面積 | 昭和45年産 | ha | 52500 | 
| 作付面積 | 昭和46年産 | ha | 44800 | 
| 作付面積 | 昭和47年産 | ha | 31400 | 
| 作付面積 | 昭和48年産 | ha | 24900 | 
| 作付面積 | 昭和49年産 | ha | 20500 | 
| 作付面積 | 昭和50年産 | ha | 15800 | 
| 作付面積 | 昭和51年産 | ha | 13600 | 
| 作付面積 | 昭和52年産 | ha | 11200 | 
| 作付面積 | 昭和53年産 | ha | 11200 | 
| 作付面積 | 昭和54年産 | ha | 10100 | 
| 作付面積 | 昭和55年産 | ha | 8090 | 
| 作付面積 | 昭和56年産 | ha | 7130 | 
| 作付面積 | 昭和57年産 | ha | 6240 | 
| 作付面積 | 昭和58年産 | ha | 5640 | 
| 作付面積 | 昭和59年産 | ha | 5080 | 
| 作付面積 | 昭和60年産 | ha | 4540 | 
| 作付面積 | 昭和61年産 | ha | 4370 | 
| 作付面積 | 昭和62年産 | ha | 3700 | 
| 作付面積 | 昭和63年産 | ha | 3320 | 
| 作付面積 | 平成元年産 | ha | 2870 | 
| 作付面積 | 平成2年産 | ha | 2320 | 
| 作付面積 | 平成3年産 | ha | 2010 | 
| 作付面積 | 平成4年産 | ha | 1620 | 
| 作付面積 | 平成5年産 | ha | 1240 | 
| 作付面積 | 平成6年産 | ha | 993 | 
| 作付面積 | 平成7年産 | ha | 909 | 
| 作付面積 | 平成8年産 | ha | 704 | 
| 作付面積 | 平成9年産 | ha | 503 | 
| 作付面積 | 平成10年産 | ha | 418 | 
| 作付面積 | 平成11年産 | ha | 334 | 
| 作付面積 | 平成12年産 | ha | 225 | 
| 作付面積 | 平成13年産 | ha | 187 | 
| 作付面積 | 平成14年産 | ha | 158 | 
| 作付面積 | 平成15年産 | ha | 122 | 
| 作付面積 | 平成16年産 | ha | 103 | 
| 作付面積 | 平成17年産 | ha | 78 | 
| 作付面積 | 平成18年産 | ha | 58 | 
| 作付面積 | 平成19年産 | ha | 46 | 
| 作付面積 | 平成20年産 | ha | 32 | 
| 作付面積 | 平成21年産 | ha | 35 | 
| 作付面積 | 平成22年産 | ha | 19 | 
| 作付面積 | 平成23年産 | ha | 41 | 
| 作付面積 | 平成24年産 | ha | 59 | 
| 作付面積 | 平成25年産 | ha | 60 | 
| 作付面積 | 平成26年産 | ha | 53 | 
| 作付面積 | 平成27年産 | ha | 49 | 
| 作付面積 | 平成28年産 | ha | 48 | 
| 収穫量 | 昭和11年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和12年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和13年産 | t | 358800 | 
| 収穫量 | 昭和14年産 | t | 432800 | 
| 収穫量 | 昭和15年産 | t | 449800 | 
| 収穫量 | 昭和16年産 | t | 400100 | 
| 収穫量 | 昭和17年産 | t | 417600 | 
| 収穫量 | 昭和18年産 | t | 387600 | 
| 収穫量 | 昭和19年産 | t | 341100 | 
| 収穫量 | 昭和20年産 | t | 259900 | 
| 収穫量 | 昭和21年産 | t | 297300 | 
| 収穫量 | 昭和22年産 | t | 320700 | 
| 収穫量 | 昭和23年産 | t | 328600 | 
| 収穫量 | 昭和24年産 | t | 428900 | 
| 収穫量 | 昭和25年産 | t | 492500 | 
| 収穫量 | 昭和26年産 | t | 563800 | 
| 収穫量 | 昭和27年産 | t | 985900 | 
| 収穫量 | 昭和28年産 | t | 991600 | 
| 収穫量 | 昭和29年産 | t | 990700 | 
| 収穫量 | 昭和30年産 | t | 994300 | 
| 収穫量 | 昭和31年産 | t | 922500 | 
| 収穫量 | 昭和32年産 | t | 981400 | 
| 収穫量 | 昭和33年産 | t | 1209000 | 
| 収穫量 | 昭和34年産 | t | 1317000 | 
| 収穫量 | 昭和35年産 | t | 1746000 | 
| 収穫量 | 昭和36年産 | t | 1839000 | 
| 収穫量 | 昭和37年産 | t | 2050000 | 
| 収穫量 | 昭和38年産 | t | 1264000 | 
| 収穫量 | 昭和39年産 | t | 1822000 | 
| 収穫量 | 昭和40年産 | t | 1790000 | 
| 収穫量 | 昭和41年産 | t | 1805000 | 
| 収穫量 | 昭和42年産 | t | 1565000 | 
| 収穫量 | 昭和43年産 | t | 1492000 | 
| 収穫量 | 昭和44年産 | t | 1375000 | 
| 収穫量 | 昭和45年産 | t | 1216000 | 
| 収穫量 | 昭和46年産 | t | 1039000 | 
| 収穫量 | 昭和47年産 | t | 779400 | 
| 収穫量 | 昭和48年産 | t | 614400 | 
| 収穫量 | 昭和49年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和50年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和51年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和52年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和53年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和54年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和55年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和56年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和57年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和58年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和59年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和60年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和61年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和62年産 | t | … | 
| 収穫量 | 昭和63年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成元年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成2年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成3年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成4年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成5年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成6年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成7年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成8年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成9年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成10年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成11年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成12年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成13年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成14年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成15年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成16年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成17年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成18年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成19年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成20年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成21年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成22年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成23年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成24年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成25年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成26年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成27年産 | t | … | 
| 収穫量 | 平成28年産 | t | … |