集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成28年集落営農実態調査報告書
表 10 集落営農実態調査  累年統計 集落営農数、現況集積面積等(平成26年2月1日現在)
        
    統計表ID: 0003217839
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 372件
    公開日: 2017-06-01
    最終更新日: 2020-02-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-28-7)集落営農数 | (D005-28-2)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集落営農数 | 全国 | 集落営農 | 14717 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 268 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 14449 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 3307 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2346 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 977 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 781 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 2051 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1981 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 429 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 2571 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 268 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_青森県 | 集落営農 | 193 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_岩手県 | 集落営農 | 673 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_宮城県 | 集落営農 | 882 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_秋田県 | 集落営農 | 724 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_山形県 | 集落営農 | 458 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_福島県 | 集落営農 | 377 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_茨城県 | 集落営農 | 155 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_栃木県 | 集落営農 | 202 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_群馬県 | 集落営農 | 116 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_埼玉県 | 集落営農 | 82 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_千葉県 | 集落営農 | 76 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_東京都 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数 | (都道府県)_神奈川県 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_新潟県 | 集落営農 | 694 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_富山県 | 集落営農 | 778 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_石川県 | 集落営農 | 286 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_福井県 | 集落営農 | 588 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_山梨県 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_長野県 | 集落営農 | 337 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_岐阜県 | 集落営農 | 340 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_静岡県 | 集落営農 | 27 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_愛知県 | 集落営農 | 116 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_三重県 | 集落営農 | 298 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_滋賀県 | 集落営農 | 856 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_京都府 | 集落営農 | 322 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_大阪府 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_兵庫県 | 集落営農 | 828 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_奈良県 | 集落営農 | 29 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_和歌山県 | 集落営農 | 14 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_鳥取県 | 集落営農 | 266 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_島根県 | 集落営農 | 486 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_岡山県 | 集落営農 | 237 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_広島県 | 集落営農 | 666 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_山口県 | 集落営農 | 326 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_徳島県 | 集落営農 | 27 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_香川県 | 集落営農 | 196 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_愛媛県 | 集落営農 | 95 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_高知県 | 集落営農 | 111 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_福岡県 | 集落営農 | 621 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_佐賀県 | 集落営農 | 609 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_長崎県 | 集落営農 | 114 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_熊本県 | 集落営農 | 414 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_大分県 | 集落営農 | 542 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_宮崎県 | 集落営農 | 129 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_鹿児島県 | 集落営農 | 142 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_沖縄県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数 | 関東農政局 | 集落営農 | 1004 | 
| 集落営農数 | 東海農政局 | 集落営農 | 754 | 
| 集落営農数 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2410 | 
| 集落営農数_法人 | 全国 | 集落営農 | 3255 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 34 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 3221 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 506 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 850 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 250 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 154 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 294 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 682 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 100 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 385 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 34 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_青森県 | 集落営農 | 27 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_岩手県 | 集落営農 | 88 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_宮城県 | 集落営農 | 112 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_秋田県 | 集落営農 | 196 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_山形県 | 集落営農 | 49 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_福島県 | 集落営農 | 34 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_茨城県 | 集落営農 | 20 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_栃木県 | 集落営農 | 25 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_群馬県 | 集落営農 | 70 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_埼玉県 | 集落営農 | 20 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_千葉県 | 集落営農 | 43 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_東京都 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_神奈川県 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_新潟県 | 集落営農 | 315 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_富山県 | 集落営農 | 266 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_石川県 | 集落営農 | 103 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_福井県 | 集落営農 | 166 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_山梨県 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_長野県 | 集落営農 | 70 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_岐阜県 | 集落営農 | 98 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_静岡県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_愛知県 | 集落営農 | 5 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_三重県 | 集落営農 | 45 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_滋賀県 | 集落営農 | 176 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_京都府 | 集落営農 | 47 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_大阪府 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_兵庫県 | 集落営農 | 64 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_奈良県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_和歌山県 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_鳥取県 | 集落営農 | 54 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_島根県 | 集落営農 | 159 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_岡山県 | 集落営農 | 45 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_広島県 | 集落営農 | 238 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_山口県 | 集落営農 | 186 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_徳島県 | 集落営農 | 5 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_香川県 | 集落営農 | 62 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_愛媛県 | 集落営農 | 28 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_高知県 | 集落営農 | 5 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_福岡県 | 集落営農 | 130 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_佐賀県 | 集落営農 | 7 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_長崎県 | 集落営農 | 8 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_熊本県 | 集落営農 | 19 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_大分県 | 集落営農 | 178 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_宮崎県 | 集落営農 | 23 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_鹿児島県 | 集落営農 | 20 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_沖縄県 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | 関東農政局 | 集落営農 | 256 | 
| 集落営農数_法人 | 東海農政局 | 集落営農 | 148 | 
| 集落営農数_法人 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 782 | 
| 現況集積面積_計 | 全国 | ha | 491108 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_北海道 | ha | 61364 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_都府県 | ha | 429744 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_東北 | ha | 129694 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_北陸 | ha | 59450 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_関東・東山 | ha | 43590 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_東海 | ha | 25452 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_近畿 | ha | 30138 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_中国 | ha | 34333 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_四国 | ha | 9466 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_九州 | ha | 96724 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_沖縄 | ha | 897 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_北海道 | ha | 61364 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_青森県 | ha | 9085 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_岩手県 | ha | 27281 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_宮城県 | ha | 32792 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_秋田県 | ha | 24712 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_山形県 | ha | 23163 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_福島県 | ha | 12661 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_茨城県 | ha | 5251 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_栃木県 | ha | 7685 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_群馬県 | ha | 4201 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_埼玉県 | ha | 3755 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_千葉県 | ha | 2952 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_東京都 | ha | - | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_神奈川県 | ha | 14 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_新潟県 | ha | 19451 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_富山県 | ha | 20274 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_石川県 | ha | 6307 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_福井県 | ha | 13418 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_山梨県 | ha | 12 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_長野県 | ha | 19720 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_岐阜県 | ha | 10797 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_静岡県 | ha | 532 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_愛知県 | ha | 5094 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_三重県 | ha | 9029 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_滋賀県 | ha | 15831 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_京都府 | ha | 2793 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_大阪府 | ha | 112 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_兵庫県 | ha | 10473 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_奈良県 | ha | 591 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_和歌山県 | ha | 338 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_鳥取県 | ha | 4718 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_島根県 | ha | 6729 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_岡山県 | ha | 3543 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_広島県 | ha | 12411 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_山口県 | ha | 6932 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_徳島県 | ha | 328 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_香川県 | ha | 5332 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_愛媛県 | ha | 2843 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_高知県 | ha | 963 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_福岡県 | ha | 26492 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_佐賀県 | ha | 28401 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_長崎県 | ha | 4656 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_熊本県 | ha | 19524 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_大分県 | ha | 7947 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_宮崎県 | ha | 5667 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_鹿児島県 | ha | 4037 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_沖縄県 | ha | 897 | 
| 現況集積面積_計 | 関東農政局 | ha | 44122 | 
| 現況集積面積_計 | 東海農政局 | ha | 24920 | 
| 現況集積面積_計 | 中国四国農政局 | ha | 43799 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 全国 | ha | 371354 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_北海道 | ha | 42398 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_都府県 | ha | 328956 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_東北 | ha | 101297 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_北陸 | ha | 48173 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_関東・東山 | ha | 36713 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_東海 | ha | 17944 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_近畿 | ha | 21185 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_中国 | ha | 25180 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_四国 | ha | 6639 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_九州 | ha | 71055 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_沖縄 | ha | 770 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_北海道 | ha | 42398 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_青森県 | ha | 7966 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_岩手県 | ha | 16486 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_宮城県 | ha | 29095 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_秋田県 | ha | 20247 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_山形県 | ha | 16900 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_福島県 | ha | 10603 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_茨城県 | ha | 4048 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_栃木県 | ha | 6627 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_群馬県 | ha | 3589 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_埼玉県 | ha | 3428 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_千葉県 | ha | 1860 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_東京都 | ha | - | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_神奈川県 | ha | 11 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_新潟県 | ha | 14732 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_富山県 | ha | 17557 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_石川県 | ha | 4884 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_福井県 | ha | 11000 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_山梨県 | ha | 12 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_長野県 | ha | 17138 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_岐阜県 | ha | 6985 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_静岡県 | ha | 514 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_愛知県 | ha | 4675 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_三重県 | ha | 5770 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_滋賀県 | ha | 13059 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_京都府 | ha | 1572 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_大阪府 | ha | 92 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_兵庫県 | ha | 6055 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_奈良県 | ha | 406 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_和歌山県 | ha | 1 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_鳥取県 | ha | 2922 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_島根県 | ha | 4538 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_岡山県 | ha | 2307 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_広島県 | ha | 10261 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_山口県 | ha | 5152 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_徳島県 | ha | 72 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_香川県 | ha | 3977 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_愛媛県 | ha | 2161 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_高知県 | ha | 429 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_福岡県 | ha | 20123 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_佐賀県 | ha | 23760 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_長崎県 | ha | 1765 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_熊本県 | ha | 14871 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_大分県 | ha | 4168 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_宮崎県 | ha | 4525 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_鹿児島県 | ha | 1843 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_沖縄県 | ha | 770 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 関東農政局 | ha | 37227 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 東海農政局 | ha | 17430 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 中国四国農政局 | ha | 31819 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 全国 | ha | 119754 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_北海道 | ha | 18966 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_都府県 | ha | 100788 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_東北 | ha | 28397 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_北陸 | ha | 11277 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_関東・東山 | ha | 6877 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_東海 | ha | 7508 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_近畿 | ha | 8953 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_中国 | ha | 9153 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_四国 | ha | 2827 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_九州 | ha | 25669 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_沖縄 | ha | 127 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_北海道 | ha | 18966 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_青森県 | ha | 1119 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_岩手県 | ha | 10795 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_宮城県 | ha | 3697 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_秋田県 | ha | 4465 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_山形県 | ha | 6263 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_福島県 | ha | 2058 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_茨城県 | ha | 1203 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_栃木県 | ha | 1058 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_群馬県 | ha | 612 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_埼玉県 | ha | 327 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_千葉県 | ha | 1092 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_東京都 | ha | - | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_神奈川県 | ha | 3 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_新潟県 | ha | 4719 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_富山県 | ha | 2717 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_石川県 | ha | 1423 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_福井県 | ha | 2418 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_山梨県 | ha | - | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_長野県 | ha | 2582 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_岐阜県 | ha | 3812 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_静岡県 | ha | 18 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_愛知県 | ha | 419 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_三重県 | ha | 3259 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_滋賀県 | ha | 2772 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_京都府 | ha | 1221 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_大阪府 | ha | 20 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_兵庫県 | ha | 4418 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_奈良県 | ha | 185 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_和歌山県 | ha | 337 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_鳥取県 | ha | 1796 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_島根県 | ha | 2191 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_岡山県 | ha | 1236 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_広島県 | ha | 2150 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_山口県 | ha | 1780 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_徳島県 | ha | 256 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_香川県 | ha | 1355 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_愛媛県 | ha | 682 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_高知県 | ha | 534 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_福岡県 | ha | 6369 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_佐賀県 | ha | 4641 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_長崎県 | ha | 2891 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_熊本県 | ha | 4653 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_大分県 | ha | 3779 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_宮崎県 | ha | 1142 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_鹿児島県 | ha | 2194 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_沖縄県 | ha | 127 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 関東農政局 | ha | 6895 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 東海農政局 | ha | 7490 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 中国四国農政局 | ha | 11980 | 
| 構成農家数 | 全国 | 戸 | 530014 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_北海道 | 戸 | 3831 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_都府県 | 戸 | 526183 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_東北 | 戸 | 117618 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_北陸 | 戸 | 60233 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 戸 | 56924 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_東海 | 戸 | 44748 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_近畿 | 戸 | 78113 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_中国 | 戸 | 54454 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_四国 | 戸 | 15287 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_九州 | 戸 | 98434 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_沖縄 | 戸 | 372 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_北海道 | 戸 | 3831 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_青森県 | 戸 | 8736 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_岩手県 | 戸 | 26497 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_宮城県 | 戸 | 33853 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_秋田県 | 戸 | 15394 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_山形県 | 戸 | 17948 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_福島県 | 戸 | 15190 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_茨城県 | 戸 | 5576 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_栃木県 | 戸 | 3569 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_群馬県 | 戸 | 4281 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_埼玉県 | 戸 | 6059 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_千葉県 | 戸 | 3546 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_東京都 | 戸 | - | 
| 構成農家数 | (都道府県)_神奈川県 | 戸 | 83 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_新潟県 | 戸 | 15468 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_富山県 | 戸 | 22481 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_石川県 | 戸 | 6259 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_福井県 | 戸 | 16025 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_山梨県 | 戸 | 56 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_長野県 | 戸 | 33754 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_岐阜県 | 戸 | 21533 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_静岡県 | 戸 | 1678 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_愛知県 | 戸 | 6863 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_三重県 | 戸 | 14674 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_滋賀県 | 戸 | 29570 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_京都府 | 戸 | 12556 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_大阪府 | 戸 | 361 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_兵庫県 | 戸 | 33653 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_奈良県 | 戸 | 1261 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_和歌山県 | 戸 | 712 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_鳥取県 | 戸 | 8381 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_島根県 | 戸 | 11710 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_岡山県 | 戸 | 6865 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_広島県 | 戸 | 18002 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_山口県 | 戸 | 9496 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_徳島県 | 戸 | 792 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_香川県 | 戸 | 8689 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_愛媛県 | 戸 | 3520 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_高知県 | 戸 | 2286 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_福岡県 | 戸 | 27549 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_佐賀県 | 戸 | 20800 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_長崎県 | 戸 | 4204 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_熊本県 | 戸 | 14252 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_大分県 | 戸 | 13034 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_宮崎県 | 戸 | 13151 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_鹿児島県 | 戸 | 5444 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_沖縄県 | 戸 | 372 | 
| 構成農家数 | 関東農政局 | 戸 | 58602 | 
| 構成農家数 | 東海農政局 | 戸 | 43070 | 
| 構成農家数 | 中国四国農政局 | 戸 | 69741 |