集落営農実態調査
集落営農実態調査 確報 平成28年集落営農実態調査報告書
表 5 集落営農実態調査  累年統計 集落営農数、現況集積面積等(平成21年2月1日現在)
        
    統計表ID: 0003217834
    政府統計名: 集落営農実態調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201601-201612
    データ件数: 372件
    公開日: 2017-01-19
    最終更新日: 2020-02-13
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (D005-28-7)集落営農数 | (D005-28-2)全国農業地域・都道府県 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 集落営農数 | 全国 | 集落営農 | 13436 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 289 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 13147 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 2981 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 2079 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 908 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 787 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 1767 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 1726 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 368 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 2525 | 
| 集落営農数 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 289 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_青森県 | 集落営農 | 196 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_岩手県 | 集落営農 | 581 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_宮城県 | 集落営農 | 705 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_秋田県 | 集落営農 | 721 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_山形県 | 集落営農 | 421 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_福島県 | 集落営農 | 357 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_茨城県 | 集落営農 | 152 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_栃木県 | 集落営農 | 181 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_群馬県 | 集落営農 | 124 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_埼玉県 | 集落営農 | 93 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_千葉県 | 集落営農 | 62 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_東京都 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数 | (都道府県)_神奈川県 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数 | (都道府県)_新潟県 | 集落営農 | 552 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_富山県 | 集落営農 | 741 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_石川県 | 集落営農 | 256 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_福井県 | 集落営農 | 530 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_山梨県 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_長野県 | 集落営農 | 294 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_岐阜県 | 集落営農 | 302 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_静岡県 | 集落営農 | 9 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_愛知県 | 集落営農 | 222 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_三重県 | 集落営農 | 254 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_滋賀県 | 集落営農 | 801 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_京都府 | 集落営農 | 192 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_大阪府 | 集落営農 | 2 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_兵庫県 | 集落営農 | 738 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_奈良県 | 集落営農 | 19 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_和歌山県 | 集落営農 | 15 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_鳥取県 | 集落営農 | 275 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_島根県 | 集落営農 | 398 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_岡山県 | 集落営農 | 191 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_広島県 | 集落営農 | 576 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_山口県 | 集落営農 | 286 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_徳島県 | 集落営農 | 22 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_香川県 | 集落営農 | 151 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_愛媛県 | 集落営農 | 114 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_高知県 | 集落営農 | 81 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_福岡県 | 集落営農 | 642 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_佐賀県 | 集落営農 | 666 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_長崎県 | 集落営農 | 95 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_熊本県 | 集落営農 | 459 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_大分県 | 集落営農 | 457 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_宮崎県 | 集落営農 | 95 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_鹿児島県 | 集落営農 | 111 | 
| 集落営農数 | (都道府県)_沖縄県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数 | 関東農政局 | 集落営農 | 917 | 
| 集落営農数 | 東海農政局 | 集落営農 | 778 | 
| 集落営農数 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 2094 | 
| 集落営農数_法人 | 全国 | 集落営農 | 1802 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_北海道 | 集落営農 | 33 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_都府県 | 集落営農 | 1769 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_東北 | 集落営農 | 271 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_北陸 | 集落営農 | 563 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_関東・東山 | 集落営農 | 108 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_東海 | 集落営農 | 88 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_近畿 | 集落営農 | 94 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_中国 | 集落営農 | 366 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_四国 | 集落営農 | 53 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_九州 | 集落営農 | 226 | 
| 集落営農数_法人 | (全国農業地域)_沖縄 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_北海道 | 集落営農 | 33 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_青森県 | 集落営農 | 15 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_岩手県 | 集落営農 | 47 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_宮城県 | 集落営農 | 69 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_秋田県 | 集落営農 | 87 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_山形県 | 集落営農 | 30 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_福島県 | 集落営農 | 23 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_茨城県 | 集落営農 | 10 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_栃木県 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_群馬県 | 集落営農 | 9 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_埼玉県 | 集落営農 | 21 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_千葉県 | 集落営農 | 30 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_東京都 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_神奈川県 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_新潟県 | 集落営農 | 224 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_富山県 | 集落営農 | 155 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_石川県 | 集落営農 | 64 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_福井県 | 集落営農 | 120 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_山梨県 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_長野県 | 集落営農 | 35 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_岐阜県 | 集落営農 | 58 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_静岡県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_愛知県 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_三重県 | 集落営農 | 23 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_滋賀県 | 集落営農 | 47 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_京都府 | 集落営農 | 23 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_大阪府 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_兵庫県 | 集落営農 | 19 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_奈良県 | 集落営農 | 4 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_和歌山県 | 集落営農 | 1 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_鳥取県 | 集落営農 | 34 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_島根県 | 集落営農 | 93 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_岡山県 | 集落営農 | 22 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_広島県 | 集落営農 | 149 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_山口県 | 集落営農 | 68 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_徳島県 | 集落営農 | 3 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_香川県 | 集落営農 | 38 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_愛媛県 | 集落営農 | 12 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_高知県 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_福岡県 | 集落営農 | 72 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_佐賀県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_長崎県 | 集落営農 | 6 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_熊本県 | 集落営農 | 9 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_大分県 | 集落営農 | 112 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_宮崎県 | 集落営農 | 12 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_鹿児島県 | 集落営農 | 9 | 
| 集落営農数_法人 | (都道府県)_沖縄県 | 集落営農 | - | 
| 集落営農数_法人 | 関東農政局 | 集落営農 | 114 | 
| 集落営農数_法人 | 東海農政局 | 集落営農 | 82 | 
| 集落営農数_法人 | 中国四国農政局 | 集落営農 | 419 | 
| 現況集積面積_計 | 全国 | ha | 492604 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_北海道 | ha | 63230 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_都府県 | ha | 429374 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_東北 | ha | 135718 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_北陸 | ha | 54185 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_関東・東山 | ha | 46178 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_東海 | ha | 24980 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_近畿 | ha | 29444 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_中国 | ha | 31269 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_四国 | ha | 12541 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_九州 | ha | 94126 | 
| 現況集積面積_計 | (全国農業地域)_沖縄 | ha | 933 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_北海道 | ha | 63230 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_青森県 | ha | 14835 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_岩手県 | ha | 28746 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_宮城県 | ha | 29875 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_秋田県 | ha | 24901 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_山形県 | ha | 24845 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_福島県 | ha | 12516 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_茨城県 | ha | 5726 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_栃木県 | ha | 6711 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_群馬県 | ha | 4636 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_埼玉県 | ha | 5259 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_千葉県 | ha | 2396 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_東京都 | ha | - | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_神奈川県 | ha | - | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_新潟県 | ha | 15418 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_富山県 | ha | 20110 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_石川県 | ha | 5534 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_福井県 | ha | 13123 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_山梨県 | ha | 26 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_長野県 | ha | 21424 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_岐阜県 | ha | 9321 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_静岡県 | ha | 365 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_愛知県 | ha | 7022 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_三重県 | ha | 8272 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_滋賀県 | ha | 15276 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_京都府 | ha | 2250 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_大阪府 | ha | 109 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_兵庫県 | ha | 10953 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_奈良県 | ha | 448 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_和歌山県 | ha | 408 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_鳥取県 | ha | 5007 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_島根県 | ha | 6146 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_岡山県 | ha | 3088 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_広島県 | ha | 10832 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_山口県 | ha | 6196 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_徳島県 | ha | 261 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_香川県 | ha | 5394 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_愛媛県 | ha | 6358 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_高知県 | ha | 528 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_福岡県 | ha | 27465 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_佐賀県 | ha | 29593 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_長崎県 | ha | 3193 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_熊本県 | ha | 20372 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_大分県 | ha | 7315 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_宮崎県 | ha | 2870 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_鹿児島県 | ha | 3318 | 
| 現況集積面積_計 | (都道府県)_沖縄県 | ha | 933 | 
| 現況集積面積_計 | 関東農政局 | ha | 46543 | 
| 現況集積面積_計 | 東海農政局 | ha | 24615 | 
| 現況集積面積_計 | 中国四国農政局 | ha | 43810 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 全国 | ha | 367641 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_北海道 | ha | 47988 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_都府県 | ha | 319653 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_東北 | ha | 99208 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_北陸 | ha | 43188 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_関東・東山 | ha | 39163 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_東海 | ha | 17971 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_近畿 | ha | 20151 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_中国 | ha | 21532 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_四国 | ha | 10340 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_九州 | ha | 67315 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (全国農業地域)_沖縄 | ha | 785 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_北海道 | ha | 47988 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_青森県 | ha | 13038 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_岩手県 | ha | 17491 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_宮城県 | ha | 25617 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_秋田県 | ha | 21036 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_山形県 | ha | 12313 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_福島県 | ha | 9713 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_茨城県 | ha | 4497 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_栃木県 | ha | 5776 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_群馬県 | ha | 4335 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_埼玉県 | ha | 4498 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_千葉県 | ha | 1212 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_東京都 | ha | - | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_神奈川県 | ha | - | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_新潟県 | ha | 11753 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_富山県 | ha | 16677 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_石川県 | ha | 3289 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_福井県 | ha | 11469 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_山梨県 | ha | 10 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_長野県 | ha | 18835 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_岐阜県 | ha | 5674 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_静岡県 | ha | 351 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_愛知県 | ha | 6459 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_三重県 | ha | 5487 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_滋賀県 | ha | 12475 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_京都府 | ha | 1005 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_大阪府 | ha | 92 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_兵庫県 | ha | 6301 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_奈良県 | ha | 277 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_和歌山県 | ha | 1 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_鳥取県 | ha | 3098 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_島根県 | ha | 3762 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_岡山県 | ha | 2157 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_広島県 | ha | 9177 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_山口県 | ha | 3338 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_徳島県 | ha | 46 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_香川県 | ha | 4184 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_愛媛県 | ha | 5967 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_高知県 | ha | 143 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_福岡県 | ha | 20194 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_佐賀県 | ha | 23295 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_長崎県 | ha | 1353 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_熊本県 | ha | 15118 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_大分県 | ha | 3834 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_宮崎県 | ha | 2238 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_鹿児島県 | ha | 1283 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | (都道府県)_沖縄県 | ha | 785 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 関東農政局 | ha | 39514 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 東海農政局 | ha | 17620 | 
| 現況集積面積_経営耕地面積 | 中国四国農政局 | ha | 31872 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 全国 | ha | 124963 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_北海道 | ha | 15242 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_都府県 | ha | 109721 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_東北 | ha | 36510 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_北陸 | ha | 10997 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_関東・東山 | ha | 7015 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_東海 | ha | 7009 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_近畿 | ha | 9293 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_中国 | ha | 9737 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_四国 | ha | 2201 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_九州 | ha | 26811 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (全国農業地域)_沖縄 | ha | 148 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_北海道 | ha | 15242 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_青森県 | ha | 1797 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_岩手県 | ha | 11255 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_宮城県 | ha | 4258 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_秋田県 | ha | 3865 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_山形県 | ha | 12532 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_福島県 | ha | 2803 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_茨城県 | ha | 1229 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_栃木県 | ha | 935 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_群馬県 | ha | 301 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_埼玉県 | ha | 761 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_千葉県 | ha | 1184 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_東京都 | ha | - | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_神奈川県 | ha | - | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_新潟県 | ha | 3665 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_富山県 | ha | 3433 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_石川県 | ha | 2245 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_福井県 | ha | 1654 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_山梨県 | ha | 16 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_長野県 | ha | 2589 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_岐阜県 | ha | 3647 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_静岡県 | ha | 14 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_愛知県 | ha | 563 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_三重県 | ha | 2785 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_滋賀県 | ha | 2801 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_京都府 | ha | 1245 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_大阪府 | ha | 17 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_兵庫県 | ha | 4652 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_奈良県 | ha | 171 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_和歌山県 | ha | 407 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_鳥取県 | ha | 1909 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_島根県 | ha | 2384 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_岡山県 | ha | 931 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_広島県 | ha | 1655 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_山口県 | ha | 2858 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_徳島県 | ha | 215 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_香川県 | ha | 1210 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_愛媛県 | ha | 391 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_高知県 | ha | 385 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_福岡県 | ha | 7271 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_佐賀県 | ha | 6298 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_長崎県 | ha | 1840 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_熊本県 | ha | 5254 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_大分県 | ha | 3481 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_宮崎県 | ha | 632 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_鹿児島県 | ha | 2035 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | (都道府県)_沖縄県 | ha | 148 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 関東農政局 | ha | 7029 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 東海農政局 | ha | 6995 | 
| 現況集積面積_農作業受託面積 | 中国四国農政局 | ha | 11938 | 
| 構成農家数 | 全国 | 戸 | 539995 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_北海道 | 戸 | 4290 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_都府県 | 戸 | 535705 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_東北 | 戸 | 120511 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_北陸 | 戸 | 60553 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_関東・東山 | 戸 | 60801 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_東海 | 戸 | 49140 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_近畿 | 戸 | 71872 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_中国 | 戸 | 50824 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_四国 | 戸 | 16313 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_九州 | 戸 | 105258 | 
| 構成農家数 | (全国農業地域)_沖縄 | 戸 | 433 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_北海道 | 戸 | 4290 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_青森県 | 戸 | 10764 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_岩手県 | 戸 | 24656 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_宮城県 | 戸 | 33858 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_秋田県 | 戸 | 16552 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_山形県 | 戸 | 17927 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_福島県 | 戸 | 16754 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_茨城県 | 戸 | 6501 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_栃木県 | 戸 | 3494 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_群馬県 | 戸 | 5553 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_埼玉県 | 戸 | 6807 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_千葉県 | 戸 | 3665 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_東京都 | 戸 | - | 
| 構成農家数 | (都道府県)_神奈川県 | 戸 | - | 
| 構成農家数 | (都道府県)_新潟県 | 戸 | 15213 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_富山県 | 戸 | 23491 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_石川県 | 戸 | 6332 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_福井県 | 戸 | 15517 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_山梨県 | 戸 | 48 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_長野県 | 戸 | 34733 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_岐阜県 | 戸 | 21577 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_静岡県 | 戸 | 1336 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_愛知県 | 戸 | 12457 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_三重県 | 戸 | 13770 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_滋賀県 | 戸 | 27955 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_京都府 | 戸 | 10045 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_大阪府 | 戸 | 343 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_兵庫県 | 戸 | 31718 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_奈良県 | 戸 | 999 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_和歌山県 | 戸 | 812 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_鳥取県 | 戸 | 9473 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_島根県 | 戸 | 10020 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_岡山県 | 戸 | 5892 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_広島県 | 戸 | 16477 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_山口県 | 戸 | 8962 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_徳島県 | 戸 | 741 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_香川県 | 戸 | 8854 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_愛媛県 | 戸 | 5146 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_高知県 | 戸 | 1572 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_福岡県 | 戸 | 31029 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_佐賀県 | 戸 | 25599 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_長崎県 | 戸 | 3718 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_熊本県 | 戸 | 16481 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_大分県 | 戸 | 13550 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_宮崎県 | 戸 | 10396 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_鹿児島県 | 戸 | 4485 | 
| 構成農家数 | (都道府県)_沖縄県 | 戸 | 433 | 
| 構成農家数 | 関東農政局 | 戸 | 62137 | 
| 構成農家数 | 東海農政局 | 戸 | 47804 | 
| 構成農家数 | 中国四国農政局 | 戸 | 67137 |