食品ロス統計調査
食品ロス統計調査 確報 平成25年度食品循環資源の再生利用等実態調査報告
表 3 統計表 (参考)食品産業全体の試算結果 食品廃棄物等の年間発生量、発生抑制の実施量及び再生利用等実施率(平成25年度)
        
    統計表ID: 0003216921
    政府統計名: 食品ロス統計調査
    作成機関名: 農林水産省
    調査年月: 201304-201403
    データ件数: 256件
    公開日: 2015-04-30
    最終更新日: 2018-03-15
  
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (G012-25-2)食品産業計 | (G012-25-003)食品廃棄物 | 単位 | 値 | 
|---|---|---|---|
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 19270 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 13355 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 445 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 2197 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 481 | 
| 食品産業計 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 2791 | 
| 食品産業計 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2483 | 
| 食品産業計 | 再生利用等実施率 | % | 85 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 15936 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 12495 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 441 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 2122 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 414 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 464 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 2138 | 
| 食品産業計_食品製造業 | 再生利用等実施率 | % | 95 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1525 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1407 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 28 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 24 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 64 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 240 | 
| 食品産業計_食品製造業_畜産食料品製造業 | 再生利用等実施率 | % | 95 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 615 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 496 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 23 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 72 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 23 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 89 | 
| 食品産業計_食品製造業_水産食料品製造業 | 再生利用等実施率 | % | 86 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 283 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 222 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 28 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 29 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 77 | 
| 食品産業計_食品製造業_野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 再生利用等実施率 | % | 91 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 316 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 246 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 13 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 20 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 32 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 41 | 
| 食品産業計_食品製造業_調味料製造業 | 再生利用等実施率 | % | 85 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 2164 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 637 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 264 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 1253 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 139 | 
| 食品産業計_食品製造業_糖類製造業 | 再生利用等実施率 | % | 99 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1857 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1787 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 64 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 6 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 77 | 
| 食品産業計_食品製造業_精穀・製粉業 | 再生利用等実施率 | % | 96 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 467 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 405 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 14 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 38 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 98 | 
| 食品産業計_食品製造業_パン・菓子製造業 | 再生利用等実施率 | % | 92 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 3344 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 3270 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 56 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 11 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 489 | 
| 食品産業計_食品製造業_動植物油脂製造業 | 再生利用等実施率 | % | 98 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 2470 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1885 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 12 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 321 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 52 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 201 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 310 | 
| 食品産業計_食品製造業_その他の食料品製造業 | 再生利用等実施率 | % | 91 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 858 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 642 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 115 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 87 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 14 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 380 | 
| 食品産業計_食品製造業_清涼飲料製造業 | 再生利用等実施率 | % | 92 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1845 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 1487 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 51 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 247 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 15 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 45 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 174 | 
| 食品産業計_食品製造業_酒類製造業 | 再生利用等実施率 | % | 97 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 193 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 12 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 93 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 81 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 6 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 24 | 
| 食品産業計_食品製造業_茶・コーヒー製造業 | 再生利用等実施率 | % | 95 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 210 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 96 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 16 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 88 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 35 | 
| 食品産業計_食品卸売業 | 再生利用等実施率 | % | 58 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 160 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 77 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 9 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 15 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 57 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 20 | 
| 食品産業計_食品卸売業_農畜産物・水産物卸売業 | 再生利用等実施率 | % | 59 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 50 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 19 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 31 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 15 | 
| 食品産業計_食品卸売業_食料・飲料卸売業 | 再生利用等実施率 | % | 52 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1239 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 453 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 14 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 765 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 183 | 
| 食品産業計_食品小売業 | 再生利用等実施率 | % | 45 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 832 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 311 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 6 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 512 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 129 | 
| 食品産業計_食品小売業_各種食料品小売業 | 再生利用等実施率 | % | 46 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 20 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 16 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_野菜・果実小売業 | 再生利用等実施率 | % | 21 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 12 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 5 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_食肉小売業 | 再生利用等実施率 | % | 45 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 46 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 23 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 22 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_鮮魚小売業 | 再生利用等実施率 | % | 50 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_酒小売業 | 再生利用等実施率 | % | - | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 24 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 21 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_食品小売業_菓子・パン小売業 | 再生利用等実施率 | % | 23 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 305 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 108 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 4 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 190 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 49 | 
| 食品産業計_食品小売業_その他の飲食料品小売業 | 再生利用等実施率 | % | 45 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1884 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 311 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 61 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 38 | 
| 食品産業計_外食産業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1474 | 
| 食品産業計_外食産業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 127 | 
| 食品産業計_外食産業 | 再生利用等実施率 | % | 25 | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_沿海旅客海運業 | 再生利用等実施率 | % | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 発生抑制の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_内陸水運業 | 再生利用等実施率 | % | - | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 249 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 30 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 11 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 12 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 195 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 13 | 
| 食品産業計_外食産業_宿泊業 | 再生利用等実施率 | % | 21 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 1406 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 242 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 40 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 22 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 1100 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 発生抑制の実施量 | 千t | 80 | 
| 食品産業計_外食産業_飲食店 | 再生利用等実施率 | % | 24 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 211 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 36 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 10 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | 3 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 162 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 33 | 
| 食品産業計_外食産業_持ち帰り・配達飲食サービス業 | 再生利用等実施率 | % | 33 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_計 | 千t | 16 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_食品リサイクル法で規定している用途への実施量 | 千t | 2 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_熱回収の実施量 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_減量した量 | 千t | 0 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_その他 | 千t | - | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 食品廃棄物等の年間発生量_廃棄物としての処分量 | 千t | 14 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 発生抑制の実施量 | 千t | 1 | 
| 食品産業計_外食産業_結婚式場業 | 再生利用等実施率 | % | 18 |