作物統計調査
作物統計調査 作況調査(野菜) 確報 平成28年産野菜生産出荷統計
表 6 野菜調査 市町村別の作付面積、収穫量及び出荷量 ほうれんそう
統計表ID: 0003216589
政府統計名: 作物統計調査
作成機関名: 農林水産省
調査年月: 201601-201612
データ件数: 315件
公開日: 2017-11-27
最終更新日: 2024-07-31
※データ件数が2000件を超える場合は、先頭から2000件までを表示しています。
| (F005-28-1)集計項目 | (F005-28-119)地域 | 単位 | 値 |
|---|---|---|---|
| 作付面積 | 北海道_富良野市 | ha | 39 |
| 作付面積 | 北海道_北斗市 | ha | 51 |
| 作付面積 | 北海道_知内町 | ha | 17 |
| 作付面積 | 北海道_七飯町 | ha | 42 |
| 作付面積 | 北海道_上富良野町 | ha | 1 |
| 作付面積 | 北海道_中富良野町 | ha | 1 |
| 作付面積 | 北海道_厚真町 | ha | 19 |
| 作付面積 | 北海道_安平町 | ha | 8 |
| 作付面積 | 北海道_むかわ町 | ha | 50 |
| 作付面積 | 北海道_音更町 | ha | 22 |
| 作付面積 | 岩手県_盛岡市 | ha | 20 |
| 作付面積 | 岩手県_久慈市 | ha | 116 |
| 作付面積 | 岩手県_八幡平市 | ha | 189 |
| 作付面積 | 岩手県_滝沢市 | ha | 13 |
| 作付面積 | 岩手県_雫石町 | ha | 15 |
| 作付面積 | 岩手県_葛巻町 | ha | 18 |
| 作付面積 | 岩手県_岩手町 | ha | 31 |
| 作付面積 | 岩手県_普代村 | ha | 15 |
| 作付面積 | 岩手県_野田村 | ha | 19 |
| 作付面積 | 岩手県_洋野町 | ha | 96 |
| 作付面積 | 宮城県_大崎市 | ha | 30 |
| 作付面積 | 宮城県_大和町 | ha | 7 |
| 作付面積 | 宮城県_大郷町 | ha | 12 |
| 作付面積 | 宮城県_富谷町 | ha | 1 |
| 作付面積 | 宮城県_大衡村 | ha | 4 |
| 作付面積 | 宮城県_涌谷町 | ha | 23 |
| 作付面積 | 宮城県_美里町 | ha | 8 |
| 作付面積 | 秋田県_大仙市 | ha | 23 |
| 作付面積 | 秋田県_仙北市 | ha | 23 |
| 作付面積 | 秋田県_美郷町 | ha | 6 |
| 作付面積 | 福島県_飯舘村 | ha | - |
| 作付面積 | 栃木県_日光市 | ha | 114 |
| 作付面積 | 栃木県_小山市 | ha | 16 |
| 作付面積 | 栃木県_那須塩原市 | ha | 120 |
| 作付面積 | 栃木県_下野市 | ha | 129 |
| 作付面積 | 栃木県_上三川町 | ha | 24 |
| 作付面積 | 栃木県_野木町 | ha | 6 |
| 作付面積 | 栃木県_塩谷町 | ha | 7 |
| 作付面積 | 栃木県_那須町 | ha | 28 |
| 作付面積 | 群馬県_前橋市 | ha | 162 |
| 作付面積 | 群馬県_高崎市 | ha | 69 |
| 作付面積 | 群馬県_桐生市 | ha | 29 |
| 作付面積 | 群馬県_伊勢崎市 | ha | 335 |
| 作付面積 | 群馬県_太田市 | ha | 445 |
| 作付面積 | 群馬県_渋川市 | ha | 157 |
| 作付面積 | 群馬県_藤岡市 | ha | 8 |
| 作付面積 | 群馬県_みどり市 | ha | 118 |
| 作付面積 | 群馬県_昭和村 | ha | 245 |
| 作付面積 | 群馬県_玉村町 | ha | 2 |
| 作付面積 | 埼玉県_川越市 | ha | 239 |
| 作付面積 | 埼玉県_所沢市 | ha | 214 |
| 作付面積 | 埼玉県_狭山市 | ha | 163 |
| 作付面積 | 埼玉県_富士見市 | ha | 46 |
| 作付面積 | 埼玉県_ふじみ野市 | ha | 74 |
| 作付面積 | 埼玉県_三芳町 | ha | 110 |
| 作付面積 | 福井県_福井市 | ha | 41 |
| 作付面積 | 岐阜県_高山市 | ha | 977 |
| 作付面積 | 岐阜県_飛騨市 | ha | 99 |
| 作付面積 | 岐阜県_郡上市 | ha | 19 |
| 作付面積 | 愛知県_一宮市 | ha | 19 |
| 作付面積 | 愛知県_稲沢市 | ha | 41 |
| 作付面積 | 愛知県_清須市 | ha | 23 |
| 作付面積 | 愛知県_北名古屋市 | ha | 3 |
| 作付面積 | 滋賀県_草津市 | ha | 25 |
| 作付面積 | 兵庫県_神戸市 | ha | 49 |
| 作付面積 | 奈良県_奈良市 | ha | 17 |
| 作付面積 | 奈良県_大和高田市 | ha | 5 |
| 作付面積 | 奈良県_天理市 | ha | 55 |
| 作付面積 | 奈良県_橿原市 | ha | 6 |
| 作付面積 | 奈良県_桜井市 | ha | 14 |
| 作付面積 | 奈良県_葛城市 | ha | 5 |
| 作付面積 | 奈良県_宇陀市 | ha | 56 |
| 作付面積 | 奈良県_山添村 | ha | 4 |
| 作付面積 | 奈良県_川西町 | ha | 4 |
| 作付面積 | 奈良県_三宅町 | ha | 1 |
| 作付面積 | 奈良県_田原本町 | ha | 13 |
| 作付面積 | 奈良県_曽爾村 | ha | 37 |
| 作付面積 | 奈良県_御杖村 | ha | 33 |
| 作付面積 | 鳥取県_倉吉市 | ha | 15 |
| 作付面積 | 鳥取県_湯梨浜町 | ha | 17 |
| 作付面積 | 鳥取県_琴浦町 | ha | 8 |
| 作付面積 | 鳥取県_北栄町 | ha | 45 |
| 作付面積 | 広島県_府中市 | ha | 3 |
| 作付面積 | 広島県_三次市 | ha | 12 |
| 作付面積 | 広島県_庄原市 | ha | 69 |
| 作付面積 | 徳島県_徳島市 | ha | 343 |
| 作付面積 | 徳島県_吉野川市 | ha | 16 |
| 作付面積 | 徳島県_阿波市 | ha | 21 |
| 作付面積 | 徳島県_美馬市 | ha | 8 |
| 作付面積 | 徳島県_佐那河内村 | ha | 1 |
| 作付面積 | 徳島県_石井町 | ha | 153 |
| 作付面積 | 徳島県_北島町 | ha | 3 |
| 作付面積 | 徳島県_藍住町 | ha | 4 |
| 作付面積 | 徳島県_上板町 | ha | 17 |
| 作付面積 | 徳島県_つるぎ町 | ha | 0 |
| 作付面積 | 愛媛県_西条市 | ha | 38 |
| 作付面積 | 福岡県_久留米市 | ha | 282 |
| 作付面積 | 佐賀県_佐賀市 | ha | 50 |
| 作付面積 | 佐賀県_神埼市 | ha | 18 |
| 作付面積 | 熊本県_阿蘇市 | ha | 3 |
| 作付面積 | 熊本県_南小国町 | ha | 38 |
| 作付面積 | 熊本県_小国町 | ha | 63 |
| 作付面積 | 熊本県_産山村 | ha | 18 |
| 作付面積 | 熊本県_高森町 | ha | 1 |
| 作付面積 | 熊本県_山都町 | ha | 12 |
| 収穫量 | 北海道_富良野市 | t | 215 |
| 収穫量 | 北海道_北斗市 | t | 501 |
| 収穫量 | 北海道_知内町 | t | 173 |
| 収穫量 | 北海道_七飯町 | t | 440 |
| 収穫量 | 北海道_上富良野町 | t | 8 |
| 収穫量 | 北海道_中富良野町 | t | 7 |
| 収穫量 | 北海道_厚真町 | t | 149 |
| 収穫量 | 北海道_安平町 | t | 84 |
| 収穫量 | 北海道_むかわ町 | t | 334 |
| 収穫量 | 北海道_音更町 | t | 252 |
| 収穫量 | 岩手県_盛岡市 | t | 96 |
| 収穫量 | 岩手県_久慈市 | t | 589 |
| 収穫量 | 岩手県_八幡平市 | t | 939 |
| 収穫量 | 岩手県_滝沢市 | t | 68 |
| 収穫量 | 岩手県_雫石町 | t | 75 |
| 収穫量 | 岩手県_葛巻町 | t | 100 |
| 収穫量 | 岩手県_岩手町 | t | 167 |
| 収穫量 | 岩手県_普代村 | t | 75 |
| 収穫量 | 岩手県_野田村 | t | 93 |
| 収穫量 | 岩手県_洋野町 | t | 472 |
| 収穫量 | 宮城県_大崎市 | t | 243 |
| 収穫量 | 宮城県_大和町 | t | 31 |
| 収穫量 | 宮城県_大郷町 | t | 52 |
| 収穫量 | 宮城県_富谷町 | t | 2 |
| 収穫量 | 宮城県_大衡村 | t | 18 |
| 収穫量 | 宮城県_涌谷町 | t | 198 |
| 収穫量 | 宮城県_美里町 | t | 67 |
| 収穫量 | 秋田県_大仙市 | t | 122 |
| 収穫量 | 秋田県_仙北市 | t | 113 |
| 収穫量 | 秋田県_美郷町 | t | 30 |
| 収穫量 | 福島県_飯舘村 | t | - |
| 収穫量 | 栃木県_日光市 | t | 1330 |
| 収穫量 | 栃木県_小山市 | t | 185 |
| 収穫量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 1160 |
| 収穫量 | 栃木県_下野市 | t | 1260 |
| 収穫量 | 栃木県_上三川町 | t | 277 |
| 収穫量 | 栃木県_野木町 | t | 71 |
| 収穫量 | 栃木県_塩谷町 | t | 70 |
| 収穫量 | 栃木県_那須町 | t | 238 |
| 収穫量 | 群馬県_前橋市 | t | 1860 |
| 収穫量 | 群馬県_高崎市 | t | 689 |
| 収穫量 | 群馬県_桐生市 | t | 321 |
| 収穫量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 3650 |
| 収穫量 | 群馬県_太田市 | t | 5350 |
| 収穫量 | 群馬県_渋川市 | t | 1880 |
| 収穫量 | 群馬県_藤岡市 | t | 84 |
| 収穫量 | 群馬県_みどり市 | t | 1320 |
| 収穫量 | 群馬県_昭和村 | t | 2820 |
| 収穫量 | 群馬県_玉村町 | t | 21 |
| 収穫量 | 埼玉県_川越市 | t | 3040 |
| 収穫量 | 埼玉県_所沢市 | t | 2720 |
| 収穫量 | 埼玉県_狭山市 | t | 2050 |
| 収穫量 | 埼玉県_富士見市 | t | 570 |
| 収穫量 | 埼玉県_ふじみ野市 | t | 918 |
| 収穫量 | 埼玉県_三芳町 | t | 1360 |
| 収穫量 | 福井県_福井市 | t | 387 |
| 収穫量 | 岐阜県_高山市 | t | 8600 |
| 収穫量 | 岐阜県_飛騨市 | t | 855 |
| 収穫量 | 岐阜県_郡上市 | t | 108 |
| 収穫量 | 愛知県_一宮市 | t | 278 |
| 収穫量 | 愛知県_稲沢市 | t | 574 |
| 収穫量 | 愛知県_清須市 | t | 257 |
| 収穫量 | 愛知県_北名古屋市 | t | 29 |
| 収穫量 | 滋賀県_草津市 | t | 256 |
| 収穫量 | 兵庫県_神戸市 | t | 701 |
| 収穫量 | 奈良県_奈良市 | t | 256 |
| 収穫量 | 奈良県_大和高田市 | t | 86 |
| 収穫量 | 奈良県_天理市 | t | 930 |
| 収穫量 | 奈良県_橿原市 | t | 103 |
| 収穫量 | 奈良県_桜井市 | t | 214 |
| 収穫量 | 奈良県_葛城市 | t | 80 |
| 収穫量 | 奈良県_宇陀市 | t | 528 |
| 収穫量 | 奈良県_山添村 | t | 33 |
| 収穫量 | 奈良県_川西町 | t | 56 |
| 収穫量 | 奈良県_三宅町 | t | 17 |
| 収穫量 | 奈良県_田原本町 | t | 201 |
| 収穫量 | 奈良県_曽爾村 | t | 285 |
| 収穫量 | 奈良県_御杖村 | t | 261 |
| 収穫量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 131 |
| 収穫量 | 鳥取県_湯梨浜町 | t | 118 |
| 収穫量 | 鳥取県_琴浦町 | t | 47 |
| 収穫量 | 鳥取県_北栄町 | t | 402 |
| 収穫量 | 広島県_府中市 | t | 17 |
| 収穫量 | 広島県_三次市 | t | 92 |
| 収穫量 | 広島県_庄原市 | t | 450 |
| 収穫量 | 徳島県_徳島市 | t | 2750 |
| 収穫量 | 徳島県_吉野川市 | t | 164 |
| 収穫量 | 徳島県_阿波市 | t | 200 |
| 収穫量 | 徳島県_美馬市 | t | 70 |
| 収穫量 | 徳島県_佐那河内村 | t | 5 |
| 収穫量 | 徳島県_石井町 | t | 1340 |
| 収穫量 | 徳島県_北島町 | t | 20 |
| 収穫量 | 徳島県_藍住町 | t | 32 |
| 収穫量 | 徳島県_上板町 | t | 137 |
| 収穫量 | 徳島県_つるぎ町 | t | 4 |
| 収穫量 | 愛媛県_西条市 | t | 348 |
| 収穫量 | 福岡県_久留米市 | t | 3740 |
| 収穫量 | 佐賀県_佐賀市 | t | 354 |
| 収穫量 | 佐賀県_神埼市 | t | 134 |
| 収穫量 | 熊本県_阿蘇市 | t | 14 |
| 収穫量 | 熊本県_南小国町 | t | 262 |
| 収穫量 | 熊本県_小国町 | t | 425 |
| 収穫量 | 熊本県_産山村 | t | 123 |
| 収穫量 | 熊本県_高森町 | t | 5 |
| 収穫量 | 熊本県_山都町 | t | 144 |
| 出荷量 | 北海道_富良野市 | t | 196 |
| 出荷量 | 北海道_北斗市 | t | 469 |
| 出荷量 | 北海道_知内町 | t | 163 |
| 出荷量 | 北海道_七飯町 | t | 419 |
| 出荷量 | 北海道_上富良野町 | t | 4 |
| 出荷量 | 北海道_中富良野町 | t | 2 |
| 出荷量 | 北海道_厚真町 | t | 139 |
| 出荷量 | 北海道_安平町 | t | 79 |
| 出荷量 | 北海道_むかわ町 | t | 313 |
| 出荷量 | 北海道_音更町 | t | 237 |
| 出荷量 | 岩手県_盛岡市 | t | 65 |
| 出荷量 | 岩手県_久慈市 | t | 548 |
| 出荷量 | 岩手県_八幡平市 | t | 822 |
| 出荷量 | 岩手県_滝沢市 | t | 53 |
| 出荷量 | 岩手県_雫石町 | t | 54 |
| 出荷量 | 岩手県_葛巻町 | t | 94 |
| 出荷量 | 岩手県_岩手町 | t | 137 |
| 出荷量 | 岩手県_普代村 | t | 71 |
| 出荷量 | 岩手県_野田村 | t | 82 |
| 出荷量 | 岩手県_洋野町 | t | 395 |
| 出荷量 | 宮城県_大崎市 | t | 125 |
| 出荷量 | 宮城県_大和町 | t | 18 |
| 出荷量 | 宮城県_大郷町 | t | 32 |
| 出荷量 | 宮城県_富谷町 | t | 1 |
| 出荷量 | 宮城県_大衡村 | t | 10 |
| 出荷量 | 宮城県_涌谷町 | t | 133 |
| 出荷量 | 宮城県_美里町 | t | 42 |
| 出荷量 | 秋田県_大仙市 | t | 98 |
| 出荷量 | 秋田県_仙北市 | t | 90 |
| 出荷量 | 秋田県_美郷町 | t | 21 |
| 出荷量 | 福島県_飯舘村 | t | - |
| 出荷量 | 栃木県_日光市 | t | 1080 |
| 出荷量 | 栃木県_小山市 | t | 99 |
| 出荷量 | 栃木県_那須塩原市 | t | 1030 |
| 出荷量 | 栃木県_下野市 | t | 972 |
| 出荷量 | 栃木県_上三川町 | t | 190 |
| 出荷量 | 栃木県_野木町 | t | 47 |
| 出荷量 | 栃木県_塩谷町 | t | 51 |
| 出荷量 | 栃木県_那須町 | t | 209 |
| 出荷量 | 群馬県_前橋市 | t | 1640 |
| 出荷量 | 群馬県_高崎市 | t | 468 |
| 出荷量 | 群馬県_桐生市 | t | 225 |
| 出荷量 | 群馬県_伊勢崎市 | t | 3140 |
| 出荷量 | 群馬県_太田市 | t | 4510 |
| 出荷量 | 群馬県_渋川市 | t | 1700 |
| 出荷量 | 群馬県_藤岡市 | t | 58 |
| 出荷量 | 群馬県_みどり市 | t | 1090 |
| 出荷量 | 群馬県_昭和村 | t | 2540 |
| 出荷量 | 群馬県_玉村町 | t | 18 |
| 出荷量 | 埼玉県_川越市 | t | 2630 |
| 出荷量 | 埼玉県_所沢市 | t | 2230 |
| 出荷量 | 埼玉県_狭山市 | t | 1650 |
| 出荷量 | 埼玉県_富士見市 | t | 440 |
| 出荷量 | 埼玉県_ふじみ野市 | t | 705 |
| 出荷量 | 埼玉県_三芳町 | t | 1100 |
| 出荷量 | 福井県_福井市 | t | 317 |
| 出荷量 | 岐阜県_高山市 | t | 8120 |
| 出荷量 | 岐阜県_飛騨市 | t | 790 |
| 出荷量 | 岐阜県_郡上市 | t | 62 |
| 出荷量 | 愛知県_一宮市 | t | 185 |
| 出荷量 | 愛知県_稲沢市 | t | 489 |
| 出荷量 | 愛知県_清須市 | t | 240 |
| 出荷量 | 愛知県_北名古屋市 | t | 23 |
| 出荷量 | 滋賀県_草津市 | t | 200 |
| 出荷量 | 兵庫県_神戸市 | t | 630 |
| 出荷量 | 奈良県_奈良市 | t | 205 |
| 出荷量 | 奈良県_大和高田市 | t | 69 |
| 出荷量 | 奈良県_天理市 | t | 862 |
| 出荷量 | 奈良県_橿原市 | t | 81 |
| 出荷量 | 奈良県_桜井市 | t | 177 |
| 出荷量 | 奈良県_葛城市 | t | 61 |
| 出荷量 | 奈良県_宇陀市 | t | 459 |
| 出荷量 | 奈良県_山添村 | t | 25 |
| 出荷量 | 奈良県_川西町 | t | 48 |
| 出荷量 | 奈良県_三宅町 | t | 12 |
| 出荷量 | 奈良県_田原本町 | t | 165 |
| 出荷量 | 奈良県_曽爾村 | t | 260 |
| 出荷量 | 奈良県_御杖村 | t | 227 |
| 出荷量 | 鳥取県_倉吉市 | t | 92 |
| 出荷量 | 鳥取県_湯梨浜町 | t | 111 |
| 出荷量 | 鳥取県_琴浦町 | t | 37 |
| 出荷量 | 鳥取県_北栄町 | t | 334 |
| 出荷量 | 広島県_府中市 | t | 7 |
| 出荷量 | 広島県_三次市 | t | 51 |
| 出荷量 | 広島県_庄原市 | t | 362 |
| 出荷量 | 徳島県_徳島市 | t | 2390 |
| 出荷量 | 徳島県_吉野川市 | t | 99 |
| 出荷量 | 徳島県_阿波市 | t | 136 |
| 出荷量 | 徳島県_美馬市 | t | 23 |
| 出荷量 | 徳島県_佐那河内村 | t | 4 |
| 出荷量 | 徳島県_石井町 | t | 1190 |
| 出荷量 | 徳島県_北島町 | t | 17 |
| 出荷量 | 徳島県_藍住町 | t | 29 |
| 出荷量 | 徳島県_上板町 | t | 109 |
| 出荷量 | 徳島県_つるぎ町 | t | 3 |
| 出荷量 | 愛媛県_西条市 | t | 304 |
| 出荷量 | 福岡県_久留米市 | t | 3550 |
| 出荷量 | 佐賀県_佐賀市 | t | 292 |
| 出荷量 | 佐賀県_神埼市 | t | 107 |
| 出荷量 | 熊本県_阿蘇市 | t | 10 |
| 出荷量 | 熊本県_南小国町 | t | 243 |
| 出荷量 | 熊本県_小国町 | t | 403 |
| 出荷量 | 熊本県_産山村 | t | 117 |
| 出荷量 | 熊本県_高森町 | t | 3 |
| 出荷量 | 熊本県_山都町 | t | 139 |